2014年12月12日

    n2v6xiyj
    wxaiy4tr
    x1b5xbnr
    3yu5dryk
    gbmyhq3p
    8pr4pyas
    nriisa59
    5uigklbn
    sbegp6pl
    ta7xjun0
    pjrbnlpn
    69l4lm4d
    n2v6xiyj
    fc2jalpf
    bze4m5ti
    zh37h5xn
    tlhlxra5
    isx0vq7h
    77xh1tei
    5ugb13e3
    ipviqqa6
    26ajzeaf
    kq12ovkn
    5xldorrx
    8ht0t0gh
    s3d21i62
    ox1llq4i
    9ro14i0g
    5x4xv3sv
    xc2ybdae
    m3xy9mrk
    55dzuw3l
    nlf2rjqg
    x4bpph56
    p34l7ozl
    7iooj0c61z119aho
    fc2jalpf





    ta7xjun0
    isx0vq7h






    n2v6xiyj



    bze4m5ti














         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    何するのかと思ったらサッカーの試合利用しての集客!
    .   ヽ         } | ̄|    四の五の言ってられる状況ではないからいい手だと思うものの
         ヽ     ノ |_|)    素通りしていく姿を見るのは切ないものがある
    ____/      イー┘ |    残り3時間であと252人どうなるのか来週楽しみだ
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]

    [Blu-ray] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編
    [DVD] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編
    2014年12月12日23:15│ 記事URLコメント(71)│ カテゴリ:甘城ブリリアントパーク | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:20 ID:efH9c4bt0
    サブタイで安心し切ってたらまさかの誤算展開に思わず前屈みです
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:20 ID:l2QPabl90
    252人・・・にっこにっこにー!
    3. Posted by 名無し   2014年12月12日 23:35 ID:2y7K5LPv0
    捌ききれてないゲストの事はこれからも話にでるのかな?
    モッフルとミュースの後姿での会話が長年の夫婦に見えてじーんと来たw
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:38 ID:K6YDanWg0
    サブタイから今回で50万人は達成、来週はラティファの方どうにかするのかと思ったら
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:39 ID:u96r8DvB0
    あと252人くらいなら友達呼べば即クリアじゃん!
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:39 ID:qpe6teB40
    ここまでの原作改変は微妙だったけど、今回は上手く決まっているな。
    サッカー客という他人の褌でノルマ達成するより、ノルマに届かなかった残りを自分達の努力でクリアする方が達成感あるものね。
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:41 ID:GH49imM20
    酷いな、色々と。
    サッカー誘致が人数クリアの為だけ・・・ではないと思うが園内を通るだけでもOKって。
    パーク再建の目的がボヤケているな。
    8. Posted by 名無し   2014年12月12日 23:41 ID:mtzVFuRm0
    なんでこんな子供向け臭い内容なのか

    それはそうと
    スパロボ最新作でフルメタ最後までやるらしいぞ原作の
    フルメタ原作版って表示がある
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:42 ID:PcX.UNvC0
    今の今まで面白い回と面白くない回のギャップが激しかったけど、ここんとこ三話連続で面白い展開が続いてるな
    さて、最終話でどう締めくくってくれるかが見所だな

    あとモグート族優秀すぎませんかね。うちの職場にも欲しいんだけど
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:45 ID:o.7zz.mrO
    MM号はまだ到着しないのか!?
    300人はいるはずだ!
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:45 ID:jmBMjJEVO
    ~京アニ原作改悪~
    【境界の彼方】さりげなくキムチの描写
    【Free!】赤DQNギザ歯キムチごり押し
    好きなアニメで唯一好きじゃない男キャラランキング 2位「松岡凛(ギザ歯キムチ)」
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:45 ID:G2iIKjwM0
    もうちょい早くこういった話が見たかった。
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:47 ID:.5gC8CeA0
    さあ来週、どういうラストかな。楽しみ。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:48 ID:WeygGVpRO
    みんな元気かなー?
    の返事にミュースちゃん嬉しそうで何より
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:48 ID:vDzm.9Wu0
    もちろん前かがみな展開で客を呼ぶんだろう
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:48 ID:BaR.sZNo0
    ※7
    当初から支配人としての西也の目的はあくまで甘城企画のノルマ達成=絶望的な動員数のみに絞ってるから
    30円キャンペーン然り今回然りボヤけてもブレてもないと思うが
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:53 ID:vPCZZt570
    中盤もこれぐらいの面白さがあればもうちょい人気出ただろうに
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:54 ID:YOT4pfJN0
    京アニシリアスでもいけるやん!
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月12日 23:57 ID:ri0RyA2u0
    そもそもチャリティーマッチで5万も呼べねーよ
    近年だと2011年の震災復興記念試合位だろ
    東京の一地方クラブが呼べるレベルではない
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:01 ID:dMLhOtIr0
    ※7
    あくまで重要なのはパークの存続=ラティファの命であって
    多少の赤字やパークそのものの復興・旺盛まで構ってる余裕はないからな
    文字通り「肉を切らせて骨を断つ」覚悟の上
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:03 ID:OrL9B7zvO
    ※19
    いやこれ架空のサッカーチームでしょ
    このアニメの世界には人気のあるサッカーチームが存在するってだけで
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:06 ID:NguVDqW3O
    そんなサッカーチーム無いって言い始めたら
    そもそも30円でやってる遊園地がねぇよ
    ってなっちゃうから
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:08 ID:IWdD.MDM0
    ※19
    別にリアルのJリーグと一緒にしなくてもいいだろうに
    東京に人気あるクラブないし(

