2014年10月08日
ツイッターの反応
宮塚恵一@戦闘員@miyaduka
暁のヨナ、ここで終わりかい!
2014/10/08 00:55:59
気になる1話のひき良い良い
#暁のヨナ
じゅど@jyudo01
暁のヨナ普通に1話面白かったしヨナちゃん可愛いので来週も楽しみなんですけど、ED見ると髪の毛切っちゃうっぽくて残念
2014/10/08 00:56:07
鏑矢正伝@kab_studio
暁のヨナ 第1話見終えた。作画良しヨナちゃんかわいい、導入は良くあるパターンだけど会話や展開がしっかりしてていい感じだ、恋愛物と戦記物としてのバランス良さそうでこれからも楽しみ #暁のヨナ #tokyoMX
2014/10/08 00:57:50
深澤@にゃんぱすー@fukasawa_dc
暁のヨナ1話見終わった
2014/10/08 00:58:08
キャラや物語の雰囲気はなかなかよくて、普通に楽しめたん。
なかなかの展開で始まったけど、今後どうなっていくのかがすごい気になるね
今後の展開が楽しみなんなー!
Tdash@Tdash_0615
暁のヨナ第1話。まだ何とも言えんがヒロイン良い感じだから行けそう。この手のヒロイン+イケメン沢山な作品はヒロインが良くないとマジで冷めるからな。
2014/10/08 01:00:01
とあるド田舎の工務店@doinakakoumuten
暁のヨナ1話みた NHKアニメ感が漂うゆっくりのんびり系かと思えばラストにとんでも展開。 予想よりも楽しめた。ヨナちゃん可愛かった。久々の歌無しOP。 てかこれ2クールなのか。次回への引き良かったし続き楽しみ #暁のヨナ
2014/10/08 01:00:23
北小金 葵@kitakogane_aoi
「暁のヨナ」第1話視聴。
2014/10/08 01:00:24
前半お気楽なラブコメかと思いきや後半ハードな展開に移行。
これは第2話も観ようかね。
たっち1203-9597-1408@tatti5
暁のヨナ1話はまぁよくあると言っても差し支えないレベルの展開だったけれども普通に期待できる感じだ
2014/10/08 01:00:55
燃え盛る奈友@natomo211
暁のヨナ1話終了!好きな人を想いながら最愛の父と少し憎たらしい幼馴染の側近と過ごす穏やかな日々が一瞬にして砕けて消えたヨナ姫がいかにして、あの凛とした瞳をするようになるのか、どうか見守っていただきたいです。ヨナの物語はこれから。 #暁のヨナ
2014/10/08 01:01:44
さや@sa__ya__chi
アニメ『暁のヨナ』1話見た。ヨナがひたすら可愛いと思ってたら、ストーリー的に思わぬ方向にwヨナ萌えで終わる可能性高いけど、とりあえず次も見る
2014/10/08 01:02:06
アシタツ@h_ashitatsu
『暁のヨナ』第1話を視聴。
2014/10/08 01:08:48
インストのOP、カッコいいですね。何だか大河ドラマのOPみたいで、作品の壮大さを感じさせる曲でした。
物語も東洋的な世界観で、とてもドラマチックな感じで面白かったです。今後も期待してます。
この作品も少女マンガ原作!ほんまに凄いな… #暁のヨナ
七竈 沙世子@kalxuen7
TVアニメ『暁のヨナ』第1話を観ました。外国、王族と家臣といった「設定」の魅力、主人公の劣等感や生きづらさなど「内面」の描写、それらをゆくゆく束ね・紡ぐであろう「家族の○○」──。演出面では、適度なコミカルさやインスト曲OPがいい。楽しみです。 #yona_anime
2014/10/08 01:25:31
りおo@munny35
暁のヨナ見た。
2014/10/08 01:30:33
まぁ1話はあそこまでだろうなとは読めてたけど。
なんでヨナが赤髪なのかってやらないんだなぁって思った。
結構そこ重要な気がするんだが( ̄∠ ̄ )
アニメだとあと赤というより濃いピンク髪なんだね( ̄∠ ̄ )
赤(イメージ的には朱色)なんだがなぁ。
六畳間の亜沙@asa_senpai
『暁のヨナ』1話
2014/10/08 01:34:52
なんとなく 『それでも世界は美しい』が好きな人は好きそうと言うイメージです。
Aパートは微妙でしたが1話のラストまでみれば面白そうなので最後まで見られそうです。
Aパートで切ってしまうのはは少し勿体ないかも? と言う気がしました。
『暁のヨナ』1話でした ^ ^
杉野庸介@sugino
アニメ『暁のヨナ』第1話を観ました。ハナからなんたる急展開! ヒロインのこれからの苦難を予感させる我が儘姫…って、そういう話なの?
