2014年08月17日
ツイッターの反応
AKR36@AKR36
MXTV「ソードアート・オンラインⅡ」第7話「紅の記憶」観た。当て馬の回。シノンの腰ぎんちゃくはちょっと引くくらいダメっぽい。と、見せかけてデス☆ガンさんということもあるのでしょうか?適当にさしはさまれるALOが気の毒w #sao_anime
2014/08/16 23:58:16
香坂マスミ@アイマス9th名古屋2日目@decadence_1990
「ソードアート・オンラインⅡ」第7話、視聴終了。ゲームの最中にボーっとするアスナの表情は、まるで戦争に行った夫を憂う嫁みてーだな・・・と思ったのはオレだけでいい。一方で、キリトを慰める安岐さんの台詞は、なかなか深いと思った。命の現場にいるから言えることだよね。
2014/08/17 00:06:22
ともさん@TOMO3399
ソードアート・オンラインⅡ7話見終わった。
2014/08/17 02:53:32
兄を心配する健気なスグに、夫を心配するアスナの優しさ、可愛さにグッd(*⌒▽⌒*)b
次回から本選でどんな展開になるか楽しみぃ(≧▽≦) #sao_anime
akiyan@akiyan_102
SAO第7話:直葉に久々の出番! やっぱジャージ姿の直葉は可愛すぎるな。 てか、シンカワくんがサイケというか黒幕としか思えんのだがw 次回くらいでGGO編の全貌が明らかになるのか?
2014/08/16 23:59:05
ご注文は☆白ウサギ☆ですか?@aichanktkr
アスナの正妻力とアキさんの包容力マジパネェっす
2014/08/17 03:23:16
紅 かや@型月ツイ増加傾向@9071kaya
#sao_anime 「キリガミネ トウゴロウ」wwwよく搾り出しと言うべきかwww 「声が聴きたかったから」と言わせるアスナさんマジかかあ天下。直葉や看護師さんとどれだけボディータッチがあっても揺るぎない正妻力。てか、BoB観戦できるのか。できれば予選を観てほしかった!
2014/08/17 01:00:49
芙蓉蓮@SirouTokisada
アスナさん本当姉さん女房だなー。いい嫁 #sao_anime
2014/08/17 03:04:03

リーオ@baron0243
どうしよう………
2014/08/17 02:19:04
まじであの新川くん?が怖すぎる…


緋妃@loveplaceblue77
新川くんとシノンの今後の関係性が気になる
2014/08/17 03:15:38
深澤@にゃんぱすー@fukasawa_dc
ソードアート・オンラインⅡ7話見終わった
2014/08/16 23:56:47
シリカが見れただけで満足です。
キリトさんの心境も複雑なものなんなー…
k子@ごちうさ難民@kofkko
キリトさんが攻略されてる、このナース強い(確信)
2014/08/17 03:23:31


夜鷹@yotaka1013
『ソードアート・オンラインII 7話』どこにいってもキリトさんはキリトさんですもんね…。キリトさんは何回浮気すれば気がすむのかな?今度はナースさんと密着。しかもちゃっかりみんなにバレてしまったので観戦されます。これは現行犯で処刑ですね!
2014/08/17 00:54:01
紅 かや@型月ツイ増加傾向@9071kaya
#sao_anime 紫乃ちゃんと新川くんの絡み、初めての時は微笑ましいわときめくわ推奨したいわって感じだったのに、今回ちょっと……リーファへのレコンと言い、アスナへの諸々と言い……やっぱり『SAO』てキリト△なハーレム系で、モブ同士以外のNLは許されないのか……(・ω・`)
2014/08/17 01:08:01
がんでぃー@gold_mosaic
#sao_anime ソードアート・オンライン7話感想。
2014/08/16 23:59:33
詩乃のトラウマすら克服させる、 キリトの影響力は流石ww新川くんの立場が揺らぎつつある……
看護師さんの抱擁、温かそうだ…wこれでキリト自身の悩みも少し克服した感じか
少しだけどシリカやリズベットの出番があって良かった!
ピッツー@itsutsu_
SAO 7話
2014/08/17 00:04:44
新川君せっかちすぎるよぉ 意外と肉食系なのね
今日のキリトはあちこちでイチャつきやがって
シノンの中で既にキリトが特別な存在になってるという事実
ラクロッシュ@箱押しのラブライバー@rakuronron
sao2期の7話も面白かった
2014/08/17 01:36:46
久しぶりに他のメンバーも出てきたけど、アスナもスグちゃんもシリカちゃんもリズもユイちゃんも可愛かった
クラインも久しぶりに見た気がしたけど、来週も楽しみ


