2014年11月21日
ツイッターの反応
鈴鳴@KANAsuzunari
「甘ブリ」8話見ました、土田ちゃんモブ可愛すぎてやばかったw!今後出番ないのかな??内山さんの演技もよかったしラストのミュースたそめっさ可愛かったし今回普通に良回ですわー
2014/11/21 03:28:34

夕照顔@Aasu69_tetoteto
甘ブリ 第8話
2014/11/21 03:30:50
マスコットが下衆すぎて可児江くんの良さが目立ちまくったそんな回
前回から予想してたけど、やっぱり恋心ってストレートにいすずちゃんのことじゃなかったねw
次回は最終的にループループしてくチームワークがまさに森羅万象になるって期待! #amaburi
Orbiter Fanzine@orbfz
甘ブリ8話は、みごとなギャグ作品に仕上がっている。京アニすごい。
2014/11/21 05:39:20
ㅤㅤ@drick_adhd
甘ブリ8話観ました
2014/11/21 07:24:29
香苗ちゃんレギュラーにしてください
jing814@jing814
甘ブリ 8話 テンポが良く感じたためか面白かった!
2014/11/21 08:15:17
いすずちゃんのスーツ販売化はよ(*∀`)

kesera@kesera1212
甘ブリ8話見終わった なかなかの神回だったわw 面白すぎるやろー てかなぜあんなことがあったのに上手く丸く収まるんだwww かにえ君すげーわ・・・ てかなんでいすずちゃん着ぐるみの時はあんなに上手くやってたのに、かにえ君のは下手なんだよwww
2014/11/21 08:58:09


鈴崎@suzusakisaki
甘ブリ8話。何かもう今回は可児江くん(偽者)が面白すぎてww頭のファスナーだけでもヤバいのに中の人が暴れすぎだよ。 これを最後上手くまとめたんだから、さすが可児江くん(本物)
2014/11/21 11:47:16
なつき@愛猫は神様です@MoonStagio
甘ブリ8話視聴!みんなで可児江君になって学校行こうぜ!の回(違)いすずは丁寧な対応なので、言葉遣い以外は問題ないというね。問題は妖精組。ティラミーは安定のゲスだし。マカロンは意外と対応良かったけど態度がなあ。モッフルさんの恋愛談義はすごくツッコミたいぞ!そこもっと詳しく!!→
2014/11/21 13:48:47
よしはる@yoshihr321
甘ブリ第8話、とても面白かった。特にアレ、土田香苗ちゃんがかわいくて……CLANNADの椋とことみを合体させたような感じで、この話限りにするにはもったいないほどの魅力があった。京アニの描く女性キャラクターはレベルが高いけれど、今回それがよく現れていたように思う。
2014/11/21 16:14:29
#amaburi

くらうもスピリチュアルライフ。@_9lou_
甘ブリ8話観たけどもうなんだか危機に瀕してることを完全に忘れてるよねこれwww バカ三人衆は相変わらずだしいすずちゃんは相変わらず可愛いしそして椎菜ちゃんはダークホース
2014/11/21 16:48:41
てぺ@bubble1103
甘ブリ8話やばい。ストーリーがおもしろいし、ロンとかミーとかふもとかカオスだし、ティラミーがマジで下衆の極みだし、モブで阪口さん出てくるし、可児江がショートケーキでイチゴが乗ってるところ最後までとっておくとか中の人含めてツッキーで山口歓喜だし、ラティファ様のコロッケ食べたい文字数
2014/11/21 17:19:58
謎のモノバイル@リリマジの25@nazo_monobile
この8話目、甘ブリの「夢を提供する」ってコンセプトに合致してるのがまたいいね。舞台が遊園地から学校に変わろうとも、「イケメンに成り代わって好き勝手できたら」っていう視聴者の夢を叶えてくれてる。
2014/11/21 18:22:28
えるしー@ごちうさ同盟@S_H_roki
【甘城ブリリアントパーク8話感想】
2014/11/21 03:31:06
「中の人などいない!」と言いはるマスコットキャラたちが中の人になる回。マカロンはバツイチの渋さとかっこよさがあったがティラミーはひたすらゲスいな(褒めてる)。それにしてもラティファ様がぐうかわで来週まで待つのが辛い。
#amaburi
あいうえお@冬近づきて年末怖い@aiontwt
甘城ブリリアントパーク8話終わった。カニエ君(代理)の四日間。比較的マトモな初日以外高校時代の闇を背負った中年どもがクズ過ぎるwww あと内山さんのイケボ無双で何故かまとまってたwww 安定のモブキャラ可愛い。今週の教訓→引き継ぎは超大事。また来週! #amaburi
2014/11/21 03:32:57
ゆうけい@カンソウ@yuuyuu_001
甘城ブリリアントパーク 第8話。
2014/11/21 03:47:24
ギャグ回。いつもか。しかし今回はそれぞれのキャラクターが存分に生かされていて楽しさがあったな。肝心の経営部分についてはテコ入れもあまり無いまま残り日数が減っているがwそろそろ後半の巻き返しなるか?