2014/10/08 01:38:02
アラジン@にこ推し@debstep1203
暁のヨナ、1話からまさかの急展開www
2014/10/08 02:06:44
まあ面白いから視聴継続かな。
chroki@chroki
【感想】『暁のヨナ』第1話。モチーフが朝鮮半島あたりの国っぽい歴史ファンタジー。ヒロインのキャラが完成しすぎてて若干置いてけぼり感が。異世界ファンタジーなんだから視聴者と近い目線のキャラであってほしいかな。物語は王道っぽいが一度見逃したら見なくなるかも。 #yona_anime
2014/10/08 02:14:14
アニミスク@animisc
『暁のヨナ』第1話:部屋に急に人が入ってきたら後ろから口をふさいで奥に引きずり込むの? なんか行動がおかしいぞと思ったら、それ以降はうさん臭い描写が増えて最後はやっぱこうなるかって感じ。人物描写がうまいのか下手なのか判断に苦しむな。物語は壮大な雰囲気が漂っていて面白そうだったけど
2014/10/08 03:09:04
じょうじ@make_work
暁のヨナ1話めっちゃ面白かった!これはこの先楽しみなやつ。多分右も左もイケメンアニメになるんだろうけど主人公のヨナ姫がしこたま可愛いから大丈夫。できれば他にも女性キャラ欲しいけど。
2014/10/08 03:31:52
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ちわちわのヨナが元気いっぱいで可愛い
. ヽ } | ̄| スウォン良い人オーラ出しすぎで怪しいと思ったら案の定でハードな展開だ
ヽ ノ |_|) しかしハクがめっちゃ強かった
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
夕方6:00から放送されていてだな、ゲフンッ、ゲフンッ。
要するに、スウォンの父親と王様は、国政を巡って暗闘していた。
ヨナの母もその為に暗殺され、スウォンもその一味だった、と言う事でFA…なのかな。
しかし、お姫様の転落物でも「アンジュ」とは色々違い杉る。
オツムん中チョンのことばっかの障害児は帰ってどうぞ。
「アンジュ」同様、話の内容自体は、正統派でかなりのヘビー級になりますが。
>しかしこれ1クール?
2クールやるみたいよ
でしょうね。流石にこの内容を13話でやるのは難しい、というか無理っぽい。
上に書いた「不思議遊戯」など、4クールの間、夕方6:00に主人公のJCが、脱いで脱いで脱ぎま(ry
あっちの方は、同級生(女子)が街のゴロツキに強.姦.されたり、房中術を実践で見せてくれたり
してくれて、少女漫画原作なのに、男の方がドキドキする展開だったね。
今みたいに、謎の光とかなかった時代だったからイイ時代だったよ。
そいつ本名はジョナサンやで
架空とは言えほとんどが朝鮮系を伺わせるキャラ名だわ
これ腐向けだからわりと売れるんじゃね
多分、後々のこと(今回のアバンの状態)が前提のキャスティングなんだろうなw
野崎くん作者の別作品とヨナ、
掲載雑誌同じだしな
なるんだろ。
そして、視覚的に視聴者に日本は悪者だと訴えるわけだ。
ストーリーも韓流意識してるよな
韓流ドラマによくある復讐劇
キャラの名前がチョソ風、というよりまんまチョソの名前なんだからしゃーない。
このまま韓国で放送できるレベルw
クォリティーこっちのが低そうだけど。
きちんと復讐劇を描いてくれるなら期待するけど。
しかし・・・お前らが韓国好きなのはわかったが、
とりあえずアニメとは別腹で楽しめ? な? 不愉快だから。
なんでトンスリアをわざわざ舞台にするのかね
その時点でまともに見てもらえなくなるのはわかっているだろうに
でもヨナ姫かわいいからOKで~す
韓国韓国騒ぐネトウヨに叩かれそうだと思ってたけど案の定じゃん
こういうアホなこと書き込むのは煽りたいだけのお子ちゃまだから、削除してほしいものだ。
あと、ネ○ウ○なんて言葉使うのも同じような連中だ。
不思議遊戯思い出す人多いなあ。俺もそう思ったけど。
昔からある少女漫画用テンプレ中華風ファンタジーの世界観だろ?
最近はそれすら韓国とか言われちゃうの?
