2014年12月11日
ツイッターの反応
エアリオ @有坂真白FC @倉科明日FC@healio_w
チャイカ。少し急ぎ足の最終回であったが、全体的に面白かった。原作も面白いよ!
2014/12/11 17:06:04
篠原勇希(HR163G1)@yuukisinohara
#棺姫のチャイカ 二期10話最終回。ちと駆け足感(;^_^A ガズ皇帝の出番が短すぎたのが原因ですな、せめてあと二話くらいあれば…。チャイカはすべてを使い切ってしまったんだな…(・ω・`) ドラグーンとの契約はクーリングオフ可?。
2014/12/11 01:34:48
おね@ハッピネス@gakkari_
棺姫のチャイカ。1期2期を通してとても面白かった。次々に現れるキャラクターや変わる舞台と展開といった冒険物の良さを楽しめた。それだけに最終回の詰め込み駆け足が勿体ない #chaika_anime #棺姫のチャイカ
2014/12/11 01:36:22
vic/アニメ三昧@vic_anime
チャイカ最終回は本当に密度の濃い1話だった。CM明けから本当に終わるのか分からないくらいの進みだったけど、決して早足だったわけでは無いと思った。最後もめでたしハッピーエンドで涙。 #棺姫のチャイカAB
2014/12/11 01:37:37
よしの(くーぴい)@kogumayopi
自分的にはすごく充実した30分だった..!エンディング今までずっと気になってたぼかしが最終回でわかるという...ううう泣 そうだったのかと...トールかっこよかったですチャイカ可愛かったですとても。せ、切ない..!でも女子としては嬉しいラストでした*∀` #棺姫のチャイカAB
2014/12/11 01:39:21
柿右衛門@Go_Go_Kaki
チャイカ最終回おしまい。余韻もなくアッサリ終わってしまった。もうちょっと後日談が見たかった。来週からあの独特な喋りが聞けなくなるのかと思うと寂しい
2014/12/11 01:40:29
ne3i@ne3i
棺姫のチャイカ、最終回が駆け足気味だったのは否めないけど割と綺麗にまとまって終わって良かった。最後までキャラがぶれないアカリとかととても良かった。振り返れば振り返るほどあと1,2話欲しかったな、勿体無い
2014/12/11 01:41:48
柚希@yuzukiknx03
チャイカにとっての偽りの記憶は消えたけど今までみんなと築き上げてきた記憶も一緒に消えてしまったのかと思うと少し寂しいな……でもこれからみんなと、トールとの新しい思い出を作っていけばいいんだよな……いい最終回だった……
2014/12/11 01:42:11
Tdash@Tdash_0615
チャイカAB第10話最終回。一応纏まったけどあと1話欲しい感じだったかなあ。まあラストのチャイカの台詞でチャイカがどうなったか、結末が幸か不幸かという所を視聴者に委ねる形にしたかったのもありそうだけど。
2014/12/11 01:42:55
もっぴー@moppypleasure
「棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE」最終回終了。
2014/12/11 01:46:56
尺が足りないよ~と思ってドキドキしていたら見事着地!!
良い最終回でした!!素晴らしかった。
スタッフのみなさん、お疲れ様でした~。 #棺姫のチャイカ #chaika_anime
長沼マコト@naganuma_makoto
チャイカ最終回…正直寂しい(Д`)ウワアアアアアン!!!!!
2014/12/11 01:47:52
欲を言えば最終回だけでもOPとED割愛しても良かったんじゃないかな。その分皇帝の演出とかエピローグとかに尺を使って欲しかったなぁ #chaika_anime #棺姫のチャイカ
㈲餅のある新年@Ju_Z8MSe
チャイカ最終回見直したけど、最終回そのものとしては別にこれでよくて、あとはニーヴァが裏切るだけのチャイカとの交流の話があればいいんだけどな。 #chaika_anime
2014/12/11 01:59:04
L.S.-07@klausv21
チャイカ終わったかー、最後あっさりしてた気がしなくもないけど色々詰まってていい最終回だったな
2014/12/11 02:02:16
FREDY@fredy256
#棺姫のチャイカ AB 10話最終回を観る。
2014/12/11 02:08:32
普通にあと2話あったら、最後の展開を盛り上げられただろうし、エピローグの余韻もあったかと思うと残念。当初の予定通り2期10話なのか短縮されてなのかは不明だけど惜しい。最後チャイカ達の様子を少し見せ、後は想像にまかせるのも悪くないけどね
ろくろお@rokuroo79
チャイカ最終回観た!