#amaburi
ジ☆ロ☆キ☆チ@n_ksr_shin_dr
「甘城ブリリアントパーク」第8話を視聴。
2014/11/21 04:21:50
シルフィーwww
いすずに、マカロンとティラミーが撃たれる描写を直接せず、絶叫マシンの悲鳴音と2つの風船が空に昇ってく描写にしてるのは、見事な演出!
可児江役の内山さんの演技◎
マカロンとティラミーは、やりたい放題だな。#amaburi
ピナ@style_of_cool
『甘城ブリリアントパーク』8話
2014/11/21 05:08:35
ここまでの話で見せてきた各キャラの特色が、中身交代と恋愛を絡めることによって強く打ち出された前半戦の決算的な回だった。モッフルが可児江の為にパークを休むって序盤からは考えられないよなぁ #amaburi
失われた和風を求めて@妖怪少女2巻発売!@wahuuillmood
甘城ブリリアントパーク 8話視聴。
2014/11/21 09:48:12
相変わらずシルフィのアホの子っぷりがw
ラティファ様が添い寝で看病してくれれば風邪なんて一発で治りますよ(ゲス顔
モブキャラが可愛いのに定評がある京アニ。
これは三角関係きましたかね!?

氷チップ@56tp
甘城ブリリアントパーク8話…可児江くんの代わりにみんなが学校に行く回。なんていうかティラミークズすぎですよね。椎奈ちゃんぼっち飯してたんですけど…何あの子守りたい
2014/11/21 19:29:04
robomi@robomi_OS
『甘城ブリリアントパーク』第8話。今週もOPに変更が!地味すぎてわかりづらい!!簡単にいうと、パーク従業員に新キャラが出ると翌週のOPから登場するのです。今週のOPではラストの全員集合カットで中央に先週出て来た海賊たちが追加。細かいよね~
2014/11/21 19:39:55
㍉㍍㌢㌧㌢㌧@abcdefg70628660
甘城ブリリアントパーク
2014/11/21 20:21:06
8話『恋心が届かない』感想。
いすず が可児江に迫ったのかと思ったら、コイツらかよww
マカロンもひでーけど、ティラミーの方が最悪だったな。
最近の甘ブリが面白すぎて、毎週楽しみになってきた。
マカロンとティラミーのペアは最強だな。
すずきただのり 鈴木規則@tadanori12
「甘城ブリリアントパーク」第8話「恋心が届かない!」気にしないで、で済むのか。西也が夏風邪。出席日数が厳しい西也のために、いすずやモッフル達は順番に西也の着ぐるみ(チャック付き)を着て代返。久々の学校回。そこで起こる小さな修羅場。いすずの恋心はなかなか届かない。 #amaburi
2014/11/21 20:21:26

ディアス@gunsod
甘城ブリリアントパーク第8話観ました。西也が風をひき、モグート族の使った着ぐるみで代わりに学校に行くのか。マカロンとティラミーが恋愛話を大ごとにしてる気がするw
2014/11/21 21:09:03
ポラリス軍曹@yasuhara_taxi
「甘城ブリリアントパーク」8話視聴。めちゃくちゃ面白かったけど、こういう本筋とは関係無いドタバタコメディをこのタイミングでやるのって、なんかネタ切れ感半端ないよなぁとか思ったり
2014/11/21 21:19:13
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 今回いすずとマスコット組の土田さんから始まる恋愛ギャグで面白かったなぁ
. ヽ } | ̄| いすずはともかくマカロンとティラミーはやらかすと思ったからワクワクして見ていた
ヽ ノ |_|) 今まではティラミーのゲスさにマカロンのキャラが隠れていたけれど今回でどんなキャラか掴めた