    ちなみに浦和が今年同じことして3万3千だった
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:19 ID:Yy6x5Wz00
    遊園地再建かあ、ってずっと見てたけど
    こういう話が見たかったんだ
    胸が揺れるの揺れないのとか裸は自分どうでもいいんで
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:19 ID:10lnnf0.0
    ※16
    そうか。自分が勘違いしているだけなのかな。
    もちろん入場人数もだけれどもマスコットの認知度を上げて存在させる
    為にもパークの人気を出さなくてはいけないから神託が有ったとはいえ
    人気商売の元子役であった西也の力を必要としたんだろ?
    姫様の呪いにしてもパークで人の楽しんでいる感情がどうとか言っていた様な気もするし。
    ブレているとは言っていない。入場人数クリアか、マスコットの人気度を上げるのか、姫様の呪いを
    どうにかするのかが一体となっていなから、「これで入場人数をクリアだ!」と言われてもそこらへんが
    ボヤケていると言っただけ。アニメを見ただけの感想だから原作既読者はちげーよと言うかもしれんが。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:26 ID:oWSrPwAT0
    ※25
    そりゃ単純に優先度の問題だろ?
    期日までに入園人数ノルマをクリアしないと閉園=ラティファ遠からず死亡なんだから。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:37 ID:ngeSdbOI0
    スタッフ全員解雇でゲストにとか?
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:48 ID:sAzWjsVz0
    なんというかこれを許容できるならたいていのアニメの設定にケチつけないでほしいわ
    京アニだからおもしれー言ってる連中ほど他アニメに厳しいし
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:56 ID:yS7yso110
    少なくともコメ欄にある発言にそのたいていのアニメとやらへのケチは見当たらないんだが
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:57 ID:VU9wkMQ50
    きっとあのスポンサーの兄ちゃんが300人ぐらいつれて監視にくるんだろ
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 00:59 ID:KMfmCaTI0
    ※25
    自分もアニメを見ただけの感想だからとやかくは言えないけどマスコットの人気にしろ姫様の呪いにしろ
    よしんば認知度が下がったところでワニピーみたく愚痴や怠慢を漏らしつつもパークの存在によって消滅の危機を12年間もの間免れていたキャストも少なからず居たわけだし
    アニムスがパークという後ろ盾あってこその物種というところが大きいみたいだからボヤけてもないと思うよ
    加えて今回のサーラマのように「皆一緒に働ける」ことをモチベーションにしてる者も居る以上
    まずは目先の人気や「いつか」の土地拡大云々よりも直面している根本的な危機の回避が最重要
    閉園になってしまっては元も子もない
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 01:08 ID:.97hFl8o0
    かにえくんが252回ゲートくぐればいいんじゃないの?
    マカロンが頭切られていたのが意外とスルーされている。
    切られ損でかわいそう。
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 01:18 ID:B6IXq.ZN0
    会場を視察したのが試合の9日前…メガネ4人は計画性なさすぎじゃね
    忍者の声とか父親の声とか、福山ボイスが唐突にぶっこまれてて吹く
    そしてモグラ有能すぎィ
    34. Posted by 自称土7の顔   2014年12月13日 01:24 ID:JiP86.LY0
    メガネびいきでちょっとだけ流れてた
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 01:45 ID:BLsDK.D80
    なんか「原作はもっとゲスかった」って聞いたけど、具体的にどんな卑怯な手使ったの?
    アニメでは変えないといけないくらい酷かったってこと?
    36. Posted by だ   2014年12月13日 01:53 ID:6dV.PzAq0
    happyエンドなんだろうけどラティファだけは助けてあげて ラティファの声は耳が幸せになって悩みなんてすっ飛ぶ
    あと藤井ゆきよをググってない人は早くググった方が良いぞ 美人だから…美人だけど声がぶりっ子なのが残念だけど 声豚のファンを増やそうとしてやってるのか天然でぶりっ子なのが気になる
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 02:24 ID:BnuOMGQV0
    ※33
    ほんとにね、9日前に夏休み中の土日にスタジアムおさえられてないって
    まず間違いなく東京近郊なら予定入っちゃってるわな

