2014年10月31日



2期Blu-ray Boxは11月19日発売
「けいおん!!」Blu-ray BOXの発売を記念し、
ニコニコ生放送では、 「けいおん!」全13話一挙放送を行います。
「けいおん!!」Blu-ray BOXの発売を記念し、
ニコニコ生放送では、 「けいおん!!」1話~17話一挙放送を行います。
「けいおん!!」Blu-ray BOXの発売を記念し、
ニコニコ生放送では、 「けいおん!!」18話~27話、「映画けいおん!」の一挙放送を行います。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 1期・2期・劇場版の一挙放送きた!
. ヽ } | ̄| 1期は11月で2期と劇場版は12月
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
けいおんカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
けいおんカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 21:08 ID:74si95610
今からとっても楽しみ
2. Posted by あ 2014年10月31日 21:33 ID:el9j1lax0
ニコニコできちれこを見よう。
オモロイから
オモロイから
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 21:35 ID:nLtRSHo.0
気持ち悪くて当時から見てない
ラブライブも同じ
ラブライブも同じ
4. Posted by ああ 2014年10月31日 21:36 ID:K.fiyINO0
懐かしいなぁ
そういや、もうじき あずきゃんの誕生日か
そういや、もうじき あずきゃんの誕生日か
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 21:47 ID:d4R40n7.0
※3
見なくて正解
合う合わないは人それぞれだしな
堀口さんのけいおん!の色紙がほしいなー
見なくて正解
合う合わないは人それぞれだしな
堀口さんのけいおん!の色紙がほしいなー
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 21:49 ID:n2QWXI3a0
けいおんの一期が5年前って嘘だろ...。
7. Posted by 名無し 2014年10月31日 21:55 ID:.XgSDfvNO
時間が経つのって案外はやいよな
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 22:01 ID:whJ5w6Fg0
クレカに一挙か、何か動きがありそうだな
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 22:08 ID:ElUfmOmy0
けいおん!ファンだけど映画も含めて円盤全巻持ってるからわざわざ見ないよ・・・
他のけいおん!ファンもそうじゃないのか?
他のけいおん!ファンもそうじゃないのか?
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 22:11 ID:jpF9pSFo0
1期は楽しめたけど
2期の2クールはなぁ
どっちかって言うと1年~2年の学際までを2クールでゆっくり見たかったなぁ
まぁ売れるかわからない作品一期の2クールは厳しいんだろうけど
2期の2クールはなぁ
どっちかって言うと1年~2年の学際までを2クールでゆっくり見たかったなぁ
まぁ売れるかわからない作品一期の2クールは厳しいんだろうけど
11. Posted by オレオ 2014年10月31日 22:12 ID:NHMb.X.G0
嬉しい。
ニコニコと京アニに感謝ですわ
ニコニコと京アニに感謝ですわ
12. Posted by 名無し 2014年10月31日 22:21 ID:SEZJIYRa0
大学編蛇足とか言われてるけど最終回卒業で綺麗に終わらせるより焼きそばエンドのあのグダグダ感がけいおん!の醍醐味だと思う。お前ら何だかんだ言って3期来たら見るんだろ?
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 22:22 ID:oBpuTo9t0
今更一挙放送をする理由がわからなかったので
すわ高校編の製作決定かと思ったけど案の定違ったかw
すわ高校編の製作決定かと思ったけど案の定違ったかw
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 22:25 ID:oBpuTo9t0
ああ大学生編かうっかり。
15. Posted by ななしのごんべい 2014年10月31日 22:42 ID:NHMb.X.G0
キタ---(°∀°)----!!!!
16. Posted by 名無し 2014年10月31日 22:51 ID:sB8qwSwo0
※3
ふーん、あっそ
キルラキルとか進撃の巨人とかの硬派(笑)アニメでも見てれば?
ふーん、あっそ
キルラキルとか進撃の巨人とかの硬派(笑)アニメでも見てれば?