2014/12/11 02:11:05
皇帝倒すとこさすがにちょっと急ぎすぎだったかな。皆に見せ場作らなきゃいけないんだろうけど時間が…。
やはり後2話くらい必要だったよ。観てる最中「続きは映画?」って思うくらい詰め込んで終わらせたね。
赤も白も皆一緒に暮らしてるのか?アカリは作家に?続き作って。
ベッキー@BECKY_117
チャイカ最終回のラストシーンを繰り返して見てしまうぐらい良い最終回だった。神回だった。最終回が最終回らしく終わった、というだけで良い作品に思える。
2014/12/11 02:17:28
ぬひけ@ghrmstk
棺姫のチャイカAB最終話終わった。
2014/12/11 03:19:03
よくこの一話で締められたなーと思った、少し時間が欲しかったが
今まで用意してた要素ふんだんに使っての決着はやっぱ気持ちいいね
トールの旅の結論とチャイカの父を弔うという目的を貫けたのはよかったな
いい最終回だった #chaika_anime
森@65mori90
棺姫のチャイカ最終回、駆け足だったけどハッピーエンドでよかった…… チャイカは最後まで可愛かったよ!
2014/12/11 03:19:11
顔芸モアイ@moaiMsama
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 第10話
2014/12/11 03:39:51
最終回なだけあってとても面白かった!
円盤にはぜひ後日談を入れてほしい。
ありがとうチャイカ!w
RAN@ran152430
チャイカの2期最終回(実質の最終回)見終わった!
2014/12/11 04:47:33
なんだろう、なんとなく見てただけなのにいつからかこれがすげぇ楽しみになってた!
最後のチャイカの一言が良かったなー。あれはたぶん音があったからこそ、その意図や意味が伝わったのかも
T_K@takeuchi_koji
棺姫のチャイカAB 最終回
2014/12/11 07:44:27
結局トオルはフレドリカと契約して竜騎士に。でないとシン兄に勝てないもんな。剣が伸びるのはズルいw アカリの最後の鉄血転化の作画に気合を感じた。チャイカは記憶がなくなって良かったな。さあこれから1期のレンタルだw
さや@sa__ya__chi
アニメ『棺姫のチャイカAVENGING BATTLE』最終回見た。いまいちガズとシンの思惑がわからずスッキリしない。ガズには特に深い意図はなかったの?
2014/12/11 07:50:00
SOU/LoNG@SOU_LoNG
今朝起き抜けに柩姫のチャイカAB最終回を視聴。話の筋立てはちゃんとしてるのに、これ二話くらいに分割しても良かったんじゃないかなというくらいの圧縮ぶりだった。面白かったけど。あとエピローグの赤チャイカのバーンドア(扉を蹴破る)っぷりに吹いた。
2014/12/11 08:01:37
みこがみ3日目V31a@satsukimikogami
「棺姫のチャイカ」、最終回。きちんと終わらせたなとは思ったけど、ちと駆け足な感じだったなー。チャイカは記憶と引き換えにガズを討ったのか……。トールとチャイカの新しい関係に幸あれ、と思うラストシーンだった。
2014/12/11 08:22:55
四六時中手術中@blacka_blacko
棺姫のチャイカ2期 最終回、物語全体としては満足できるが、最終回単体で見ると少し物足りないかな。せめてあと1話あればまた違ったかもしれない(・ω・)
2014/12/11 09:33:46
それぞれの戦いの決着はあっさりだし、その後ももう少し見たかった(・ω・`)
nomki@nomki3
棺姫のチャイカ2期10話(終)→なんという詰め込みまくりの最終回。でもいいんだ、解決したしみんな生きてるし後日談も見れたし、何よりアカリの一切合切が見れて感無量。唯々戦うアカリが格好良かった。アカリ好き。1期も2期も地味だったけど毎話楽しく見れて個人的には良きアニメでした
2014/12/11 09:36:00
りじちょ@shiki_aura
棺姫のチャイカ最終回見終わったー。感動した。最後、普通だったら感謝って言うところをありがとうって言ってたから、皇帝の呪縛から解き放たれた的な解釈でいいのかね?分割2クールってやっぱり長く感じるわ。それだけ感動も大きいけど
