2014年12月07日
ツイッターの反応
萩@ohagiumeee
弓凛主従ひたすら可愛かったし久しぶりの言峰だったし慎二は慎二だし何ガメッシュさん出てきたし照れる士郎さんプライスレスだったにも関わらず一成が全てを持っていったFate9話
2014/12/07 00:31:29
約束された勝利のくりくり@boxtutixtuti
Fate9話見たよ!今日はシリアスあり、笑いありの回でしたね!!士郎と凛は仲良すぎ!一成と士郎は...うんwwでもそれを凛に言うってww凛は桜とは...?!次回がめっちゃ楽しみだな!あとセイバーの寝息カワイイ!#fate09
2014/12/07 00:29:51

フィント@echtheit
「Fate/stay night」第9話
2014/12/07 00:30:50
典型的なつなぎ回だったね。次の展開に向けた状況の整理がメイン。でも、その中でzeroとのつながりが散見されたのは面白かった。凛さんと桜の関係性、士郎が目指す切嗣の理想、どちらも知ってるとニヤニヤできたよねw
karwill_allblue@Karwill_allblue
Fate。9話視聴終わり。大分静かな印象な感じの回でしたが、この日常(?)のシーンも盛り上がりへの布石、大事で必要なコトなのですよ。とかいいつつ気になる次回はバトル回かな。「投影」しちゃうかな。つーことで楽しみにしておきましょう。
2014/12/07 00:32:46
鷹@hawk960
Fate/stay night9話終了
2014/12/07 00:34:19
ライダーが倒され、慎二は教会に駆け込み、士郎たちは引き続きキャスターのマスターを探す 凛は一成が怪しいと言うから一成が士郎に脱がされるはめに
桜があの家に預けられたことを気にする凛 士郎も引き取られた身だからああいうことがすぐに言える
Tdash@Tdash_0615
Fate第9話。今回は話があんま進まなかったが、各キャラの設定それなりに知ってるとかなり掘り下げた内容だった気がする。特に士郎は今までのアニメシリーズだと前半は行動が異常に見えて終盤でその理由が見えるような形だったが、今回は都度内面をしっかり見せてて異常とまでは感じない。
2014/12/07 00:34:40
AKR36@AKR36
MXTV「Fate/stay night UBW」第9話「二人の距離」観た。セイバーが士郎の隣で寝る回。戦闘の後の探偵&日常パート。藤姉が切嗣切嗣連発するのでセイバーが切れるんじゃないかと心配しましたw #fate_sn_anime
2014/12/07 00:35:03

内田宏基@東京都@_danwaneji
Fate SN 9話を観ましたよ!前回の戦闘からの後始末と、後半戦への伏線設置回。今回 一番のみどころは一成のアレですね!!ひさしぶりの部活動でしっかりした下調べを思わせるワカメ調理風景も実にアレでした(笑) #Fate_SN_Anime
2014/12/07 00:35:10
akiyan@akiyan_102
Fate/SN第9話:クズすぎるワカメとゲスすぎる神父の会話がめっちゃ面白かったw そして、やっぱり凛ちゃんが可愛い。キャスターのマスター探しがデート気分っぽくて何よりw あと、桐生ワロタw
2014/12/07 00:37:15
デレスケ@Dereniel01
「Fate/stay night」9話。教会で荒ぶるワカメと、教室で野獣と化し友人に襲い掛かる士郎。話的にはほぼ進んでないけど、士郎の過去に出てくる切嗣の話を聞いてセイバーは何を思うのかが気になる。微妙な所なのでどうとでもとれるようにしてるだろけど。 #fate_sn_anime
2014/12/07 00:49:03

晴橋@まった~り@0spangle0
[Fate9話]騎士道一直線なセイバーちゃん待ってました!・慎二逃げろ!●●部に取り込まry・本当に突然切嗣さんの回想入るから毎回驚く有り難うございます!・ルパンダイブ士郎・桜の事気になるよね凛ちゃん…・セイバーちゃんが切嗣さん話に全く食いつかない(意図的にかな…?)
2014/12/07 01:14:44
マンボー@357Traru
fate
2014/12/07 02:13:25
凛の悪い顔可愛かったなー
いっせーの恥ずかし顔も可愛かったw

絢@natsukashi_sora
士郎さん直球すぎてほんとかわいい。凛ちゃんと士郎の距離が近くなっててかわいい。凛の極悪顔もよかった
2014/12/07 02:00:19


