2014年11月30日

    9lravy9h
    lc2e4o4j
    pak8im1s
    1uao1qhb
    a9qx38mr
    fs764tvm
    auwx9vjx
    6o5po0pe
    hzb8ngsl
    euwzc1wa
    6hhucucv
    1tatpe7y
    hyzfaplq
    6qvqrgye
    c6kctxxi
    r5pab091
    x46dkf5y
    dwcup0cs
    wvctetqn
    sxvbp3ml
    dmzm253b
    9c1guhky
    9oges2nb
    rhd7vw50
    ewx9agwu
    4pnvnlap
    h5rpgs23
    te2lg70s
    jrgd8fg9
    9lravy9h
    agi1wr02
    m6c8x27s
    5btbis31
    4wy85ony
    zbkc3nzw
    oa101hxk
    v83p9afz
    oyb4pqoi
    ww3vzuun
    oxw6793q
    8u4jg3tx
    oy9ys7v3
    1seyfl01
    5oxa8djn
    82fi8xfj
    8xwp9r93
    4awcg57f
    uroy4sns
    q0w4lj3x





    9c1guhky


    6hhucucv


    sxvbp3ml
    wvctetqn



















         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    動く動く動く!
    .   ヽ         } | ̄|    アスナとユウキのバトルも良かったけれど今回はそれを超えてきたなぁ
         ヽ     ノ |_|)    キリトさんだけでなくアスナやユウキもカッコ良かった
    ____/      イー┘ |    春までと言い姉ちゃんと呼び涙して去るユウキに何となくは察したものの気になる引きだ
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    j_2_vol2【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
    【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 4(クリアブックマーカーver.4付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
    【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 5(クリアブックマーカーver.5付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

    【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
    【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
    2014年11月30日12:39│ 記事URLコメント(142)│ カテゴリ:ソードアート・オンライン | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by nns   2014年11月30日 12:42 ID:.tahZz5o0
    ファンタジ-でバトルして、人間ドラマがあって、それらしい謎が有り、キリトさんも格好良くチートする、
    これぞ「SAO」クオリティー?
    「GGO」?何それ美味しい?(笑)
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 12:43 ID:qKW3skF.0
    なんか今回メッチャ良かったわ。
    キリトとアスナがすげーカッコ良かった。
    気になる引きで次回が超楽しみだわ。
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 12:46 ID:KCAZVGil0
    まあキリト達の役目はユウキ達をボス部屋まで行かせるための足止めだから勝ち負けはそんなに関係無い
    俺tueeeeじゃねーじゃねえか!とかいう連中は他人の意見に流されすぎてるだけだね
    真の俺tueeeeはまだまだ他作品に存在するよ
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 12:49 ID:4a4KOtlg0
    とりあえず全力で剣突き出して突っ込んどけばいいみたいなSAOの風潮
    5. Posted by 名無し   2014年11月30日 12:52 ID:BWkJyMXK0
    ガード以外のボスの動きわかんね
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 12:53 ID:de2qJyoU0
    MXのビットレート滅茶苦茶だったな。
    ラミエルのカメラ、撃たれそうでこわいよ。
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 12:57 ID:OS1dmaFD0
    ネビュラチェーーーーーーーーーーン!
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:01 ID:EAV341YP0
    「やっぱり殺るのはヒーラーからですよね!」by殺意様
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:02 ID:c73BI.UY0
    ゲーム内とはいえ戦闘中にイチャつくのは不謹慎だと思います(血の涙)
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:03 ID:Ki58LfVh0
    アスナの通り名、『バーサーク・ヒーラー』って、有名なのかw
    知らない奴が聞いたら一瞬「?」状態になるな。キリトは今回チョイ役なのに
    圧倒的な存在感。これが主人公か……!
    ユウキの謎は何だろうねぇ。原作知らんから楽しみだ。
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:05 ID:0oVFtsl20
    クリアーリスト、アスナとキリトいっぱいのってそうだなwww
    12. Posted by nns   2014年11月30日 13:06 ID:.tahZz5o0
    >ユウキの謎は何だろう
    ユイ以上に進化した完全自律型AIのプロトタイプ、とか?
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:08 ID:x9GoaDR40
    キリトはfate/zeroのバーサーカーみたいな動きだったな
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:08 ID:jg.98zHd0
    人の前、それもあのクソギルド連中の前にエクスキャリバーと二刀流を使うのかい
    絶対あとが面倒くさいことになるな
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:11 ID:G2eOKyvHO
    絶剣さん大した事ないじゃん
    もっととんでもない強さだと思ってた
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:12 ID:RLr74zaj0
    SAOのキャラも現実世界だとブサイクなら面白いのに
    でも俺TUEEEハーレムのキャラがブサイクじゃ売れないか
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:14 ID:jg.98zHd0
    ※12
    あ・・・ごめんなさい
    それ次の章からなんですよ
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:15 ID:qIjf5HQu0
    弱点付けばボスは防御行動をとる習性がある、これを狙えば効率上がる!
    (お、なんか久しぶりにちゃんとした攻略っぽいことしてるぞ、弓使いとかいればもっと効率よくなりそう!)
    おk、ソードスキルで連撃いれる!連撃ぶちかましたらボス倒せました
    (なんやこれ、習性や効率云々のとこ要らんやん、あそこが弱点や!で済む話やん…)