____/ イー┘ | もう一人の男子が阪口さんで春原が浮かんで笑ってしまう
| | / / ___/ ラティファと仲良くする西也見て浮かないいすずが切ない
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray] [Blu-ray] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編 [DVD] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編 |
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
てか何を自然とぼっち飯やってんねん、しかも良い場所使いやがって
バスの増発って事はそれなりに客が増えているって事なんだろうけど、バス停の名前を変えてくれたのか気になる。
※2
学校行く意味あるのかね。
最初はスカウトの為もあったけど、あちらにも学校あるみたいだし。
語尾のせいで色々台無しやんけww
お姫様可愛い可愛い///可愛い過ぎてもう…我慢出来ない 頭撫でたい
もっふる姉に惚れてるとかガチでヤバいな
しかも未だに想い続けてる所がストーカー気質あるな
1話で残り30万人だったのに残りもう15万人かよ
そうゆう所を面白くなるように京アニやれよ
やっぱりゲスコット達がメインのほうが面白い。
肩透かしをくらった気分
おっぱいちゃんの恋愛が主題になってくんかいィ!
気持ちは分かる
が、けいおん以降の京アニは大体そんなもの
次回はいよいよ4精霊の逸話か。ワッフルワッフル♪
ラブレター含む阪口の件と付き合ってる痛い友人のことは忘れるなよw
僕はCM明けに1カットだけ映ったポニテの子がいいです
面白かったけど今回も話が進まなかったな
ティラミーは今後も肉じゅばん使って好き勝手やりそうだったからぶっ殺していいと思った
声優の演技も楽しめた
ただホント遊園地の問題が日常やってたら解決したって感じだよなぁ
あと、いすず可愛い
つまんなくは無いしところどころ面白い、そして女の子は可愛いんだけど
遊園地再建の戦略とかアイディアとか氷菓的な面白さがあるのかなー
なんて最初期待して見始めたからなんかなー
このままこんな感じで進んで再建成功しちゃうのかな
なんだよこれ
リアルの円盤販売がまずいような気がする
むしろ、なんか、歯に挟まる感じがする。
しかも尻拭いは本人ww
来週からシリアスにでもなんのか?
とはいえ8話は面白かったよ
写真取ると、本人のきぐるみを作れる機械だった
しかしモッフルとラティファは別に血がつながってるわけではなかったのね
えぇ、ゲスな事しか思いつきませんがねw
これは楽しみだミー
中堅に厳しい作品だミー
こういう細かい幕間劇みたいな話のが向いてる気がするな
そうなんよなぁ…本来一巻でとりあえず閉演阻止して二巻以降は次の長いノルマに向けてその中で起こっていく出来事をえがいているけど
1クールっていうアニメの尺に合わせて一巻の設定いじってその中に二巻以降の内容ぶち込んでるんだ綻びは生じるわな、しかも若干間延びした展開のオリ回まで入るんだからなんともな…
・原作においては、これはパークの入場者問題を一時解決(一巻ラスト)した後の話である。
・おそらく終盤に入場者問題解決するために順番を入れ替えている。具体的には一巻ラストを1クールラストに移動しているために違和感があるかも。
・椎菜のぼっちは解説(三巻冒頭)後である。本来はバイト三人娘の中で唯一問題が解決している状態。
・モッフル卿は姉にガチで惚れてた→王妃の弟なので将軍に(でも本当に優秀だった)→姉の死の直前に姪のラティファ姫を任された。
・マカロンはバツイチ(元嫁はかなりアレ、元娘との関係は最新刊で説明)。
・ティラミーはガチでクズなのでイメージ通りでOK。