toy2@YKtoy2
SAO7話
2014/08/17 02:38:58
新川(シュピーゲル)怖すぎ...
完全にアカンパターンのストーカー気質なんだけど
現実世界、ALO組の話はちょい微妙だな、GGOの事をポンポン進めて欲しい感ある
まぁぶっちゃけキリトさんの無双が見れればそれでいい
みきちたは夏に敗北したのだ…@mikichi004
キリトさんのお悩みより美人ナースお姉さんにもモテてる事の方しか頭に入って来なかったこんちくうらやましい。アスナさんとリーファちゃんもっと見たい。
2014/08/17 00:14:09
熊E@アイラちゃんかわいい@kumaE0728
SAOⅡ 7話感想
2014/08/17 04:03:54
キリト、ナースと浮気かよ!って思ったら、アスナもクラインたちと楽しくしてたなw
キリト・シノンサイドはシリアスなのに、アスナサイドが能天気な描写で面白い。
篠原勇希(HR147)@yuukisinohara
#SAO 二期7話。…恐るべし、妹の嗅覚!。アスナは本妻の貫禄ですな、かならず帰ってくると信じてるだろう。…だけどナツキのことは浮気にととられるかも、本来 ならアスナに本音を言わないと。…カッコつけたい心配させたくないのだろう。新川恭二はちとやばい雰囲気だな、好意というよりも執着…
2014/08/17 02:17:35
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ キリトさん尻に敷いて悩み事をズバリ言い当てるアスナ
. ヽ } | ̄| 新川くんキリ子狩ろうとしてゲスさが駄々漏れだしやたら迫ってヤバい
ヽ ノ |_|) シノンはキリ子さんにプンプンしてしっかり意識しちゃってるし新川くんに勝ち目は・・・
____/ イー┘ | 来週はこの前と違ってシノンとキリ子さんの本気のバトルが見られそうで楽しみだ
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray] 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [DVD] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
むしろシュピーゲルに対してかなり意識している節がある。
なので新川君には充分勝機はある。
シノンキリコさにプンスカし過ぎやろ
新川のストーカー気質ヤバス
おいクラインキリトさんいない間にハーレム奪おうとしてんじゃねーぞ
まああのシーンはやり過ぎてて要らないかなとは思ったけど。
電話のシーンのやりとりは本当に可愛かった。良い物見させて貰ったわ
ありがとうアニスタ
イマイチ実感が軽かった訳ですが。
キリト達の学校で、そういった問題を抱えた他のサバイバーのカウンセリングのシーンとかを入れてくれていれば、
ナースさんとのシーンがもっと映えたのですが。
イヤな予感に動揺するその乙女心を理解して差し上げるべき
キリトは、アスナに押されて、押されて、押し倒された結果、アスナが好きになったという感じかな。
まあ、高校生だから、それでいいんじゃないかとおもうけど。