ディアス@gunsod
Fate/stay night UBW第9話観ました。キャスターのマスターが一成かもしれない疑惑を確かめる士郎の方法が服を脱がすことなのかw 敗れた慎二に綺礼が何かするみたい?だけど。#fate_sn_anime
2014/12/07 01:23:20
ニッキー@ketukare
Fate9話見てる。当たり前だがセイバー寝るとき髪下ろしてんすね。
2014/12/07 02:19:07
みぎた▷課題◁@ichi3ni1
まじあの金髪の不審者……一体何ガメッシュなんだ……
2014/12/07 01:26:52

the_aym@the_aym_t
FATE9話。作画版休憩回か。アーチャーのふてぶてしさ、ワカメの小物臭演技が地味に凄かった。これが声優さんの技術。しかし序盤から中盤までの士郎はホント地味だな…それはともかく今回も凛ちゃんカワイイ
2014/12/07 02:27:18

たか@きんモザにハマり中@taka23plus
Fate9話見た。今週はバトルなしだったけど、士郎と凛の掛け合いは面白いな~。 #fate_sn_anime
2014/12/07 02:43:54
篠原勇希(HR162G1)@yuukisinohara
#Fate/staynight 9話。…相変わらずワカメは腐ってるな、それを煽る綺礼も汚い。…令呪の確認のために剥くとは、士郎
2014/12/07 03:00:06
…何考えてるんだから。セイバー、切嗣の話を聞くのは微妙な気分なんだろうな…。本質どころか三回しか話しかけなかったくらいの最悪な仲だったし…

とーじ@Andante_u
Fate/stay night[UBW]9話録画視聴完了。あらら、とうとうあいつが・・・。 そして、あそこまでしておいて何もないとか言ったら普通相手怒るだろw 一成が哀れ過ぎるw あと、あの凛の質問は士郎にとっても・・・。 #fate09 #fate_sn_anime
2014/12/07 09:10:21
ひつじはね@あと一年で...@hityujihane
Fate S/N9話のワカメも安定。麒礼に対してもえらそうなんだなww年上にも関係なくあの態度でぶれない。ただゾウケンの爺さんが怖いのな。
2014/12/07 09:21:29
ワカメにマスターされたライダーのほうが残念だわw
kesera@kesera1212
Fate9話見終わった 話はあんまり進まなかったけど凜ちゃんきゃわわでした!!! てかワカメwwwキレイさんほんと悪い顔してる・・・こんな神父嫌だよぉ・・・・ 一体余ってるサーヴァントって誰なんだー(棒 そしてセイバーさんなんか生き生きしてるw キリツグに対しては無反応やな!
2014/12/07 09:39:07
YSHR@YSHR1980
Fate/stay night 9話。正義の味方を目指す理由とか、養子についてどう思うかとか、このヒロインたちは士郎のクリティカルな部分をグイグイえぐってきますね。それから間桐家の様子をうかがっていた凛のスラっとした絶対領域が素晴らしかったです。 #fate_sn_anime
2014/12/07 12:06:24
蒼朔夜(江璃珠)@MH4G@EliceK
今週のfateは日常回だったが、面白かったな
2014/12/07 11:54:01
一成剥きはクソ吹いたがw
とりあえず凛のかわいさが異常