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 22:54 ID:5eyFo91V0
俺が深夜アニメにハマったきっかけのアニメだから思い入れあるわ~
けいおんは今見ても、いつみても面白い
けいおんは今見ても、いつみても面白い
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 23:54 ID:MpE0oK9c0
久々に見たい感はあるな
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月31日 23:54 ID:ZCMVWe2u0
※16
けいおんもキルラキルも進撃の巨人も好きな人だっているんだから煽るようなものいいはやめなされ・・・
けいおんもキルラキルも進撃の巨人も好きな人だっているんだから煽るようなものいいはやめなされ・・・
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月01日 00:39 ID:vfrvILjo0
贅沢を言えば、週末にやってほしかったなぁ。
社会人で平日は午後7時とはいえ正直キツい。午後5時なんてまだ仕事中だし・・・。
タイムシフトすればいいだけのことだけど、一挙放送はライブ感が楽しいんだよねぇ。
社会人で平日は午後7時とはいえ正直キツい。午後5時なんてまだ仕事中だし・・・。
タイムシフトすればいいだけのことだけど、一挙放送はライブ感が楽しいんだよねぇ。
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月01日 01:59 ID:sDwPnL2i0
3
見ないのに気持ち悪いと分かるとかエスパーか何かですか?
見ないのに気持ち悪いと分かるとかエスパーか何かですか?
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月01日 03:06 ID:wG0hDJ.80
一気見するタイプのアニメではないとは思うが映画は見たことないんでありがたいな
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月01日 09:26 ID:F686.X.z0
久しぶりに見てみるか
映画は良かった
映画は良かった
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月01日 09:53 ID:H4XpLk.Z0
※3
たまにいるよな~お前みたいに見てもいないのに悪口言うやつw
たまにいるよな~お前みたいに見てもいないのに悪口言うやつw
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月01日 10:13 ID:bEgXjGwt0
キルラキルは結構ギャグ要素あるやろいい加減にしろ!
進撃はね、あれだけどね
進撃はね、あれだけどね
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月01日 12:47 ID:7O5Fz0DU0
二期もいいけど一期はネ申
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月01日 14:35 ID:bRQuSfWe0
当時は異常にどハマりしたんだが、今は何故かその気持ち全く思い出せないんだよなぁ
この機会にもう一回見てみるか
この機会にもう一回見てみるか
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月01日 18:59 ID:Z.eA573H0
この素朴さがいいんだよ、あざといファンサービスもしないし。
制服やジャージは完全一致は当然あり得ないにしても
特徴の一部分だけでも似たようなものは現実の世界にだって無数にあるはずだ。
それだけにキャラクターの特徴の方に気が向いてしまう巧い作品だとは思う。
制服やジャージは完全一致は当然あり得ないにしても
特徴の一部分だけでも似たようなものは現実の世界にだって無数にあるはずだ。
それだけにキャラクターの特徴の方に気が向いてしまう巧い作品だとは思う。
30. Posted by おもしろい名無しさん 2014年11月01日 23:21 ID:aOhfDrjm0
観るっきゃない
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月02日 01:41 ID:Sg.BjVrz0
※28
おまおれ
確かにあの時はあんなに好きだったのに今は熱が冷めてしまった
でも一挙は見ようかな
おまおれ
確かにあの時はあんなに好きだったのに今は熱が冷めてしまった
でも一挙は見ようかな
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月02日 17:52 ID:in4cntjJ0
背景がなぜか京都市内で(京アニだから?)、京都の住人にとっては背景を見てるだけで
楽しかった 今でも楽器屋(JEUGIA本店)とかで聖地巡礼っぽい人見るもんなあ
しかし既にTS予約数がすごいな
楽しかった 今でも楽器屋(JEUGIA本店)とかで聖地巡礼っぽい人見るもんなあ
しかし既にTS予約数がすごいな
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月02日 21:56 ID:UF7Ivd0X0
まだ観たことない自分には有難いですな
34. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月04日 21:33 ID:okmJX3Id0
唯のくせに、唯のくせに、唯のくせに、唯のくせに、唯のくせに、唯のくせに、唯のくせに、唯のくせにーーーーwwww