2014年09月16日
http://www.daito-anime.com/onair.html
TOKYO MX
2014年10月8日(水)24:30~
AT-X
2014年10月9日(水)23:00~
DMM.com
2014年10月9日(水)10:00~
ニコニコ動画
2014年10月8日(水)24:30~
※ニコニコ動画は最初の1週間のみ無料
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 地上波がMXのみとは驚いた
. ヽ } | ̄| かなり思い切った判断だなぁ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月16日 23:30 ID:oT5apjlQ0
これは後悔ですわ
っていうかDMMで動画配信すんの?
っていうかDMMで動画配信すんの?
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月16日 23:31 ID:Z0I9eE0V0
まじか。見れるからいいけど。
それとタイトルが日時後悔になってますよー
それとタイトルが日時後悔になってますよー
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月16日 23:31 ID:wx..3rek0
死亡確認
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月16日 23:38 ID:ND2YgunC0
最近MXだけってアニメあったっけ?
オーガストのアニメは必ずこけるって噂があるけど、今回はこれだけであって欲しい。
オーガストのアニメは必ずこけるって噂があるけど、今回はこれだけであって欲しい。
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月16日 23:40 ID:gM2o3Rja0
アニメの放送局って誰が決めるの?
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月16日 23:44 ID:aPkVOw6V0
ヨスガがMXだけだった気がする
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月16日 23:47 ID:qyrxaV0y0
以前、中京テレビとDMMだけという番組もあったけど、人気コンテンツとも言える番組、しかもコミケで相当力入れて宣伝してましたよねぇ・・・。
この仕打ちはあんまりだと思うのですが。
>>6
まだBS11でやってくれたから見られた。今回はそれさえもない。どんだけケチってるんだ。
この仕打ちはあんまりだと思うのですが。
>>6
まだBS11でやってくれたから見られた。今回はそれさえもない。どんだけケチってるんだ。
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月16日 23:51 ID:GUUpYkLq0
AT-X民の俺に死角はなかった。
9. Posted by あ 2014年09月16日 23:56 ID:gKg2dq650
スレタイが後悔してる
ニコ動で見るからいいけどねー
ニコ動で見るからいいけどねー
10. Posted by 2014年09月17日 00:01 ID:XUtsamYF0
BSで・・・やらなくてもいいや
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 00:02 ID:Eocs9jou0
※5
製作委員会、特にその代表たるプロデューサー
深夜アニメは実質は円盤を売るOVAであり、テレビで放送するのは認知度を上げるための先行放送のようなもの
日テレやフジみたいに放送局自らが出資して製作し、自局に専用の放送枠を用意している場合もあるけど、それ以外の番組はテレビ東京や独立局の深夜など放送枠の安い時間帯の放送枠を買い取って放送する
どこの局の何曜日何時の枠を買うかは製作委員会の販売戦略と予算次第
また他の番組との競合もあり、放送枠を確保できないために放送開始時期が遅れる場合もある
今回の場合は予算が足りないんだろうけど、費用対効果を考えて東京地区とネットだけで十分と考えたのかもしれない
製作委員会、特にその代表たるプロデューサー
深夜アニメは実質は円盤を売るOVAであり、テレビで放送するのは認知度を上げるための先行放送のようなもの
日テレやフジみたいに放送局自らが出資して製作し、自局に専用の放送枠を用意している場合もあるけど、それ以外の番組はテレビ東京や独立局の深夜など放送枠の安い時間帯の放送枠を買い取って放送する
どこの局の何曜日何時の枠を買うかは製作委員会の販売戦略と予算次第
また他の番組との競合もあり、放送枠を確保できないために放送開始時期が遅れる場合もある
今回の場合は予算が足りないんだろうけど、費用対効果を考えて東京地区とネットだけで十分と考えたのかもしれない
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 00:02 ID:loBKBvG70
後悔ワロタ
まあ後悔な内容になりそうだが……
※4
作画的にはFAにかないそうにないが……
シナリオに期待かなあ
まあ後悔な内容になりそうだが……
※4
作画的にはFAにかないそうにないが……
シナリオに期待かなあ
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 00:03 ID:V6G.IMuk0
何が悲しくて草動画で最速見なきゃならないねん
14. Posted by 2014年09月17日 00:07 ID:dhnqbm4J0
キャベツ的な伝説になるかもしれんし、実況付きで見た方が良いかもしれんぞ?
