2015年07月06日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
ガッチャマン クラウズ インサイト 第1話見終えた。今回はネットからちょっと離れていい感じにエグい展開になりそう。特にゲルちゃんがやばそうだった #GATCHAMANCrowds #ntv
2015/07/05 02:24:42
メロンパンうまいす@AIce
ガッチャマン クラウズ インサイト 1話視聴終了。2期も安定な出来だなー。選挙のくだりとかは今回の肝になるのかしらん
2015/07/05 02:25:31
fret@格ゲーとTWとrTO@fret_hr_hm
ガッチャマン クラウズ インサイト 1話見たよー!
2015/07/05 02:26:08
キャラがかなり増えたから、複雑になりそうな雰囲気?
つばさのキャラはなかなか良さそう、ゲルちゃんもイイネ!
2話をどう繋ぐのか期待だわー
ズカサマ@looking4milk
ガッチャマンクラウズ インサイト、1話終わったぁ~。帰ってきたね。はじめちゃん、無垢と悪意を兼ね備えたような、この突き抜けた感じ、実に良いね。うつつちゃんは うつうつしてて可愛いし、O.Dのおねぇキャラほんと大好き。清音はなぜにチャラ男ww あと累くん、早く女の子スタイル見たい!
2015/07/05 02:32:35
にこる@mako25l
ガッチャマンクラウズ インサイト1話。作画の独特な色使いやオサレな雰囲気は健在。新キャラつばさはわかりやすい性格で好感が持てる。宇宙人のゲルサドラ可愛い。顔見せ回という感じで大きな動きはなかったので今後ガッチャマンとしての活躍に期待。#GATCHAMANCrowds #クラウズ
2015/07/05 02:32:45
倉森クラの字。@beam_katana
ガッチャンクラウズ インサイト 一話
2015/07/05 02:44:43
新キャラ紹介で和気あいあいとしつつ不穏な空気も流す。まさに「1話!」な内容で掴みはOK!
だだ前作ファンとしては、はじめちゃん達がガッチャンしてるとこもっと見たかったなあ。そこはもう少し我慢やね
#GATCHAMANCrowds #クラウズ
デレスケ@Dereniel01
「ガッチャマンクラウズ インサイト」1話。はじめちゃんおかえり。新潟まで瞬間派遣は0話で公開されたルイルイのチート能力。ルイルイ・新キャラとガッチャマン増員。名前なついゲルサドラまで登場。感情アイコンとかゲルのラブアンドピースぶりがさりげ不穏。 #GATCHAMANCrowds
2015/07/05 02:46:59
アニミスク@animisc
『ガッチャマン クラウズ インサイト』第1話:はじめ登場シーンの外連に一気に引き込まれ、その後は視聴者の読解力が試されているような意味ありげなシーンの連続にこれまた見入った。独特な画と音がとにかくいい感じ。これは今期も期待できそう。
2015/07/05 02:49:04
けいすけーけー@case_KK
ガッチャマン クラウズ インサイト 第1話。前作から変化した各キャラの中、全く変わらない はじめ の特別性が際立つ。新キャラや宇宙人との交流も微笑ましい中に、一抹の不穏さを仕込んでいて気になる。しかし、相変らず変身の必要性ないなー(笑)
2015/07/05 08:36:16
zzz!@alonedad49
ガッチャマンクラウズ インサイト 1話
2015/07/05 09:50:01
すっかり一般化したガッチャマンに当面はアンチクラウズの構図でスタート。はじめちゃんを始め、キャストを上手く紹介した回でした。テンポ良くて期待通りでした。
後はデュラララ2期とcharlotteとデレマスだな。
fujiiisana@fujiiisana
ガッチャマン クラウズ インサイト 1話、1期はラストで悪を消し去るのではなく取り込んで飼いならすという選択をとったのが個人的にはすごく良かったんだけど今回はどうなるかな。今のところはっきりとした敵はいないようだけど。あと前からだけど石原夏織は声優としての可能性をすごく感じる。
2015/07/05 11:28:34
だーす@ANIME_REVIW
ガッチャマンクラウズ インサイト 1話感想。絵作りが相変わらず素晴らしいアニメ!新キャラのつばさちゃんも可愛い!空から降ってきた宇宙人ゲルサドラ?ちゃんも可愛い(花澤さんの声は偉大)ね!感情を可視化する能力を持っているけど絶対このせいで何か起きるんだろうな... インサイト!
