2014年12月28日
■スタッフ
原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』)
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン:池田晶子
シリーズ演出:山田尚子
美術監督:篠原睦雄
色彩設計:竹田明代
楽器設定:高橋博行
撮影監督:高尾一也
音響監督:鶴岡陽太
音楽:松田彬人
アニメーション制作:京都アニメーション
製作: 『響け!』製作委員会
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 軽音楽から今度は吹奏楽!
. ヽ } | ̄| 麗奈ちゃんクールで可愛いなぁ
ヽ ノ |_|) PVバックの音が気合入ってるし吹奏楽物としても期待できそう
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
新作情報カテゴリの記事を更に見る
響け! ユーフォニアムカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
響け! ユーフォニアムカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by あ 2014年12月28日 11:43 ID:HB.Ylquo0
シリーズ構成・花田十輝
見ない
見ない
2. Posted by か 2014年12月28日 11:46 ID:kdqfkSWT0
緒花がいるな
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 11:49 ID:q6PPTuF.0
足フェチにはたまらないキービジュアル
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 11:52 ID:vsfGudQc0
ここの記事は内容までふれてくれてるんだな
勉強になりましたありがとう
しかし裸足あざといなw
あと今の季節に見るとこっちが寒いww
勉強になりましたありがとう
しかし裸足あざといなw
あと今の季節に見るとこっちが寒いww
5. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月28日 11:53 ID:j3hqIkwC0
TARITARI路線かな
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 11:55 ID:.3AZJGBP0
京アニ作品は発表時の作画とかキャラデでいつも期待させてくれるんだが
いざ始まってみると脚本とか構成がな・・・今回は大丈夫なんだろうか。
いざ始まってみると脚本とか構成がな・・・今回は大丈夫なんだろうか。
7. Posted by 名無し 2014年12月28日 11:55 ID:DTKKNIZQ0
ファゴット「何故最後の子だけトランペットなのか」
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:03 ID:1TbdW5eE0
ユーフォリアか
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:04 ID:OIqnhhde0
米7 いちゃもんつけるべきはトロンボーン
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:06 ID:BhatPgGS0
課後オケかと思いました
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:06 ID:wbQAEGap0
まあ、君ら原作小説読んでみなよ。
金返せって感想しかでてこないから。
金返せって感想しかでてこないから。
12. Posted by 名無し 2014年12月28日 12:07 ID:DTKKNIZQ0
※9
原作だとトロンボーンは担当いるぞ
ただし野郎
原作だとトロンボーンは担当いるぞ
ただし野郎
13. Posted by 梅干し 2014年12月28日 12:13 ID:unnrFVbQ0
京アニって中途半端で気持ち悪いアニメ量産してるイメージが定着してきたからこのアニメもどれだけ気持ち悪く仕上げてくるのか期待しています。頑張って下さい。
14. Posted by 匿名希望 2014年12月28日 12:15 ID:q5mNYUAs0
甘ブリみたいに京アニ厨が叩き捲るんだろ。
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:16 ID:C0Hnt49U0
ラノベ原作じゃ期待薄だな。
昔の京アニなら肉付けして膨らまして面白くしてくれそうだが、
ブリリアントパークの出来を見てるとその期待もできそうにない。
昔の京アニなら肉付けして膨らまして面白くしてくれそうだが、
ブリリアントパークの出来を見てるとその期待もできそうにない。
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:19 ID:vsfGudQc0
15
あれは胸を揺らせだの裸だの京アニ的には不本意な箇所で揉めたせいでは?
だから今回は我の強い面倒くさいオッサンじゃなく若いお嬢さんが原作のなのかも
あれは胸を揺らせだの裸だの京アニ的には不本意な箇所で揉めたせいでは?
だから今回は我の強い面倒くさいオッサンじゃなく若いお嬢さんが原作のなのかも
17. Posted by あ 2014年12月28日 12:22 ID:y.X39Gsp0
ぶらばん!
にしないの?
にしないの?
18. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:22 ID:pU.ZvzIX0
自社ノベルでも角川でもないのか!意外
よく京アニとれたな宝島…よっぽど金積んだのか
※6
けいおんやらきすたみたいな脚本適当でも問題ないゆるふわな原作担当すれば輝くんだがなぁ…
今回は青春スポ根ものみたいだし石原+花田だしコケそう
よく京アニとれたな宝島…よっぽど金積んだのか
※6
けいおんやらきすたみたいな脚本適当でも問題ないゆるふわな原作担当すれば輝くんだがなぁ…
今回は青春スポ根ものみたいだし石原+花田だしコケそう
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:23 ID:v6avndQB0
お、なんか雰囲気良さそうじゃん
これは楽しみだわ
やっぱり作画が綺麗ってだけで見る気が起きる
裸足いいね!