    次にあの石碑見たらキリトさんの名前が一人だけ書かれてる箇所があっても不思議じゃない
    普通のMMOじゃ絶対無理だろうけどSAOだとあり得そう
    19. Posted by 名無し   2014年11月30日 13:20 ID:BJZCjeDX0
    バーサーク・ヒーラーって聞くたびにゾイドのバーサーク・フューラーが頭をよぎる。
    なんか最後にはやられちまいそうなんだよなぁ、イメージ的に。
    20. Posted by nns   2014年11月30日 13:21 ID:.tahZz5o0
    >17
    クッ…な、ならば、「ゼーガペイン」みたいに、人間の人格を完全にデジタル化したプログラムのプロトタイプ!
    持ってけ泥ぼ~!
    21. Posted by あ   2014年11月30日 13:23 ID:woMYVWph0
    ちなみにいくらキリトでも大規模な魔法は切れないうえに相手にはヒーラーがいるので、結局あの直後にクラインと一緒にボコボコにされて死にました。
    22. Posted by あ   2014年11月30日 13:25 ID:fz3YOdfs0
    あのギルドが大規模ならネットで炎上してそう。○○ギルドがせこいことしてるだのキリトとか叩かれてそう
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:27 ID:9uyBoQWvO
    なんかSAOの戦闘って動き自体に無駄な動き多いよね
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:36 ID:COZBLJ7z0
    ※23
    スターウォーズ全否定やめろ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:36 ID:6YL4uXE.0
    キリトさん本当に脇役なの?
    26. Posted by あ   2014年11月30日 13:39 ID:woMYVWph0
    ※25
    今回がマザーズ・ロザリオ最初で最後の活躍
    27. Posted by 774   2014年11月30日 13:40 ID:Qk2bahHn0
    ただかっこいいだけじゃなく所々気遣いもできるキリトさんまじイケメンの鑑
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:41 ID:1E1fvwTp0
    ※10
    回復魔法職が多い種族ウンディーネ(最上級回復魔法はウンディーネのみ)で剣もって暴れ回る人が他にいないんだろw
    周りがみんな脳筋だからみんなの為に回復魔法もこなせるようにステスキル振ってるけどうずうずしてるんだよ、別垢のエルフの方は純粋に剣士ステにしてたはず
    29. Posted by nns   2014年11月30日 13:44 ID:.tahZz5o0
    脇役で 光り輝く キリトさん…
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:50 ID:KHjdMlka0
    絶剣がそんなにすごくないとか言ってる人は、OSSが11連撃ってことを忘れてるのか
    OSSを登録する際にはシステムアシストなしに超人的な速さで剣をふるう必要がある
    アスナでも5連撃で諦めた
    31. Posted by .   2014年11月30日 13:55 ID:WUDivv0NO
    おいちゃんが声当てたキャラが泣いたらもらい泣きしてしまう…
    最終話はまどまぎ10話かそれ以上の演技持ってくるだろうから堪えられないな…
    キャリバーのスキルコネクトのことがあったから、バトルシーンは少し不安だったけど、完全に杞憂だった
    対人戦のステップと回避行動のバリエーションが素晴らしかった
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 13:59 ID:HI.h3ih40
    マザーズ・ロザリオに入ってからすごく良いけど、もう少しGGOとキャリバーでもその力を発揮してくれてもよかったんじゃないか…?
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 14:07 ID:M.g..A6Q0
    GGOとキャリバーなんてなかった
    マザロザに入ってから毎週楽しみで仕方ないわ
    はじめからこの調子でやってくれりゃよかったのに
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 14:11 ID:K2kRbTlZ0
    弱点情報さえあれば討伐で
    7人がどうムリなのか全然感じなかった
    普段本当に49人も要るのか?
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 14:17 ID:xVn2GkJR0
    ※10
    まだその通り名はそこまで有名じゃないけど(少数のボス戦参加者しか知らないから)
    アスナ自身はALOの剣術大会の上位常連なので元々有名

    ユウキの華麗な舞のような剣戟とアスナの突進技かっこよかった~
    助けにくるだけでなく、打ち上げの準備までしておいてくれるキリトさんw
    アスナ愛されてるな~w
    36. Posted by 名無し   2014年11月30日 14:20 ID:3mWFvi1x0
    なんで基本寝ていたプレイヤーが、過重アイテムを片手で振り回せるようになっているのですかねw
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 14:21 ID:1E1fvwTp0
    ※34
    あの6人がそこらのプレイヤーよか強いからな、20人<6人で倒してたやん
    なんで強いかは説明あると思うから待ちなさい
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 14:27 ID:KCAZVGil0
    アクセスする度、コメント増えるね
    ※36
    コツコツステータスやらスキルは鍛えてるんじゃないの?アニメでは寝てる場面が多いだけで
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 14:31 ID:WS2wIVjE0
    ※34
    アニメでは説明なかったけどあの弱点はボスの残りHPが5%切らないと出現しない
    7人だと普通は弱点が現れる前にやられる。
    これもアニメでは分かりにくかったけど弱点に気がつくまでに1時間以上戦ってるしね。
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 14:34 ID:UaxsIwmW0
    俺はクライン、俺を見ないでくれ・・・
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 14:36 ID:BfLrjKxb0
    ※39
    1期から気になってたんだけど、SAOのスタッフって時間経過の描写がものすごく下手なような気がする。
    だから原作読んでる分には全然気にならないことでも、アニメ版初見の人が見るとすごく気になるところが出てくる。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 14:47 ID:qXauMObQ0
    「陣形」が「人権」に聞こえてクソわらたわ
    43. Posted by 名無しの嫁   2014年11月30日 14:47 ID:Vu.GvoMM0
    SAOの戦闘シーンですごいと思ったこと一回もないんだが…

