2014年08月22日
ツイッターの反応
ユウ@you_Lkp
残響のテロル7話。
2014/08/22 01:34:55
デスノートを思い出すような頭脳戦で面白かった。今回はリサも見せ場があって良かった。これから3つの勢力の関係がどのように変化していくのか楽しみ。それにしても作画が良い。
ボゲふれあボゲェ@t_burn_r
ナインとツエルブ格好良すぎリサ可愛い柴崎さん渋いハイヴ美しい
2014/08/22 01:30:31
8/22Birthdayりょやさん@0822monburan
とりあえずナインとツエルブと柴崎さんでハイヴを早めに潰してもらって
2014/08/22 01:31:01
ナインとツエルブ対柴崎さんの構図がみたいな
ろ紙@aiueo13x377
残響のテロル、ハイヴがナインのみに拘る理由はなんなんだろう?そして着実にヒロイン力を上げてくるリサが可愛い。一時的かつあまり役立たなかったけどスピンクスと柴崎さんのタッグは地味に関係が発展してるな。公から私になり、個人的なところまできた。ハイヴ編はまだ続くのか?#zantero
2014/08/22 01:39:20
深澤@にゃんぱすー@fukasawa_dc
残響のテロル7話見終わった
2014/08/22 01:29:25
すごく面白い展開と駆け引きでとてもよかったん!
今回の件が今後にどう影響するのかも楽しみなところなんなー!
Tdash@Tdash_0615
残響のテロル第7話。相変わらず面白いけど尺的にそろそろプルトニウム絡みやらナイン達の居た施設絡みを消化しないと行けない流れなのが気になる。
2014/08/22 01:31:02
ろ紙@aiueo13x377
残響のテロル7話。ぬるぬる動くハイヴのころころ変わる細かい表情の動きがなんかすごく好き。目玉ぎゅるぎゅる。ツエルブは腹黒キャラなのだと思ってたけど本当に違うらしい?今のところリサのことを思う優しい少年。柴崎さん率いる警察ズの熱い団結力好きだなw
2014/08/22 01:33:55
#zantero
あるみな [Alumina]@crn_al2o3
『残響のテロル』7話。Aパートの緊張感がすごかった。CMで溜め息をついた。ツエルブがリサのために必死になってくれたことが嬉しかった。柴崎とナインの接触が早くて予想外、どきどきした。しかし、次回はどうなる?スピンクスどうなる?リサどうなる?ナインのシルエットというかスタイルすてき。
2014/08/22 01:35:47
雪だるま *@ykdaruma__
「残響のテロル」第7話。スピンクスと柴崎さんの共闘は熱かった!リサも最終的に捕まってしまったとはいえカモフラージュとして活躍もしたし^ ^でもまさか飛行機を爆破するとは…。真のテロリストはFBIの方だったか;; #zantero
2014/08/22 02:00:53
maruquez@maruquez
「残響のテロル」7話。定番の爆弾スリル。いろんな人間の思いが交錯し目が離せない。リサはやはり弱点となる。リサがもがく程、彼らの過去を抉っていく気がする。ハイブの描写で、獲物を弄ぶ猫の様に瞳がキョロキョロしたり収縮する所はその性格を端的に表すようで良かった。12の怒った顔も印象的。
2014/08/22 02:07:26
Hina@Homura_1006
残響のテロル 7話見終わった♩!
2014/08/22 02:20:43
ハイヴ凄いな...でも、ナインも凄い(;
これから、どうなるのか楽しみ( 艸`)
[SOS]JohnSmith@JmnSmith
残響のテロル 7話 感想
2014/08/22 02:29:23
ハイブにリサの存在がバレてしまったな…この先リサが標的になるか
まぁ被害は最小限に済んだから今回は結果オーライってとこかな

雪椿@st01gg99
残響のテロル 7話 感想 今回は特に面白かった! やっぱり頭脳戦って見てて楽しいよね
2014/08/22 02:33:55
四六時中手術中@blacka_blacko
残響のテロル7話、何故リサはバレたんだ? 挙動不審だったからかな?