てか、まともに見れる作品とはとても…
てか、まともに見れる作品とはとても…
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 00:15 ID:vNLvbcfN0
DMMってなんだよwあのヤクザどこにでも首突っ込んでくるな
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 00:18 ID:G0JDEAd.0
逆に地上波でやらずにBS11とAT-Xだけだったコッペリオン・・・・どっちのほうがいいんだろうねえ?
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 00:20 ID:I5vaqczt0
ここ数年18禁ゲームからのアニメ化はましろ色シンフォニーやプリンセスラバーなど出来のいい作品が多々あったけど
オーガスト系のアニメはコケまくりだからなぁ。
しかし東京オンリーなアニメは今年になって急に増えてきたな。
オーガスト系のアニメはコケまくりだからなぁ。
しかし東京オンリーなアニメは今年になって急に増えてきたな。
18. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 00:24 ID:OSylcNfI0
DMMで配信とか初めて聞いた
ついでに原作ゲーム買ってくだいってことか
ついでに原作ゲーム買ってくだいってことか
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 00:32 ID:OoZ18KlV0
ニコニコ動画の配信って意識してないとめんどくさくなって気付いたら見逃しててもういいや、ってなるんだよなぁ
20. Posted by あ 2014年09月17日 00:33 ID:x.dP5FcjO
なんだかんだで見るつもりやったのにふざけんな
21. Posted by 2014年09月17日 00:55 ID:dhnqbm4J0
※17
ましろとプリラバって出来良かったのか…
あれがエ⚪︎ゲの限界ってことなのか…
ワルロマは結構面白かったと感じたけど、あれも結果は芳しくなかったんだよなぁ…
ましろとプリラバって出来良かったのか…
あれがエ⚪︎ゲの限界ってことなのか…
ワルロマは結構面白かったと感じたけど、あれも結果は芳しくなかったんだよなぁ…
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 01:09 ID:Sqn3CzyD0
地上波MXのみ、BSも無しとはなかなか度胸があるというかなんというか
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 01:13 ID:.oAqzPFX0
テレビなど見ないしニコ生があるなら問題ない
コメントがないとつまらんし
コメントがないとつまらんし
24. Posted by (・ω・)ノ 2014年09月17日 01:51 ID:8Fyd8ycg0
地上派で金払うより
ネット放送で著作権売って儲けた方が得じゃない??
ネット放送で著作権売って儲けた方が得じゃない??
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 02:03 ID:KGAgDq6M0
地上波MXのみは流石に弱気過ぎでは
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 03:45 ID:o1A2uIWp0
今期もそうだけど昔から制作サイドはマジで地方民はどうでもいいみたいで悲しいわ…BS11もなんとかならなかったのかな~
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 05:49 ID:Ql8MW0sL0
アルドノアと似たような放送形態か
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 05:54 ID:Ql8MW0sL0
14
流石にもうキャベツ的な悲劇はもうないだろうし、最近のギャルゲアニメは作画は整ってるし大丈夫でしょ(フラグ)
流石にもうキャベツ的な悲劇はもうないだろうし、最近のギャルゲアニメは作画は整ってるし大丈夫でしょ(フラグ)
29. Posted by ごりりんまんEX 2014年09月17日 06:41 ID:QiLKlAoB0
楽しみだな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 07:21 ID:rtDrGVyc0
過度な期待だけはしないようにするわ
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 08:10 ID:V6z7AJ310
地方民だけど もう地上波なんてあまり期待してないから。だからAT‐Xで余裕視聴。
32. Posted by ななし 2014年09月17日 08:46 ID:Jxke806l0
これ見れないのか、残念
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 09:32 ID:0l84xhuI0
爆シ確定ですわ・・・。