    あのアニメ戦闘シーン端折りすぎ
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 14:51 ID:G64f.O4.0
    ※36
    正式に所有権開放したから重量制限がなくなったとか云々
    ネトゲじゃよくある
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 15:00 ID:iol9ZjfE0
    尺の問題や少人数という都合上ああするしか無かったのかも知れないけど
    弱点云々の流れはもうちょっとどうにかならなかったものか
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 15:05 ID:iq0mP.jn0
    アスナはええええええええ!
    今週は作画もいいし、パーティメンバーも居心地よさそうだし、次回に謎を残す回だったな。
    ユウキとアスナのコンビかわいい。
    ボス攻略がメインではなく、アスナの今後とスリーピングナイツについてがメインの話なのかな。
    47. Posted by 快刀乱麻   2014年11月30日 15:46 ID:B537LtR30
    ※42
    お前明日耳鼻科池wwwww (# ^皿^)
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 15:58 ID:jDVLlKub0
    アスナ強いのにボス戦ではヒーラー役ってのがすごい勿体無い気がして仕方ない

    今回討伐隊とのpvがメインでボス戦はオマケみたいな配分だったな

    キャリパー編とは何か気合が違うなw
    49. Posted by ユウキ   2014年11月30日 16:03 ID:sX42cYyT0
    5 スリーピングナイツって眠る騎士って意味だよね。
    なんか、意味がありそう。
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 16:11 ID:sNNHCzxw0
    ユウキのOSSはそこまで迫力なかった気がした。
    前に見たキリトのSBSのがかっこよくて迫力あってスキル強そうだった。
    んで、ちょいと調べてみたらOSSは11連撃でSBSは2刀流だけど最大16連撃だった。
    そりゃ見劣りする。何気にアスナ活躍のがユウキよりかっこよかったw
    51. Posted by オタク名無し   2014年11月30日 16:27 ID:95jbBB4z0
    キリトたちは一度レイドボス3体同時に戦えば少しは面白くなるわ
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 16:39 ID:88Po32TC0
    キリトが攻撃弾き飛ばすのが某狂戦士が飛んできた槍やら剣を弾き飛ばすシーンに見えたw
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 16:42 ID:siH4HOd00
    さすがの先生も 四んだか
    これで生きてたらuntieがかなり騒いだだろうが(容易に想像可能)
    たしかにユウキのossの描き方もう少しかっこよくしてほしかったしキリトの中坊っぷりはあいかわらずやねwww
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 16:44 ID:BNJ86IEd0
    アスナやユウキ達がキリトさんだけじゃなくちゃんとクラインさんの事も気にかけていてよかったw
    あとキリトさんがブラッキー先生とか呼ばれてて草
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 17:05 ID:xVn2GkJR0
    アニメのボス戦は時間経過はわかりにくいけど、原作の描写を十分拾ってるな
    表情とか声の演技で状況がちゃんと分かる
    凄く良いコンテだと思う
    56. Posted by か   2014年11月30日 17:15 ID:wF8m1PsCO
    原作ストックあるのか?
    3期は無理そうなのか?
    57. Posted by オタク名無し   2014年11月30日 17:28 ID:95jbBB4z0
    え?このアニメに三期期待してるの?ひくわー
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 17:30 ID:WV.Higlv0
    マザロザ編読んでない奴マジでごみ
    59. Posted by 名無し   2014年11月30日 17:34 ID:eHCH0xTK0
    なんで他所のプレイヤーは「頭の弱い悪役」になってんの?
    主人公の身内以外はワルモノになるゲームなのこれは
    60. Posted by ニート   2014年11月30日 17:35 ID:GpJLN1VoO
    集金装置のスマホゲーがもうすぐ始まるから3期も確定みたいなもんだな
    ストックなけりゃオリジナルなりでやるだろ
    2期はキリト無双少ないかったから3期に期待
    61. Posted by 名無し   2014年11月30日 17:43 ID:06KZ5YGI0
    他のプレイヤーは偵察させたり独占したりして頭悪くはなくない?
    てか援軍部隊が本隊だっけ?
    クラインとキリト二人で全滅させられたのならクラインとキリトいればここのボス余裕だったんじゃないか
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 17:49 ID:OBxJZ9tF0
    ユウキの秘密をもったいぶって話止める演出ってどうにかならないのかな?この手の演出見てるとイライラするのよね。
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 17:53 ID:G64f.O4.0
    ※61
    描写的にはキリトクラインは負けてるよ
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 18:00 ID:SQKOZyR00
    MMOではタンクが削られる回数減らすのと攻撃回数増やして攻略速度上げる目的で
    攻撃積極参加の殴りヒーラービルド結構いるぞ
    アスナのプレーヤースキル考えたらバーサクヒーラーは有効なビルドだな

