2015年06月03日

    _V20150603193208-PE2HO-goo-gl-R8MyJ_SY500__SCLZZZZZZZ_

    まちがい続け、いつまでも手の届かない答え

    一色いろはの依頼を受け、バレンタインデーのイベントを手伝うことになった奉仕部。そのイベントには三浦や海老名、川崎などいつものメンバーも加わり、より大規模なものになっていく。穏やかで暖かな空気の中、だんだんと見過ごせなくなってくる小さな違和感、慣れないことで戸惑っているのだと自分に言い聞かせようとしても誤魔化せない気持ち。
    本物から目をそらしてでも、この時間がずっと続けばいいのかもしれない--。
    何も気づかないほうが良かったのかもしれない--。
    提案される「彼女の相談、彼女の依頼」。
    雪は静かに降り積もり、彼ら、彼女らの今という景色を変えていく。


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    バレンタインデーがメインか
    .   ヽ         } | ̄|    こんな表情を見せるガハマさんは一体・・・
         ヽ     ノ |_|)    でも切なそうなガハマさんも可愛い
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11 (ガガガ文庫)やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11 (ガガガ文庫)

    渡 航,ぽんかん8 2015-06-18

    Amazonで詳しく見る
    2015年06月03日22:01│ 記事URLコメント(99)│ カテゴリ:ライトノベル | はまち
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 22:03 ID:RJbkGSDs0
    誰これ絵
    2. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 22:03 ID:1bul03960
    でも表紙は夏服なのか
    3. Posted by 名無しなオタクさん   2015年06月03日 22:11 ID:iSiXQJQO0
    ※2
    なんかワロタ
    4. Posted by 名無しを名のる名無し   2015年06月03日 22:12 ID:Dc8e.z4W0
    バレンタインなのに苦いイベントになりそうだな
    甘いのに切なくほろ苦い・・・
    カロリーよりヘビーでどんなチョコよりもビターな味な展開になりそうだな
    春のイベントなのに表紙にがはまさんは哀愁漂う表情
    5. Posted by 名無しさん   2015年06月03日 22:15 ID:hZQxHMNz0
    表紙と中身は大抵関係ない
    6. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 22:17 ID:kFPhATDr0
    ※5
    それは 外見と人間性は違う と自分に言い聞かせているのか?
    7. Posted by 名無し   2015年06月03日 22:17 ID:avl0BYwE0
    なにこの下手くそな絵は
    8. Posted by 名無しさん   2015年06月03日 22:19 ID:5U0qjHkI0
    SHIROBAKOに引っ張られのか
    ここの所 雑だなぁイラスト
    9. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 22:19 ID:CG.pGrC.0
    大体三巻ずつ話展開するから二巻目は鬱なんだよね
    10. Posted by 名無しさん   2015年06月03日 22:20 ID:ba1AJk2e0
    ※3
    そこは
    はまち=トッポで表現しねーとな
    11. Posted by 名無しさん   2015年06月03日 22:21 ID:7i49j7jG0
    米9
    大丈夫、大丈夫
    いつも通り陰鬱ぶるだけだからw
    12. Posted by 名無しを名のる名無し   2015年06月03日 22:21 ID:Dc8e.z4W0
    ラノベで中身と表紙の関連性って基本はないよね
    あくまで俺は表情を言っただけだし
    表紙と中身がリンクしてるのって大抵週間少年誌か1部の少年月刊誌だよ
    13. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 22:23 ID:r.s7Ovm.0
    ※5
    関係ある場合もあるよ
    14. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 22:26 ID:3cyJaUbp0
    ストーリーが進まないのもすでにわかっていたりwww
    15. Posted by 名無しを名のる名無し   2015年06月03日 22:28 ID:Dc8e.z4W0
    ※13
    そりゃぁ新キャラ登場とか話の節目とかならある場合もあるよ
    でもよっぽどの事がないかぎりいきあたりばったりの構図になるね
    本によってはパターン化されてる場合もあるけどね
    キャラ周回制とか
    これはなんとなく表紙パターンだね
    16. Posted by 名無し   2015年06月03日 22:43 ID:dDAYP9Lq0
    夏服クッソワロタ
    よく気づいたなw
    17. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 22:56 ID:rPR6Aja40
    まさか表紙で八雪の両思いが確定するとはなw
    結衣が振られるっていう予想通りだけど強力なネタバレしてくるとは思わなかったわ
    18. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 22:57 ID:mLF0usci0
    誤魔化せない気持ちがあるから雪乃と結ばれる方向に進むのはほぼ確定だし
    結衣はこれできっぱりフラれそうだな
    まあでも八幡と雪乃の恋を引き裂くような醜悪な真似をしてたから自業自得なんだが
    19. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 22:59 ID:srTUzF2l0
    こりゃ八幡の気持ちも考えずになりふり構わず無理やり約束させたシーは破棄だろうね
    雪乃のことが好きだからお前とは行けない、って断る流れかね
    20. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:00 ID:rPR6Aja40
    もともと理想というかまっとうに作品をたためて、登場人物の気持ちに沿うのがゆきのんと結ばれるエンドだしなぁ
    結衣だと雪ノ下家の話をまともにせず、さらに八幡が自分の気持ちに嘘をつく上誰も救われないバッドエンドにしかなりようがないし
    21. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:02 ID:rPR6Aja40
    八幡が恋心を自覚して由比ヶ浜が振られるってことは
    シーの約束も浮気になるから取りやめそうだな
    22. Posted by オタクな名無し   2015年06月03日 23:03 ID:XOkciByP0
    ※17から20まで同一人物の雪ノ下信、者


