2014年11月07日
ツイッターの反応
初雪@ha2yuk1
甘ブリ6話カオスすぎるやろwwツッコミが追いつかんわ
2014/11/07 19:43:31
とー@tokkuncho
甘ブリ6話みてるけど相変わらずいすずちんかわいい
2014/11/07 21:15:11

魔弾の王と緋色君@adcaition
甘ブリ6話終了。ノースリーブ...あんな機能まで。何だか尊大なフラグの香りが漂っていたのでへし折ってやりたいです、はい。
2014/11/07 20:32:52

ニア@@near3579
甘ブリも6話見てきたけどいすずがとても可愛い(*∇`)ノけどマカロン達おもろすぎ
2014/11/07 20:11:14
魚心くん系男子@ごんどーる@numata0140
甘ブリ6話視聴♪
2014/11/07 19:43:59
いすずさん可愛い
あんなに楽な面接があるなら是非とも働きたい
夏目 志真@natumeshima
甘ブリ 新キャラの安達さんが6話観終わって内容わかった後でもインパクトが強すぎて気になってしまいますね・・・w ずるいですわw
2014/11/07 18:37:00

さり@samoriena
顔文字可愛いんだよいすずよ
2014/11/07 02:38:41


ゆりっぺ@モッフルかわいい@yuri0511tshr
まってwwwwマカロンって娘ありのバツイチかよwwwwwww
2014/11/07 06:48:51

糸鮫@itozame
甘ブリ見てるが面白すぎるwwwww
2014/11/07 20:26:22
面接わけわからなすぎるだろwww
あとほとんどcv福山ってwww
あいうえお@冬近づきて年末怖い@aiontwt
甘城ブリリアントパーク6話終わった。人生いろいろ、会社もいろいろは小泉元首相の残した迷言。本音と建前を巧く使えない軍人さん不器用可愛い。本音出まくりの三バカマジ外道w 秘書の素振りにここだけ鈍感なカニエ君、人間臭さが出て良い。次は水面の底から何が出る?また来週! #amaburi
2014/11/07 02:56:44
_| ̄|○ _| ̄|○ @落ちこみ中@noehmus
【甘城ブリリアントパーク 6話感想】
2014/11/07 04:34:52
ポンネーの実を食べてしまったいすずがポロっとでる本音を我慢しているところがおもしろかった。
採用者にまともなやつ一人もいないww
AV(アニマルビデオ)が気になるモッフルと西也、また、西也を気になるいすずがおもしろかった。 #amaburi
ともせ@東山奈央勢@tomose7
甘城ブリリアントパーク 6話「人手が足りない!」
2014/11/07 09:17:17
サービスシーンだわーい
前回の豆の秘密が明らかに、どうやら本音がポロリしちゃうやつらしい
それも面白いが面接も面白い、ネタ過ぎてるが面白い、悔しいビクンビクン
また施設開放していく感じですかね