    デスゲーム時代1万人分の名簿書かれてた黒鉄宮の碑が
    100層×フルレイド49人=4900人分の名前書き込めないってちょっとヘンだがw
    ま、その辺はお話の演出って事でww
    65. Posted by 名無し   2014年11月30日 18:26 ID:06KZ5YGI0
    クラインとキリト負けた描写あったっけ?
    キリトのVサインはなんだったんだ…
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 18:31 ID:yw.FMGxs0
    ボス戦しょぼいし、アスナさんそんないろいろスキル振ってたら器用貧乏になるだろ
    そのアスナに剣だけなのにいい勝負のユウキ()にすら負けるキリト()
    あと、悲しいことを抱えてるのはわかるがもうちょっと周りがフォローするとかあるやろ
    ユウキが下向いてるとき周りは肉がっついてるだけかよw
    そもそも自分たちの秘密をつつかれること覚悟で部外者を迎え入れたんじゃないのかね
    その時ようにうちあけるかはぐらかすぐらいはみんなで決めとけよ
    でも、おもしろかったよ
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 18:32 ID:t2qvwWwd0
    ※64
    SAOの時はフォントがめっちゃ小さかった。ALOではフォントを大きくして見やすくなったが、その分書き込める名前が減った。

    ※64
    Vサインは多分「頑張れよ」ってことだと。あの直後にスペルに時間のかかる大規模魔術(バックの炎)と攻撃職の猛攻のフルボッコを受けてキリトクラインは死んだ
    68. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 18:38 ID:z2WbGIr20
    17層と18層攻略者の名前に、それぞれKiritoとAsunaが混じってたんだが
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 19:02 ID:M7GPaiMv0
    58
    あ?いちいちSAOが良作みたいにいうな気分悪い
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 19:18 ID:36mz5Hkp0
    ※56
    アリシゼーション編をやるとしたら、2クールあっても足りないぐらいにはストックがある
    そして、原作者が書きたかったのはアリシゼーション編。アインクラッド編からこれまでのは全部プロローグ
    71. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 19:19 ID:uS8Wx2JI0
    アスナ出しゃばり過ぎだろ、あれじゃアスナとその仲間達になってしまう
    いくらなんでも6人で何度もボス戦に挑んだPTメンバー相手にしてボス戦前に「ポーション飲んで回復しよう」はバカにしすぎ

    そもそも何で7人で挑戦してるんだっけ?あの石碑に名前載るのPTリーダーだけじゃなかったの?PT組んじゃったらリーダー以外の名前載らない気が?
    72. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 19:30 ID:BNJ86IEd0
    マザロザ編になってから楽しめてる
    GGO編は尺半分くらいにしてテンポよくやってれば評価も違っただろうになー
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 19:33 ID:aAtKuTnS0
    次回が気になって小説読んでしもた

    T^T
    泣けた
    74. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 19:48 ID:BrYWYtvn0
    今週の最後のあたりから原作読んでると涙腺がヤバイ・・・・
    来週は画面がにじんで見えない展開だな
    75. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 19:51 ID:s7MfKrZ10
    戦闘シーンとEDだけのアニメ
    76. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 19:52 ID:OA59MYxXO
    まさか絶剣さん=アスナママとか・・・
    ほら姉妹がいる母親は娘にお姉ちゃんって言うし(((´・ω・`)))
    77. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 19:53 ID:KvX.xPOSO
    ※65
    スリーピングナイツがボスを撃破した後にボス部屋の扉を開けたのは、攻略をしようとしていたギルドのリーダーだよな。
    キリト&クラインを倒してなきゃ、そんな風にはならないよな。
    そういう事だ。
    78. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 19:57 ID:49jRFEjYO
    ユイのドヤ顔にイラッときたWW
    戦闘シーンめちゃめちゃ動く…管理人マジでいってるのかな?