    まだ続くかも
    23. Posted by オタクな名無し   2015年06月03日 23:04 ID:XOkciByP0
    ※21も
    24. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:04 ID:A8NFSO0S0
    誰だよこの由比ヶ浜…
    25. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:05 ID:srTUzF2l0
    結衣は恋愛脳だからどこかで暴走して、向き合う前に八幡に告白する可能性は高い
    八幡が雪乃に踏み込むための障害あるいは邪悪な存在として結衣はこれから描かれていく確率が高いが、話をまとめていくためにはなんだかんだ失恋して八幡の背中を押すってのが
    読者の心象をもっとも良くして終わらせる手段かと思う
    26. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:07 ID:mXpDgbPI0
    「男女の間に友情は有り得ない」とはオスカー・ワイルドも言っていることだし、きっちりとそこら辺のケジメを付けてくれるような作品はむしろ大歓迎だ
    実際ガハマさんの好意は1巻から描かれてきたわけだし、どう転ぶにせよ、そこは避けては通れない部分だろう
    27. Posted by .   2015年06月03日 23:08 ID:SEFmBK6G0
    ※25
    いまの由比ヶ浜が暴走するとは考えられないな
    28. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:10 ID:srTUzF2l0
    ※26
    ただ結衣は恋愛脳で仕事もせず八幡と雪乃に押し付けてばかりで
    八幡が雪乃に恋心を抱いているのも無視してアピールしたりと相当クズじみた言動をしてきたからな
    そんな醜悪な女を八幡が受け入れるはずはないし、きっぱり振って終わりにしかならないかと
    それに、さっさと結衣を処理しないと八幡と雪乃の恋物語として作品を畳めないしな
    29. Posted by オタクな名無し   2015年06月03日 23:11 ID:XOkciByP0
    ※28も17から20までと同じ人
    30. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:11 ID:LoF2jdp60
    ※1で言いたいことが出てて安心した
    31. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:13 ID:srTUzF2l0
    ※27
    今までも散々暴走はしてた
    雪乃の気持ちを考えずに選挙に立候補して場を乱したり、八幡の気持ちも考えずにひたすら一方通行のアプローチを仕掛けたりとな
    何せ奉仕部のメンバーとしては何一つロクなことをしていないし、むしろ仕事を放棄して遊びふけってるんだから本来退部させられても文句は言えない訳だしな
    そんなキャラがいい目を見たら読者は誰も納得できないし、結衣には相応にみじめで無様な結末が待ってるだろうよ
    32. Posted by オタクな名無し   2015年06月03日 23:14 ID:XOkciByP0
    ※31も17から20までと同じ人
    33. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:14 ID:I8UReNKx0
    最初から八幡とゆきのんは相思相愛なんだからガハマが玉砕するのは当然
    34. Posted by オタクな名無し   2015年06月03日 23:15 ID:XOkciByP0
    ※33も17から20までと同じ人
    35. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:17 ID:q7F1I2RX0
    12巻が最終巻になるのかな
    表紙絵は売り出し時期に合わせてるんだろ
    36. Posted by オタクな名無し   2015年06月03日 23:18 ID:XOkciByP0
    ※35