それでも世界は美しいに近い感じはするけど、こっちはより重い話がメインになりそう
しかし千和さんのこういう正統派ヒロインは割と久しぶり?な気がするせいか、若干妙な新鮮さを感じた
あとハク(CV前野さん)は弱ペダの福富とは全然違う声だったから最初気づかなかったわ
あのさぁ、皆んなからKYなやつって思われてない?
※46
44じゃないが、なにがKYなのかわかんね。つか今時KYを使うやつは空気読めてない
46じゃないが
お前みたいなのが、KYっていうんだよ、空気読めてないにもホドがあるだろ。
お前みたいに、何が何でも南朝鮮バンザイに持って行きたい奴って狂ってるよな。
批判されたらすぐに身勝手なコメント投稿してなw
48のコメント見ても南朝鮮バンザイなんて書いてないがおまえ平行世界から書きこんでんのか?
本物のアレな人か
なんでそんな決めつけしてんだよw
何アニメにそんなに熱くなってんの?ww
現実と創作物の違いもわかんないの?www
与那国のことを忘れないでください
髪の色、もうすこし原作よりにしてほしかった…
言い方はアレだけど、※50の最後の一行には同意するよ
自分は観ないから感想書けないけどwwww
お前らの意見なんて誰も求めて無いんだから黙ってろよ
そうやって何でもかんでも拒絶したり事実を素直に認めないから世界中からバカにされてんだぞ
ノブフー、ダイショーグン、幕末ロックあたりを観るくらいに肩の力抜くのが吉
すまん調子に乗りすぎた
アニメ初回としては割りかし安定していた印象
取り敢えず視聴継続かな
ヨナちゃんカワイイ
作品にたかるだけで自分から何も産み出せないマギウスもどきが。
上から目線や評論家気取り、態度の悪い奴ばかりのこの掲示板の方が子供の教育に・・・
そう聞こえるだけで自分の国のアニメを叩くとは・・・可哀想。
とりあえずお前は二度と書き込むな? な? 不愉快だから。
見ようかな
俺はこのサイトを貶しているのではなくて
やら何とかや刃まがいの書き込みが多くなる事に危機感を抱いての事です。
何が「アニメの話題共有サークルとして生まれたのが萌えオタニュース速報だ。
自分の好きなアニメ貶されるのが嫌ならYahoo行け」だ、
結局批判儔のヘソくつだろうが
どっちも好きなモンで。
衣装とか背景とかの世界観からはそんな韓国感じなかったけどなどっちかつと中国風じゃないか?
ストーリーも韓流とか言ってる人が居るけど、典型的な少女マンガ展開で話の展開の仕方とかキャラ配置とか全然違う
何で荒れてるん
ファンタジー風だから中華よりちょい目新しい響きの名前にした程度じゃないん、韓国時代劇アニメでもないのにあほくさい
つーか音だけであーだこーだと言えるやつはよほど暇なんか
登場キャラクターの名前はどう見ても朝鮮民族なのにね
極東ファンタジーとか誤魔化さずに朝鮮ファンタジーで売ればいいのに
中華風のファンタジーやキャラが居ても荒れる事はないどころかチャイナ娘萌えも結構居るし
キングダムみたいなガチ中国歴史物でも中国舞台だからあれることもないし
三国志なんて熱心なオタクが大量についてるくらいだし
チャングムのアニメの米欄も荒れたんだろうか
旅のお供にするあたりとか逆ハーレムだな
無邪気な主人公が魅力的で先が気になる
クロスアンジェも同じく没落王女だけど
こちらは希望が見える
それがために危機を招くわけではあるから構造上問題ないのだが、ヨナの性格はどうなるんだろうね
結構苦手な導入だったが、不快さを表現できるというのは面白くなりそうな気もするし、まぁ次回も試聴
だが、ヨナの乳出しチョゴリ姿があるなら許す
在日疑惑のある韓流大好き作者が韓国を意識して作ってるんだから。
世界観も大陸や朝鮮イメージした感じするからだろ
ちゃんと見ればいい作品なのかもしれないが、やっぱ無理
たとえタイトルだけであろうとキムチくさいのは勘弁
1話から大きい動きがあると次回も楽しみになるわ
物語の根幹であろう壮絶な復讐パートを早く見たくなる
やっぱり赤髪はいいものだ
三国志で言うと公孫賛あたり
緋龍城って言葉でビクっとなったw雰囲気が古来中国風で
赤髪で扇子で空飛びそうな好きなキャラ(原作はオレンジ髪だけどな)に似て懐かしいから視聴続けるよ
最初から詰んでるじゃないですかやだー!
