2014年11月21日

    lr7ynmqm
    wqjqhd8c
    z4ayru1s
    4upnbre5
    qiwzoz53
    oo9jiyt7
    dzs2wrey
    yfj5y4hy
    i7q91gfk
    ofaqtbva
    hlbdug5g
    0umfv47c
    3hc327lw
    vi138ygl
    yy7ov6ap
    jfoywk4e
    fxdbx705
    3hg0mlze
    uea90pda
    xe3xpmcn
    b1uvnz2a
    29kr497l
    6bzduv9k
    uw6q1ohj
    8erq92u9
    d9tdu0ez
    u7g2gz9f
    lv18remd
    2gfhv7kp
    fkmnd4n1
    vexn4l16
    lr7ynmqm
    tssz2geu
    c3fts7ws
    abzmkc61
    1je8x5z0
    r1dobku8
    o5dqz5dk
    86cvvykk
    66uij4df
    juk8ywsl
    xf4dvbdf
    lewpsa14
    a8rw729z
    rlzmlxad
    gkuw01hi
    fobyb6i1
    zzv0j7un
    om3hjwiu
    14f3byd5
    yas51j1m
    vexn4l16




    yfj5y4hy

    xe3xpmcn
    lr7ynmqm



    u7g2gz9f









    4upnbre5




    14f3byd5





         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    今回いすずとマスコット組の土田さんから始まる恋愛ギャグで面白かったなぁ
    .   ヽ         } | ̄|    いすずはともかくマカロンとティラミーはやらかすと思ったからワクワクして見ていた
         ヽ     ノ |_|)    今まではティラミーのゲスさにマカロンのキャラが隠れていたけれど今回でどんなキャラか掴めた
    ____/      イー┘ |    もう一人の男子が阪口さんで春原が浮かんで笑ってしまう
    | |  /  /     ___/    ラティファと仲良くする西也見て浮かないいすずが切ない
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]

    [Blu-ray] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編
    [DVD] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編
    2014年11月21日21:44│ 記事URLコメント(85)│ カテゴリ:甘城ブリリアントパーク | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 21:45 ID:DlKOhd5B0
    遊園地が本筋に絡まない方が面白いな
    2. Posted by    2014年11月21日 21:47 ID:4YxhJG.yO
    これ、いすずさんも一日学校サボってるよな
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 21:47 ID:PMtsCtj7O
    落ちが微妙である
    てか何を自然とぼっち飯やってんねん、しかも良い場所使いやがって
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 21:51 ID:jbZO9zYb0
    ティラミーバックステージツアーは、おまけコーナーのネタじゃなかったのかよw

    バスの増発って事はそれなりに客が増えているって事なんだろうけど、バス停の名前を変えてくれたのか気になる。

    ※2
    学校行く意味あるのかね。
    最初はスカウトの為もあったけど、あちらにも学校あるみたいだし。
    5. Posted by あ   2014年11月21日 21:51 ID:nRoOGrs4O
    ふもふもやめろやwww
    語尾のせいで色々台無しやんけww
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 21:51 ID:z8ds1uJZ0
    このアニメの落ちは基本素人が考えたのかと思うレベル
    7. Posted by だ   2014年11月21日 21:53 ID:k7lboiFN0
    ティラミー外道過ぎ