shogha08@shogha08
Fate UBW視聴終了。学校襲撃後の話。
2014/12/07 08:38:13
シロウと凛がお互い信用・信頼しあって作戦会議する姿が良かった。
今回は特にシロウの過去話を通じて切嗣の話を聞くセイバーにドキドキした。
T.CONSA@SaikouKiminozo
Fate#09視聴終了
2014/12/07 05:32:03
今週は戦闘シーンなしか、まあ次週の楽しみにしておこう
それにしても凛が可愛すぎる、今までFateではライダーが一番好きだったけどアニメが終わるころには凛が一番になってそうなくらい可愛い
星辰ガロウ@seishin_galou
今週のFateのサブタイは非常に秀逸だと思った。ストーリー的には士郎と凛であるが、凛と桜でもあり、士郎と切嗣でもある。セイバーとアーチャーもあったし、そして何より士郎とアーチャーも入ってくると。色んな距離感が見れたのだなぁ #fate09
2014/12/07 04:03:54
むじ@muji_fate
遠坂凛が間桐桜を想う気持ちが純粋であればある程この先の展開が辛い 桜の気持ちを知った上で突き進むしかしない苦しみ 凛に人としての落ち度や欠点が少しでもあれば救いがあったけど慎二をして無害と言い切る彼女は正しく美しくてあまりに眩しいし遠い存在 #fate09
2014/12/07 03:02:05
めんま@照@MENMA_DTB
『Fate/stay night UBW』9話視聴。本格的に凛ルートだと分かる描写が増えてきた。というかセイバーと桜が空気すぎる。ワカメが何か戯言をぬかしていたが、ライダーの名誉 のため言っておくと、ライダーはマスターであるワカメが雑魚なせいで本来の力を全く出せてなかったのである。
2014/12/07 10:33:41
えーとる@sakurairo1123
「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」第9話拝見。ライダーを倒した奴はまだ分からないのか。慎二にあんなに言われて可哀想だな、ライダー。凛のヒロイン感がどんどん増していく…。
2014/12/07 11:26:03
#fate09
ひーやん@豚リスナー兼ラブライバー@1126_yudai
Fate/stay night9話視聴
2014/12/07 00:27:04
今回は溜め回的な内容だった
凛さん士郎に対して距離近過ぎじゃないですかね…
しかし凛さん顔芸w
そして安定のワカメの圧倒的小物臭w
けどそんな小物ワカメに新たなサーヴァントが!
そしてあの金髪の男は一体何ガメッシュなんだw
#fate09
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 凛は無自覚に近づく癖に気付くと顔真っ赤になるのがニヤニヤする
. ヽ } | ̄| 一成はシロってところの笑顔もまた可愛い
ヽ ノ |_|) 隣でセイバーに寝息を立てられたらドキドキしてしまうのは当然だなぁ
____/ イー┘ | 身体検査は一成赤くなっていてネタじゃなくなっているような酷い絵で笑った
| | / / ___/ ワカメの小物感を出す神谷さんとジョージさんの二人の演技良かった
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
今週も凛が可愛い…だと…
アチャーさ偉そうにライダー酷評してたけどマスターピンチの際側にいなかったくせにどの面下げて言ってんのかねー
ワカメライダーのせいにしててワロス
そもそもワカメって一般人と比べてどの位つおいの?
でも原作ではいらんことして一成にぶち殺された思い出が・・・
魔術の才能に関しては無能。そもそもワカメは本来のマスターじゃない。
勉学スポーツその他諸々に関しては才能に溢れている天才で女子にモテるけど魔術師としての無能さと性格の悪さがそれら全てを台無しにしている。
ワカメ「僕のサーヴァントは最弱なんだ!」
なんなのこの家系
ギル様何してんの?w
桜の家よく知ってたな
インチキ牧師にでも聞いたんだろうけど
ストーカーかよwwww
※11
ワカメ女子の人気無いわりには1話みたくアホな取り巻き女いるよな
そういえばFreeでも男の裸キャプは避けてた気がする。
管理人さんはほんと型月ファンなんだなってちょっと思ったw
ワカメの下半身ドアップとか一成の上半身裸で恥かしそうな表情とかなんだかな~
腐に媚びてるのかよ~
これまでufoには満足していたがDEEN版でもZEROでも特にこんな事はなかったのに今回変だろw
どうせならもっとさらっと流せば気にならんのにじっくり見せすぎで勘繰らずにはおれない(^ ^);
ワカメくんは間桐に生まれなきゃ良かったんや
原作既読組としてはあそこは
士郎がNGワードを口にしてしまわないか手に汗握るところであって
あんまり笑ってもいられなかったというか……