2015/07/05 11:36:40
わたぼ@wata_bokori
で、『ガッチャマンクラウズ インサイト』1話を観た。1期は結構好きだったし、2期も期待できる始まり方だった。「直接民主制って空気悪くなるし、面倒くさくない?」っていう絶妙なタイミングのテーマっぽい。OP、EDがカッコイイ。
2015/07/05 14:27:28
さるしんご@srsng
ガッチャマン クラウズ インサイト 1話 を観た。はじめちゃん変わってないなあ。話を構成する要素がたくさんあって、少しとっ散らかってる感じ。どう整理立てて収束していくのかな。1話から色々と思わせぶりな描写があって今後も楽しみ。
2015/07/05 14:38:10
真人間@HonestManP
インサイト1話みた。OPめっちゃかっこいい。ガッチャマンコールのうた変わってたけど、1期の方が好きだったかな。累きゅんのセリフがひとつもなかったけど来週に期待。ゲルちゃんの能力超怖いな。内部分裂起こしそうなフラグビンビンね。次も楽しみ。
2015/07/05 16:49:06
ととま~る@もあぐれっしぶ@totomaru95
ガッチャマン クラウズ インサイト第1話視聴。明確な敵はまだ出てきてないけど、ざーさんの宇宙人の「みんな一つになればいいのに」ってやばいな。多分これあたりが敵になってくるんだろうなぁ。1期の主人公相変わらず最強だな。
2015/07/05 18:21:11
あだむ@lilith2nd
『ガッチャマンクラウズ インサイト』1話観た。一期のゆるめな雰囲気をそのままに、Gメンバーやソーシャル的社会が受け入れられたその後や、地域社会の暖かさが凄く良く描かれていたと思う。そういった社会に新たな宇宙人の干渉があって、これからどう波及していくのかが楽しみ。
2015/07/05 22:05:14
なまうに@7umi
ガッチャマンクラウズ インサイト (第2期) 1話、身近で前作が楽しめたという人がいたのでチェック。映像的快楽と抜けのいい登場人物が気持ちいい。配色もデザインも独自性あり。ガッチャマン変身時も元キャラをいい意味で生かさない、ガッチャマン単体でカッコいい! 王道展開だしで視聴継続。
2015/07/05 22:07:03
めんま@照@MENMA_DTB
『ガッチャマンクラウズ インサイト』1話視聴。「立川事件」から1年。ガッチャマン待望の2期。さっそく1話から、平和の使徒を称する宇宙人・ゲルサドラや、新たなガッチャマン・三栖立つばさが登場。つばさの声優はキャリさん。城ダンにも出演してるし、キャリオタとしては、神クールが確定した。
2015/07/05 22:19:43
それは重畳。@Shigetami
ガッチャマンクラウズ インサイト:1話。もう政治のお話が直に出てくるか、今回早いな。
2015/07/05 23:51:48
はじめが続投主人公で、つばさがヒロインだろうか。どっちも可愛えええ~…ただ、はじめは相変わらず超然としているが、つばさは「直情的」「キレる」と明言されてる。離反・喧嘩の展開来るかな?楽しみ…
JING_YOU@JING_YOU
ガッチャマン クラウズ インサイト 第1話見た。ちょっと不安だったけど、導入だし無難に観れる感じだったかなー それでもところどころ社会風刺っぽい描写があるのがとてもよかったと思う。
2015/07/05 23:27:00
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ つばさが早速ガッチャマンに!
. ヽ } | ̄| ゲルちゃんが言う皆一つになればいいは怖い
ヽ ノ |_|) あの感情が分かる能力も今は好意的に取られているけれどヤバい能力で火種になりそう
____/ イー┘ | 1期メンバーの環境の変化を見られるだけでもけっこう楽しかった
| | / / ___/ しかしはじめちゃんはこんなにでかかったっけか
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
相変わらずかっこいいオサレOP、相変わらずのはじめちゃんの奇想天外な行動と1期と変わらない面白さがあった。
宮野も相変わらずだしねw
同調主義と個性が今回のテーマなのかな?って思った。
2話以降も楽しみ。
何してくれるか楽しみ
けど、インサイトに0話があったとは知らなかった
円盤に収録されるのかな〜、なんにせよ2期も楽しみだ、うつつちゃんが可愛くてたまらん
楽しみだなー
ゲルちゃんはラスボスになる可能性もあるかな?
翼ちゃんはかわええし、はじめちゃんはアレが入っているからってデカすぎ!!
うつうつします
全然わからないって事もなくて、カッツェさんの状況とか何となくは分かっているつもりなんだけどね・・・
ODのテレビ出演にまったく違和感がない件
二期も楽しみでつ
絶対に見なきゃダメだぞ
いやいや、OPラストのGスーツが集合していくカットは狂気の一言だから
あの情報量でキャラを全て動かしながら、さらにカメラ回すとか頭おかしい(最大の賛辞)
ゲルサドラの能力は嫌な予感しかしないなぁ…
感情メーター紫で「君のこと愛してるよ」なんて言って刺されるヤツが絶対出てくる
なんか軽いのな
頑固だとはじめちゃんが当てはまらないから思考状態かな
12.5話に関しては展開を想像できなくはないけど0話はhulu入らないと駄目だったからスルーしてしまった…
今期では期待してる作品だからそこら辺ちゃんと補完しておくべきなのかなぁ
カッツェさんとはまた違う方向性で危険な存在だよね
いずれお互い不本意ながら敵対する事になるとして
はじめちゃんの言った「みんなバラバラで綺麗ッス」ってのが鍵になりそう
社会性を取り入れる意欲は買うけどエンタメとのバランスが難しいよなあ
画面づくりのセンスは感じるからそっちに期待しとこう
書いた作品だよ
OPは、サビのカメラぐるぐるしながらの空から全員集合はまじでやばい、かっこよすぎた
今回の敵は一体なんなのか?やっぱり一期と同じように、形なき悪意、明確に見えないモノなんだろうな
一期の一挙放送、12話DC、0話も見て、予習は万全。どんとこい!