2014/12/11 09:46:36
たかまち@提督@PSYCO_NANOHA
『棺姫のチャイカ』最終回、観た。
2014/12/11 09:52:05
正直、あと1話欲しいほど早足だったけど、分割ではなく一気にやって欲しかったけど、最後まで楽しめたし面白かったし、良い終わり方だった。
チャイカ可愛いよチャイカ♪
けいすけーけー@case_KK
棺姫のチャイカ AVENGIG BATTLE 第10話。最終回。黒チャイカ生きてたのか…(笑)オリジナル展開らしいけど…?各キャラに見せ場を作りたいのは分かるが、その為に肝心の本線の決着があっさり気味になってしまったのが残念。とはいえ、後味の良い終わり方なのは良かった。
2014/12/11 10:28:15
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ もう少し後日談を見たい気持ちはあるけれど1話でまとめたにしては綺麗に終わってくれたなぁ
. ヽ } | ̄| チャイカは生きてトール達と暮らせるハッピーエンドで良かった
ヽ ノ |_|) 記憶は無くなってしまったようだけれどこれからまた3人+1匹で新たに思い出を作っていける
____/ イー┘ | トール達も紅チャイカ達もジレット達もいいキャラだったし
| | / / ___/ チャイカのカタコトの可愛さといいアクションで見始めて最後まで楽しめたいい作品だった
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 第1巻 [Blu-ray] 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 第2巻 [Blu-ray] 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 第3巻 [Blu-ray] 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 第4巻 [Blu-ray] |
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
ハーレムエンドなので、視聴時に、壁が必要
せめて皇帝が空中居城?に行かないでいれば、尺を取れたのに……
ニーバ、手のひら返しすぎだろ……チャイカ、記憶引き換えに躊躇なさすぎだろ……
皇帝……あっさり散りすぎだろ……
ボスよりその武器の方が強いって…リアルではそりゃそうだよなw
それを魔法有りの創作物でするのは意外だった。
ただ最後赤チャイカも一緒に暮らしてる?のはなんか嬉しかったよ。
とりまお疲れ様でした!
本当に、もう少し話数が欲しかった
結果があっさりだったから物足りないというか消化不良感はあったけど
それなりに綺麗に終わったから満足、アクションも良かったしね
チャイカが「父上、弔う」っていうのも感慨深かったし
1期の頃から生まれて初めて円盤マラソンするくらい楽しめた
お疲れ様でした
ED最後の遠景ボカシが消えてトールと白チャイカをクリアにしてお茶濁して終わりかい(^_^;
尺不足でジレットとシン兄の存在意義も微妙
なんであと2話用意出来んかった?
でも作画だけはすごく良かったです(・ω・`
後、2、3話有ればと思わずにはいられない。
皇帝はせっかく復活したのにあんま嬉しくなさそうだったから
結局は自分にかまってくれる人間が欲しかったんだろうな。
何か思い入れが有ったらしい?白チャイカに弔ってもらえたんなら本望でしょうね。
チャイカは記憶どころか人格まで消失したっぽいが今のトールなら大丈夫でしょうね
稼ぐのはアカリだろうけど・・・
やっぱ売れんかったからか…
一期は12話だったのになぜ二期で10話にしたのか…
ニーヴァ裏切ったのにぼけーっと見送って、しょぼい防御魔法使って死亡とか・・・
完結までやらない原作付きアニメが多い中で、ちゃんとアニメで完結させてくれただけでも有難い事なんだろうけど
でもそれだけに全12話だったらなぁとか、せめて後1話は欲しかったなぁと思わずにはいられない
BDでの追加エピソード希望!とても希望!
