2015年05月04日
ツイッターの反応
りつ@ulotti
かっけええええええええええええ #worldtrigger
2015/05/03 06:53:34
あみじゃかん@amijakanat
やべえな、この展開めちゃ燃える!#worldtrigger
2015/05/03 06:53:40
だっちん@saa_ota
迅さん!ゆうま!いい所でおわるうううあ #worldtrigger
2015/05/03 06:53:46
Hide.exe“Я”@chaos_2_chaos
俺が、じゃなくて俺達が...だった。 #worldtrigger
2015/05/03 06:53:56
だるだる星人はグリズリー・シン@daru2starman
実力派エリート、ようやく参戦!!!…で今週は終わりか… #worldtrigger
2015/05/03 06:54:07
緋彗@hisui_SKOHC
1日の間の出来事のはずなのに、なんだか修くんと遊真くんが会うの久し振りな感じがする #トリガーオン #worldtrigger
2015/05/03 06:54:30
イチ@t_icchan
なんか最後の迅さんカッコイイし可愛かったぞ #worldtrigger
2015/05/03 06:56:58
アッカリン@闇ノ彼岸@11815172_A
エネドラさんどこぞのターミネーターみたい #worldtrigger #トリガーオン
2015/05/03 06:56:47
メモ8心@nagao_memo8
今週のワールドトリガー(アニメの方)。61話(7巻ラスト)から8巻入って63話のラストまで。数週ぶりに三話分。お子様の涙はアニメで見ても泣ける。レイジさんホントいい筋肉だよねー。 #WorldTrigger
2015/05/03 06:57:23
ゼノブレイド久々ス@Ka3x2_SensuiDOL
もう来週からヴィザが出るたびに「人間国宝つええな」「人間国宝がやられた!」とか飛び交うようになるぞ…… #worldtrigger
2015/05/03 06:57:35
アッカリン@闇ノ彼岸@11815172_A
あー、来週あたりからヒュース君の苦労人への道が始まるのかー #worldtrigger #トリガーオン
2015/05/03 06:57:25
デレスケ@Dereniel01
アニメ「ワールドトリガー」28話。根回しの鬼・迅さんにより、単身人型を足止めする役にまわるレイジさん。初見殺し・星の杖炸裂。切断シーン規制のせいで何されたかイマイチ分からなかったが。陽太郎「まけてしまうとはなにごとだ」。もう遊真vsヴィザ・迅vsヒュースか。早い。 #トリガーオン
2015/05/03 14:18:52
Ben@no malt,no life@catnap_kool
ワールドトリガー 第28話「星の杖の使い手」くぎゅううううう。小南先輩が出てくれば、それだけでも可(笑)。話が面白かったから、助かったけど、絵が動かね~。最初の頃って静止画オンパレードだったけど、製品版はどうなってるんだろ?さて、遊真と迅が、合流したので、また、面白くなりそう。
2015/05/03 21:10:11
めんま@照@MENMA_DTB
『ワールドトリガー』28話視聴。人型二人に一人で応対するレイジ。オールラウンダーは伊達ではない。一騎当千の働きっぷりに改めて玉狛隊員の凄さを思い知る。そして修と千佳が絶体絶命のピンチに、最高のタイミングで遊真と迅が駆けつける。この二人の頼もしさは半端ない。エネドラはウザすぎる。
2015/05/03 23:42:50
ふるーつ@gunsod
ワールドトリガー第28話を視聴。ランバネインを撃破したら次はエネドラがボーダー本部に奇襲をかける。レイジさんが足止めしてベイルアウトし修の所に来たヴィザ翁とヒュースを迅さんと遊真が相手するのか。#ワールドトリガー
2015/05/04 02:41:54
nomki@nomki3
ワールドトリガー28話→ジンサンの根回しパネエ。やっぱり飛びぬけて主人公してるわこの人。エネドラさんの単独行動は輝いてるなあ。確実に嫌な方の策を実行して知らぬうちにこちらの先の行動を邪魔をしてる感じになってるし。ブラックトリガーだからまた無駄に厄介ww
2015/05/04 07:27:04
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 迅さんと遊真きた!ピンチって時にやってくる二人の心強さ!
. ヽ } | ̄| レイジさんカッコ良いし足止めをしっかりしてくれたおかげだなぁ
ヽ ノ |_|) スルーされながらもフルアームズを使わんって騒いでる陽太郎は笑ってしまう
____/ イー┘ | この子は玉狛のことが本当に大好きな良い子なんだよね
| | / / ___/ そして今回の講座で人間国宝は凄いということが分かった
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ワールドトリガー VOL.2 [Blu-ray] TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-04-08 Amazonで詳しく見る |
![]() | ワールドトリガー 10 (ジャンプコミックス) 葦原 大介 2015-03-04 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
作者の遅筆もあるし、これまでがやや加速気味でもあったのけれども。
ここから一気に場面が細かく激しく展開していくから、
ペースの管理をきちんとして欲しいところかな。
燃える展開でまたまたあっという間だった
ところで我らが主人公修は避難誘導しかしてないのだが・・・
修の活躍は今後に期待
今月中には主人公らしいところが見られるかも
何だかんだでみんな見せ場ある作品だし
まぁ最初からこんなもんかと半ば諦めてるけど
にしても小南先輩、新型二体をさらに撃破して、これで四体になってたね
論功行賞のときアニメ準拠か原作準拠か、どう表現するのか割と意地わる~く確認しよっかな
新OPやっぱかっこいいな。曲は前のが好きだけど、映像は本当に素晴らしい
何度リピートしたことか
本編もこの気合いでやってくれてたら、円盤マラソンするのももっと楽しめたんだろうなぁ
だが、先週のような複数人による、複雑な戦闘シーンがアニメで動いて観られるのもやはり素晴らしい
原作者が登場人物すべてに愛着を持っているのも、観ていたらよく分かるし
人のために自分を犠牲にしたり、義理や恩に報いようとしたり、対立していても分かり合えたり 胸熱な場面が多い
これでも見始めた当初は、子供向けだとバカにしてた それが原作10巻買いそろえるまでに ほんと好きだわ
だからこそ持久戦狙いとはいえ負けてしまうレイジさん見たくなかったんだろうな。
個人的には逆に派手なエフェクトがないからこそオルガノンを怖く感じたがなぁ。
結構人によって感じ方が違うもんだね。
修主人公ネタはいい加減寒い