2014年11月14日
ツイッターの反応
縄跳び名人@decadence_1990
「甘城ブリリアントパーク」第7話、視聴終了。こんな大がかりなショーがあったら、甘ブリの看板アトラクションにできるレベル。それと、前回採用した人々がちゃんと仕事しているのが良かった。特にAVのお姉さんののほほん感が良い。それと、予告のいすずみたいなのの正体は誰だ・・・?
2014/11/14 02:44:41
あいうえお@冬近づきて年末怖い@aiontwt
甘城ブリリアントパーク7話終わった。プールと水着と海賊さんのお話。何か某鮫映画やら某ミニスカ宇宙海賊やらのオマージュネタ満載の水着回で思わず前屈み。相変わらず水と肉体の動きは素晴らしい。一本頭使わないアメリカ映画見たような感じがして爽快。また来週! #amaburi
2014/11/14 02:51:03
えるしー@ごちうさ同盟@S_H_roki
【甘城ブリリアントパーク7話感想】
2014/11/14 02:56:07
2度目の水着回。ティラミーのゲスさは色々と通りこしてむしろかっこよく見える今日この頃。それにしてもいすずさんのゴミを見るような目は最高だし、ラティファ様はかわいすぎて俺は前かがみ。ラティファ様の触手罰ゲームを見たかったな~。
#amaburi
ゆうけい@カンソウ@yuuyuu_001
甘城ブリリアントパーク 第7話。
2014/11/14 03:00:47
プール開きの日くらいはいっぱい人が集まりそうなもんだが少ないなあ。市内にいいプールでもあるんだろうか。毎回ラストは次回への振りで終わってるのは予告の代わりなのに今日やっと気づいた。呑気に見れるぐらいでちょうどいい感じだなあ。
#amaburi
村人B【生まれる次元を1つ間違えた者】@1030_99
甘城ブリリアントパーク7話見たんだがw
2014/11/14 03:51:57
水着きたぁぁぁwラティファちゃん可愛いwいすずさんとエレメンタリオの海賊コス最高ですw
つかサメ怖すぎだろw
何であの人言葉わかんだよwさすがw
てか今回一番笑ったのはいつも炎上楽しく見させてって所がもう最高だったわw
モブキャラ可愛いw
宮月 要@humohhu24
甘ブリ、今日はオリジナルストーリーだった。とてもよかったです!
2014/11/14 02:46:46
小説とアニメが影響しあって新しいものが生まれる。物語が生きてるって素晴らしい。
そらこ@solakoggg
甘ブリはミキシンジョーズがなんだかとってもかわいいそれにしてもじゅんじゅんがんばってる…キャスト何役やっとんだじゅんじゅん…ラティファさまの水着!水着!前かがみ!前かがみ!!トリケンさんの前かがみってときの顔なんか普通にほのぼのしててきっとあの人なんでも前かがみって言うんだと思う
2014/11/14 19:51:06
ちーさま@shima_k_shima
甘城ブリリアントパーク7話。純粋に面白いし笑った。本当設定得なアニメだなwwでもまぁ、キャストはキャストでいろんなことを考えてるし、ピンチをチャンスに変える支配人代行の力量とか、結構簡単なイベントで深い話を作ってる気がする。面白いなぁ。今回の超展開、このアニメだからこそ描けるw
2014/11/14 15:17:03
カイゼル@kai_zer24
もう一回甘ブリ7話見直したが、鉄ひげさんやっぱりアザラシだな
2014/11/14 19:44:13
朝の俺はこれをどうタコと見間違えたのやら
あとAVの人の万能ぶりが凄いwww
手を挙げてやってみるGの閃光フユニャン@yamakoh805
甘ブリ7話すっげー笑ったwwwティラミーゲロゲスいwwwあの三匹コントやんけトリケンの前屈み絶好調いすずの処刑力ぱねぇおっかねぇ
2014/11/14 18:34:14
可児江くんの言う通り笑いが止まらん!!!