    お姫様可愛い可愛い///可愛い過ぎてもう…我慢出来ない 頭撫でたい
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 21:54 ID:0TJvCvfG0
    え?
    もっふる姉に惚れてるとかガチでヤバいな
    しかも未だに想い続けてる所がストーカー気質あるな
    1話で残り30万人だったのに残りもう15万人かよ
    そうゆう所を面白くなるように京アニやれよ
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 21:57 ID:.wQl8eVY0
    手紙をくれた女もアレだからオチはあんなもんでいいだろ。
    やっぱりゲスコット達がメインのほうが面白い。
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:08 ID:ebhlMMem0
    なんだかなーテーマパークの再建の話を期待してたから
    肩透かしをくらった気分
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:15 ID:DQ0Tj3bn0
    最後の申し訳程度の『本日の入場者数』がシュールw
    おっぱいちゃんの恋愛が主題になってくんかいィ!
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:15 ID:v8Jv7jCZ0
    ※10
    気持ちは分かる
    が、けいおん以降の京アニは大体そんなもの
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:20 ID:4nCZ1S2a0
    マカロンはまだ相手のことを考えてアドバイスしてるし、素行は悪いがかっこよさもあるからいいけど、ティラミーはどうしようもないなw
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:21 ID:ASsrHmux0
    面白かったw しかし再建はどうなってるのやら。お客さん減ってる……
    次回はいよいよ4精霊の逸話か。ワッフルワッフル♪
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:23 ID:RgVoVFMz0
    土田さん可愛いとか言うのは大いに結構だけど
    ラブレター含む阪口の件と付き合ってる痛い友人のことは忘れるなよw
    僕はCM明けに1カットだけ映ったポニテの子がいいです

