2015年04月05日
ツイッターの反応
あるばーと@horuhisuuuuu
ガンスリンガーストラトス、結構面白そうかも まあ1話時点じゃどういう話かわからんがな!
2015/04/04 23:54:26
マイオペレーションⅡ@Myoperation
ガンスリンガーストラトス1話を観ました。まだ随分謎です。とある世界の銃撃戦争か。これは中々迫力あり。主人公が謎の増加とあの女の子の意味とか。#gunsfan
2015/04/04 23:54:27
蒼井来兎@Ride_the_Light
ガンスリンガーストラトス1話、なるほどわからん!ぶっちー原案やし3話あたりで方向性見出だせれば。
2015/04/04 23:54:41
あがりん@4/5君嘘ファイナル浜松LV@aga3104_keyaki
う~ん、ガンストこの1話ではまだよく分からないな。とりあえず未来から現代に飛んだってことでOK?
2015/04/04 23:58:55
ガンバトルとかスタイリッシュな作品ではあるなw #gunsfan
にわさね@saneatsu03
ガンスリンガーストラトス、どうだろうなって1話見てたけど、結構いいかも
2015/04/04 23:56:47
とりあえず、あのサブマシンガンかっこいい
歩手@ふほはへふー@potearutos
ガンスリンガーストラトス1話。これはいったいどういうことなんでしょう・・・?とりあえず物理法則無視なアクションは見ていて気持ちいい。 #gunsfan
2015/04/04 23:57:02
鏑矢正伝@kab_studio
ガンスリンガー ストラトス 第1話見終えた。作画は中の上、話は過去っぽいとこにきたとこで終わり。特徴的なキャラがちょっとちぐはぐな感じなのでその辺をどう回せるかだなぁ #ガンスリンガーストラトス #tokyoMX
2015/04/04 23:57:13
くろみ@今を生きる@rebecca8cat
ガンスリンガーストラトスは1話だけならわけわかめだけど、虚淵だし面白そうだから継続かな。
2015/04/04 23:57:24
はとりーぬ@hato_pon
ガンスリンガーストラトス1話。アーケード原作なんだね。別の世界線の過去に飛んだってことなのかな。続きが気になる。しかし作画が既に心配・・・
2015/04/04 23:58:11
豆大福@koyama_kadode
ガンスリンガーストラトス。ゲームも未経験かつまだ1話なので分からない部分が大多数ですが 笑、現在の自分と未来の自分がどう絡むのかが楽しみですね。アルドノア・ゼロに続いて虚淵玄にいい意味で裏切られるのでしょう。
2015/04/04 23:58:44
にこる@mako25l
ガンスリンガーストラトス1話。スクエニ原作アーケードゲームのアニメ化。キャラデザは無難な感じで戦闘作画は良く動く。顔見せ回にしても、ストーリーや世界観が少々説明不足か。次回に期待。#guns_project #gunsfan
2015/04/05 00:02:14
TONO@HIME_555
『ガンスリンガーストラトス』見終わったが、1話目は細かい世界観や設定の説明を長々とするよりも、先ずは動きを見せたいという意図があったのか話自体はよく分からなかった。 まぁその辺は次回以降出てくると思うので視聴は継続。 あと、略称はガンストでいいの?
2015/04/05 00:02:23
えるしー@海未推し!@S_H_roki
ガンスリンガーストラトス1話感想
2015/04/05 00:02:28
なんだ夢かと思ったら正夢展開。世界観や状況設定などがやや説明不足に感じたけど、バトルシーンの作画は迫力があって素晴らしい。並行世界の自分と闘うことはわかったので次回こそくわしく設定を説明してほしい。
#gunsfan
トンカチ@tonka_chi
#ガンスリンガーストラトス 1話。なんだか超頭良さそうな幼女を追いかけて廃工場的な場所に行ったら、そこから落っこちて荒廃した異世界的な場所に飛ばされた挙句そこでもう一人の自分に会い銃で撃たれたよ!という第一話。まだ色々よくわからないので次回が楽しみです。 #gunsfan
2015/04/05 00:03:15
烏丸秋@trashcan_fall
ガンスリンガーストラトス1話:これの原案て虚淵さんなのかー。女教師の衣装なんだアレは(^^;)アクションシーンはともかく、それ以外での作画が不安定なような。まだ内容が分からないけど、一応継続視聴の予定。
2015/04/05 00:12:49
カズマ@kazuma1945
ガンスリンガーストラトス
2015/04/05 01:20:34
ACでガンシューティングが原作のアニメ
今では珍しく無くストーリーが存在する(一昔では考えられなかった)
1話見た限りでは訳が分からないが原作を知らずに何処まで楽しめる内容になるか楽しみではある
佳奈様が居るみたいだが?
ふるーつ@gunsod
ガンスリンガーストラトス第1話を視聴。管理区風澄が謎の少女を追ってたら鏡華共々時空越境して戦闘するのか。アニメはアニメで面白いので毎週楽しみですね。#gunsfan
2015/04/05 02:17:14
chroki@chroki
【感想】『ガンスリンガーストラトス』第1話。原作ゲームプレイ経験あり。とはいえ原作はストーリーないも同然。このアニメには一応それらしい筋書きがあるみたいだけど、びっくりするくらい頭に入ってこなかった。主人公に明確な目標がないからかな。まあ様子見な感じで。 #gunsfan
2015/04/05 02:38:11
律子@ritsuko113
ガンスリンガーストラトス見た~長い・・覚えにくいタイトルよ・・・1話じゃよくわからない。同じ人間が出てきたからパラレルワールド物なのかな?自己紹介しないと同じ人だってわからない絵だね(^_^;)まぁ話は虚ぶっちー原案だから期待してるよ!