    そう言う考え方して無かったわ。特に意味は無いのかもね
    表情その他もろもろ
    37. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:19 ID:r.s7Ovm.0
    2chのラノベ板の本スレとかはこういうノリなんかね

    ヒロイン2人のやつって2chみたいなとこだと
    貶め合うだけの連中が必ず湧くから
    嫌になるんだよな
    38. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:20 ID:mXpDgbPI0
    粘着質なガハマさんsageが付いてるなwwww
    それは別にして、八雪推しの人ってよく見かけるけど、逆に八結推しの勢力はどのくらいの規模があるの?

    ちなみに俺はキャラクター的には基本雪乃推しだけれども、ストーリー的には八結も悪くないと思ってる
    まぁ理想を言えばいろはすに貰われるのが一番だけど!wwww
    39. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:23 ID:bRCeecO20
    暴れてるのって結衣厨だけでしょ
    ゆきのん好きはまっとうに考察してるだけだし、考察すれば八雪エンドしかないってのは容易にわかる
    40. Posted by 名無しを名のる名無し   2015年06月03日 23:26 ID:Dc8e.z4W0
    少なくとも卒業ルートはあるでしょ
    余談だがコミックで番外編も連載してるし
    ヒッキーが雪乃を追っかけて入学したら決定的だな
    だがしかしまだがはまさんに勝機がないわけではないとは・・・思わなくもなくもない・・・ような・・・

    でもなぜかフラれて
    雪乃とヒッキーの恋を取り持ってくっつけようと必死に応援する姿が容易に想像できる
    41. Posted by ?   2015年06月03日 23:31 ID:SEFmBK6G0
    ※38

    他キャラを貶すのが努力っつうんなら八結推しは努力してねえよ
    ってか雪ノ下信。者のお陰で
    雪ノ下応援したく無くなるわ

    42. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:31 ID:bRCeecO20
    ※40
    素直に応援するような殊勝なキャラなら今まで散々八雪の邪魔をしたりしないだろうけどな
    フラれて雪乃に嫌がらせしないかが怖いわ
    43. Posted by オタクな名無し   2015年06月03日 23:32 ID:XOkciByP0
    ※39と※42も同一人物
    44. Posted by オタクな名無し   2015年06月03日 23:33 ID:XOkciByP0
    40

    普通に一番小機あるのは由比ヶ浜じゃね?
    少なくともゆきのんは今のままだと確実に恋人にはなれないぜ?
    45. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:37 ID:mXpDgbPI0
    ※44
    10巻のラストを見る限りでは、雪ノ下の感情って「恋愛」じゃなくて「依存」なんじゃないかと思う
    この場合、むしろ良い意味で訣別する方が雪ノ下のためになるような希ガス
    46. Posted by オタクな名無し   2015年06月03日 23:39 ID:XOkciByP0
    ※45
    ゆきのんの為に八幡をあきらめるって事?