問答無用で即死しかねない場面だからなあそこ……
桜にも「自分の身の振り方は考えておけ」みたいなこといったりしてたんだよな……
本来のマスター下でのライダーはヘタするとセイバー、バーサーカー、
金ピカくらいしか敵わないくらい強いです。
ってコレが初見でステータスも見れないんじゃわからないよなぁ
凛の顔近いwwwぐいぐい来ますね・・・凛はキツネ顔だね。意図的に父親に似せて表現しているのかな。
切嗣のことを聞いたセイバーの心中やいかに。
来週はバトル回かな。
来週も凛のかわいいシーン期待してる!
ああいう小物キャラをすごく魅力的に演じられる人だと思う
キャラだけでなく中の人まで貶めるとか
何様だよ
どっちが嫁なんだっ!?
何者なんだ?って言っといてその後全く意に介されない金髪君可哀相です
zero勢は公式で弱いからね
黒桜1人に傷一つ付けられまい
と言う事も分からない原作すら読んでないニワカは
昔からのファンとしても非常にウザいのでアンドロメダととろけちゃって下さい。
黒桜はまっとうな英霊ほど危険だから4次鯖だから云々の話じゃないけどな。
ナニかして欲しかったんですかね…♂
あの金髪、何ガメッシュなんだ…?
話しは変わるが、士朗の家に薄型液晶テレビがあるのに違和感。この作品の年代設定って、90年代だったよね。
凛が一番表情豊かでまともな人間?
主に切嗣の事とか。
ワカメ退場かとおもいきや、綺礼がよけいな事をw
今回はワカメをつまみに酒を飲むつもりだな?
あと映像は綺麗だけど作画は決してよくはないね。(原作もそうだけど)
好きだからどうしても文句を言いたい。
セイバーさんは特殊だからおぼえてるね
というか、本人にしてみりゃついさっきのコトやろなw
それはそうなのだが、別作品になるが寄生獣のスマホとかよりはまだまし(笑)
※46
美人教師って誰だよー(棒)
そういえば、このルートはもう1回藤村大河を取り合うんだよな
まあ、ヘマすると士郎が死にますが
zero厨に関しては同感だが、※28は単に4次の方が強く見えるって言っているだけなのに過剰反応するやつもどうかと思う。
4次の声優が豪華というのが、5次の声優を貶めているに変換されてるし。
と思ってたら一成に全部持っていかれた感
次やるFateの映画を見るんだ(迫真)
まぁ映画見る気がないならネタバレになるけどwiki見ればいいさ
セイバーに湯呑みドンされたい
電話の方が好きだったんだけどな、あの『声』についてのやりとり
電話越しだと声がそっくりっての、ここだったっけ?
アニメだと難しいから避けたのかな、残念
確かにペガサスちゃんは強かったけどやってるのは凜ルートだからね
ライダーの勇姿を見たいならDEEN版を見ようか
確か、参加者の魔術のテクニックや戦略能力、一部バックの組織力では「ZERO」が上回っているが、
所謂チート設定など元の魔力や個体能力差が、その殆どを台無しにしてしまう、という結論だったのでは?
なんであぁいちいち可愛いのかw
凛のほうは何とも思わなかったけど、大河がちょっと・・・
声が耳障りというか、演技が下手に聞こえる
声を当てている人はベテランだし、他作品では特にそう感じたことはないから、そういう演技なんだろうけど
何か聞き苦しい声なんだよな・・・
ただ、展開をゆっくりしすぎてる気がして尺が足りるのか不安。
deen版の画像見るたびに楽しみにしてるんだけど
おとなしくdeen版を観ましょう
ホ.モ以外は帰ってくれないか・・・?
と言うか、分割2期では無く、実は3期なのではないかと、35%位本気で思いだしたのですが。
ワカメが酒の肴になっていくな
ていうか日常回っぽいのに密かに潜んでる死亡フラグさんマジ怖い
一成のワカメ酒がなんだって?
案の定コメント欄がホ.モネタに走ってたw
ステイナイトは2004年の設定だよ
と思ったけど、よく考えたら冬だし寒がってただけか
凜とデートして、ルールブレイカーでセイバー墜ちて1クール目は終わりかな
13話と25話が一時間スペシャルの予定なんだと
凡百も極めれば一芸に至るw
TYPE-MOONの月姫が出たのが前世紀末(某ゲームラボのプレゼントコーナーのプレゼントで98年くらいに出てる。Wikipediaには2000年12月に発売になっているが、実はそれよりちょっと早く出てる)
Fate/Stay nightは、さらに数年後だし、そこまで古くはないよ。
やっぱ、アララギさんで鍛えられてるな。
ワカメの女子人気が凄いぞ
公式で女をヤリ捨てしまくってる設定だし
ただ幾らもしないうちにボロ出るから基本長続きしない
シロウが自分が正義の味方になりたい理由の根本を避けるのって
やっぱりそこに触れるとあの地獄の光景が蘇るからなんだろうな
本当は正義の味方なんてどうでも良いって事実から目を背けてるから
目指してる理由がトラウマも有るが自分を救った時の切嗣が凄く幸せそうだから自分もそうなりたかったってのが最大の理由だから
