2015年07月09日
ツイッターの反応
そーりゅ@suneko3
まとめ 変態がやってきた #kusen_anime
2015/07/09 00:54:22
fizzywater@on_the_tansan
裏切り者の変態教官だってことがわかった #kusen_anime
2015/07/09 00:54:23
みずみず@s53rstar
これからワルブレになり得るポテンシャルは秘めているかもしれない 今後に期待 #kusen #kusen_anime #空戦 #ワルブレ_A
2015/07/09 00:54:38
ネコロクあつめ@Darlingcats
稲垣監督がいるからちょっと期待できる #kusen_anime
2015/07/09 00:54:39
クド@アオ@kurono321
美少女に曲がり角でぶつかって揉みしだいたりエンガチョなんて言い出したり凄く痺れる #kusen_anime
2015/07/09 00:54:40
メイドスキーのドス@maidskii
「まだまだこれは序の口にすぎない」という予感を与えられるすごいアニメだった #kusen_anime
2015/07/09 00:55:00
すくりゅ~@ride_zero_3104
ED無駄にオサレ #kusen_anime
2015/07/09 00:55:04
えだしだし@ThisBranch
有能なんだけど過去に問題を抱えてる松岡くんが女子に囲まれてるのもはや謎の安心感があるね
2015/07/09 00:55:10
#kusen_anime
本略@ボッチノとテスト終了@honryaku
松岡のキャラはほとんど変態さんだから仕方ないね #空戦 #kusen #kusen_anime
2015/07/09 00:55:14
沈黙の白黒ココア提督(彼方)@shirokuro_cocoa
仕事ができるという片鱗だけ見せただけであとは変態で終わった… #kusen_anime
2015/07/09 00:55:17
ほくろ@hi_syoz
空戦魔導士候補生の教官、裏切り者の変態が主人公ということしか分からない1話だったな
2015/07/09 00:54:50
グレイゴースト@grayghost001
空戦魔導士候補生の教官 1話。かつてはエースと呼ばれていた主人公が落ちこぼれ部隊を強くするために指導する王道モノ。なんかどこかで聞いた様な設定がチラホラ出てくるんだけど金髪のレクティ・アイゼナッハちゃんが可愛いので関係なってことで。
2015/07/09 01:01:03
#kusen #kusen_anime
にこる@mako25l
空戦魔導士候補生の教官1話感想。学園ファンタジーラノベのアニメ化。飄飄とした性格の主人公カナタ・エイジとヒロイン達との掛け合いが面白い。ちょいエロでテンプレ展開でも松岡さんが演じているため非常に安定感がある。作画も綺麗だし深く考えずに楽しめそう。#kusen_anime
2015/07/09 01:03:14
縄跳び名人@アイマス10th両日@decadence_1990
「空戦魔導士候補生の教官」第1話、視聴終了。観ていて物凄く懐かしい感覚に陥る。キャラデザのせいか、ヒロイン陣のキャラが総じて濃いからなのか、どちらもか。また、ミソラが自分から微乳宣言したり、カナタがパンツ姿で外をウロついたりと、ギャグの切れ味は流石ワルブレスタッフといったところ。
2015/07/09 01:03:48
chroki@chroki
【感想】『空戦魔導士候補生の教官』第1話。主人公が落ちこぼれチームの教官になった話。整った絵柄なのにやってることがすごく馬鹿だ・・・。素晴らしい。この独特のセンスは「俺たちの『聖剣使いの禁呪詠唱』スタッフが帰ってきた!」って気になる。楽しみで仕方ない。 #kusen_anime
2015/07/09 02:12:47
ぬひけ@ghrmstk
空戦魔導士候補生の教官 1話感想。
2015/07/09 03:10:48
「最弱」「変態」「裏切り」が印象に残った
カナタは教官けど生徒でもあるんだな…突然消えたときに何をしてたんだろう
しかしあれほど言われる裏切りって何やらかしていたんだ…?
次回は実際に飛んでみる感じ? #空戦 #kusen_anime
わか@7/11井口裕香誕生日イベント参戦@hirok3170
空戦魔導士候補生の教官1話視聴。
2015/07/09 03:21:09
4月放送から7月放送に延期したアニメ。飄飄とした性格の主人公カナタ・エイジとヒロイン達との絡みが面白い。テンプレ展開だが松岡さんが演じているため安定感があり期待。作画も綺麗。BGMもよくラノベ原作好きとしては良かった。#kusen_anime
小鳥と森の王様@teaclipper26
「空戦魔導士候補生の教官」1話。まさかトーストくわえた女の子と曲がり角でぶつかるシチュエーションを見れるとは。あまりにテンプレ展開すぎて、逆にそれが彼女の特殊能力ではないかと勘繰ってしまう。今後に期待。#空戦
2015/07/09 08:47:32
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ パン咥えながらぶつかるって古典的すぎて笑った
. ヽ } | ̄| 裏切り菌とかエンガチョとか幼稚園児のような生徒たちだ・・・
ヽ ノ |_|) 1話では裏切ったことと変態と言われることだけしか分からないから次回からか
____/ イー┘ | 女の子たちの武器は厨2感満載で好きかも
| | / / ___/ しかし予告で解説してるのに途中から映像がサービスで笑った
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 空戦魔導士候補生の教官 第1巻 [Blu-ray] 関連商品 空戦魔導士候補生の教官 第6巻 [Blu-ray] 空戦魔導士候補生の教官 第4巻 [Blu-ray] 空戦魔導士候補生の教官 第2巻 [Blu-ray] 空戦魔導士候補生の教官 第3巻 [Blu-ray] 空戦魔導士候補生の教官 第5巻 [Blu-ray] by G-Tools |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
いやいいんでないの、逆に潔さを感じる、どことなくワルブレ臭がするw
しかしピンク髪ちゃん、ツンデレというよりキチ子かなw言い分が理不尽すぎてw
ってイメージを与えるレベル
・・・え?違う?今までのと別なの?どこが?