これは楽しみだわ
やっぱり作画が綺麗ってだけで見る気が起きる
裸足いいね!
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:24 ID:pU.ZvzIX0
※15
一応これはラノベじゃなく一般小説
氷菓みたいなもん
一応これはラノベじゃなく一般小説
氷菓みたいなもん
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:27 ID:n60eqMQM0
氷菓みたいに原作もそこそこのクオリティーじゃないとアニメ化してもつまらないよな。
甘ブリなんかは典型的にそうだったな。
甘ブリなんかは典型的にそうだったな。
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:36 ID:bMEK1Nfz0
ベースの子、この身長でどうやって調弦するんだろ
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:38 ID:yZM6aU0K0
さ、さふぁいあ・・・
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:41 ID:uYZW33jH0
ユーフォニウムじゃなくてユーフォニアムなのか
知らなかった
知らなかった
25. Posted by コメントだじぇ 2014年12月28日 12:41 ID:ftKeP6wnO
多分これはみないわ
なんかつまんないオーラがハンパないっつーか…。
なんかつまんないオーラがハンパないっつーか…。
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 12:51 ID:Cyqczv3R0
OPED、1話脚本と絵コンテあたりまではできてそうな(白箱的に)
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 13:03 ID:rZFACRNX0
※6
言者が勝手にマンセーするから大丈夫
言者が勝手にマンセーするから大丈夫
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 13:09 ID:4yNs179s0
この手のジャンルはP.A.WORKSの方が上手だと思う
29. Posted by w 2014年12月28日 13:12 ID:d.kFllNi0

30. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 13:16 ID:Yf1LWlzN0
ユーフォ抱えてあの体勢とか足置いてる側のイス倒れるだろ…
キービジュから突っ込みどころ満載で大丈夫なの?
キービジュから突っ込みどころ満載で大丈夫なの?
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 13:32 ID:axvKIJNX0
ブラスバンドで腐女子向けつくったほうがいいんじゃないかな
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 13:33 ID:fkNxvdEl0
コントラバスの子がものすごいDQNネーム
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 13:41 ID:C0Hnt49U0
※20
ラノベと一般小説の違いってなんじゃらほい。
ぐぐってみた限りラノベにしか見えん。
ついでに、サンプルが氷菓じゃあやっぱ期待できないと言うしかない。
ラノベと一般小説の違いってなんじゃらほい。
ぐぐってみた限りラノベにしか見えん。
ついでに、サンプルが氷菓じゃあやっぱ期待できないと言うしかない。
34. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 13:41 ID:TzDzTAkB0
さふぁいあwwww
35. Posted by 名無し 2014年12月28日 13:45 ID:D81U0Ckb0
4月からか
1~3月は京アニのアニメないの?
1~3月は京アニのアニメないの?
36. Posted by 名無しさん 2014年12月28日 13:57 ID:EX6Q3gQe0
そういえばジャンプにも吹奏楽漫画があったけど刹那で忘れちゃった
まあいっか、あんな漫画
まあいっか、あんな漫画
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 13:59 ID:zXVGNTda0
こんなのやるよりハルチカシリーズをアニメ化してほしい
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 14:10 ID:CLhFtqSR0
女の子が可愛ければそれでいい。
今の京アニに、それ以上のものを求めない。
今の京アニに、それ以上のものを求めない。
39. Posted by 名無し 2014年12月28日 14:14 ID:d.rnyirW0
元吹奏楽部でユーフォニアム吹いていたけど何吹いていたって聞かれて答える度に
「…何それ?UFO?」
だったがこれからは
「あーアニメでやっていたやつ?」
になるのかな…
「…何それ?UFO?」
だったがこれからは
「あーアニメでやっていたやつ?」
になるのかな…
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 14:37 ID:8IK57bip0
スウィングガールズ思い出したw
好きだったなあれ
こっちも面白い作品になるといいな
好きだったなあれ
こっちも面白い作品になるといいな
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 14:43 ID:Gy.R2Lm80
取って付けたような下手くそなシリアスがなけりゃいいんだが
42. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 14:44 ID:.CVSit2t0
キャラデザがあんまり京アニっぽくないな
43. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 14:45 ID:wbQAEGap0
ラノベじゃねえって言ってる奴いるけど、はっきり言ってラノベ。
よく言えば「ヤングアダルト向け小説」だろう。
よく言えば「ヤングアダルト向け小説」だろう。
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 14:49 ID:wbQAEGap0
キャラの立ち絵、すんげえ足が歪んでるな。
こういうのエックス脚っていうんだっけ? オー脚だっけか。