    47. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:43 ID:mXpDgbPI0
    ※46
    ごめん、俺の書き方が紛らわしかった
    雪ノ下とは歪みのない信頼関係を築いて、恋愛の方は由比ヶ浜とよろしくやっていくということ
    「雪ノ下を依存状態から脱出させる」という意味で「良い意味で訣別する」と俺は言いたかったんだ
    48. Posted by オタクな名無し   2015年06月03日 23:44 ID:XOkciByP0
    ※47

    ごめんごめん早とちりだったわ
    ってかマジで、『依存』の解決ってどうやるんだろう

    そこに、雪ノ下家の問題もぶち込むのだろうか…?
    49. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:45 ID:bRCeecO20
    そもそも八幡がゆきのんを好きなのに
    ふたりが結ばれなかったら作品が根底から崩壊するし、決定的に破綻をきたすからありえないだろ
    50. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月03日 23:46 ID:mXpDgbPI0
    ※47追記
    雪ノ下の問題を取り払ってそのままイチャラブってのはさすがにご都合主義が過ぎると思う
    だからダブルヒロインにおいてそれぞれ役割分担させるというか、雪ノ下の問題は雪ノ下の問題として解決する必要はあるけれども、一方で恋愛する相手としてはここまで着実にフラグを立ててきている由比ヶ浜でも充分イケると思う
    ……さすがに理想論かな?
    51. Posted by .   2015年06月03日 23:47 ID:SEFmBK6G0
    ※49
    相変わらず原作読んでないような
    コメント連投オッスオッス
    52. Posted by    2015年06月03日 23:50 ID:1QFl4FKi0
    やっとか11巻!
    53. Posted by オタクな名無し   2015年06月03日 23:59 ID:XOkciByP0
    ※50

    個人的にはこんな感じだと予想

    ゆきのん→本当に助けたい人
    由比ヶ浜→本物の恋と認める
    戸塚→本物の友
    材木座→本物の友
    川崎→本当の名前を覚える

    54. Posted by 名無し   2015年06月04日 00:30 ID:xwwyGo.r0
    俺は高校時代は勉強ばっかりで、恋愛なんてする気力もなかったわ。落ちこぼれだったから授業についていくのが精一杯。他のことなんて目に入らなかった。それどころじゃねぇ、って感じだったな。
    一般では高校生って恋愛するものなのか?
    ゆきのんやガハマさんみたいな美少女に囲まれてる八幡は二人に恋愛感情なんて抱くのだろうか?
    55. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 00:35 ID:avGVvFEi0
    すげぇ!同一IDがいっぱいだ!
    56. Posted by あ   2015年06月04日 00:40 ID:HkxpHalf0
    ガハマ厨イライラでワロタ
    57. Posted by オタクな名無し   2015年06月04日 00:40 ID:JOG5.F9.0
    ※56

    雪ノ下キチの連投見てもそう言えるの?目が腐ってるの?
    58. Posted by 。   2015年06月04日 01:37 ID:vMMio8SS0
    ストーリー面でのヒロイン=ゆきのん