なつき@愛猫は神様です@MoonStagio
甘ブリ7話視聴!プール、水着!しかし、ウォータースライダーとかついている巨大プールがあるなら、夏休み中に入客数をそれなりに稼げそうだよね。採用したキャストも増えてトラブルもうまくショーに変えて、ゲストの反応も良い。こうして着実と進む感じはうまい。即戦力のA子さんが素晴らしい
2014/11/14 17:20:56

りんね@rinniez666
甘ブリ7話見てたらアバンのいすずで歓喜、エレメンタリオでふむふむし、美しいラティファ様でなるほどと思い、ティラ糞ミーでクソワロタ ほんと薄い本ネタ想像捗るの多くて見るの楽しい
2014/11/14 16:23:03
f.a.たちばな@fa_tachibana
「甘ブリ」#07-濡れると怖いサメ。プールだがそれほど水着回でもないとはいえ姫様に前かがみw ゲートの向こうから乱入した海賊・鉄ヒゲ一味。ティラミー女目当ての速攻裏切りw 結果的に新しいアトラクションとタダ働きのキャストをゲットしたぞと。思い出したように出て来る管理会社の人。
2014/11/14 17:29:16
黒すぎ@krsg44
いすずちゃんの迫力におされてブルっちゃうティラミー可愛かった。ゲスだけど
2014/11/14 12:19:01

篠原勇希(HR157G1)@yuukisinohara
#甘城ブリリアントパーク 7話。…テコ入れの水着回ですな、オリ回でもある。イルカのゲンジュウロウ以外の水生物もオリキャラ。…ようやくティラミーのろくでなし描写が増えてきましたな、残り二匹は今回役立たず(;^_^A ティラミーだけ元軍人ではないから余計なんだろな…。次回は3巻の。
2014/11/14 02:46:25
葵ちゃん推し!@WantEminem
甘ブリの感想
2014/11/14 08:15:47
・サメさんと坂東さん怖い
・安藤さんスゲー!?(゚∀゚)
・客が美男、美女ばっかやなww
・今日も、ヒャッハー族(少年たち)がいたww
・あれで約700人しかいないとか、そマ!?
もちゃ@nueroex
甘ブリの7話はオリジナルのシナリオだったな。椎名可愛い。つか美衣乃地味過ぎだろww一応持ち前の流血ネタはちゃんとあったけど。
2014/11/14 19:46:39


h.h@0714_hhh
昨日の甘ブリはサメやら海賊やらなんやらかんやら出てきてたな。西也をライバル視するキャラも出てきてたし・・・次回はなんとなくいすずと西也がちょっとだけ接近しそうな感じ・・・かな?
2014/11/14 08:53:07
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ アクシデントで海賊乱入が立派な海賊ショーに!
. ヽ } | ̄| 処刑の飛び込み台はモッフルの滑りや最後のまとめてドボン笑った
ヽ ノ |_|) いすずの海賊コスはとても眼福だった
____/ イー┘ | 最後のいすずはあれ偽物かな?
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray] [Blu-ray] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編 [DVD] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編 |
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
ドタバタギャグがすべりまくり
いすずの触手責めは期待してたのにティラミー…何故一番にいすずを落とさなかった!?
いすずちゃんが相変わらずエ ロ可愛い。
5話といい、ドタバタ回は微妙だな…
あと触手とか海賊に捕まるシーンとかで薄い本のことを考えてしまう
自分がとても悲しい
先週が異常だったのか。
俺は先週ダメで今週おもろかったわ、人の好みは千差万別だな
サメ出たとこで子供と同じ反応してしまった、作画気合入れすぎだろうw
海賊いすずかわいい、エフェクト頑張りすぎwww
みんな普通に出番あるんか……
まあ、客に見える部分の人手不足で雇ったんだから目につくとこいるのは当然か。
前回はちょっと外出ただけで体調崩したのに
もっふるも全然その所を怒らないし
脚本頭大丈夫なの?
アニオリなのは分かるけど少なくとも設定は共有しとけよ
昔の社風というか志が下がりまくって目先の低俗な利益しか考えてないからこんな作品ばっかになったんかな。
はっきり言って失望だわ。内容が無いようって言いたくなるレベル
それなりに話題作ってからのプール開き初日でいきなり7百ってどうなってんの?
アニオリは面白いんだが原作をいじった部分でいろいろ細かい点が目につくんだよなぁ
アニオリエピソードは普通に面白いし、女の子めちゃくちゃ可愛くなってるし、原作組の俺はなんだかんだ楽しめてるから構わん。
ギャグ専オチ無し路線に突き進むんだろうね
俺は先週も今週も面白かったぞ。
あれこれ文句があるなら観るのやめたら?
コメディするにはバックボーンが重すぎだし、もう少し本気を感じさせてくれ
つーか京アニ脚本構成ずーっと酷いな
いすずのドスケベボディがたまらん
おまえらと趣味あわないなぁ。これオリジナル回なの? いままででいちばん楽しめたんですけど!
自分も今までの中では特に面白い方だと思ったよ。 特にサメの弾丸からの流血(笑)シーンにはワロタwww
あまり出ないようにってだけで出ちゃダメってわけじゃない
京アニ作品でこんな止め絵濫用してんのはじめて見たかも
どうせつまんない呼ばわりしているヤツは話し全体の流れではなく
その話しだけ見てさらにスタッフの名前を見て発狂してるだけだろ。つまんない楽しみ方だこと
今の半分くらいの時間で作れば面白くなる
フルメタふもっふ参考にしてこい
今週で視聴継続を断念した。
アニメの感想って本当人それぞれなんだな
変に間延びしてるというか、絵に動きがないだけでなく、声もない場面が多かった印象
色々実験してるとかなのかな?