こういうのエックス脚っていうんだっけ? オー脚だっけか。
45. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 14:58 ID:dGT76SDa0
もう今の京アニには何の期待も出来ないよ…
売りだった作画もなあ、うーん…
売りだった作画もなあ、うーん…
46. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 15:17 ID:zb.J6c.60
もう花田先生で部活モノはおなかいっぱい
47. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 15:26 ID:knw6PZaG0
ついに弦でなく管の時代が来たか。
48. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 16:35 ID:ntpOCe1mO
アサダニッキの絵柄そのまま来るわけないのは分かっていたが……
49. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 16:43 ID:xedteh7P0
ユーフォニウムが主役とか珍しすぎだろ
と思ったら京アニで草
と思ったら京アニで草
50. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 16:48 ID:XsbcToEG0
京アニが手掛けた作品のBGMも使う気かな……
51. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 16:49 ID:.WQh6SrZ0
メイン4人中3人バスパートで物語的にどうなんだろうな
スポットライト当たる機会なんて3年間で一度あるかないかのレベルだと思うが
スポットライト当たる機会なんて3年間で一度あるかないかのレベルだと思うが
52. Posted by あ 2014年12月28日 17:18 ID:o3.845Z70
プリキュアみたいだな
53. Posted by ごりりんまんEX 2014年12月28日 17:22 ID:Qw0LmCGK0
なかなか興味深いな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
54. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 17:48 ID:6ljOrlet0
まあ期待しとるよ
55. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 18:05 ID:Oq5rEOdI0
ハルヒ後、産休で休んで以来久々の池田さんデザか。
絵の感じが違うから?な人が出てきそうだなw
絵の感じが違うから?な人が出てきそうだなw
56. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 18:19 ID:A3RPH6.X0
おい※36!ふざけたこと言ってんじゃ…
こっちはほんわか・まったり系かな?
ソルキャだったら激熱エクストリーム吹奏楽バトルになるだろうが
こっちはほんわか・まったり系かな?
ソルキャだったら激熱エクストリーム吹奏楽バトルになるだろうが
57. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 18:34 ID:VRW2fd4X0
これ北宇治ってことは、舞台は京都なのか?
しかし、さふぁいあって、ひどいな。
しかし、さふぁいあって、ひどいな。
58. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 18:47 ID:weU4YRNv0
ユーフォニアムってけいおんの偽新キャラの楽器やんw
59. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 18:50 ID:GAlikqiQ0
サックス担当無しですか orz
60. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 18:54 ID:nLDlxFao0
吹奏楽をなめるな(略
61. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 18:55 ID:aghBm3JP0
TARITARIの二番煎じか
どーせケツも出さないクソアニメになるんだろ
どーせケツも出さないクソアニメになるんだろ
62. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 18:56 ID:uERootTr0
石原監督の作品、最近パっとしないよね
中二病1期までは好きだったけど、劇場版の出来を見て大丈夫か?ってなってそれ以降全然大丈夫くない
これは山田さんにやらせてみたら良かったんじゃないかな
たまこの劇場版は良かったし、けいおんみたいに跳ねる可能性も・・・ ないか・・・
中二病1期までは好きだったけど、劇場版の出来を見て大丈夫か?ってなってそれ以降全然大丈夫くない
これは山田さんにやらせてみたら良かったんじゃないかな
たまこの劇場版は良かったし、けいおんみたいに跳ねる可能性も・・・ ないか・・・
63. Posted by あ 2014年12月28日 18:59 ID:8PBByqUX0
ムント劇場版、氷菓、境界の彼方等、絵柄は好きだし太ももにはムラムラさせられたが、パンチラ太ももフェチの俺にとってはおあずけ感半端なかった。どうせこれも見えそで見えない路線なんでしょ。
まあ見るけど。
まあ見るけど。
64. Posted by 名無し 2014年12月28日 19:13 ID:bg3hwCTz0
絶対微妙やわこれ
各キャラクターの個性も弱そう
各キャラクターの個性も弱そう
65. Posted by あ 2014年12月28日 19:19 ID:BfUYn3.20
壮大に大コケするおかん
66. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 19:49 ID:LDyV8.na0
京アニのモブキャラみたいなメインキャラだな
67. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 19:53 ID:OdY7DLj80
凄いチカチカする
>>65
じゃあ、大ヒットとまで行くかは分からんが良作になるか
>>65
じゃあ、大ヒットとまで行くかは分からんが良作になるか
68. Posted by 何故なのか? 2014年12月28日 20:00 ID:WYv9FqxZ0
Q:なんで京アニはテレ東系にソフト供給しないの?