    面白かったけど今回も話が進まなかったな
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:28 ID:8WgAo6bn0
    マカロンも好き勝手やってたけど割と大人な対応してたから感謝してもいいけど
    ティラミーは今後も肉じゅばん使って好き勝手やりそうだったからぶっ殺していいと思った
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:28 ID:A9J.OhA5O
    チン、コあんのかミー?
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:29 ID:TA7UYwct0
    可愛いけど原作ではミッチ呼ばわりされてるモブ子さん。
    19. Posted by 名無し   2014年11月21日 22:30 ID:rduD5U0N0
    もともとぼっちな主人公は人間関係めちゃくちゃにしてもあんま影響ないって酷いw
    声優の演技も楽しめた
    ただホント遊園地の問題が日常やってたら解決したって感じだよなぁ
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:31 ID:daJbVNtH0
    内山君上手かったのね
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:35 ID:4gbgDXXc0
    内山君本当に上手だった。
    あと、いすず可愛い
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:37 ID:jftiWTrl0
    ※10とほんと同じ感じ
    つまんなくは無いしところどころ面白い、そして女の子は可愛いんだけど
    遊園地再建の戦略とかアイディアとか氷菓的な面白さがあるのかなー
    なんて最初期待して見始めたからなんかなー
    このままこんな感じで進んで再建成功しちゃうのかな
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:40 ID:PbXLr8Ib0
    もうカウントいらねーだろ。
    なんだよこれ
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:40 ID:2gjIH.JE0
    なんか話が、間延びしているだけのような
    リアルの円盤販売がまずいような気がする
    25. Posted by あ   2014年11月21日 22:41 ID:WCf14IBo0
    なんだろう…悪くは無いのだけど、爽快感がないのですよ。
    むしろ、なんか、歯に挟まる感じがする。
    26. Posted by 名無し   2014年11月21日 22:46 ID:dxByJpEe0
    本人がいないところで惚れられてからフラれるまでやってワロタ
    しかも尻拭いは本人ww
    27. Posted by ななし   2014年11月21日 22:50 ID:ktd8g0Br0
    モッフル卿の過去が重すぎるwww
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 22:58 ID:MHyfcbWs0
    ゲスコット活躍すると面白い
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 23:15 ID:FbpR3KdK0
    土田さんが可愛すぎる
    30. Posted by    2014年11月21日 23:27 ID:CwzyyWiq0
    これ1クールだよね?
    来週からシリアスにでもなんのか?
    31. Posted by 名無し   2014年11月21日 23:29 ID:WwJGCCru0
    本来なら4〜5話で終わる原作1巻を1クールに引き伸ばして間に2巻以降のエピソードを入れる構成だから経営面が薄くなってるんだよね
    とはいえ8話は面白かったよ
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 23:29 ID:R.RXDANb0
    関係ないけど、今日のドラえもんが似たような内容で笑ったw
    写真取ると、本人のきぐるみを作れる機械だった
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 23:31 ID:dFImARJl0
    ラブコメはやって欲しかったけどほぼマスコット達が主役だったな・・・声優は出ずっぱりだったが
    しかしモッフルとラティファは別に血がつながってるわけではなかったのね
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 23:39 ID:ZO5NcxEg0
    いすずの着ぐるみ欲しいなぁ…
    えぇ、ゲスな事しか思いつきませんがねw
    これは楽しみだミー
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 23:46 ID:b7f.H1pz0
    面白すぎわろた
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 23:58 ID:asYMudJl0
    むしろ土田さんが一番ゲスいと思ったんだけど
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月21日 23:59 ID:91vIVQx.0
    ちょっと、私の台詞が過酷過ぎないかロン
    中堅に厳しい作品だミー
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 00:00 ID:2cqzZmVu0
    脇道にそれてるときのが生き生きしてる
    こういう細かい幕間劇みたいな話のが向いてる気がするな
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 00:39 ID:XA6tihU90
    土田さんの充実した腰回りハァハァ
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 01:58 ID:yAgrKf1H0
    椎菜ちゃんなぜあんな場所で弁当を。すげえ気になる
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 02:23 ID:C6qazaa50
    ※31
    そうなんよなぁ…本来一巻でとりあえず閉演阻止して二巻以降は次の長いノルマに向けてその中で起こっていく出来事をえがいているけど
    1クールっていうアニメの尺に合わせて一巻の設定いじってその中に二巻以降の内容ぶち込んでるんだ綻びは生じるわな、しかも若干間延びした展開のオリ回まで入るんだからなんともな…
    42. Posted by あ   2014年11月22日 02:54 ID:RYPRJ0MK0
    一番大変だったのは内山君だな。
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 03:10 ID:lMTv8YtO0
    >>非原作組のためのチュートリアル(1)
    ・原作においては、これはパークの入場者問題を一時解決(一巻ラスト)した後の話である。
    ・おそらく終盤に入場者問題解決するために順番を入れ替えている。具体的には一巻ラストを1クールラストに移動しているために違和感があるかも。
    ・椎菜のぼっちは解説(三巻冒頭)後である。本来はバイト三人娘の中で唯一問題が解決している状態。
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 03:11 ID:lMTv8YtO0
    >>非原作組のためのチュートリアル(2)
    ・モッフル卿は姉にガチで惚れてた→王妃の弟なので将軍に(でも本当に優秀だった)→姉の死の直前に姪のラティファ姫を任された。
    ・マカロンはバツイチ(元嫁はかなりアレ、元娘との関係は最新刊で説明)。
    ・ティラミーはガチでクズなのでイメージ通りでOK。
    ・土田香苗は本当にモブである。もう出て来ない。というか初日のいすずが引き継ぎしていれば今回の問題は発生していないことが原作では語られている。
    ・ラストのいすずの憂いの表情は、いずれラティファ姫の問題が顕在化し、現在の関係が失われること(OPで暗示される呪い問題)を知っているため。
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 04:25 ID:34FOMPE.0
    ※43、44
    なるほど、こりゃためになった、ありがとう
    しかし土田さんもう出てこないのか・・・
    46. Posted by ななし   2014年11月22日 04:49 ID:76N4tJBS0
    どうみても少し幼くてセミロングのことみちゃんだな。
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 05:11 ID:35KjQibC0
    遊園地関係ないほうが面白いんですが
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 06:12 ID:V6SwSITx0
    マカロンはガラは悪いけど対応自体はわりとマトモなんだな
    おかげでティラミーのゲスさが余計に際立つw
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 06:28 ID:JwI2I70N0
    来場者カウンターもう見てねーわwなんかもう、あー回ってる回ってるってだけw
    もしかしたらラスト2話くらいで一気に本筋を畳み掛けるつもりなんかな、はっきり言ってどうでもいいwww
    50. Posted by ごりりんまんEX   2014年11月22日 06:47 ID:R.ULMT4O0
    結構面白かった( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
    あの魔法の着ぐるみが欲しくなったな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 07:25 ID:f13BnMAP0
    大麻の栽培の証拠隠滅で校舎が燃えたとかさすがにテレビでは言えなかったな
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 08:42 ID:izb3N7c10
    >>44
    元娘じゃなくて現娘だよ、親子関係辞めてないよ
    ホントはパパ大好きのいい子だよ
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 08:46 ID:izb3N7c10
    >>48
    モッフルとマカロンは従軍経験ありの30代(人間換算)で軍内での上司と部下だった
    ティラミーは爆発物の取り扱いに長けてるだけの一般人で20代(人間換算)