    恋愛的な面でのヒロイン=由比ヶ浜

    って感じだし、ゆきのん救って
    由比ヶ浜のシーデートで八幡と
    くっついて終わりじゃないのかな
    59. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 02:00 ID:DW97ILol0
    ファッションぼっちw
    60. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 02:19 ID:8IRAxW1i0
    よくもまぁ、こんなに自分の妄想垂れ流せるもんだなぁ…感心するわ
    そういうコトしたいなら2chでスレ立てて自由にやればいいのに
    61. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 02:55 ID:sAZqzKD30
    やっぱぽんかんは下手っぴやなぁ
    62. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 03:14 ID:hiZK5m9w0
    胸萎んでね?
    63. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 03:15 ID:PKO.Uk6S0
    ※49
    いつものキチ程度の予想した通りの展開になったらそれこそ作者の格が落ちる
    64. Posted by 名無し   2015年06月04日 04:17 ID:gFKMv.A80
    ゆきのんエンド確定ですか?
    65. Posted by 名無し   2015年06月04日 04:23 ID:gFKMv.A80
    振られても由比ヶ浜なら愛人としてウエディングドレス来て追ってきますよ
    66. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 05:09 ID:mDm4.IaE0
    誰とも付き合わない可能性もある以上雪ノ下ルートは確定とは言えんなぁ
    間違ってるわけだから、由比ヶ浜は残念ながらないかもしれんね
    これは完結後のゲームにでも期待したい。
    いや、間違ったラブコメである以上、平塚先生エンドの可能性もまだ、まだワンチャンあるよ!
    67. Posted by あ   2015年06月04日 06:33 ID:ctNwd57W0
    別に雪ノ下ともガハマさんとも友情で固く結ばれれば良いんじゃないか。
    ラブコメで始まって友情エンドで終われば青春ラブコメとしては間違ってるんだろうけど。
    68. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 07:51 ID:l4AJ.ZcM0
    ※67
    タイトル回収にはそれが正しい気がする
    69. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 08:55 ID:yf6zcT310
    ※67
    だからこそ、奉仕部のどっちかではないパッと出のヒロイン……要するにいろはすに貰われるのも、それはそれで「まちがっている」ことにできる俺は思うんだが!
    70. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 09:21 ID:0yzTavcg0
    神を短くしたずかちゃんにしか見えない
    71. Posted by .   2015年06月04日 09:23 ID:vMMio8SS0
    個人的には大団円で終わりっていうのが平々凡々だけど、
    終わらせやすいし奉仕部の
    3人らしいなって思う
    八幡が誰かを選ぶのなら、
    今の所だと由比ヶ浜が2,3歩
    前進って感じかな

    これからの話次第で
    雪ノ下がでてくる
    かもしれないけど。
    そもそも、雪ノ下って友達ルートで物語が進んでいるような感じに思えるが・・・

    ダークホースはいろはだな
    72. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 09:34 ID:CfUBirdc0
    ようやく、由比ヶ浜結衣が八幡の恋人になるのか。
    長かったなぁ。
    基本的に作中で八幡の家の場所を知っていて、ちょくちょく行ってるのは由比ヶ浜結衣だけなんだよなぁ。
    サブレを預けたりとかしてるし、八幡の家のリビングの書棚の本の多さにびっくりしてたりするし、ちょくちょく粉をかけて気を引こうと頑張ってたもんね。

    73. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 10:15 ID:c3y3jv6A0
    由比ヶ浜ちゃんエンドだな
    74. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 10:44 ID:vkHsrPte0
    誰ENDでも高校生の恋愛なんて一生もんでもないだろうからなぁ
    そもこの作品のメインコンセプトってそこじゃないんだろ?アニメしか見てないから曖昧だけど
    75. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 10:55 ID:Bgm4pFks0
    ガハマさんENDかな
    76. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 11:10 ID:6TC9.Yy60
    このあらすじって葉山グループの事じゃないの
    77. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 11:12 ID:yf6zcT310
    ※74
    フィクションなんだから夢くらい見ようよ、ほら阿片でも吸え
    78. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 11:43 ID:.jnctwKl0
    目と輪郭がちょっとなあー
    スカートはもうちょい長い方がいいのにわかってないなー
    79. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 11:45 ID:u0wOeyoh0
    ※76
    本物うんぬんに触れられているから奉仕部の話じゃね
    10.5巻時点で八幡の行動に疑問を持っている人もいるから奉仕部でもう一波乱ありそう
    80. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 11:46 ID:13avBRiE0
    ※72
    ちょくちょくってほどでもないような、サブレの件以降は一度も行ってないような気がする。むしろ雪乃が一度も八幡の自宅に行ってない&電話番号も知らないのが雪乃とくっつくための今後の伏線になる気がする