むしろ1~3話まではあんま楽しくなかったけど
4話から面白くなってきて、今回は特に良かったです
来週凄まじく楽しみなんだがw
日常やギャグパートより早くメインストーリ進んで欲しかった人には7話が退屈だったんじゃないかなメインストーリも嫌いじゃないけど、甘城は日常、ギャグ要素が一番の魅力だと思ってるので
6~7話が一番楽しかった
ハイテンションよりぐだってるほうがいかにも売れてない洗練されてないテーマパークっぽさが出る
次回予告くらいのひっくいテンションを基本に時々はしゃぐくらいが見てて疲れない
何気に毎回次への引きを入れてるのね
今季はもっとはっちゃけたアニメが多いから相対的にギャグが平凡に見えるな
これと敵に速攻で寝返ったお約束ティラミーが笑い所だったな。あとは全然ダメ。
今のままなら儲には悪いが京アニに未来は無い。
こういう失敗の仕方があるんだな
とりあえず詰め込みすぎでそれぞれのポイントがかちあっちゃって薄味になってる
もっと肩の力抜いて見ろよ。実況で騒いだり、コミュで評論気取りするためにアニメ見てるのか。
まるでクラスの会話についていけないから玩具買ってというガキだな。目的と手段が逆転してるぞ。
コメント見る感じ人形劇好きが少しはいるみたいだから全く駄目ってことはないんじゃないの。
俺はくそつまんねーと思いながらいすず目当てで見てるけど
危機感のまったくないゆるい話もたまにはいいと思う
京アニの優等生っぷりは一般狙いの作品ならいいのだろうが、オタ向けなら不完全燃焼にしかならんのがもったいなさすぎ
キャラかわいいし作画良いだけになおさら
今回はアニオリだったのね。マスコットの触手責め誰得w来週はいすずちゃんがアピールするのか?なんだあのけしからんポーズは!もっとおやんなさい!
ここ最近の京アニの中では一番良いのは間違いない。もっともここ最近の京アニがひどすぎただけだが・・・。
この作品作ってる連中には何も期待できないって諦めの付いた回だった
別に遊園地が好きってわけでもないんだが、甘ブリ毎週楽しみで仕方ない
それにしても海賊姿のいすずちゃんもたまらんな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
甘ブリはこういう作品なんだろ。
ただ、ピンクの触手はなんなんだか良くわからなかったが。敵はアシカでニョロニョロじゃなかったと思うんだが。
アニオリだったのね
個人的には特別つまらないってわけではなかったが他の回と比べると見劣りするって感じだった
それでもオリジナル回は上手くやれてると思う。パークのキャストを増やす為の補充回だと思えばいい
「遊園地再生させる」てのが蟹江が支配人代行なってバリバリやった2話?だかで完全に終わって後はわいわいがやがやしながら設定小出しにしてるだけなのがよくわからない。
緊迫感がないし、ここから終盤にむけてシリアス入っても「もっと早くやっとけよ」と夏休みの宿題みたいな感想にしかならないし
小学生レベルの方策なんかあったっけ?割とふっつーな手堅い方策ばかりだったと思うんだが。変わり種は宝探しくらいだけどあの世界観ならありだったしなあ。
しかし感想が真っ二つで面白いな 俺は1話が面白かった
個人的にはいすずと姫様でもうちょっとラブがコメって欲しいんだけど西也があんなだからなあ・・・
A子さんは動物の言葉がわかるのか
ア・ンチの必死っぷりw
A子さんは実名で何本もAVに出ていたじゃないですか
原作ファンに嫌われる脚本書いてどーすんだよ
いすずの海賊姿prpr
ギャグがどうオリ回どう述べてるだけじゃん
むしろ顔真っ赤の信.者さんたちが冷静になってどうぞw
俺は詰まらないとは言わないがそんな声を大にして面白いと言える作品じゃないと思ってる
さいきんの京アニ作品のなかでは好きなほうだけど、レベルとしてそんなはっちゃけたものは持ってないよ
中二1期(2期なんてなかったw)と同じくらいには好き
むしろなんだいつもの京アニじゃんwって感じで見てる
パクッで終わって別に何ともならないなら落とされても大丈夫じゃんって思っちゃった。
京アニは捨てたって言ってるおじさん達が京アニから捨てられてる現実・・・
日常回が悪いとは言わないし、キャラの言動もギャグも悪くはない
ただ、原作より期間が長いとはいえ、のんびりしすぎっていうか緊迫感と必死さが足りない
甘ブリは真面目にパークの建て直しやりながらだからこそ、日常のギャグとの落差が面白いと思うんで、あんまりのんびりされると違う作品みたいでどうもなぁ
原作から改変した所がやっぱり足を引っ張ってると思うんだよね…
最後のいすずは誰が変装してるんだ??