来年春に発売される原作の番外編に、未発表エピソードのBDが付くって話だぜ。
今、それ、作ってるんじゃないか?
自分の作った術式と機杖に葬られればガズっちも本望
意味のある行動取った人が少ないため撤退指示しただけのヒョードル将軍が相対的に有能に見える現象
もうアフレコ終わったって言ってたぞ
安済さんが「女装する間島さんを見て欲しい」ってプレゼンしてMCと原さんに
「間島さんは女装しねーよ!!」って突っ込まれてた
そう・・・だよな?
いくらなんでもあっさりにもほどがあるだろ
シン兄の武器も仕込みがあってたようですが。
榊さんのツイートによると乱破師の武器に仕込みがあるのは当たり前、それを先に知られているのは不利。だからシンは里に居た頃と武器を変えているそうです。
あと禁断皇帝が死んだ気が死ねぇぇ、数百年後にでもまた復活しそうw
確実に衛星の描写はイラネーだろ
ニーヴァとかいう尻軽なんなの?
まーた半年無駄にしてしまったか…
フレドリカと契約するときサバターじゃなくなるとかもう兄弟じゃないとか言ってて人間やめるのかと思ったら普通に暮らしてて拍子抜けしたというか安心したというか
総じて2クール楽しかったスタッフお疲れさま〜
続き買うかな
けどもっと面白く作れたはずだって思いが自分もある、あとちょっと話数があれば・・・
それと、最後の「感謝」でなく「ありがとう」ってチャイカ語がいつもと違ったのは
記憶をすべて失ってトール達に言葉から教えられたからだろうなと思って、キュッて胸を痛めた
話の流れ自体に文句はないけどもっと盛り上げて欲しかった
前期はややもたついた進展だったのに、後期でいきなり全力疾走とか、バランス考えろって感じw
でも本当に面白かった ニーヴァがガズでなくチャイカを選んだシーン、記憶を燃料にガズを撃ったシーンは良かった
個人的にはアカリのキャラが大好きだったのでさみしい気分
ブリュンヒルデよりもマシとはいえ、流石に後半で駆け足が過ぎた
皇帝「よっしゃ、アイツ撃ってトドメ刺せ」
ニーヴァ「やっぱヤダ。あの娘の味方する」
皇帝「ちょ(チュドーン)」
ラストバトルのオチがこれって、ちょっとなあw
マジであと2話あれば全く同じ内容でももっと戦闘とか思惑とか葛藤とかより深く演出できただろうにすごくもったいないよチャイカちゃん
・シンとの決着は倒すだけじゃなくて。 成長としてトールが超えた描写が欲しかった
・チャイカが記憶撃ち込むとこは、もう少し回想入れて欲しかった
・後日談に尺裂いてくれ
言い出したらきりないけど・・
満足してんだよ 満足してんだけど
良かっただけにもったいない感が強いよね。
アニメでは説明されなかったけどチャイカ達の首の傷跡はなんでついたのかを誰か教えてくれませんか
ヴィヴィが半チャイカだったのと関係ありそうですが
角川は予算ケチってるのか?
それはともかく、チャイカは記憶を全て失ったのか、一部の記憶だけ失ったのかは、視聴者の推測に委ねる感じ?
それとも原作の方ではどうなったか判明している?