    ま、アニメだしな、それはともかく今週も先週に引き続き面白かったわ
    シリアスでも面白いとか京アニどうしたん
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 04:18 ID:Ns.6oiXi0
    面白いか?コレ
    境界よりはマシってレベルなんだが

    なんかコメディもしつこい単調わざとらしいで全然笑えない
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 05:14 ID:xIn375i40
    ※37
    むしろリーグ戦のホームとかどうしたんだよってレベル
    この時期真っ最中だよ
    こんな時期にOBとの記念試合入れるのもアホ
    主力倒れるぞ
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 05:22 ID:0yl0S4bX0
    ※39
    この世界では秋開幕のプレシーズンだとでも思っておけばいいだろ
    41. Posted by 名無しさん    2014年12月13日 06:04 ID:NElqLTXF0
    ※35
    本来の会場を放火
    42. Posted by ごりりんまんEX   2014年12月13日 07:08 ID:qdUhLGsS0
    252人とか微妙な人数だな( ・ω・)
    同じ人間はカウントされないのかな( ・ω・)
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 08:06 ID:XPtNQxAk0
    ゆゆゆのコメ欄もそうだけど現実とアニメの区別ついてない奴が多いこと多いこと
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 08:28 ID:eqID0q7g0
    コミック版とアニメ版だけだが、コミック版は確かにスレスレなことしている
    ただ「現実に廃業間近の施設を復活させる」という事をする場合、ダーティーな手段が出てくるのは道理だと思う
    アニメ版は登場人物もメルヘンだが物語もメルヘンだ、それが悪いとは思えないなぜならイスズちゃん可愛いよふふふ…
    原作はおそらくメルヘンなキャラクターに泥臭い事やらせているのだろうなとは思う

    ただまあラティファが最初から酷い目に合っていて、それをどうにかしてやりたいのがパークの意義だから
    原作もアニメも物語のバランスとしてはやはりハッピーエンドであるべきだろう、それがご都合主義でも構わない
    呪をかけられたお姫様に王子様に救われる話で良い、そのまま眠りにつくなんて話なんて見たくもない
    45. Posted by 快刀乱麻   2014年12月13日 08:35 ID:lLsC7IoM0
    ※41
    ほうかほうか(ダジャレ的納得)
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 08:53 ID:VU9wkMQ50
    ※38
    シリアス入る前はもっとコメディ押しだったっとによく今まで見てたな
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 09:11 ID:CJizTc000
    姫様の命を助けるためになりふり構ってられないってのは理解できるけど、
    遊園地再建モノとして見てると残念展開としか言いようがない
    カウンターの数さえクリアすればOKってことだろ?
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 09:49 ID:XmKQi1Ym0
    次回が最終回?
    まぁ 動員数は何とかクリヤしてラティファの呪い解いてパッピーエンドで決着かな?
    いすずの恋心的なものとかはどう処理するんだろ
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 09:54 ID:yld9ziKv0
    なんとかなりそうな数字ではあるがどっからひっぱってくるのかなー
    めでたしめでたしで終わればもうなんでもいいわ細かいこと考えるの疲れた
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 11:25 ID:RQomQMy.0
    サッカーの試合観戦なんか遅れて到着するやついくらでもいんだろが
    残り3時間で250人なんかほっといても到達するわ
    せめて2000人とかにしろ
    51. Posted by    2014年12月13日 13:06 ID:dZwmnUGJ0
    遅れてくるやつとか、試合間際にくるやつはけっこう多いよな。加えて、純粋に遊園地に来るやつもいるだろうから、3時間で300人は、好天の日曜日ってことを考えると、いけそうな気がする。まあでも、確実ではないのはたしかだから、なんとかする必要はある。
    52. Posted by な   2014年12月13日 13:12 ID:ixoVr18.O
    キャスト全員集合で土地売却宣言(キャスト全員の人数)、試合開始時間(パーク営業終了時間との兼ね合い)