    問題はガハマさんが八幡を好きなのは八幡を含めて周りも気付いてるだろうけど八幡自身がどう思ってるかは別問題なんだよな。少なくとも現時点で恋愛感情抱いてるようには見えないしそろそろガハマさんをどう思ってるかはっきりさせないとガハマさんが一方通行過ぎてウザい。しかしあれだけアタックかけて答えてくれないなら無理だと思うな
    81. Posted by オタクな名無し   2015年06月04日 12:11 ID:JOG5.F9.0
    米80

    少なくとも八幡は結衣のこと意識してはいるよな
    82. Posted by 名無し   2015年06月04日 12:27 ID:vMMio8SS0
    ※80

    流石にそれは無理がある
    いくらなんでもゆきのんに都合よく考えすぎ


    ってか後半ただの悪口だし、
    なんでキャラを貶すんだろうな雪ノ下厨は

    83. Posted by 名無し   2015年06月04日 13:51 ID:Fxa0Gdu.0
    普通に良さげだと思ったら結構不評なのね
    10巻のはるのんが相当アレだったから幾分かマシに見えるだけなのか

    まあやっぱ6巻が一番良いけど
    84. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 14:50 ID:LI27X.Tw0
    いつの間にかSD八幡が表紙から消えてたな
    85. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 15:05 ID:vkHsrPte0
    ※77
    上で争ってる連中にもフィクションなんだから誰ENDでもいいだろって言ってやってくれw
    86. Posted by 名無し   2015年06月04日 15:14 ID:j6DQZSm80
    ガハマさんってリュックじゃなかった?
    87. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 17:15 ID:tBJHH2Pf0
    意識高い系ライトノベル
    88. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 18:01 ID:yf6zcT310
    ※85
    因果? 知らんよどうでもいい。
    理屈? よせよせ興が削げる。
    人格? 関係ないだろうそんなもの。
    善悪? それを決めるのは己(おまえ)だけだ。
    おまえの世界はおまえの形に閉じている。
    ならば己が真のみを求めて痴れろよ。悦楽の詩(ウタ)を紡いでくれ。
    89. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 19:44 ID:uB.el6R10
    87
    意識高い系の意味を知らないにわかwwwwwww
    中二病かな?
    90. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 20:25 ID:dwHMRxmZ0
    ※80

    おいおい、じゃあさ、他に八幡の家にちょくちょく言ってる「女」のキャラいるのかよw
    91. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 20:45 ID:F1kY3ICi0
    俺ガイルの記事っていつ見ても荒れてんな
    92. Posted by 名無しを名のる名無し   2015年06月04日 21:03 ID:y83BmCSt0
    ※91
    それだけ皆期待してるんだよ
    他の記事の比較病達は迷惑千万だけど・・・
    93. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 21:41 ID:XJnH8ENO0
    89
    作中にも出てるステレオタイプの意識高い系は
    ともかく八幡筆頭に素で意識高い系のキャラ多いよね
    94. Posted by オタクな名無し   2015年06月04日 22:10 ID:JOG5.F9.0
    ゆきのん=八幡が救いたい人
    由比ヶ浜=八幡が本物の恋と認める
    川なんとかさん=本物の名前を覚える


    こんな感じ化と
    95. Posted by    2015年06月04日 22:11 ID:iiD4dFRQ0
    とりあえずこの日までは仕事やめないゾ
    96. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月04日 22:38 ID:wjQc8jdv0
    原作の時系列はバレンタインなのに表紙が夏服なのは
    ちょっと早い暑中見舞いの挨拶って感じなんだと思う
    話が冬の内容でも巻頭カラーが海で水着姿だったりとか

    97. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月05日 18:54 ID:FNdlD5Ym0
    いや、この作品は、カバーの表紙と中身が連動してるほうが少ないよ。
    98. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月05日 18:56 ID:FNdlD5Ym0
    もう既知のことだけど、この制服のミニスカ、ちょっと透けてるんだよね。
    夏服だから布が薄いという表現なんだろうけど。
    99. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月06日 13:29 ID:0BoU.TD30
    ラノベが内容と関係ない表紙とか今にはじまったこっちゃーない
    挿絵すら関係ない時もあるし

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