2015/04/05 03:30:22
▷反町@スクスト@SGS10_13
ガンスリンガーストラトス
2015/04/05 04:20:21
随分近未来的な話なんすかね
1話時点で世界観がイマイチわからなかったのですが、とりあえずラストのシーンはドキッとしましたね
戦闘描写もかなり丁寧だなと感じました
今後に期待です
#2015 春アニメ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 1話は色々と謎を残して終わった感じ
. ヽ } | ̄| おちた先の世界とその世界の主人公と妹?がキーか
ヽ ノ |_|) 主人公が落ちたと思ったらヒロインまで落ちてきたのはびっくりした
____/ イー┘ | ヒロインのスタイリッシュ避けは良かったからああいったのアクションやっていってほしい
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
一応原作はアーケードゲームだってのは知ってるんだけどストーリーはあってなきようなものなのだろうか
脚本が悪いのか、画面が芋っぽいのが悪いのかはよくわからない。
陳腐で新鮮味は全く感じなかったので、両方かも。
あれだろ。劣等魔法学生の学校?だかってアニメ設定のパ/クリでしょ。
設定とか全然知らなかったが話自体はラノベアニメと大差ないなあ
というか原作が虚淵だったことを今更知って驚いた
さすがソニー
稼ぎたいだけで受注しまくり
中韓に丸投げしてるんだろう
防ぐには過去(現代日本)に行って歴史を改変し片方の世界を消すしかない。
それで1Pと2Pが過去に来てドンパチだったかな?
登場予定キャラクター全員の1P2P出すんだろうか?
主人公たちも状況把握出来てないんだから、このアニメに限らずそういうアニメは次週とかに説明が入るだろ。それくらいは考えろよ。
考えないなら完全に思考停止しながら見ろよ。
余計なこと考えるからアニメを楽しめないんだよ
マトリックスみたいな動きは良い。
アニメとかには親和性高いと思うんだけど
なんかゲームの世界観とは違う・・
わかりづらいのは主人公達も理解してない突然起きた事件だけであって主人公の設定はわかりやすいから混乱しない
ただ設定やキャラデザが一昔前の平凡なSFアニメのようで地味に感じた
ベースが地味だから面白くなるかどうかはこれからの盛り上がり次第かな
確かにバトル作画と演出良かったな
このクオリティは一話と最終回だけかもしんないけどw
女性キャラの濃いキャラデザはタイバニ思い出した
戦闘は気合入ってたけどこれからボロが出そう
中学生の妄想設定で寒い
この手の主人公もう飽きた…
脱出というかゲーム原案なのにアニメ原案と勘違いさせるような宣伝うってたのに言及しただけ
次のfateで目が覚めたけど
ありがたいってのは面白いアニメに言う言葉だ
切れるからありがたいなんてお前アニメ見ない方がいいよ
時間の無駄だ
あそこはなんとかならなかったのかね
大丈夫大丈夫……
やたら無気力無自覚なのに戦えば俺TUEEEE
ほんとにゲーム原案だけ?
時間の無駄にならないからありがたいんだよ。
つまり面白かったら時間の無駄にならないんだろ?
じゃあ、お前は時間の無駄にならない作品ではなく既に30分も無駄にしてくれた作品でありがたいと言っているのか(笑)
全然※35への反論になってないな。
反論にすらなってないけど、何が言いたい訳?w
ちなみにどうでもいいとは思うけど自分自身はこの作品を面白いと思ったから時間の無駄とは思ってないよw
お前の考え方がワケ判らん
仕事でアニメ見てるならいざ知らず、取捨選択できるなら好みに合わない作品はさっさと切り捨てて他の好きな事に時間を使うのが有意義だろうが
アニメは好きだから見てるんだろ?
なら切れないような良アニメがたくさんある事は良いことのはずだ
アニメ好きならそうだろ?
それを切れるからありがたい
時間の無駄にならないからありがたい
ってのは切れない良作品が大量にあったら困るって事だ
ガンスリを見る→つまらないな、残念だ。切るか
これで切るなら分かる。お前の言う取捨選択だ
だけど、切れるからありがたい
ってのは最初からつまらない作品を望んでるようにしか聞こえない
切れるぐらいつまらない作品に感謝してるって事だぞ
本来ならつまらない作品が増えるのはアニメ好きにとって残念な事
それをありがたいと言うのは違うだろと
時間を無駄にしたくないからって駄作品に感謝するのは本末転倒でしょ
普通の人はアニメを義務や仕事で見てる訳じゃないだろ?
なら見続けるのは自分が面白いと思ったからで、そういう作品に当たる事をありがたいと感じ、つまらなければ失望するのが自然。
ところが※34はつまらない作品は見続けなくて済むからありがたいと言う。
それなら最初からアニメ自体見なければいいだろうと言われても仕方ないし、お前は誰かから今期のアニメから面白いのだけ選べとか強要でされてんの?とツッコミたくもなる。
そこまで書いておいて自分の発言の間抜けさに気づいていなかったのか…
一言『ツマンネ』とでも書いておけばいいのに、気取った言い回しをしようとして失敗したんだな。