    だからまぁ、ティラミーだけ落ち着きないように見えるのは当然ちゃ当然
    しっかし・・・一言でティラミーがヤバイ人って説明できんだね(確信)
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 08:56 ID:e8tjrM.t0
    姫キモい死ね
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 09:14 ID:h9F.U2W20
    ※40
    極度の上がり症で人と上手く話せずボッチになったから>階段弁当
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 10:29 ID:6CNC41ng0
    ※26
    でもって椎名ちゃんフラグを建築したで
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 10:30 ID:6CNC41ng0
    ×椎名○椎菜
    58. Posted by 774   2014年11月22日 11:11 ID:kLCJXGXN0
    やっぱ時期の改編はいかんかったな。そのせいで各エピソードに違和感が有りすぎる
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 13:52 ID:Aw20snVY0
    ああいう女友達?いるいるで腹立つ。いい子ぶりっ子している自称クラスの代表(笑)
    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 14:39 ID:ho5CIVYo0
    モッフルの話に出てたけど姫様のかーちゃんって出てこないの?
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 17:14 ID:.300Bvke0
    内山うまいw
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 17:57 ID:Ibxd5qBC0
    もっふるいたたまれねぇw
    好きな人が他の男にとられ、その子供を任せられるとか
    序盤にシスコンとかいじられてたから姫様の親戚(おじ?)と思ったが違ったのね

    ティラミーは今後も良い所無しで下種の極みを貫いてほしい
    ボッチ飯はあの上がり症じゃ仕方ない・・・が、同じ職場になったんだし、いすずとかと食えばいいのにそうなったらいいのに
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 18:58 ID:0.DwV2380
    かったり~ロ~ン
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 19:21 ID:GpWFAopUO
    先ずいすずちゃん以外、誰も演じる気がない
    素のままwww
    65. Posted by    2014年11月22日 19:47 ID:sjbWsIVr0
    おまえらの解説のおかげで危機感がないように見えるのはなぜかがわかったので、のんびりと楽しむことにするわ。
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 20:00 ID:yK.AP1lY0
    今回の感想 ・幼稚園児すげぇwあの状態のいすずから溢れでている雌の匂いを的確に嗅ぎ分けるとはw ・Cちゃんがぼっち飯でびっくり、あのくらいの愛嬌があるのなら、皆んなから可愛がられてそうなのにwそして、先輩が支配人代行というのを知っててアルバイトしてるんだね。 ・もっふる卿が、実は軍の重要人物(将軍と呼ばれる程度には高官)だったという驚愕の事実 ※但し、現在は、遊園地でボールを使った演技で来場者を楽しませる立場 今回は、もっふる卿にちょっと同情しちゃったな。

    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 21:44 ID:5xKK4qV30
    京アニがここまでエ□イのやるとはwww
    ツインテは八九寺に見えるw
    68. Posted by オタクな名無しさん。   2014年11月22日 22:25 ID:0SIhPniW0
    なんか、オリ回だったと言われても納得できる話だった。
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 22:31 ID:HYIMwRTk0
    今回はおもしろかった
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月22日 22:42 ID:F5oRTl3d0
    今回はどれだけやりたい放題にできるか試される回だな。
    テンポとか間とかありきたりな批評はナンセンス
    71. Posted by オタクな名無し   2014年11月23日 01:45 ID:Sff96.aS0
    面白かったけど、このペースで終わるんか、これ?
    72. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月23日 11:06 ID:iur6D4B40
    面白くなくはないけど ずっとくすぶってる様な感じで パッと火が付く様な面白さではないよね
    もう8話なのに全然ストーリーが動かないし・・・ 原作もこんな感じなのかな?
    こんなにキャラを可愛く見せれて動かせれるのに凄くもったいないと言うのが正直な気持ち
    もっとガッツリとニヤニヤ出来る様なラブコメやってくれたら良いのにと思う・・・ たまこラブストーリーは凄く良かったよ
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月23日 13:06 ID:aLwuCozX0
    原作とは話の順番が違う。1巻ラストが多分最終回
    1巻が終ったら短編が続く感じでABCは2巻からのキャラ
    C主役の話はアニメでもやって欲しい
    74. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月23日 20:31 ID:2Q6taQTQO
    マスコット組が良いキャラし過ぎてるなww