ちーさま@shima_k_shima
甘城ブリリアントパーク6話。面白いなぁ。パーク再建からだんだんと千斗とかにスポットライトが当たり始めてる。ドルネルの時があったように、パークにはまだ明かされてない部分が多いというか、なんというか…新人採用して規模的にも大きくなるけど給料とかどうするんだろう。どうするんだろうね←
2014/11/07 15:17:10
すずきただのり 鈴木規則@tadanori12
「甘城ブリリアントパーク」第6話「人手が足りない!」今週はいすず回。で、お風呂。夢に出てきた女の子は使い捨てキャラでは無かったらしい。応募者は全員採用。最後は西也とモッフルにマスケットをぶっ放すが、もやもやは晴れたのだろうか。AVはアニメーションヴィデオ(違)。 #amaburi
2014/11/07 20:24:51
はるか@amethyst2528
甘ブリ第6話感想。
2014/11/07 21:39:42
いすずちゃんの寝ぼけのスケールがでかい。
可愛いキグルミが養育権とか言わないで。
シルフィーちゃん特技あったんだ!
福山さん次は忍者か。
可児江くんも高校生男子なのね(笑)
映子さんそんなオチ!?
#amaburi
黑齣のコスプレ撮影@cosplay_kurokom
千斗いすずがいい感じにブッ壊れて来た甘ブリ6話。そしてC87薄い本向けネタを、容赦なくぶち込んでくるブラック京アニw
2014/11/07 21:35:11
キャラメル@Caramelpq
甘ブリ6話クソワロタwwwwwwwwwwwww神回すなぁ
2014/11/07 21:29:30
いすずちゃんが可愛かった、そしてお決まりのハートマン軍曹ネタ
たま@ぺったんLOVE@namazirou21
甘ブリ6話視聴、いすずちゃんが実に正統派で可愛かった、結構この子の努力話に重きを置いてる感あるから後半でカニエ君の過去明かされて今度は..て風になるのだろうか てかモッフルも他マスコット二匹程じゃ無いにしろ中身が野郎野郎してたのが
2014/11/07 16:08:29
くたばれ季節キノコ@KinokoJunky
甘ブリ6話:本音ガバガバでも顔色が変わらないから効果がわかりづらいな。いすずの鉄面皮が崩れたいろんな表情が見たいのだけれど。
2014/11/07 12:50:30
鈴崎@suzusakisaki
甘ブリ6話。マカロンに妻娘とかAnimalVideoとか色々衝撃だったけど、本音撒き散らすいすずちゃんが可愛すぎ&面白すぎ&頭ぶつけすぎで素晴らしい6話だった。顔文字の選択も相変わらず(笑)
2014/11/07 11:11:41
ごりこ@goriko7188
甘ブリ6話、アバンから顔芸で笑った笑ったwwギャグ回っちゃあギャグ回なんだけど、ちゃんとその中でいすずの心情が表現されてるのがやっぱいいな~。そして何度かあった口に手をあてる絵、どっかで見た気がすると思ったら澪のロンドン決定直後のドンドン!だった。 #amaburi
2014/11/07 02:55:52
『シグ』@ごちうさ@SHIROBAKO@sigu_3569
甘ブリ6話やっと見た
2014/11/07 19:43:53
ノースリーブのいすず様もよかった^ ^
面接の話、普通ならほぼ不採用だろw
プロレスラーとかいらんわw
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ いすずの制服ってあんなクールビズ仕様にもなるのか
. ヽ } | ̄| 西也のことに完全に好きになっていて本音が出るのを抑えるいすずが可愛すぎ!
ヽ ノ |_|) こんな異色のキャラばかりどうするんだって思ったけれどそもそも土偶までいるマスコット達はカオスなんだった
____/ イー┘ | エレメンタリオダンスが予想以上に酷いものだった
| | / / ___/ しかしメール最後の顔文字は不意打ちすぎて笑った笑った
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray] [Blu-ray] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編 [DVD] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編 |
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
社員が食べる食堂の飯が不味いって一番ヤバいよなぁ
ここまで登場人物達が悉く酷い作品も久々だw
深く考えずに笑えるのは良いな
三バカは三バカで外見と中身のギャップがさらに……
キャラが濃すぎw
AVのオチも中々w
くそっ、ちくしょっ
ショーの幅は広がりそうだ
AV→アニマル
本音が出ちゃう薬
ワンパ銃
シナリオ脚本は相変わらずネタが古臭過ぎて微妙だが…
freeではいい意味で振り切ってキャラの動きとかにフェチあったのにこれにはないのがもったいないなあ
オタクがぶつくさ言うと思ったのかな
別にいいのにね
先週もだが原作2巻のネタだよ
つか、なんだかいろいろ女とか宇宙飛行士とか出てきたけど脇役でしょ?今後めったに登場しなさそう。妖精役も今回影薄かったな。面接の、おっさん総理大臣目指すとか完全に親父ギャグじゃねーかwww
ティラミー達は相変わらずブレないぐらい馬鹿全開でいいなw
それで1日の入場者が8千人は悪くないペース。
甘ブリPV入る可能性もありえるかも?!
オークロの尻が見たい!
具体的な進捗が見えてこず、結局は苦境にあえぐ中間管理職が一人増えただけー、みたいな