異世界ファンタジーものはありがちだけど
登場人物の行動が稚拙なのもチョンドラそっくりでなあ
それに最近は管理人の方がわざと火扇るために叩き、嵐のレスをまとめるようになって来てるし
それ綴り違うだろw
ヘヴライ由来ののヨナはJ ジョナとも読む 朝鮮半島由来はY キムヨナと同一
今後さりげなくキムチごり押しか反日臭い描写を挟んでくるだろうな
そこだけ興味ある
コレどう見ても中華風ではない 東洋史の服飾に多少知識あるけど
時代錯誤な日本の【肩衣】のパ、クりとか完全に半島というか【韓国ドラマ】由来だぞコレw
で、アレなドラマのテンプレからすると、従兄は実は兄で……
似たようなのでBASARAってのもあったな
こんなに可愛らしいキャラが朝鮮人な訳ないmまぁ日本人でもないがw
話そのものは王道だけど及第点レベルなのに、○○風ファンタジーとして作る上でのモチーフが一貫してないのが残念
あと主人公の中の人が、凄く頑張って無理してるのが面白かったw
見る価値もない
前々から俺様ティーチャーをアニメ化してほしいと思ってる
原作の量もかなりたまってるし、野崎くんブレイク前から結構売れてるじゃないの?
やら怨、萌え〇タ〇ュース〇報、わ〇こ〇る速報、あ〇言え〇Foryou、←米欄が酷いブログ四天王
↑より更に酷い三大ブログ
に〇げん〇ゃん!、ジャ〇プま〇め速報、ポン〇コにゅ〇す
嫌だな・・・・
普通の人は無関心だろ
流石にシャレでは済まなくなって来ますが(笑)。
少しくらいは期待して良い…のかなぁ。
敬遠しないで見てほしいな
厳しい時代だ
水原(スウォン)
朴(ハク)
明シ朱(ミンス)
って感じだな。
前作と違って架空の場所なんだし
作者は絵上手いし描きやすいもの描いたら華があるものちょいちょい選んできたんでしょ
名前も聞き覚えがあるようなのとった感じ
後々出てくる名前にはどこの国のか分からないようなのもあるし
中国ベースだと全然そんな事ないんだけどな~
1巻よかったのになぁ…打ち切りに何故したし
鬼の話だしこっちを連載長くしてアニメにしてほしかったね~
それはさすがにムリがある。韓流の要素は否定できんだろ。好きなやつは見ればいい。俺は音楽は評価するが、しかしムカつくのは否定できんよ。
歌ありのノリノリのやつもいいけど、一歩違えば安っぽくなるし
キャラ名が韓国風でも舞台が中華風だからなあ…
そういう部分はあっちに輸出してもウケない予感w
(侵略でもされてるのかって印象で)
賛成派は二次と三次の区別ができない!と言ってた人は
韓国がーと言ってないことを願いたいな
ヨナって名前だけで過剰に韓流だのムカつくだの言ってる方がムリがあると思うが
どこに無理があるんだ?
あの国で旭日旗がでてるアニメでも放送してみろ、ここのコメント欄なんか目じゃないくらいの暴動になるぞ。
そんな幼稚な擁護をしなければいけない理由はなんだ?
擁護すること自体に無理があると思うが。
中華風じゃなくて韓国(実際の朝鮮半島ではなく脚色された韓流ドラマ)風だからなぁ・・・完全に
日本の放送局が流してるんだからどこがモチーフだろうが日本のアニメでしょ
どこに問題があるというんだ
3話くらいまでみてから切るかどうか判断したんだろうけどな
このご時勢になんでこんなキムチくさいのをアニメにするんだ?理解できない
それより前野智昭がいるとは気付かなんだ、いつもキモウザイ声なのに珍しくまともな声だしてやがる
ハクが助けに入るシーン、直前まで普通に別の場所で語ってるし、イマイチ画面の盛り上がりが…
CLAMPのツバサとかもこんなかんじだったけど
だってあの人達 韓流ファンのおばさんで
しかも、
朝鮮の古典英雄劇のコミカライズとかやってるものw ツバクロにも朝鮮モデルの国出してる
そりゃ、相手は千年恨む国ですからw
まあ名前がモロ韓国風なのは分かるが、正直叩き方も名前ガー国名ガー作者ガーばっかで少しはまともに批評もできんのか
本当にちゃんと見てるのかが気になるわ
そもそもチョンがああいうのを書けるわけがない。奴らの場合はキャラにも性格が出るだろ
別に韓.国モチーフでもええやん、素直に認めるものは認めろよ
暁のキムヨナ
白地に赤い丸の旗指物を掲げて攻めてきてからにして欲しいですね(笑)。
イ・グンテ、アン・ジュンギ、イ・グンテ、リ・ハザラ、
どうみても韓国です本当にありがとうございました
つまり同レベルってことだなw
韓国ドラマは台湾や中国の真似してできてるものだから韓国って決めつけてるのはおかしい
考え方が韓国人まんまだな
主人公の名前でダメだと感じているらしいのに、わざわざ作品チェックするなんてどんな義務感なんだか…
こういうのでいいんだよ、こういうので
だがチャングムでも、チェチェ島で日本の侍がやたら短気ですぐ斬ると喚いていたのを見て、やはり真髄から反日
だなーと思った。この作品でも似たようなことをやったら、日本のアニメ漫画ファンは徹底的に糾弾し、叩くよ。
それだけは言っておく。
アニオタの嫌韓って異常に反応しすぎだと思うよ
嫌中見習えよ、アニメ界に氾濫する中華キャラにも中華ファンタジーにも中国歴史物にも噛み付かず、中国を嫌うだけの理性があるじゃん
華麗にスルーすれば良いだけの事
ファンタジーなどあり得ない。
舞台にするだけナンセンス。
ましてや設定が中華風?