しかも教官
白い悪魔しか思い浮かばない
食パンくわえて突如角で運命の人にぶつかるという王道の名(迷?)シーンwwwww(笑)
テレビ放送の時点でこの品質ならストーリー以前に画面を観てられねぇ
冒頭の展開が裏切り者扱いされる原因になるのかどうかは気になった。みんなを逃がした後に光に包まれて、ふつうならみずからを犠牲にしたヒーローなはずたけど。
ファフニール、アブソリュート枠なら見ない
今期のク.ソアニメ(賛辞)枠筆頭だろうか
制作陣がどのように作品を捉えてるかによっと作風が変わりそう。
もう六花の勇者の主人公と戦ってどっちが最強か決めちゃえよw
いろんな意味で納得したw
・売り上げ1巻につき1万ぐらい
・アニメ化発表したのが1年前(当時4巻ぐらいしか出てない)
・アマゾン評価は一巻平均2.5で最新巻は誰もレビューしてない
デートアライブ辺りと同じで最初からアニメ化決まってた企画かね
ラノベだと3万部ぐらいでヒットと言える感じだからそんなに売れてない
まぁこれより売れてない5000部ぐらいでもアニメ化する事もあるけど
ビックリするぐらいのテンプレ展開
野水主題歌
ぼくたちの()ディオメディア
ここまで約束されたラノベ駄ニメは久しぶりだわ
せめて「思い…出した!」みたいなインパクトがないと…
なんで裏切り者扱いされてるのかぐらいは1話でやってほしかった
前者と後者の違いは何だよ!
あ、スマン、小学生を馬鹿にするつもりはないんだ
多分、突き抜けているかいないかだろ。
突き抜けていなければ単なる凡庸な駄作だが、酷さが突き抜けていると一周回って優秀なネタアニメになるからな。
中途半端が一番いけない。
このノンビリした立ち上がり嫌いじゃない
キレる基準が分からん。
あえてあげると、クロエ(ニルヴァーナ)が微妙に好きなくらい
BGMも映像ものんびりしててなんかガッカリした
冒頭アバンとか台詞の端々にそれっぽさは感じるんだけど、やはりワルブレが異常だっただけなんだろうか
実情の片鱗くらいは無いとワクワクじゃなくてモヤモヤしか残らない気がする
まぁあの戦いで一人だけ逃げた事になってるとかそんなんだろうけど
3話まで見るけど・・・面白くなることを祈る
ナルシス娘キャラが立ってたな。
野水さんより種ネキの方があってる気がしたが、それではエリナ様と被ってしまうしツインテ娘で出れないから仕方ない。
ポニテ姉さんの声もいい声だな。嶋村さんかと思ったら違った。
木戸ちゃんが出演していない事が悔やまれ・・アレ?出るの?ひゃん!
ひたすら主観的な自己肯定のみしかしないおバカさん
正義感強いけど自分の意見も言えないほど弱気なおバカさん?
軍みたいな組織には害悪にしかならない子達集めてどうすんねん
おやなんだろう?向こうからピンク色の光が
導入だけで終わった感じだから一応次回も見るけど、次で駄目ならもういいかな…
まあ、何時もの角川アニメでしたわ
でも1番の問題は、OPの作画がすでに力尽きていることだった
自分でもラノベなら書けそうと思った人が書いてそうな内容だった
今んとこは※15のいう後者の側だと思う、前者側に入れるよう期待したい
ホントに人気があるのか疑いたくなる
この世界では裏切りの意味が違うのか?
松岡氏のザラノベのある意味最高峰。でも教官なのは斬新だな。
新しい笑いを創造してくれるんじゃないかと期待してる
まったく見るべき所がなかった
療養の理由すら一般には伏せられてるから、らしいぞ
それにしても「堕落」が適当な蔑称だよな
インパクト前提で「裏切り」にこじつけたとしか思えん w
物語重要者にのっけから悪印象
あ~!あんたはさっきの!○○!
ギャルゲの王道ですな~(悦)
勉強しない才能の持ち主
勝てない能力者
実力のない名家の才女
癖ありすぎ!
そして主人公が学園有名の嫌われ物ですか
※74・79
噂とは尾ひれが付く物です
だからちゃんと理解者は学園にいるではないですか・・・
理由を伏せているせいで戦いから逃げだしたとか思われているなら、そこはせめて臆病者とかだよねぇ。
作者は裏切りって日本語の意味を知ってんのかって思っちゃったよ。
残りのメンツが有名人なのに対してそれを救った英雄が
裏切り者とは・・・
みんなが適当に平和ならそれで良いじゃないか(それせかの台詞より)
ではこういうのはどうでしょう?
チームで最初は戦ってたが
味方を犠牲にしてまで敵を殲滅した・・・
これなら立派な裏切者です
能力あるのに戦いに協力しない→仲間を見捨てるのと同じ→戦う全員への背信行為だ!→この、裏切り者!
……と、作者さんの頭の中で変換された結果なんだろうが、やっぱおかしいよな
お前さんの「臆病者」が、一番しっくりくるわ w
しんどいと思ったな