A:京都にはテレビ大阪の電波が届いていないからなのだ。
とにかく、最近はネットの意見を恐れる様な作品が多い。
甘ブリの番外編がそれを象徴していた。
不完全な状態で突撃した俺ツイは勇者だ。
A:京都にはテレビ大阪の電波が届いていないからなのだ。
とにかく、最近はネットの意見を恐れる様な作品が多い。
甘ブリの番外編がそれを象徴していた。
不完全な状態で突撃した俺ツイは勇者だ。
69. Posted by 名無し 2014年12月28日 20:17 ID:8F96oXTP0
これ漫画の1話と2話をサイトで読めるけど、全然けいおん的な話じゃないな
日常系つーより部活青春モノというか。男も普通にいっぱい出てくるし
日常系つーより部活青春モノというか。男も普通にいっぱい出てくるし
70. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 20:23 ID:27bC85rq0
昔やってた楽器なので楽しみw
でもユーフォニアムでももう少し小さめのやつの方が女の子向きなんじゃ?
これはフルサイズの普通のやつのような?
でもユーフォニアムでももう少し小さめのやつの方が女の子向きなんじゃ?
これはフルサイズの普通のやつのような?
71. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 20:27 ID:8w89Dw.D0
※62
けいおんという前例があるから今けいおんをやってももう無理だろうな
改めて観直して面白いもんじゃねーしあれ
けいおんという前例があるから今けいおんをやってももう無理だろうな
改めて観直して面白いもんじゃねーしあれ
72. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 20:57 ID:EyxKFKVj0
69
漫画じゃなくて、小説が原作だから漫画はどうでもいいんだな、これが。
漫画じゃなくて、小説が原作だから漫画はどうでもいいんだな、これが。
73. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 21:13 ID:VEC8u3Zz0
さふぁいあの破壊力…
メインヒロインは平凡すぎるのに…
メインヒロインは平凡すぎるのに…
74. Posted by 名無しだ 2014年12月28日 21:28 ID:T3TLpykAO
小さいやつじゃアルトホルンじゃん
ユーフォじゃないわ
ユーフォじゃないわ
75. Posted by あ 2014年12月28日 21:31 ID:7F4veYTC0
けいおん!3期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
76. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 21:55 ID:r40wkBii0
1番上の画像
脚がエ口くてたまらないっす
脚がエ口くてたまらないっす
77. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 22:01 ID:V1P4zhs.O
面白そう(観てみないとわからんが)
78. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 22:18 ID:c2yIkz0Y0
管楽器をマトモに扱うためにまず筋トレからはじまりまって、
音だけを聞くとさながらAVです。
ってこと?
音だけを聞くとさながらAVです。
ってこと?
79. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 22:27 ID:8w89Dw.D0
京アニがこの手の作品で面白くするにはまず原作が面白く無いと無理なんだけどなぁ
けいおんみたいにただ可愛い女の子がだべってたまにライブするくらいならまぁいいんだけど
けいおんみたいにただ可愛い女の子がだべってたまにライブするくらいならまぁいいんだけど
80. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 22:54 ID:.qFjqKjj0
京アニだから一話はみる。でも、可愛いだけのアニメはそろそろ飽きてきたんだが。
81. Posted by あ 2014年12月28日 23:04 ID:tn4yPKfyO
結構面白そうかな?と思ってたら京アニでがっかり
近年の作品からして絶対に良作になるわけがないからさ
近年の作品からして絶対に良作になるわけがないからさ
82. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 23:17 ID:.moEoptt0
京アニにまともな話が作れるわけないからな
このあらすじでも萌え満載のアニメなんだろうよ
このあらすじでも萌え満載のアニメなんだろうよ
83. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月28日 23:29 ID:iBrcriDB0
クラナドやけいおんやハルヒのころの勢いはもうないだろうから期待はしないw
でも絵は相変わらず綺麗
でも絵は相変わらず綺麗
84. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 00:01 ID:WP9KKW8E0
シリアス展開厨がくるのか
85. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 00:08 ID:VV3oyLXj0
最近のアニメはどんどんリア充っぽい匂いが強くなっていくな...
86. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 00:09 ID:dfIq6ybc0
三浦茜思い出した
87. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 00:25 ID:BX8VSq.r0
チッ……ロータリー式チューバかよ金持ちが……
ちゃんとスワブでの掃除シーンや抜き差し管でのトーン微調整シーンとか出るんだろうな?(元チューバ吹き)
ちゃんとスワブでの掃除シーンや抜き差し管でのトーン微調整シーンとか出るんだろうな?(元チューバ吹き)
88. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 00:49 ID:yfD9GInS0
石原武本はもう監督止めさせた方がいいよ
89. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 01:01 ID:HOPKZn6g0
花田先生なら期待出来るね
甘ブリは無かった
甘ブリは無かった
90. Posted by 名無し 2014年12月29日 01:21 ID:oTNaMm5L0
ユーフォって金管楽器だと微妙にマイナーなんだよな
ブラスバンド好きな人か吹奏楽部でないと名前すら知らなかったり
ブラスバンド好きな人か吹奏楽部でないと名前すら知らなかったり
91. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 01:24 ID:r8HPvWAj0
ユーフォニュームってブラスバンドでしか使わないから知名度が低いんだろうね、
ロータリー式チューバに弦バスまであるんだからユーフォは4本ピストンにしろよ。
ロータリー式チューバに弦バスまであるんだからユーフォは4本ピストンにしろよ。
92. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 01:25 ID:r8HPvWAj0
※70
>でもユーフォニアムでももう少し小さめのやつの方が女の子向きなんじゃ?
>これはフルサイズの普通のやつのような?
※74
>小さいやつじゃアルトホルンじゃん
>ユーフォじゃないわ
ユーフォの小さいのってバリトンでしょ、厳密には違う楽器だけど、日本ではユーフォの小さいの扱いっぽい。
>でもユーフォニアムでももう少し小さめのやつの方が女の子向きなんじゃ?
>これはフルサイズの普通のやつのような?
※74
>小さいやつじゃアルトホルンじゃん
>ユーフォじゃないわ
ユーフォの小さいのってバリトンでしょ、厳密には違う楽器だけど、日本ではユーフォの小さいの扱いっぽい。
93. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 02:39 ID:JzE.0cxD0
サイト見たらゆるふわしてない部活物みたいだし恋愛も三角関係あるみたいだし関西弁だし
けいおんではない感じ
けいおんではない感じ
94. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 03:09 ID:.lQD0CNo0
※84
シリアス展開ならまだよかね?
山も谷も無い平坦な話を永遠と3カ月垂れ流されるのもいい加減勘弁して欲しいようなw
シリアス展開ならまだよかね?
山も谷も無い平坦な話を永遠と3カ月垂れ流されるのもいい加減勘弁して欲しいようなw
95. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 03:47 ID:4FNovwIn0
ソルキチのアニメ化はまだですか
96. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 04:13 ID:hHk7OxvU0
京アニの本拠地・宇治が舞台で原作者も宇治在住の大学生
京都の住人としてはもうこれだけで視聴決定
たまことかいなりこんこんとか見慣れた風景がアニメになるのは嬉しい
京都の住人としてはもうこれだけで視聴決定
たまことかいなりこんこんとか見慣れた風景がアニメになるのは嬉しい
97. Posted by 名無し 2014年12月29日 07:25 ID:nC9CQDkK0
そこはかとなく漂うPA臭
98. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 08:15 ID:wAohq0qrO
確かにここ最近、京アニが作った方が良いと思える作品と、他社に作らせた方が良い作品がチグハグしてるな
99. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 09:41 ID:C6cboLdt0
スッキリ雨宮確定へ
100. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 10:14 ID:9T9cWWZ10
シコれなさそう
101. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 10:26 ID:SDcbG4qC0
原作、アマゾンで品切れになってるなw
まあ、読んだらびっくりのゴ.ミ小説だけど
まあ、読んだらびっくりのゴ.ミ小説だけど
102. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 10:27 ID:9GRNiLL40
弓の持ち方みたいに吹奏楽部が暴れるなこれは
103. Posted by 名無し 2014年12月29日 11:17 ID:J7dzPauK0