主人公が支配人に就任したことの成果を、目立つ絵面で一回やるべきだったな
後々思わぬ挫折などがあるにせよ、まず明白な成功体験がないと、周囲が主人公に従う理由に説得力がない
ここまで見て世界観に馴染めないアニメも久しぶりだ
内容がないのに面白いってなんなのw
あと福山にも突っ込みいれてやれよw今回の甘ブリで何役やってるんだよw
本来なら期限指定された閉園の危機を回避したのが何よりの実績なんだけどね。
その解決部分を後回しにして他のエピソードを前倒しにしてる構成だから、どうしても違和感は出るな。
あの外見でAVに反応して芸名聞き出そうとすんじゃねえよw
なんか、意図あるのかな?
※12
正直ロリロリしいキャラより、このくらいの体型の方がいいわ、頭身も高めで
今回で少し近づいた感じがしてよかったよ。もっとさらけ出してほしいもんだ
ふもっふとこんなん一緒にするなよ 大体 宗介と千鳥の恋愛が足りんわ
ニューハーフっぽいよな
乳袋wwww
エーブイ出演聞いた時のモッフルの顔ワロス
刺された設定いるの?
興ざめだわ
かみましたもパクってじゃん
8053人とか先週のアトラクション効果はえーな
倍速おすすめ
来週は面接三人娘追加かな
>>米41
刺された設定は今後に必要なんよ
アトラクション効果というより夏(繁忙期)だからだよ
増員もそのため(夏休み前の準備期間)
OPに変化あったのは嬉しい
これからもあるのかな
(先週・今週は単行本2巻以降のエピソード)
ちょいちょい違和感というか不自然な状況がちらほら出てきてるよね。話は原作の順番のほうがよかった気が・・・
原作だとABC以外はほぼ無かった面接場面が福山祭りになっていた変更は個人的に好きですが。
来週は・・・あれはアニメ独自のエピソードなのかな?
さて次はどんな格好してくれるかな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
AVに食いつく可児江くん達も何だかんだでお年頃
もっと原作並みに伸ばして欲しかったなぁ
それはそうと平日で8000人超えって、このペースだと目標達成余裕だよな…
1巻ラストのアレをやるのなら、どこかで来場者激減のハプニングが起きるか、難癖付けられて目標値アップとかされるのかな…
リアルなドラゴンがいなら客増えそうなものだけどね。
刺された子は、入院、リハビリコースで仕事できるのかって言うのは野暮ですかね。
モッフルは関係ないよね?w
キャラとか世界観は良いんだがなんかイマイチ動かし切れていないというか・・・
惜しい作品だな。
犯人は乳袋とか面接のとことか結構笑えた
キャラは良いんだし演出次第でもっと面白く出来ると思うんだけど
そろそろストーリーが動き始めるだろうから後半に期待してる
下手に動くと傷口開くぞとか医者に注意されてるのに、研修参加してるんだろうか。
いすゞが悪夢にうなされて天井ぶっ壊したのは爆笑した
ああ、ありがとう。なんか緊張感無いなあと思ったらそういうことか。
確かにまず入場者数目標達成までやっちゃって、良かった良かった。
と思ったら「今度は資金不足で閉園の危機です!」
の方が良かったろうね。
シリーズ構成か監督の失敗に思うなあ。
キャラと1話単位の話は面白いと思うのでもったいない。
ああ、そうなんか、どうりで話がぶつ切れたというか
来場者云々のメインストーリーどうなってんの?みたいな空気なのか
これはちょっとやっちまったかもしれんね、せっかく話が面白そうと食いついてた人も多かっただけに残念だ
このクオリティであと半分行けばいいけど。
あと、モナピーって普通に言って大丈夫なのか?
キャラは可愛いけどね。
なんか変と思っていたらそういう事だったのですか
資金や人材なんて一番最初か閉園の危機回避してから考えるの二択だろうにこんな所でやるから可児江くんその場しのぎしか出来ないようにすら見えてくる
※56も言っているようにひとまず閉園の危機を回避するのに集中してからこのお話の方が良かった気がするな
Bio 生物兵器
Chemical 化学兵器
いすずちゃん完全に落ちてますね・・・周りのみんなもそろそろ気づくんじゃないかな。
風呂シーン今週もあってよかったぜ。
せいやハーレムの子たちは今後出番はあるのかなあ・・・。
まだ客を増やすための前段階だから10話くらいから怒涛の勢いで客を集めるのかな。
違う違うオナピーだよオナ(ターン
この調子なら3バカと漫才やってるだけで閉園回避余裕でいけそうだけど、ろくにパーク内も描写されずにネタキャラ増やしてるだけなら本気で回避したいようには見えなくなってきたな。
せっかくのキャラとテンポのよさをシナリオやら構成やらにも生かしてほしいわ・・・・
週に何回か×××をしてるってことだよな、してなてなら問題ないはずだもんな
いっそ最後までこの調子でやって欲しい
実の効果がきれてたのか?と思ったらその後頭を打ち付けてるシーンがあった・・・
別に全てホントの事を言うわけじゃないのか?
AV女優で動揺し過ぎだw
アニマルビデオ、セリフが結構卑猥だたw
原作だと普通にいすずの好意に気付くけど秘書と支配人が交際とかバロス他色々の理由で気付かない振りしようと想ってる
賀東らしい小ネタ山盛り回だったな、いすずがどんどん可愛くなってきた
やっぱいすずの可愛さが発揮される回は面白くて良い
あの身悶えする様は堪らんですw
とりあえず毎週このいすずちゃんがいい
あれ着ぐるみじゃないんだよな?
年齢も分からん。子持ちバツイチ設定とか何なのwwww
アニマルビデオをAVですって言うオチはどうかと思うわw
そんなん言う人いないわー