地上波1局のみでヒットした作品なんてねーぞ。
※27
?アルドアノゼロは地上波4局+BS11+ネット配信だから全然違うと思うが。
地上波1局のみでヒットした作品なんてねーぞ。
※27
?アルドアノゼロは地上波4局+BS11+ネット配信だから全然違うと思うが。
34. Posted by 2014年09月17日 09:35 ID:ihSEzCw80
はいキャベツ
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 09:52 ID:tveran9D0
まーた東京贔屓かよ
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 09:53 ID:dvM7S4W.0
最近のフッズ
ファンタジスタドール (2013年)
BLAZBLUE ALTER MEMORY (2013年)
彼女がフラグをおられたら(2014年)
大図書館の羊飼い(2014年)
ファンタジスタドール (2013年)
BLAZBLUE ALTER MEMORY (2013年)
彼女がフラグをおられたら(2014年)
大図書館の羊飼い(2014年)
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 14:21 ID:LiF5NDb70
これ小西賢一さん関わってるんだよなあ、ジブリの人が関わってるって所にも注目して欲しいなあ・・・
38. Posted by 2014年09月17日 14:43 ID:HwppwKmJ0
それでなくても少しでも目に触れて騒がれなきゃ売れない世相なのに地上波MXのみとか終わりしか見えないんだが…
39. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 15:36 ID:wvIJJMqI0
見たかったのに(´;ω;`)
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 18:46 ID:Oq6.V.x70
地上波で流す余裕がなかったのかね?
まあ別にTV放送にこだわる必要もないだろ。
ネットで見られるならそれが一番。
ただニコはもうちょっと高画質にしてくれ…
まあ別にTV放送にこだわる必要もないだろ。
ネットで見られるならそれが一番。
ただニコはもうちょっと高画質にしてくれ…
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 21:26 ID:Maccjx8g0
他の美少女ゲーアニメが全部BS11で放送するからますます注目されなさそう
42. Posted by 2014年09月17日 21:57 ID:SkONMaH70
※37
見れなければどうしようもなかろう…
見れなければどうしようもなかろう…
43. Posted by 名無し 2014年09月17日 22:12 ID:ByfdJl8V0
ここまでするならもう地上波無しでいいだろwMXだけとか中途半端なことするから文句が出るんだよ
アニオタならAT-Xやニコニコくらい見れ環境作ってる奴多いんだから地上波なんて捨ててしまえ
アニオタならAT-Xやニコニコくらい見れ環境作ってる奴多いんだから地上波なんて捨ててしまえ
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月17日 23:40 ID:hgiqGP2K0
地上波がMXのみとは・・・・・買い手がつかなかったのかしら
美少女ゲーは一本の話としてはラノベより完成度高い作品多いのに増え続けるファッションオタ共に見向きもされないからね。
美少女ゲー初心者や若者に絶大な支持を集めるゆずソフト作品が仮にもアニメ化して成功出来なかったら美少女ゲーはもはや何アニメ化しても成功しないと思う
美少女ゲーは一本の話としてはラノベより完成度高い作品多いのに増え続けるファッションオタ共に見向きもされないからね。
美少女ゲー初心者や若者に絶大な支持を集めるゆずソフト作品が仮にもアニメ化して成功出来なかったら美少女ゲーはもはや何アニメ化しても成功しないと思う
45. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月18日 02:20 ID:80cvNCRG0
この原作はアニメ化する気満々だったのにこの惨状。
「八月は確実にコケる」という風評被害をTV局の方が真に受けたのか?
AT-Xを見てみたが「視聴年齢制限あり」ではなかったな、残念。
「八月は確実にコケる」という風評被害をTV局の方が真に受けたのか?
AT-Xを見てみたが「視聴年齢制限あり」ではなかったな、残念。
46. Posted by nns 2014年09月18日 07:40 ID:pdGpbHwO0
放送は楽しみだけど、プレイしていた当時からアニメ化したらコケそうな感じの話だなー、とも思ってた
47. Posted by 2014年09月18日 12:08 ID:X3HYknh60
八月は転けるか大転けするかの2択ですしおすし
48. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月18日 16:19 ID:rKZGQIzU0
EDが西沢はぐみってだけでもう満足です