不遇楽器ユーフォ君が救われるんか
104. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 13:31 ID:ATH.RSqn0
甘ブリからあの作画を離れて行って欲しかったから期待
105. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 13:41 ID:BVv6i.jP0
マイナー原作でも京アニならいけるっていうイメージ
いい加減変えた方がいいんじゃないか
もちろん他のところに比べれば京アニだからとりあえず見るっていう層がいるだけ可能性があるのかもしれんが
いい加減変えた方がいいんじゃないか
もちろん他のところに比べれば京アニだからとりあえず見るっていう層がいるだけ可能性があるのかもしれんが
106. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 15:07 ID:DinCftGO0
>91 ユーフォは4本ピストンにしろよ
キャラ紹介ページの楽器をよく見るんだ、左手で押すタイプの独立した4番管がある
キャラ紹介ページの楽器をよく見るんだ、左手で押すタイプの独立した4番管がある
107. Posted by 快刀乱麻 2014年12月29日 15:38 ID:.G0yK7yf0
せめて主人公の久美子ちゃんの声は意外性のある声優にして欲しいな(期待感)
108. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 16:52 ID:nxNj.a9b0
これはPAにやらせたほうが上手くできそうな雰囲気がする
109. Posted by 匿名希望 2014年12月29日 18:57 ID:fY4JUTfv0
案の定叩かれてんなぁ。始まる前から叩くなよ。
で、今叩いてるのは当然見ないんだよな。
で、今叩いてるのは当然見ないんだよな。
110. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 20:17 ID:4hCQ9.gX0
※108
PAがやったらTARITARIの二番煎じになりそう
PAがやったらTARITARIの二番煎じになりそう
111. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 20:19 ID:IvCzzCgq0
最近の京アニっていかにもオタクを狙ってる感のある作品ばかり作るね。
いくら画が丁寧でもあざと過ぎてシラけるんだけど
いくら画が丁寧でもあざと過ぎてシラけるんだけど
112. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 22:57 ID:YZF0UbSR0
111
朝アニメや日5のアニメはやりたいらしいがね、回ってこないし。
KADOKAWAやTBS、ポニキャンのパイプはムゲにできないし。
君に届けやちはやふるあたりの少女漫画原作は実はやりたかったんじゃねーの?
朝アニメや日5のアニメはやりたいらしいがね、回ってこないし。
KADOKAWAやTBS、ポニキャンのパイプはムゲにできないし。
君に届けやちはやふるあたりの少女漫画原作は実はやりたかったんじゃねーの?
113. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 23:48 ID:fL.8TwZG0
…ジャズ系の曲使ってるけど、ユーフォあんまり使われないよ?
気合入れるところ間違ってない?
気合入れるところ間違ってない?
114. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月29日 23:51 ID:YuE.5Cn40
残念な家庭環境の子がいますね
115. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月30日 02:21 ID:J.dYOSP90
※106
>>91 ユーフォは4本ピストンにしろよ
>キャラ紹介ページの楽器をよく見るんだ、左手で押すタイプの独立した4番管がある
あー、そっちか、見落としてたよ、自分が使ったのは小指で第4のピストンを押すタイプだった。
良く見たら第4ピストンの管もあるし。
>>91 ユーフォは4本ピストンにしろよ
>キャラ紹介ページの楽器をよく見るんだ、左手で押すタイプの独立した4番管がある
あー、そっちか、見落としてたよ、自分が使ったのは小指で第4のピストンを押すタイプだった。
良く見たら第4ピストンの管もあるし。
116. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月30日 09:55 ID:suHjJ0B80
緑でサファイアって読ませるのが意味不明だなw
サファイアはブルーだし、緑ならエメラルドだろ。
碧なら緑とも青ともとれるのでまあ、問題ないだろうがw
親が吉外の設定なの、この子?
サファイアはブルーだし、緑ならエメラルドだろ。
碧なら緑とも青ともとれるのでまあ、問題ないだろうがw
親が吉外の設定なの、この子?
117. Posted by パッションえいじに 2014年12月30日 15:09 ID:3h2StzjLO
素足がたまらん。わいのリーサルウエポンがびくんびくんしとる。日本橋行ってエ、ロDVD買ってらしんばんに行くなう。明日に向かってエクソダス
118. Posted by オタクな名無しさん 2014年12月31日 14:52 ID:BcC7h.p60
今の吹奏楽部も「バンドのための民話」とか演奏してるのかな。