2014/08/22 09:32:55
全体的にもう少し納得しやすいとありがたいかな(・ω・)
鈴崎@suzusakisaki
残響のテロル7話。ついにナインと柴崎さんが接触、ほんの少しだけど共同戦線な展開熱い! 初任務なリサちゃんは頑張ったほうじゃないかなと思う。ハイヴが凄すぎてだから捕まったのは仕方ない。目をつけられたのは心配だけど。
2014/08/22 10:05:26
オカメ&オキナ@okameokina
残響のテロル7話:
2014/08/22 11:23:59
ここで柴崎達と共闘するのか。熱い展開だ。
案の定、あっさり敵に捕まるリサwハイヴに目をつけられてしまったし、これからもっとひどい目にあわされそうだね...
来週から、ナインとツエルブの過去にまつわる話が始まりそう。楽しみだ。
とめ@tome_0420
「残響のテロル」7話、ナインとハイヴの頭脳戦でした。チェスは全くわからんですが、見ててハラハラ。柴崎さんあの流れで管制塔に登場すると、一般の職員にはスフィンクス側と思われそうw 冒頭のBGM、オープニング曲の最初に使われてる音かな?耳に残るBGMがとても多い。サントラほしい。
2014/08/22 12:26:04
まるこめ@marukome831
残響のテロル7話緊迫感があってめっちゃおもしろかった!!ナインもツエルブも柴崎さんも凄かった(゚∀゚)ナインと柴崎さんが一時的に結託したのは興奮したわー!!ハイヴは何考えてるの…今回はリサ頑張った!!でもやっぱり弱点になっちゃうのねorz次回以降どうなるやろ~ #zantero
2014/08/22 12:41:53
たかはぎ@ちゃんと食べて寝る@takahaging
ハイヴのナインへの執拗なこだわりとか、柴崎さんもナインへ寄りがちだったりとか、スピンクスでも主にナインに重点あるせいか、ツエルブがすごく謎な位置にいる。全部まとめて、それぞれのキャラがどう描かれるのか...。
2014/08/22 01:48:10
てんかすはきぃちゃんのもの♂@tnksnmnm
先週のハイヴの挑戦状からでも十分なのに差し替える映像作ってあったスピンクス凄いし、すぐにリサを見つけて追い込むハイヴも凄いし、頭の中でチェスできるナインも凄いし、ツエルブ勇敢だし、柴崎さんが管制塔から出れなくなるのも予測して、学生証とっておくまで全て計算してただろ
2014/08/22 01:36:32
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 頭脳戦は面白い!
. ヽ } | ̄| すれ違いシーンは定番だけれどワクワクするなぁ
ヽ ノ |_|) ナインと柴崎さん止む無くではあるものの謎解きしあった同士で共闘は熱い
____/ イー┘ | ツエルブはどんどんリサに情を移していってる
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定】残響のテロル 1(オリジナルステッカー付き)【完全生産限定版】 [Blu-ray] 【Amazon.co.jp限定】残響のテロル 1(オリジナルステッカー付き)【完全生産限定版】 [DVD] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
とりあえずチェスで勝負しておけば頭脳戦っぽく見えるだろうと言う風潮も……
それとリサ、せめて発煙筒使うときには手袋なりハンカチで間接的に握るなりで
指紋がつかないように気をつかった方が安全じゃなかろうか
VS柴崎の頃のわくわく感はなんだったのか
ラノベじゃないんだから少し考証しようよ…(笑
顔隠せよwってつっこんでしまう
帽子とメガネはともかく、ニット帽だけって映像から指名手配したら終わりじゃん
リサが弱点になるとか最初からわかってんのに、言われてハッとするとこが頭悪そうだったけど。カッコいいから許す。
リサは簡単にしっぽつかまれたな…。理詰めではない行動がハイブへのカウンターになって劇的な勝利とかって夢想してたんだけど、どうもやっぱり足手まといの崩壊のきっかけかなあ。太陽を盗んだ男でも、女のラジオDJと絡んでから、自ら破滅の道へと突っ走った感じがあったしなあ。
すごい頭脳戦なのかそうでもないのか正直よくわからないけど、ハイヴが可愛いから許す。
テロリスト相手だからって空港で爆破とか…
あれ、柴崎が間に合わなかったらゲートに突っ込んでたんだろ
実はFBIを騙る集団でした、とか言うならまだ分かるが。
現実との区別を少しはつけようよ…(笑
FBIと仮にも警察のお偉いさんに名乗ってるのに空港爆破テロ????