言峰と鏡合わせって言われてる理由も方向性が真逆なだけで互いに他者を介してしか自分を幸福に出来ないって似た者同士だからだし
気になる人がいるのはわかるけどあまりいらん主張して周りを不快にさせないように
作品論争もなwどっちかに偏った少数派だから声のデカさに騙されるなよー
概ね同意するけど、士郎は正義の味方なんてどうでもいいと思ってるわけじゃない
そこだけは違うと思うわ
アーチャーとの対決の際
たとえ正義の味方になるという夢が借り物の理想だとしても、その夢を追うことは決して間違いではないんだ、と叫んだじゃないか
なにより、本当はどうでもいいと思うような半端な理想なら英雄になんてならないよ
この分だと1クールラストでアーチャーが××るくらいまではいくんだろうか
だとしたら後半も尺詰まりすることは無さそう
切嗣の夢が正義の味方だから拘ってるだけで正義の味方自体に拘りは無いよ
何意味のわからないことを言ってるんだ?
切嗣の夢が正義の味方だから、士郎も正義の味方になることに拘ってるんじゃないか
それが「拘る」ってことだろ
大体、UBWルート自体士郎が「正義の味方」に拘りまくってアーチャーと決着つける話だろ
ほんとに原作やったの?
作中内でも何度も指摘された内容なのに原作やったのはお前に聞きたいわ
切嗣に救われた時点で、士郎は正義の味方になることが「決まって」いたんだよ
繰り返すけど、だから士郎は正義の味方にこだわったんだ
切嗣の夢が正義の味方じゃなかったら、なんてなんの意味もない仮定だ
それこそfateという物語が始まらないだろうが
そもそも92のコメ、前の文で拘ったと書いて、後の文で拘りはないと書いてるだろ
自分で矛盾したこと言ってるってわからないわけ?
・切嗣との最後のやり取りで士郎の意思は関係なく正義の味方以外の選択肢は存在しなくなった
・正義の味方という理想を尊いモノだと思ってる
・実は内心では正義の味方なんて生き方は絶対にしたくないと思ってる面も存在する
ネタバレ避けで本音ぶっちゃけモードって呼称するがで正義の味方の生き方を自分がするのは実は嫌って思ってるのが超意外だったわ
まあ嫌だと思っても他の選択肢を選べないからこその末路なんだろうけど
その子供染みて狂気な理想を抱いて挫折したのが切嗣
最後まで突っ走って英雄になって死んだ後に後悔して、それでも頑張ろうと決意したのがエミヤ
決まったのは最後の会話後なのはアーチャー戦で言われてるでしょ……
お前の主張ってうろ覚えなのと二次設定混じりすぎてる
※96
内心では嫌でもだから呪い表現なんだろな
お前はまず小学校に行って日本語を勉強しろ
文法めちゃくちゃでなに言ってんだかわからん
後どこが二次設定なわけ?
お前こそ切嗣の夢が正義の味方でなければ、とか設定無視した思い込みが理由だろ
繰り返すけど、自分が矛盾したこと言ったと理解できてないわけ?
92コメをもう一度読んでみろよ
だけど、それはつまり、切嗣という人間に救われた時点で「決まってしまった」ということ
「個人的には、彼が空っぽになってる所、ケリィの夢がちょうど収まってしまって そのまま彼の人格が方向付けられたと思う」だって
俺もこのコメントに同感出来る
それ自分が間違ってましたって認めてるじゃんw
士郎が正義の味方になるの嫌だと思ってるはホロウしないと分からないから知らなくても恥ずかしくないのに
お前が日本語不自由なアスペなのは理解したからもう黙れ・・・
バカは黙ってれば馬鹿だとバレないんだがな・・・なんで馬鹿に限って饒舌なんだか・・・
別にちょっと間違えてただけなんだから認めれば良いのに何で頑なに俺の考えが公式をごり推すかね
お前が「士郎は正義の味方になることにこだわってない」といったことだろ?わかってる?
だから俺はお前の92コメの矛盾を指摘したんだろ?
さらに「切嗣の夢が正義の味方でなければ」とか言い出したから、お前の勝手な思い込みだと指摘したの、わかる?
104のコメも士郎がこだわることになった原因を言っただけ
論点すり替えてごまかしてるんじゃねえよ
間違えを認められないのはお前だろ
あと最後の文相変わらず日本語デタラメで何言ってんだかわからん、日本語勉強しろ
相手の揚げ足とって勝った気になってるアホは話にならんよ
さらに、「ホロウで士郎が正義の味方になることを嫌だと思ってる」とあっても、それはあくまで士郎の一側面に過ぎない
士郎が正義の味方になることにこだわってないというお前の意見の論拠にはなりえない
反論があるなら論点すり替えないでまともな意見を言えよ
お前、論点ずれてるから
「切嗣の夢が正義の味方じゃなかったら正義の味方になる気さえ無い」が設定無視したお前の勝手な思い込み
「決まったのは最後の会話後なのはアーチャー戦で言われてるでしょ……」
「何で頑なに俺の考えが公式をごり推すかね」
これが日本語がめちゃくちゃで理解できない部分
分かったかなアスペくん?
夕暮れの街並みとか
キャラよりそっちに目を奪われるレベルだわ