    スリーピングナイツの名前の由来って(病院で)眠る(寝たきりの)騎士(患者)達でしょ?
    79. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 19:59 ID:KvX.xPOSO
    ※71
    2パーティー以上でクリアしたらパーティーリーダーの名前だけが刻まれる。
    1パーティーのみでのクリアなら、パーティーメンバー全員の名前が刻まれる。
    そういう説明を前回ちゃんとしている。
    セリフをちゃんと聴いていないという事だな。
    80. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 20:11 ID:uS8Wx2JI0
    ※79
    そら失礼
    81. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 20:18 ID:kIw4qeNK0
    ウンディーネが基本回復魔法ならALO時代の世界樹クエ、各種族に分かれての奪い合い思えば
    尚の事ウンディーネは前衛だらけの種族だと思うんですけど・・・
    回復に特化って事は当然他種より直接攻撃魔法少ない、威力低い筈でしょうが
    82. Posted by nns   2014年11月30日 20:19 ID:.tahZz5o0
    >スリーピングナイツの名前の由来って(病院で)眠る(寝たきりの)騎士(患者)達でしょ?
    と言うことは、将来そういった重症患者達を、バーチャル空間で社会参加させるための実験なんですかね。
    あのヒーラーは、モニター役の看護婦か女医だとか。
    83. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 20:19 ID:5VHGZrSrO
    あぁ、みんな余命あと少しの病気の子達だった的なオチか(´・ω・`)
    84. Posted by nns   2014年11月30日 20:26 ID:.tahZz5o0
    そう言った死病系よりは、交通事故で全身不随とかじゃないかなぁ。
    年度一杯で解散すると言うのは、如何にもお役所が絡んでいそうな感じですし。
    85. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 20:29 ID:tQaimijB0
    ※72
    尺合わせのために長々とやってた感じだしな
    実際、デスガンが暴れてる所とかは好評だったし
    86. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 20:32 ID:xVn2GkJR0
    ※71
    MP節約の為に魔法は使わないからアイテムで回復してねって指示だろ

    ※82
    回復が1番得意なだけで攻撃魔法も普通に有るから
    87. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 20:33 ID:j34lOPUq0
    アスナをバーサクヒーラー発言したサラマンダーは
    キリトがALOで魔獣に変身して無双した時に
    生き残って裏取引したサラマンダーだったな。
    88. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 20:40 ID:uS8Wx2JI0
    ※86
    あのね、その程度もわかっていないのがたった6人でボスを追い詰めること出来ると思うの?
    ボス戦前に準備と回復は当然でしょう、回復終わった?なり準備OK?なりの確認で良い
    89. Posted by    2014年11月30日 21:19 ID:xYT9S8f5O
    米71

    前半で見せ場をシノンに全部もってかれたから後半はメインヒロイン活躍させてあげないと立場ないからね

    あと結城家の家がらみの事情もあるわけだから
    90. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 21:23 ID:iqst2zj5O
    ※77
    ボス戦って1時間以上戦ってたんだろ?
    キリトクラインが相手を全滅させて、そいつらが生き返って戻ってくる余裕は十分にあるんじゃね?
    91. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 21:41 ID:gvp4TxBw0
    GGOやキャリバー叩いて批評する俺KAKKEEやめてくれる?
    笑っちゃうんだけどw
    92. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 21:43 ID:.BfUNLVPO
    アスナママにゲームやらせてみ?
    アホみたいにハマるタイプだよアレ
    一回空飛んでみりゃいいんだ
    93. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 22:09 ID:QqU0W9u30
    キリトさんなんでSAO時代の顔になってんの?
    ALOの妖精verじゃなかった理由は?
    つーかPKトラウマだったよな?
    94. Posted by てー   2014年11月30日 22:17 ID:yPulqqCk0
    ユウキ最初羽生やしてなかった?
    空中戦か地上戦かどっちがいい?とかアスナに聞いてたと思うけど、ボス戦でも飛べば良かったんちゃう?
    95. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 22:21 ID:O9UksbjVO
    ダンジョン内は羽使えないとか言ってなかった?
    96. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 22:30 ID:8LANumaAO
    >おいおいブラッキー先生よ
    いくらあんたでもこの人数をソロで喰うのは無理じゃね?

    キリトさんの正体はブラッキー先生だったのか!(誰だよ)
    97. Posted by オタクな名無し   2014年11月30日 22:33 ID:cCISwea20
    そうだよねw竿は全部キモオタ向けでつまんないもんねw
    98. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 22:55 ID:KCAZVGil0
    ※91
    ジョジョで言う6部叩けば通みたいな風潮だよね
    本当に好きな作品なら全てひっくるめて「好き」といえるはずなのに
    まあどーせ作品そのものが嫌いな奴が「わざわざ」叩いて煽りを加速させようとしてるだけだろうけど

    ※94
    妖精たちは日光、月光を浴びて空を飛べる設定なのでそれ以外(洞窟、ダンジョン内等)の場所では飛べません
    飛べるならキャリバーのヨツンヘイムで(トンキーを呼ぶ等)あんなに苦労する事はありません
    99. Posted by 分割   2014年11月30日 22:56 ID:KCAZVGil0
    ※93
    旧ALO(スゴーが管理してたヤツ)はSAO(旧アインクラッド)のコピーなのでナーヴギアに保存されていた
    SAO時代のキリトのステータス、アイテム(ユイ「MHCP001」以外の殆どが文字化け)が引き出せただけ
    SAOサバイバー達がSAO時の姿で現れるが、キリトは1期最終話でステータス、容姿を引き継がなかった
    (ただしアカウント自体はプレイ時間丸二年以上ある同一のもの。これがGGOにコンバートした時に男の娘アバターを引き当ててしまう事故?に繋がる)
    容姿はアカウント作成時orコンバート時にランダムで決定される(前述の通りSAOのデータを引き継いだSAOサバイバーは当時の姿=現実の姿が反映されている)