完全に戦争行為です
しかも警官とそのFBI達から囲まれてるのにあっさり逃亡出来るナインw
ハイヴが管制塔でテロを指示www
都庁は爆破するのに空港は必死で止めるとか
さすがナイン様です
これお兄様と一緒でシリアスとみせかけて視聴者がツッコミする作品だろ
お兄様が新たなジャンルを作り上げたなんて
さ・す・お・に
というか、FBIじゃなくて、CIAか何かなんじゃない?
SATと刑事達の押し問答のシーン見てたら、ルパン三世カリオストロの城の衛兵と機動隊のくだりが頭に浮かんだw
次が楽しみ
スマン、※8は「ほんとそれ」の一言が抜けてた、基本的に同意ですわ
※9
そういう事じゃ無いんだよなあ…
面白いとは思うんだけど勢いで誤魔化しきれてないというかなんというか。ツッコミたくなる。
まぁ確かにいくら無人の飛行機とはいえ先進国の空港で飛行機爆破とか世界的ニュースだからな
国によっては戒厳令がひかれてもおかしくない状況
さらに言うならいくらアメリカの圧力とはいえ経済的損失考えたら(恐らく数兆円規模)とても日本政府が黙っていられる状況ではないし、いくらFBIっても責任とりきれないだろw
来週そこいらへんを上手くフォローするならいいけど投げっぱなしだと何か冷めてしまうな
ハイヴの新たな標的にリサか、どういう感じで進むのか楽しみ
結局、ウジテレビ
アニメなめてるよ
ちょっと考えればこんな脚本通用しないのわかるじゃん
視聴者はなめられてんだよ
適当に爆発とかさせたり派手なシーン入れときゃ
猿みたいにおもしろがるだろってね
アニメ至上最低作品であるサイコパスと同じだよ
大規模主要都市空港で爆弾テロ装ってFBIが爆破とか正気の沙汰じゃないな
柴崎は共闘と言うよりナインにいい様に使いっぱしりにされただけだな^^;
スピンクスの真の目的とその意図に気付いて真相に迫る柴崎との共闘に期待したい
その先には例の施設・組織が絡んでるのだろうけどFBIもそこに使われてるだけなのだろう
にしてもFBIの描写も雑だなw先週海外ドラマのBONSEコメ欄に上げたがあの作品ではカナダとの国境沿いの河での死体、中国行きの飛行機内での死体、出張先のヨーロッパで殺人事件に巻き込まれた時など必ず国際問題にならないように相手国ありきで捜査するのにこの作品は作り話のアニメだとしても無茶な扱いだな(苦笑)
よその国で飛行機爆破させるとか、どんなFBIだよw
損害誰が払うの?
白髪小娘可愛くないし、要らんわ
柴崎さんカッコいいからみつづけるけど
鈍臭い女と、白髪の女はいらねえよなぁ
テロ犯捕まえるのに空港でテロだっておwwww
アホか
サムメンコといいぶっ飛んだ設定ならおkってわけじゃねーんだよ
もっとお勉強してきて下さいね
次お仕事あったらですが
このままじゃツッコミ満載ギャグアニメだぜ
こうなってくると白髪以前の脚本の細かいチープな部分も気になってしまう
所詮は作画だけのアニメだったのかな、と
あと他国組織に何好き勝手やらせてんだよ、アニメ中の日本は未だに占領時なのかよって突っ込みたくなりまくりだったわ。
現代だとスマホとかで動画にすぐに取れるしFBやYoutubeなどの動画投稿サイトなどでどんどん拡散されるから戒厳令をしこうが拡散される時代ですよ
キノコ頭が出てからなんか一気に陳腐化したなぁ
もうあれだね、テロリズムバカのナインとボンクラのツエルブとポンコツのリサをメインにして、連作ギャグアニメにした方が面白かったんじゃないだろうか
ハイヴが出てきてから、TNT爆薬の爆轟みたいな勢いで陳腐化しちゃった
これっぽっちも魅力の感じられないキャラが真剣勝負に全力で水差しまくるとか、誰に得させたくてこんな話にしてるんだよw
既に指摘が出てるが、FBI主導でこんだけ大掛かりな事をしてるのに、スピンクスにテロの責任押しつけるつもりとかフィクションとして最低限のリアリティーが欠けていて唖然とするわ。
あのバカ女のせいで全部台無し。
ってかチェスの駒の進め方が間違ってなかったか?