※85 お前は世の中の学園ミステリーもの作家とそのファン全員を敵に回した
そうなんだ、ありがとう。勉強になったわw
着ぐるみ組は少しでも溶ければ面白かったのに。
アニメなんて子供が見るもんだろと言われると返す言葉はないけれど・・・
でも深夜アニメ見てるのは大半が大人だろうし
自分は京アニ作品、中二病1期までは好きだったんだけどそれ以降はどうもしっくりこない
今回のは期待してたけど状況はあんまり変わんない
BGMが悪いのか?
本筋を捨てて(後回しにして?)コメディ優先にしたいのはここ数話でよくわかったけど、やるんなら1話目ぐらいのテンポのよさを維持してほしいな
あとあのふもっふを作った会社ならば女性3人組は端役でそれ以外に採用されてた変体集団をメインにもってくる脚本を書けると思うんだけど、いまはもう無理なんかなぁがんばってほしいなぁ
なのに甘城だけこういう不満のコメが多いのは京アニやノイタミナ系の視聴者には非オタクのアニメ視聴者が多いのが原因だと思う
アニメしか見てないガチオタ(非一般人)の大人からすると甘城は他の深夜アニメに比べてまだ成人向けな方だよ
ノイタミナ枠の四月は君の嘘コメントに川に飛び込むとか非現実的、
田舎でもないのに星空見える等の意見が有ったな
俺も非オタク~にわかだった頃は結構気にしたw
一般人からすると、深夜アニメほとんどは子供向けに見えるんだろうな
二言目で「ヤダー、ガウルンじゃないですか~」となって燃え
英子さんのバンジーコールに萌え
ジョーの黙るでありますに受けたw
そして来週はガーリーの肉じゅばんだ。
これはますますモグート族のブラザー衣装に期待w
コメにもあるようにせっかくの深夜帯なので触手プールに落として欲しかっt
……らNGなんですよねわかります
せっかくなのでいすずの魅力を最大限に引き出してもらって
あいぽんのティラミーは更にはっちゃけてほしい
皆、なんやかんや言いながらも作品見とるやんけ。
そうかなぁ、模索というよりもう京アニは『定番』しか作れない、作ることに落ち着いたって感じにみえる
中二恋あたりからまったく進歩なし
LESSON1
そこらの作品に比べれば、よっぽどチョイスで冒険してないか?
ナルシスト主人公。遊園地経営。ぬいぐるみの集団。個性的な傍役などなど。
自分としてはかなり目新しく感じるんだが・・・。ノリは少し古いけども。
首輪付けられたラティファとか前屈みになってしまう…
最後のいすずも次回何をやってくれるのか楽しみだ
でも、俺の大好物です。
ドリフやタイムボカンシリーズ見た世代にはたまらないものです。
つまり、おじさんホイホイ。
京アニなら普通に“動かしての芝居”ができるはずだが
毎週緩く楽しめるのがこのアニメじゃね
ところで先週の8000って800のミスじゃね?
なんか出てくるマスコットキャラがことごとく良いキャラしてるわ
触手は毒で獲物を捕まえるためのものだぞ
話自体はともかく客層が突然変わりすぎ
手枷されても協力的な男性客、OPのksgkとは正反対の子供
共通してるのは中途半端な工口だけ
俺はここ数話急に面白くなってきた。初めはモッフルといすずのキャラが好きになれんかったからさ。下手なシリアスせんとこういうドタバタやれば良いんよ。今話が今までで一番良かったね。
賛否両論は趣味が分かれるところでこのノリが好きな人がいても嫌いな人がいても別段不思議でない
俺は昔懐かしい8時だよ全員集合みたいなベタなノリでそれなりに楽しめた
しかし昨今のロリキャラが幅を利かせるアニメ業界で屈指のナイスバディ美女のいすずが貴重な作品だが多分これあまり売れないのだろうな…
あの規模のプールとイベントあっても
動員数たいして伸びてねなー
相変わらず達成への見通しが立たないね
水着回なのに、あまり水着って感じがしなかったな。サメしか憶えてないw
最後にサメ見てビビって終わりってのは物足りない感があるけど、あんまり過激にすると海賊ショーと勘違いしてもらえないからコレでいいのか。
これまでの全話通して面白いんだけど、どれも印象が薄いんだよなあ。
見てる瞬間だけ楽しい。