    100. Posted by ごめんね   2014年11月30日 22:56 ID:KCAZVGil0
    ※93
    ファントム・バレット(GGO編)では平和な日々で心の奥底にしまっていた罪悪感が、ラフコフの刺青を見せた死銃(デスガン)ことSterben(Xaxa)に出会ったことで引きずりだされただけ
    今やってる新生ALOではHP全損しても魂になり、蘇生されないまま時間が経てばセーブポイントに戻されてデスペナ食らうだけ。現実の肉体を殺す訳じゃないのであの時とは違う
    101. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 23:14 ID:yjs78bVl0
    駄目だ、オチを知ってるせいか先週からEDで泣けて泣けてしょうがない。
    102. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 23:40 ID:uS8Wx2JI0
    ※89
    そういう事じゃなくてアスナさんはあの6人の想い出作りの為の助っ人のはずでしょ?
    なのにひたすらアスナが意見を通すばかりであの6人はイエスマン状態
    あれじゃ”皆の想い出”じゃなくて”アスナさんとの思い出”になっちゃうよ

    正直前回にあったSAOサバイバーで人の悪意に触れた事のあるアスナが偵察されてるの気付いた時や速くしないと先を越されると意見した場面はお話キチンと出来ているなと感心したけど今回のこれはな
    もう一度言う、アスナでしゃばり過ぎでしょ、何でリーダーまで奪うの
    103. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 00:11 ID:U7INdXFJ0
    ※102
    当人たちは普通そんなの気にしないし、ユウキたちも誰がリーダーかとか気にするタイプじゃないだろ。
    自分の体育祭や学園祭の経験思い出せばわかると思うが結局「みんなで一つのことを成し遂げた」という結果やそれまでの過程に「自分がどんな形であれ加われた」ことが良い思い出になるのであって、よっぽどプライドやこだわりのある人間じゃない限り「そこでどの役割を演じたか」は二の次、別に気にしないと思うぞ。
    104. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 00:23 ID:UR0flyBJO
    ユウキは他のメンバーよりアスナとイチャコラ
    アスナを選んだのはユウキ

    実はユウキがアスナと仲良くなりたくてやったことだったんだよ!
    元からアスナとの思い出作りがユウキの目的
    なので問題なし!
    105. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 00:26 ID:czwtgcqM0
    ※103
    体育祭や学園祭の経験と固定PTの経験はぜんぜん違う
    学校の皆でやる体育祭などに関してはあなたの言う通りだけどそれは普段友人以外とはそれほど付き合いがあるわけじゃないから「皆でやる事」が良い思い出になる、どっちかと言うとレイドの方が近い
    固定PTはいわゆる友人関係、今まで6人で安定していた仲良しグループに入ってきた子がいきなりリーダー面していたらよほどお人好しばかりでもない限りギスギスの原因にしかならない
    アスナはもう少し人間関係に気を遣えと言っているの間違ってる?
    106. Posted by あ   2014年12月01日 00:26 ID:Fm0cofdY0
    なんでユウキにとってアスナが特別なのか、のかも理由なら次回を待て
    107. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 00:45 ID:Fm0cofdY0
    ※105
    スリーピングナイツが助っ人を求めたのは、戦闘員としてだけじゃなくて、彼らにALOでの知識が不足しているからそれを補う言わば参謀としての役割を期待してっ
    てのもあるわけだから、アスナの言うことに素直に従うのは不自然でもなんでもないでしょ。
    ポーションの話も例えば大事なスポーツの試合前にチームの誰かが「準備運動はしっかりしとけよ」って言ったとしても普通は不快には思わないでしょ。「ちっ、うっせーな。んなことわかってるよ」とか思う奴ははっきし言って根性ネジ曲がってると思う。
    108. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 00:47 ID:Ed79hr8g0
    ※105
    あんたは全然話が理解出来てない。人間関係に気を使って遠慮して生きてきたアスナが
    ユウキたちと出会って影響を受けて、壁をつくらずぶつかる事を覚えて変わったって話なんだから
    遠慮してたら駄目なんだよ。話の主軸は思い出作りでなくアスナとユウキにあるの
    109. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 00:58 ID:Fm0cofdY0
    ※105
    思い出作りの話にしろ人間関係にしろそれは「あなたが」そう思うんでしょ?
    申し訳無いがあなたのその感覚は普通ではないと思うよ。
    少なくともユウキやスリーピングナイツのメンバーたちはそういうことを逐一気にするタイプの人たちじゃ無いんだよ。そしてアスナもそのことがわかってるからああして接してるんだよ。
    そもそももしスリーピングナイツがあなたみたいな考え方してるならわざわざ外部から人雇うわけがないでしょ。
    110. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 01:42 ID:r7yxhDFI0
    Floor13と18にブロントさんの名前があってワロタ
    111. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 01:46 ID:FxOzCUKD0
    ユウキとアスナの関係が来週わかるみたいだけど、じゃあなんであんな見世物みたいな人探ししてんの?
    それにあんなんじゃタイマンの能力はわかってもPTでの実戦経験なんかわからんでしょ
    あと、たたでさえ後衛前衛支援とか役割分担が必須で、あきらかにあのPTのメンツ的に支援後援系が必須なのに
    剣の腕をみて探そうとしちゃうのもな
    ネタバレになっちゃうようならどうでもいいけど
    112. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 01:52 ID:czwtgcqM0
    ※107-109
    成程、今回は私が理不尽な批判をする悪者になったわけだ、なら徹底抗戦しましょw