合ってたとしたら、見せ方が悪過ぎ。
1話の頃はデカのオッサンとナイン達の心理戦的なもんを期待してたのに見事に裏切られた(悪い方でっ)。
擁護にもなってないよ…
ギャグとかでない限りは、ファンタジーやSFであってもフィクションを成立させるためのリアリティは必要で、それが欠けているとドラマに緊張感が生まれないんだよ。
それとも、お前はどんな作品も「ハイハイ、創作乙」で流してる口か?
脚本の稚拙さとは別にそういう現実論並べ立てる批判も寒いわ
(批判自体は自由だと思うが執拗に書き並べてる内容がいろいろアレで痛々しい…w)
もうこれ、ハイブがNESTの原子力科学者って肩書きで登場して、(同じ施設出身の)ナインの爆弾を爆発させた時点で
そこまでの考察意味ないこと分かるだろ
将棋でいいだろww
それに神話も日本の話でいいのに・・・
サイコパスにしてもこのアニメにしてもネタなのかマジなのかよく分からない脚本が多々ある
ツッコミ所が多すぎてラノベ観てる感覚になる
せめてFBIとCIAの区別くらいつけましょうよ
自分は小学生の時にアニメか映画かの影響で一気にクラスの常識になってたけどなぁ
FBIでしょ?アメリカでしょ?
なんでアメリカ人が将棋なんか使うの?
俺そういう「日本のアニメだから日本のもの使えや」みたいな馬鹿な意見嫌いだわ〜
何も考えてない。
情報操作して破壊工作するならCIAにしとけよって話だろここは。
敵として魅力もないし、立場的に悪役とも言えないし、さっさとスピンクスに負かされてほしいわ
今期で最低キャラ
チェスってリアルだと日本ではマイナーなボードゲームなのに
アニメだと何故か将棋やオセロや麻雀より登場率高いよなw
(そして大抵アニメスタッフもあまりチェス知らなそうというw)
まぁ単に見た目や用語がオサレでアニメ映えするからじゃないの
まぁ単に見た目や用語がオサレでアニメ映えするからじゃないの
まさにそれだなww
世界的にみるとチェスって人気なのかもしれないけど、日本だと将棋部はあってもチェス部って多分ないもんな・・・
日本だとかなりマイナーなボードゲーム
次回では権力に物を言わせて、柴崎を追い込みそうだし、案外小物だなぁ
それはお前がアニメを視聴してFBIがテロ活動しているのを知ってるいるからそういった違和感や発想が出てくるだけ。このアニメの世界観で、名目上であれ司法権有しない組織が日本の警察に関与する方がおかしい。(そもそも外国の捜査官が日本で捜査活動したり警察の指揮権握ったり等アニメ以外ありえんが) だいたいこのアニメ、プロットいつ組んだのかは知らないが、制作陣は某テロは政府の自作自演で陰謀だと主張する演出してるだろ。だから正しいんだよ。制作陣的には。
てか黒髪の方の女の子、最初からこういう性格だったら学校でいじめられてないと思うんだが
なんで途中からいきなり性格変えたんだ?男の前だけキャラ変える女って嫌われるぞ
そこはテロに巻き込まれたり、テロリストと仲良くなったり、補導されかけた所バイクで逃げたりと、色々と経験して自分の世界が広がって成長したんだろ
民間人対象の無差別テロ実行できる権力、ってのはリアリティ無さ過ぎる。
現実のアメリカは敵対国においても素人にすら見破られそうな低レベルの
謀略仕掛けるのがせいぜいなのにな。ハイヴが登場してからこのアニメの
評価駄々下がりだわ。
あー最後、リサが裏切って化けの皮はいだ所見せてくんないかなぁ、
もっと内面描写重視でぶつ切りなぐらい印象前面で勝負して欲しかった
キャラデザはとてもいいけど女の子二人は要らなかったようにも見える
もう少し硬質なままで見たかった
犯人もなにがしたいねん
逃げ切る気はないみたいだけど
男テロリストで腐の人達メインかと思いきや見るからに嫌われそうなリサも出すし
加えて白髪出てからのお粗末展開じゃそりゃ失敗するわな
空港にいる一般人の事は気にかけてたのになんかちょっと感覚がおかしいんだな
そこよりは寧ろ「空港の民間人の命は心配してるくせに都庁爆破の時は
逃げ遅れた人を多数巻き込む可能性がありながら実行した」ことの方が
感覚的にはズレてるな。救急隊や野次馬が瓦礫の下敷きになる可能性も
あったし、あの時死人が出なかったのは幸運以外の何物でもない。
謎解きとゲーム、、頭脳戦してますよー的な雰囲気を見せてるだけでさらにガッカリ…
ED後のクイズだけ楽しみ
> 三島リサと柴崎は親娘では?