原作買おうと思った人はKADOKAWAの戦略にまんまとはまってるなw
チャイカ好きだしどうせ買うけど無性にイライラするわ
まあ角川なので肌色ODAは出ます、これは基本
原作はタイミング見て買おうかな
最後の場面で「感謝」じゃなくて「ありがとう」って言ってるから全部記憶失ってそう
だとすれば白チャイカは「うぃ」とかもう言わないのかね、ちょっと切ない
>チャイカ達の首の傷跡はなんでついたのかを
先週皇帝が言っていた「チャイカの記憶の元になった娘」(ハルトゲンが殺した)である少女が、死んだ際の心理的な衝撃が体に現れているんだそうです
あれ、これ3期あるんじゃね?ってのが見終わってからの感想
文句は言い尽くされてるだろうから言わないけど自分は1期からずっと楽しませてもらったよ
後日談にも期待してます
最終回の内容を煮詰めるために1話分くらいは詰めれただろ
返答、感謝。
私、同感。
皇帝の呪縛から解放されたけど、トール達と過ごした日々の事を忘れてしまった…なんだか切ないなぁ。
アニメしか知らんけど、ガズ皇帝は生前側に置いていた白チャイカそっくりの少女を元に、復活の術式=チャイカを構築し、ガズを討った英雄によって少女が首を跳ねられたことで術が発動
事前に術式の道具として別に集められ、施術されて解放された孤児の少女達に、術がランダムに連動
その時白い少女の外見と記憶・首の痕跡が移ることで、自分を皇帝の娘チャイカと思い込んだ少女達は遺体集めをすることになった
ガズ皇帝との戦いもフルボッコで結局兵器の裏切りで勝ったようなものだし…アカンだろあれはw
大抵いかにも売れなさそうなマイナー原作アニメだけどね…
計画では最初に使うのは皇帝だったろうし
ただせっかく作った武器奪われたのにほぼ無反応はちょとな、いくら長命でアクシデントに動じないってももうちょっと何かあっても
せめてもう一話あれば尺取れたのかな
角川よぉ、どんな判断だ。もったいねえよ…
とはいえ、前期からキャラとストーリーどちらも凄く好みだったし、ずっと観てたくなる良作であった
最後のチャイカの「ありがとう」は記憶を失ったチャイカをトール達がずっと支えてきたことが想像できて良かったとは思うが、あと三分でもいいから後日談が見てえw
そのくらいたくさんの要素が入ってたと思う
まるでこの1話の内容で3話分くらいアニメが作れるぐらいには濃かったなと思うわ
誰の目から見ても売上不振による短縮だった
円盤買わなかったオレが悪いのかもしれんが、この仕打ちはないだろ…酷すぎる
ありがとです。記憶のせいなのでしたか。
さてはお前マルコだな?
アニオリのクローディア回2話要らなかっただろ。
ガズはザコい死に方してるし、チャイカの記憶がどれだけ失われたかの描写が全くなし。
ダヴィードとセルマはほったらかし、ジレット隊はちょっとましな扱いだったが取ってつけたようなエピソードになってる。
完全に失速、晩節を汚す終わり方だ。
榊という信頼できる作家の原作、本編があって本当に良かった。
原作通りなのかな?
なんか、あっさり過ぎて物足りないです・・・
僕じゃないです
チャイカは声、外見どっちも可愛い良いキャラだった
トールとアカリのコンビの掛け合いも面白かったし。
フレドリカはちょっと殺されすぎて可哀相だったけどもw
みんな言ってるけども、あと1、2話は欲しかったなあ・・・
要望が多いという事はハマってる証拠だな。
11話以降は金を払え、ってことでしょw
なんだありゃw
二期は全体的に構成おかしかったし、10話構成なのが効いてるのかねぇ・・・
ジレットとかシン兄とかこんなんなら引っ張る必要無かったろ
物語があっさり過ぎて余韻もクソもないわ
どの程度チャイカが記憶を失うかがもんだいだったが廃人エンドじゃなくてよかった
最後のちゃいかのありがととか普通の喋り方だったし
もしかしたら廃人レベルまで落ちて教えたって可能性もあるな
もはやお約束か伝統芸かw
本気出したら話があっという間に終わっちゃうから仕方ないけど、
チートすぎて最後の最後まで扱いに困るキャラだったなあ
作者のツイッターで言ってた。
そうなんですけど、やっぱり10話構成はちょっと無理があったみたいで…
せめて後1話ぐらい使ってまとめてほしかった。
まあ同レーベルの「神さまのいない日曜日」みたいに物語に必要な部分や説明まで端折りすぎて1クールで無理やりやっちゃうよりましかもしれませんが。