    ではまず107
    参謀として呼ばれたなんて分かってるよ、だから上に偵察されているの気付いた事なんかは褒めてるじゃん
    で、ログホラでも同じようなシチュやってるけどシロエさんリーダーまで奪ってる?アスナは上から目線すぎるんだよ
    113. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 01:52 ID:czwtgcqM0
    108
    どこが遠慮して生きてきたんだよ、少なくともSAO内では結構はっちゃけてたじゃん、ユウキ達に会ったから変わったんじゃなくてキリトくんと結婚すらしている時点でもう相当変わってるでしょう、それともキリトくんとは本音でぶつかった事ないの?

    109
    そうだね、私がアスナのあの態度気に入らないだけだね、それに関しては謝るよ、でもあのPTアスナより格上でしょうによく上から目線なんて出来るなぁ
    114. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 02:06 ID:czwtgcqM0
    やべ、ログホラがどうとか書いたら対立厨かと思われるか、112訂正で

    107
    参謀として呼ばれたなんて分かってるよ、だから上に偵察されているの気付いた事なんかは褒めてるじゃん
    で、参謀のやる事って何?意見を具申したり案を出したりで決定はリーダーに任せるものじゃないの?
    参謀として参加なら余計にリーダーは立てないとダメでしょうに
    115. Posted by ごめんね   2014年12月01日 02:12 ID:BuvL6GdO0
    ID:czwtgcqM0
    SAOではっちゃけてた点に関しては ソードアート・オンライン プログレッシブ で検索すればよ~く分かる

    というか徹底抗戦はやめてください荒れてしまいます^o^

    116. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 02:29 ID:FxOzCUKD0
    ぶつかることの大切さとかいってるけど
    いちおうアスナもママンに言われるだけじゃなく家柄のこととかスゴーの責任とかぶつけてるんだよな
    何を悟ったのか
    117. Posted by オタクな名無し   2014年12月01日 04:10 ID:MCd9livl0
    ※111
    ビビッときたからアスナ誘ったてユウキ言ってたじゃん、てか打算的に考えて行動するタイプじゃないのはアニメだけ見てもわかるだろ…なのにリーダーがどうとか何言ってんの?OPで先生やってるしみんな慕ってる、それだけじゃん

    てか、先週も同じようなねちねちした奴いたけど同じ人かな
    118. Posted by あ   2014年12月01日 08:12 ID:U7INdXFJ0
    同じ人でしょ。次回からも毎週来るだろうけど無視でいいんじゃないかな
    時間の無駄だし
    119. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 08:33 ID:czwtgcqM0
    ※115
    むぅ、荒れるから止めてくださいと言われたら止めるしかないではないか、不毛な論戦やってみたかったんだけどなw

    ※117
    リダがどうとか言っていたのは私で111は関係ないよ、噛み付くならこっちに
    と言っても止めると言った以上SAOⅡ21話感想、つまりここにコメントするのは止めますが
    120. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 10:40 ID:B.ZFiXQ5O
    荒れるっていうかさ、たかがアニメに熱くなってるね。
    よっぽど暇なんだね。
    呆れるわ、ホント。
    121. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 10:49 ID:Ed79hr8g0
    アスナはSAOに囚われる前は概ね母に逆らう事なく生きてきた
    SAOに囚われてからも母が植え付けた価値観に縛られ苦しみ続けた
    ギルドに入った後も恐怖に耐え自分を殺し、毎日クリアのためだけに生きてきた
    キリトに恋して変わったけど、母への苦手意識だけは克服できなかった
    いろんな事を母に話しても全て却下されるので、粘って我を通そうとは思えなくなった
    須郷の事も文句を言っただけで母の考えを改めさせたいってのは読み取れなかったでしょ
    122. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 11:02 ID:Ed79hr8g0
    アスナが自分を抑えてないと感じるのはアニメの演出の問題。原作ではカチンと来ても声を荒げず抑えるし、嫌な事が有っても周りに愚痴らないでにこにこしてるでしょ
    大手ギルドと揉めた時も平和的に順番を譲ってもらえる方法が無いか必死に考えてた
    正月の親戚との会合でも相手の嫌な態度に気づいてもにっこり笑ってスルー、見合いもその場で席を立つような無礼はしなかった
    キリトのエギルへの悪態をすかさずフォロー、最強クラスの剣士なのにヒーラーをやってるのも
    仲間が誰も支援回復職を選ばなかったから。アニメだけ見ても気遣いキャラだと分かると思うけど。キャラが嫌いだから叩きたいだけなのでは
    123. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 17:41 ID:1BhOScZt0
    アスナの本名は、結城 明日奈(ユウキ あすな)だろ。
    今回のゼッケンちゃんは、ユウキって名乗ってるだろ。
    124. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 17:52 ID:eKLCS.2.0
    アスナさんの胸の大きさがシーンごとに大きくなったり、標準サイズになったりと、とてもよく変化してましたね。
    125. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 18:01 ID:E29EztQK0
    キリトのVサインは、これが終わったらあとで2発な!の意味かもしれないぞ。
    126. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 18:47 ID:BRQt0yhJ0
    ※125
    薄い本でありそうなネタだなw
    127. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 19:18 ID:PImRZTFU0
    だけど、アスナは、あれで、結構そういうのは厳しそうな感じだよな。
    ゲーム内では、まあ、雰囲気でやっちゃうかもしれないけど、ゲームの外では結構ガードが硬そうだよな。
    128. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 19:52 ID:pk5zM6ig0
    ※125
    高校生が2発で終わるの?
    2日2晩の間違いだろ?
    129. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 19:58 ID:.FqGkIhX0
    ※128