文化が無いから中華の皮を被って取り繕っているだけ。
作者も寒流大好きな頭の弱さなら大したストーリーも無さそうだ。
カタカナ名の和風ファンタジーな感じ。
ヨナって名前が気になるなら頭の中で「暁のYO☆NA」って変換すればOK。
今期1話切り多い中でこれはまだ継続かな。
在日じゃないよー
韓流ブームにのっかろうとして名づけ失敗しただけっしょー
もうけっこう巻数出てるけど後悔しているみたいだから許したって
有名な作品だとDBや乱馬にもカンフー、拳法着とか中国要素が在るがまったく気にならんしな
ストリートファイターの春麗も人気キャラだ
春夏アニメの劣等生も何かウヨ扱いされてたが司馬さんが太極拳してたりジャッキー映画のオマージュ的シーンが在ったりと作者別に嫌いじゃないんじゃ?と感じた。
俺の場合は実写映画の武狭物、香港ノワール物も好んで観るし好きな俳優もたくさんいる
作中の時代背景が戦時中なら反日的な描写も入ってたりするが娯楽と割り切って作品自体が良ければいいと考えてる
中身で評価しろよ
てか叩いてる理由がまんま叩いてる相手と同じじゃないか
どっちも鬱陶しいわ
韓流大河ドラマをアニメにしたような感じだ
劣等生は原作で普通に左翼がどうこうとか言ってるじゃん
アレは保守的な右翼と言うより、いかにもネトウヨ考え臭かったからだろう
敬えとは言わんが、普通はそこらへん気をつけるわ
尊師浮遊といい喜び組といいシヴァといいとてもオウム臭い
どっちも鬱陶しいわ
ひとの国で悪口言ってる奴ら居たら気になるでしょ?(まあコレを好き過ぎ言われると気分悪いw)
作者さんが、ただ流行り物的に人名付けてるだけなら、話進めば反日アニメか分かるしね。
とりあえず今後、ネトウヨ(僕みたいな?)まとめ感想だけはチェックで
原作ファンの方はアニメを楽しめば良いんじゃないかな。
どこの国みたいとか嫌韓とか関係なく
少女漫画のテンプレすぎて久しぶりに予想できるつまらないアニメの1話みた気分。
少女漫画の細かい描写を変に入れてちょっと寒気がした。
ヨナくらいじゃ他にもある名前だろと思うけどそこまであれっぽいのかwwww
話がどうこうより作者が韓流好きなんだなというのが透けて見えてなんかひいちゃうんだよな
バカの代名詞だと思ってるから>韓流好き
けっこう面白そうだ
やっぱ在.日って日本人の日常を分かって無いんだね
職場だろうとどこだろうと、今は 「昔の恨み話ばっかで韓国人って本当に粘着質でしつこいよね」 って会話が普通に交わされてるとか、想像もできないんだろうな
しかし原作好きな人は気の毒だよ
韓国批判がタブーだった時代も終わって嫌韓本が書店に平積みされるこのご時世に何でアニメ化したのやら
とふしぎ遊戯か十二国記っぽいアニメならこれからも見続ける
②擁護する人
③正直どうでもいい、韓国にほとんど関心のない人 ← ここの存在忘れてませんか?
正味好きでも嫌いでもないから好き嫌いの話はよそでやれってね
名前がどうとかで切るなんてもったいないけど
自分が楽しければそれでいいや。
皆もそうでしょ?