おー、その線もあるか。そうだとより複雑だな。
だれかも言ってたけど、こうなったら最後の最後にリサにうらぎってほしくなってきた。
FBIとCIAがどういう役割分担なのかはぜんぜん知らないけど、下山事件ではCIAが暗躍していたっていう考察をしている人もいるよね。反共産主義のためなら、他国の大臣も暗殺したという考察。事実はわからないわけだけど。同じ時期に共産主義者たちが起こしたとされる列車を脱線させたテロもCIAの工作だったと考える人もいるみたい。
GHQの占領下だったからいまとは時代状況がぜんぜんちがうけど、二人が盗んだプルトニウムが、アメリカにも関わる重大ななにかなのだとしたら、関与してくる可能性はなくはないとは思った。
で、GHQをスマホで検索してコトバンクにアクセスしたら、このアニメのEDテーマの広告が記事の下に出てきたというオチ。
デスノのLも似たようなポジだったけど、あっちはちゃんと頭脳戦って感じしてたのにな。
脚本は子供騙しだが、他は超一流の仕事してる
やっぱビバップ作った人なんだね、良くも悪くも
リサはまあ可愛いよ
ハイブとの対比で嫉妬の対象としてドラマを盛り上げる素材だろうし
ただ、あの場面で定型文なぶりっ子演技なんかさせてもつまらない
キャラ作りが浅いなと思った
デスノはデスノートを持ったキラvs警察の組織力が味方のL、でどちらも相手の正体が分かれば終わりの同格同士による読み合いだったから頭脳戦として成立していたんじゃ
こっちは権力以外も色々と持っちゃってるハイヴを相手に汚名かぶってでも立ち向かう主人公達っていうよくある”悪い権力者を倒す”お話になっちゃっているからね、頭脳戦じゃなくなっているように見える
そこも違和感の元なんだよね。基本的に超能力や
サイボーグ、生体兵器などは存在しない世界だから
ただ頭がいいってだけの才能をあそこまで珍重する
必要性が理解し難い。背後にいる組織がクロノスで
9と12が強殖装甲でも持ち逃げしたんなら解らなくも
ないんだが。
ただ頭がいいってだけの才能かどうかはまだ分からないよね。
子供たちの収容所が何だったかとか、その後ろの権力が何なのかとか。
あの世界はぱっと見よりもっと現実離れしてるって設定だと思えば
リアリティ無さ過ぎるのもつっこみどころ多すぎるのも気にならなくなる。
それが良いか悪いかは別なんだけど。
ひきあいにデスノート出すとかwww
いゃあ~夏休みだね~
高二病拗らせた批評家湧く湧くw
相手はこちら側の手を予測して爆弾を仕掛けてるって事?
批判を批判する俺カッケーもいいけど、お前も夏休みの宿題頑張れよ?
残り日数少ないぞ?
このアニメはキャラデザも作画も音楽も良いから、逆にそのせいでなんちゃってオサレアニメになってる
現時点でかなり面白くみれてるよ