    猿ならそうかもなw
    まあ、ゲームの中ならw

    いいか、こいつら清い付き合いだし、実家に住んでるんだぞ。
    2日も家を留守にできるわけねーだろw
    130. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月01日 20:30 ID:uXewvMeo0
    一回しか出ないボスならどっちもどっちだからユーキには好感持てねーなと思った
    なんかSAOって一期の頃からあいつが悪いあいつが悪いばかりでア.ンチみたいだ
    131. Posted by    2014年12月01日 22:06 ID:NExhrdbm0
    楽しい
    132. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月02日 01:33 ID:4z2gtMd50
    実測わずか30秒なんだがアスナのソニックブームの突撃シーンに大歓喜!!
    133. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月02日 03:06 ID:cA1RgJN.0
    アスナさん剣技、攻撃魔法、回復魔法と万能すぎません?
    スキル振りとかバランス型は中途半端になるものじゃないのか
    にしても、実質無償であんなに協力したのに、アスナさんに対する態度がひどすぎる
    そりゃあ事情があるのはわかるけど、黙るだけ・周りのフォローも無し・無言ログアウトとか…
    134. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月02日 12:16 ID:sRLf1Anc0
    ※133

    アスナは、現実世界でもハイスペックで万能だよ。
    現実とゲームの中がリンクしてるだけ。
    現実世界でも、ゲームでのPTリーダーが、大企業にスカウトされたりすることがあるだろ。
    何故か!というと、PTのリーダーしてるくらいだから、チームのリーダーになる才覚があると
    認められてるわけだよ。
    135. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月02日 15:31 ID:ND.Ex2Cc0
    ※134
    現実とゲームがリンクしてるとかクソゲーにもほどがあるだろw
    現実世界で評価されんのは状況判断と統率力
    頭良ければ魔法いっぱい使えて、運動神経よければ強くなるとかいうシステム、俺はじんせいってクソゲーくらいしか知らんわ

    ※133
    事情突っ込まれたらどう対処しようかってことも考えず、部外者引き入れるってわけわからんよな
    しかもただ強いからってだけじゃなく、アスナに魅力を感じたからでリーダーまで任せてんのに
    136. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月02日 18:14 ID:MY1E8Am90
    ※133
    確かに無言ログアウト酷いね
    アスナの立場だったら、え?ってなるよな
    アスナ「ちょ、いきなり落ちたしw」わけわかんねー状態。

    理由も知ってるけど、あのアスナの酷い扱いには逆に笑えたが
    傍から見たらあの対応はむかつくよなー
    137. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月02日 21:08 ID:d.5e.Jl80
    ※135
    あなたの人生ってクソゲーなの?リセマラできるならするの??悲しいことを言うなよ。
    仕事、家庭、友人、趣味、財産、体調・・・俺は今のままでいいわ。
    特に何かに優れていたり恵まれたりしているわけじゃないけど、この平凡な人生でいいわ。
    リセマラしたらもっと良くなるかもしれないけど、今現在を捨ててまでしたいとは思わんなぁ。
    今日より明日をもっと良くするために何かに努力してる?ちゃんと目的を持って生きてる?
    文句言うだけじゃ何も変わらない、というか歳を取るだけ後退してるかも。前に進もうぜ。
    138. Posted by 名無し   2014年12月03日 22:28 ID:uNhIa6fc0
    なんか横から変な話を突っ込むが、今の時点でsao見てるやつどれくらいいる?なんか前より減った感じがするけど、、
    139. Posted by おまえもな   2014年12月03日 22:29 ID:uNhIa6fc0
    米137
    お、ま、え、も、な、
    140. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月03日 22:33 ID:uNhIa6fc0
    米1
    むしろsao編が一番面白いと思うが、、、後は蛇足にしかならないんだよなぁ、、、言いたくはないがなんかロザマリもさっぱりし過ぎると思うなぁ、、、
    141. Posted by お   2014年12月06日 19:15 ID:.Vbci2.j0
    良いアクション回だった。どうでもいいけど、このゲームってアイテム課金かな?月額課金かな?ゲーム内で寒いとか暑いとかモノ食ったり、酒呑んだり、…まさか痛覚は無いよね…。こんなゲームあったらリアル捨てる自信あるわ。なんて社会問題になってそう。
    142. Posted by 名無し   2014年12月07日 02:58 ID:F7CFncDA0
    キリトがエクスキャリバー抜いたあたりと、
    ユウキがマザーズロザリオ使ったあたりがかなり胸熱だった

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