・土田香苗は本当にモブである。もう出て来ない。というか初日のいすずが引き継ぎしていれば今回の問題は発生していないことが原作では語られている。
・ラストのいすずの憂いの表情は、いずれラティファ姫の問題が顕在化し、現在の関係が失われること(OPで暗示される呪い問題)を知っているため。
なるほど、こりゃためになった、ありがとう
しかし土田さんもう出てこないのか・・・
おかげでティラミーのゲスさが余計に際立つw
もしかしたらラスト2話くらいで一気に本筋を畳み掛けるつもりなんかな、はっきり言ってどうでもいいwww
あの魔法の着ぐるみが欲しくなったな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
元娘じゃなくて現娘だよ、親子関係辞めてないよ
ホントはパパ大好きのいい子だよ
モッフルとマカロンは従軍経験ありの30代(人間換算)で軍内での上司と部下だった
ティラミーは爆発物の取り扱いに長けてるだけの一般人で20代(人間換算)
だからまぁ、ティラミーだけ落ち着きないように見えるのは当然ちゃ当然
しっかし・・・一言でティラミーがヤバイ人って説明できんだね(確信)
極度の上がり症で人と上手く話せずボッチになったから>階段弁当
でもって椎名ちゃんフラグを建築したで
好きな人が他の男にとられ、その子供を任せられるとか
序盤にシスコンとかいじられてたから姫様の親戚(おじ?)と思ったが違ったのね
ティラミーは今後も良い所無しで下種の極みを貫いてほしい
ボッチ飯はあの上がり症じゃ仕方ない・・・が、同じ職場になったんだし、いすずとかと食えばいいのにそうなったらいいのに
素のままwww
ツインテは八九寺に見えるw
テンポとか間とかありきたりな批評はナンセンス
もう8話なのに全然ストーリーが動かないし・・・ 原作もこんな感じなのかな?
こんなにキャラを可愛く見せれて動かせれるのに凄くもったいないと言うのが正直な気持ち
もっとガッツリとニヤニヤ出来る様なラブコメやってくれたら良いのにと思う・・・ たまこラブストーリーは凄く良かったよ
1巻が終ったら短編が続く感じでABCは2巻からのキャラ
C主役の話はアニメでもやって欲しい
物語としてはじれったいけど
タイトルはモブキャラのことかと思いきや、最終的にはいすずのことという話。
いすずちゃん、ラティファがかにえくんに惹かれてるなら応援しそうだし、素直になれないし、でもかにえくんのことは好きだし、複雑な感情があると思うので、遊園地の再建とともに今後見どころが増えたね。
ティラミーくずだなあ・・・。マカロンはなんだかんだ慕われてるボスっぽい学生時代だったんだな。
ティラミーを女に近づけるな、外に出すな
廃園が生活どころか直接生死に関わる(しかも王女含む全体の問題)のに経営戦略が間違ってるとかじゃなく
出し物の練度をあげる気もなく清掃すらまともにやってなかったとか園の人物揃って正気の沙汰じゃない
そして主人公自身には一切関係ない生死に関わる問題を一手に押し付けて、そのせいで倒れたのにそれに対する態度が今回のこいつらのやってることと思うと全員自害しろとしか思えない
下手に転職先とか見つけさせずさっさと廃園にしてみんな消してしまったほうがいいんじゃないか?
あとあんな掃除すらやってないセンス最悪の遊園地でどうやって今まではエネルギー得てたのか謎すぎる
5年と言わずにとっくに全員死んでそうなもんだ
ティラミーとマカロンいいキャラし過ぎだわwww
マカロンとティラミー絡むと本筋とは離れるが話が弾む
しかしいい加減入園者数をなんとかしないといけないのに何にも進展しないのな・・・
そろそろ奇策を打つなり本腰入れて欲しいわ
土田さん見た目は最高に可愛かったので見た目だけ再登場してくんねぇかなぁ。
なお肝心の内容は…
まあベタでそれなりに楽しめたw