    つまりそういうことだろ
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 13:24 ID:tMqAldk90
    アフター6パスポートが252枚以上売れるかが鍵かな?花火大会に賭けるのかも?
    サッカーのフランチャイズに遊園地併設。プロ野球なら西武ライオンズと読売巨人が+ゆうえんち実践済みだな。
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 13:36 ID:qmNh9fIf0
    どうせキャストをゲストにする展開だろ
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 13:38 ID:YHNC0YTI0
    あーこういう話が見たかったんじゃー…
    交渉とか買収とか資金繰りとかちゃんと経営してるとこを
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 14:10 ID:ioi4XxQA0
    甘城企画の社長が300人くらい社員引き連れて
    「結果を見せてもらおうか。」とゲートをくぐって、
    「なんだ達成してるじゃないか。」っていう流れだな。
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 14:11 ID:uiIlX2fr0
    41
    マジカヨ。最低だな。まぁ、カニエ達的にはしょうがないんだろうけど。
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 15:34 ID:oWSrPwAT0
    ※56
    それは無いな。
    原作通りなら、あの人『実はいい人』なんかじゃないから。
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 19:15 ID:NhUqTVKc0
    次は面白いもの作ってくれたらいいなあ
    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 21:22 ID:kqg.ocR10
    例えメルヘンだろうが個人的には今回みたいな話を期待していた
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 21:40 ID:6e7MVn560
    俺は放火のほうが納得だったなぁ
    ラティファ救うためにはたとえ法を犯してでも実現するっていう覚悟が良かった
    まあ、完全に犯罪だから、アニメとしてやるわけにはいかなかったんだろうけどさ
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 22:36 ID:UOKRVFV10
    あの金髪眼鏡ってどういうキャラだったっけ?
    人数達成できるのか気にしてたけど甘ブリじゃなくて主人公の知り合いだったような…
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 22:56 ID:oWSrPwAT0
    ※62
    甘城企画の責任者で、甘ブリに規定人数入場できなければ閉園って契約を取りつけた人。
    普通に甘ブリ側に縁がある人で、カニエの事は個人的に元天才子役だったなって覚えていただけだよ。
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 11:44 ID:CK5P4UDM0
    日本の1サッカークラブの記念試合に
    5万人動員とか埼玉の赤いチームでも無理だな
    しかもシーズン中にとか
    と地方チームのサポをやってる者としては突っ込んでみる
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 12:06 ID:xhaEwMM30
    >>64
    フィクションですよ?
    リアルと比べてどうこうとか、別の意味で2次元と3次元の区別が付いてないですね
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 12:23 ID:q57kzF.80
    サッカーで急に設定した試合で5万の観客を呼ぶってのは日本に限らず世界中どこでもほとんど不可能。
    それを日本という場所で日本のチームでやるってのは(現実には)なおさら無理。

    フィクションには現実世界の要素をひっぱってくることで納得感を出すやりかたがあるけど、現実世界の要素として無理が大きすぎる場合にはフィクションだと頭で思っていても違和感が先行する。

    この世界の日本はサッカー先進国で、サッカー観戦が最も娯楽性の高いコンテンツで、シーズンは秋から春で、オフシーズンに(たまたま)国内で調整していた世界的人気チームどうしの試合を急きょ組めた。
    と考えないといけなくなるが、それは現実と乖離しすぎてるんだよね。

    5万ってのが違和感感じるだけで話としてはここんところずっとおもしろい
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 13:45 ID:xYsPj8mQ0
    ティラミーが、「誰かマッサージしてくれないかなー」と言いながらミュースをみてるところは
    なかなかよかった。
    ミュースも過去に嫌な経験でもしたのか、「こっちを見ないでください」と言い切っちゃってるしw
    68. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 16:01 ID:YhIDmLpK0
    サッカーとは予想外だったなぁ
    俺はてっきり、「8月から通常料金になりまーす。30円セールは7月いっぱいまでですよ~」っていうのかと思ったわ
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 16:27 ID:.C8UH0hJ0
    ティラミーが役に立ってたwww
    目標まであと少し!最後の追い込みはどうなるのか。次週が楽しみ!
    かにえくんといすずちゃんのシーンを最終回はたっぷり頼むぜ!
    70. Posted by pon   2014年12月14日 21:05 ID:Wm0s75Be0
    ぼっちのカニエ君では高校の同級生は呼べないが
    71. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月15日 14:41 ID:zsY3sZ5g0
    やっぱりサブタイがフラグじゃないか!
    ここのコメント欄にあるように試合開始ちょうどに来ないファンは現実では多いから、それでにこにー集まると思うけど、
    展開的には面白くないよな。
    最終回どうするのかな?

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