    物語としてはじれったいけど
    75. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月24日 00:19 ID:D4UYqKuQ0
    モッフル卿が、あまりにも庶民じみていて
    76. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月24日 12:47 ID:QODoj3oP0
    モッフルの無念たるや・・・。ラティファは好きな女の娘なのね。だからあんな感じなのか。
    タイトルはモブキャラのことかと思いきや、最終的にはいすずのことという話。
    いすずちゃん、ラティファがかにえくんに惹かれてるなら応援しそうだし、素直になれないし、でもかにえくんのことは好きだし、複雑な感情があると思うので、遊園地の再建とともに今後見どころが増えたね。
    ティラミーくずだなあ・・・。マカロンはなんだかんだ慕われてるボスっぽい学生時代だったんだな。
    77. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月25日 00:36 ID:Z.zkWjXW0
    結論
    ティラミーを女に近づけるな、外に出すな
    78. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月26日 18:55 ID:yRyooDHl0
    この作品元の設定のせいで素直に楽しめないんだよね
    廃園が生活どころか直接生死に関わる(しかも王女含む全体の問題)のに経営戦略が間違ってるとかじゃなく
    出し物の練度をあげる気もなく清掃すらまともにやってなかったとか園の人物揃って正気の沙汰じゃない

    そして主人公自身には一切関係ない生死に関わる問題を一手に押し付けて、そのせいで倒れたのにそれに対する態度が今回のこいつらのやってることと思うと全員自害しろとしか思えない
    下手に転職先とか見つけさせずさっさと廃園にしてみんな消してしまったほうがいいんじゃないか?
    79. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月26日 21:36 ID:QnxnVkCJ0
    同意だわ
    あとあんな掃除すらやってないセンス最悪の遊園地でどうやって今まではエネルギー得てたのか謎すぎる
    5年と言わずにとっくに全員死んでそうなもんだ
    80. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月26日 22:04 ID:fup.shOsO
    萌え豚の俺がまさか下心無しにマスコットに萌えるとは。

    ティラミーとマカロンいいキャラし過ぎだわwww
    81. Posted by オタクな名無し   2014年11月28日 23:26 ID:Fj.aKmIt0
    何かもう遊園地再建とかいいやwこういうキャラ萌えドタバタラブコメ、これぞ今の京アニの本領発揮じゃないのかw最高に笑えたw俺はもうこの路線でいいよ。次はやっとエレメンタリオだし、楽しめそう。
    82. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 14:00 ID:gobiI.Gw0
    ベタなギャグではあったがすごく面白かった
    マカロンとティラミー絡むと本筋とは離れるが話が弾む
    しかしいい加減入園者数をなんとかしないといけないのに何にも進展しないのな・・・
    そろそろ奇策を打つなり本腰入れて欲しいわ
    83. Posted by ななーしー   2014年11月30日 19:48 ID:4X5mGOQg0
    何気にいすずの蟹江君の振りが高クオリティで草生えた。
    土田さん見た目は最高に可愛かったので見た目だけ再登場してくんねぇかなぁ。
    84. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 23:57 ID:iiuLqCtd0
    話の内容はともかくFree!と同じレベルの体格での女性キャラによる学園モノとか最高ですw
    なお肝心の内容は…
    85. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月30日 23:59 ID:iiuLqCtd0
    おっと誤って途中で投稿した
    まあベタでそれなりに楽しめたw

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