カッツェ様といえば宮崎吐夢の・・・・・(某おはよう忍者隊参照)
立川名所巡りは今回はOPなのね
同僚二人の女の子可愛かっただけに残念
あと「また女の子か」のセリフで、脳内で人数数えて、累くんはどちらに分類されてんだろうかと素で思った
一期は実写の宣伝扱いで軽視されてたから、変なの付いてなかったけど、
一期が当たって二期になったとたん、BOX売りじゃなくなるんだからなぁ
わかりやすくて嫌だなぁ
・・・!
ほんとだ、BOX売りじゃなくなってる・・・!
1期は実写の宣伝で資金があったから?
そもそもBOX売りは買う側には嬉しいけど売る側には有利なのか不利なのかわからんけど・・・
今回のゲルちゃんは善意で行動するけど
その結果、混乱巻き起こすって感じか
どうだろうねぇ?
ただ、一応、実写版ガッチャマンがタツノコプロ50周年記念作品ってことになってるけど、
宣伝でなんかやれみたいなことを打診されてたとしたら、内心タツノコプロはキレてたと思う
それで40周年記念作品の鴉-KARAS-で中核だったメンツを招集したんだろうしさ
(中村健治:一話絵コンテ・演出、安藤賢司:妖怪、メカデザイン、橋本敬史:作画監督・特技監督)
で、結果としてアニメは大当たり、実写は大赤字、と
ガッチャマンクラウズはパッケージ売る上で、リスク回避する必要性を感じないから、
完全に売る側の都合で二期はこうなったんだと思うけどね
マスコミの前でガッチャマンにされちゃうのってデビュッタント的なおひろめなんだろうけど、はずかしくもあるよね。
長岡の花火大会がなにかキーになるんだろうけど、大林宣彦の顔がどうしても頭にちらついてしまうwww
Gスーツやっぱいいわ、アクションフィギュアの商品化はよ
1期は途中まで最高に面白かったから期待してる。
つばさ「ぐはっ! うおあっ!! おあわあ!!」
はじめ「か…髪が、つばさちゃんの髪が真っ白になったッス!」
パイマン「つばさの髪は最初から真っ白だろ、いい加減にしろ!」
今期これを一番楽しみにしてたんで、ガッツリ1期を復習してたッス!
つか1期であんなにウブだったスガネ君がたらしになってしまった…orz
いい感じに不穏な第1話でわくわくしたぜ
ネット選挙とか未成年参政権とか、なかなかタイムリーなところを突いてくれる
はじめは相変わらずなのはいいけど、一部が戦闘の邪魔になるんじゃないのかってくらいに成長しているなw
2期は長岡推しのようだけど、推し文句が鼻につかないのは好印象
とりあえずあのじいちゃんがVAPEに関係があるのは確実だよな…
てかなんで一期見なかったんだろオレはクソが!!
このあとの展開としてはゲルちゃんが人々の感情を強制的にひとつにしちゃうとか?
吹き出しがずっと灰色なはじめとおじいさんがキーになるのかな
ああ、やっぱり山田五郎か。らりるれろの発音が山田五郎っぽいと思いながら見てたんだよ。
何か剣呑なものを感たのはあの場でユル爺とはじめちゃんだけだったろうね
それでも色が不変ってのは、爺はともかくはじめちゃんのメンタルやっぱりおかしい
言い難い存在だと思ってるって事なのかな
私は一向にかまわんッ
OP曲で絶頂する
はじめちゃん相変わらずかわいい
名前からしてガチな悪役かネタキャラのどっちかしか思いつかんw
Hカップぐらいか
結局ゲルちゃんが何しに来たのかわからず仕舞いだったのが怖いな
これは狙ってやったのかな
設定でも閃光のノートだし、
まず、間違いないと思うんだが?
ゲルちゃんは「何しにきたの」と何回も聞かれてるのに、その質問だけ完全スルーしてる。
パンダとカッツェはゲルちゃんの事を知っているが、なぜか「あいつか」以外のコメントを発しない。
あっきゃーやしゃぐよりガーガー言うべき
これでニコニコでエンコ先輩気にせずちゃんと見られるぞ