というか、富士見ファンタジアは良作ファンタジー結構多いと思うのに、メディアミックスが中々うまくいかない感じがします…
話数があれば、ニーヴァとの関係とか、フレドリカとの契約とか、ジレット隊や紅チャイカとか、
その辺がいろいろどうにかなっただろうなという感じがするから、なおさら残念
作画は本当に良くて特にアクション映えするサバター兄妹のプロポーションは抜群だった
ボンズにはがっつりとバトル場面の入った作品を腰を据えて制作して欲しいな
最近はファンタジーものが少なくなってきてるからさ、色々な場所に旅していくの楽しかった。適度にオレツエ―過ぎないのも良かった。良い作品に出会えて良かった。
公用語で話すのは慣れてないからああいう表現になったと。
てことは最後のありがとうは片言じゃないから、言葉を勉強したのか?それとも完全に消えたからか。
どちらにしろ片言のチャイカには印象的なセリフだな。ラストに相応しい。
久しぶりに本当に夢中になれた作品でした
原作者と制作スタッフの皆さまに感謝します
ただ、白チャイカのエピローグが短いよな~。
あと、ジレット隊は最初から最後まで何なのかよくわからなかった。
しかし、ホントにあと二話欲しかったなー
でも、短いながらに色々推測が効くエピローグは良かった
とりあえず原作買うか……
オリジナル回を入れるくらいなら原作を忠実に描くべきだったと思う。
作品自体はよかったと思うし、アニメはアニメとして原作とは違う形で築いた
という前向きな解釈もできるとは思うが、よい作品だけにちょっと残念ではあった。
それでも自分にとっては今年見た作品の中では良作に入るのは間違いない。
1期2期と地味だったけど何だかんだ言って楽しめました。
佳作レベルで終わってしまったなぁ、まぁでもたった1話でここまでよく納めたなと感心したわ
人型ガンドのニーヴァが皇帝攻略のキーだとは思ってたけど…凄い手の平返しにえ!?ってなったw
尺無いのは承知だけどせめて皇帝生きてるかもしれない感じで終わって欲しかったかも…
後日譚は短かったけど、白チャ赤チャが健在ってだけでほっこりできた、アカリの小説読みたいw
原作もそろそろ終わるんだっけ、外伝スピンオフみたいな感じでいいから3期あればいいなって思えるほど好きでしたこの作品
とにかくキャラが良かった、サブや脇まで含めて良キャラ多かった、とくに赤チャとフレドリカが大好きだった
物語的にも作画的にも密度の濃い作品だったと思う
白チャイカがカタコトじゃなくなったのは嬉しいような寂しいようなw
あと確かに最終回くらいは特殊EDでも良かったな
円盤で後日談・・・とかは流石に夢見すぎか
2期よりも1期の旅してる感が良かった。
素材は良かっただけにまぁまぁ良かったかなレベルで終わってしまい残念。
同作者さんの作品で、ディスパレイト!コンプという作品でもそーゆーのあった気がする
原作も終わるっぽいし、今年の4月から見てればなぁ。
しかし記憶消失エンドは好きじゃないな、いやなこと忘れていいんだろうけど、いいことも忘れるし。
本当に盛り上げるところを盛り上げずに成立するものではない理屈でしたね
コメント欄でも角川アニメの10話展開て何度か書いてあるのに、○○の一つ覚えみたいにこういうこと書いてる人って一体…
チャンバラバトルのダシレベルにしかなってなくて悲しかったな
しかし尺ギリギリでまとめたにしてもストーリーも作画も破綻することなくてお見事だと言いたい
あと1話あれば皇帝攻略や後日談あたり、もうちょっと丁寧にまとめられただろうけどね
そんな予算ねーから!
10話で終わって大正解
それだけ惜しまれてるってことだよ
ただ本編に全く関係ないけど、OPの「残酷な物語」の歌詞が一番当てはまるのって野水さん自身のPVだよなー。
削れば良かったんじゃないかな~とか思ったりする
10話しかないのわかってるのになぜオリジナル追加したかが謎
ともあれ近日発売する原作を楽しみにしておく
兄様が「独りにしないでくれ」って、アカリ居るじゃん!むしろ独りにさせろってくらいアカリ居るじゃん!て思た。せめて「置いてかないでくれ」だったらよかった。台詞、大事。
ここを圧縮するなら、もっとほかにあっただろうに。打ち切り漫画じゃないんだから…
チャイカがガズ皇帝を撃つときに弔うみたいな事を言ってたのが印象的。
最後まで初心のままだったな。