もっとも、初期のアスナはそうだったけど
今のところ女性キャラは全てキリトの独占状態だし、新川くんには頑張ってほしい。
なんか雲行き怪しいけど
立ち位置的に普通に行動していれば問題なく詩乃と付き合えそうなのに自ら潰すしかない脇役回り…
ALO組(1期組)はもうどうでもいいくらいな感じだな~
まあ本筋に関わらない分平和にやっていけるから安心できる、と捉えられなくもないけどw
あとアサダさん?要らない、シノンさんがいい
原作ファンからすれば嬉しいのかもしれないけどアニメ組からすればテンポ悪く感じるんじゃないか?
円盤特典小説とか作者の同人小説読むとキリトもアスナにべた惚れだよ
文庫でもアスナ→キリトよりキリト→アスナの方が大絶賛多いし
キリトは好感持っててもサチのトラウマで大事な人を作ってまた失うのが
怖くて仕方なかったから、一歩踏み出せなかった
でも、クラディールの件で責任を感じたアスナがキリトから離れようとした時
アスナを失いたくない自分の本心に気づいてキスしたって感じ
ALO組はともかく
キリトのPKの告白の方は重要だから
嫉妬&焦りで余裕をなくしてからの強引&言質取る、で数え役満
最後のは気を持たせるシノンが悪いけど
こちらのamazonで調べたところカーボン竹刀は5000~40000円ぐらいのようだw
ナノカーボン竹刀とかでもあんまりかわらんだろうな
話の最初の方にAGIがどうこう言っていたし、デスガン様の関係者なのは、ほぼ確定と言って良いでしょうね。
サチとその仲間の事思い出したれwwwあとディアベルはんもなwww
僕かわいそうだから慰めて、にしか見えんわ
また育ったな
クラインとの関係って切れてるのだろうか?
まあ、クラインが野郎ばかりの面子と女子ばかりの面子なら、後者を選ぶってのは良くわかるが…w
し~っ!
ネタバレはちゃんと調べないと原作読んでる人から
「ザザは兄ちゃんだろ」って突っ込みはいるから
きっとアスナから教わったんだよ。
キリトさんは相変わらずモテモテで羨ましい
クラインのリアル友人、クラインは社会人、ここから予想されるのは・・・風林火山メンバーはニートか社壊人である可能性が高いということだ・・・(オイ
ま、少なくとも家族と同居していたらVRMMOとか普通はやらしてくれないぞw
よく解らないよね
連中は社会人だから
クラインみたいにわざわざ時間作って学生に合わせる必要ないしね
同じゲームをしているとも限らないしね
童貞と非童貞の女の扱い方じゃね?
あきらめなはれ( ´ ▽ ` )
と言うか今回のトラウマ自体完全に後付けだから、「俺は今まで殺した相手を忘れてたんだ~(泣)」も
「そりゃ後付けなんだから記憶にあるわけないだろ・・・」って冷めた目で見てしまったな
何を期待してこの作品見ているのか分からなくなった
日本語だけど。大絶賛(描写)が多い
脳内ポエムでいつもアスナ褒めたたえてるよ
他の子にはそういうの一切無いから凄くわかりやすい
※49
まぁわかる。GGOはそういうの多いから好き嫌い分かれるだろうな
辛くても頑張って明るくしてる子の方がみんなに好かれる
キリトさん→何やこのイタい子、気持ち悪いわぁ、成長して過去を振り返ると恥ずかしさで悶えるタイプやな
お兄様→何やこいつ、めっちゃおもろいやんけ、芸人枠かな
こいつらはカッコいいよりこんな感想が先にでる
キャラ名と作品名を入れ替えても同じなのはスゴい、キャラが作品を体現してる
一期終盤はほんと笑かしてくれた
カルネアデスの板論で割り切ってる奴も多いだろうな大半子供だし
原作だとそこのシーンは(キリッ)なんかじゃなくて
アスナを助けるために自分を奮い立たせてる感じじゃなかったか?
後付けとかそういう事を考えながらアニメ見てたら
それは、SAOやラノベに限らずほとんどの作品は楽しめんよ
失くした日常(普通)の象徴だろ・・・
シノンとキリトの共通点でもある(ひょっとしたら看護婦も
しかしALOでリーファにつきまとってたやつに輪をかけてつまらんキャラだな
こういうライバル力ゼロのモブばかだから俺TUEEEじゃなくて敵YOEEEEEとか言われるんだ
世の中の作品にはSAOと違って、後付けを感じさせないよう
作者が配慮してるのもたくさんあるんだよ
特に今回はキリトさんが黒猫団を、自分が殺した連中には含めてない(と言うか思い出してすらない)
という腹立つ態度だから余計に厳しい目で見てしまうのもあるけど
うーん、原作読んでないのかなぁ。
アスナの方から積極的に迫ってるのは、アニメでも描かれてるんだけどI期観てないのかなぁ。
ぽっと出のおねいさん()の胸で泣かれてもこっちはポカーンなんだが
詳しく知りたければ原作で補完してくださいってか?
キャラの使い捨てばっかで肝心なところはぽっとでのキャラで済ますよなこのアニメ
ネタバレかまそうとして内容が間違っているって無様だな…
今回までは異常環境下に長期間晒されたせいで生き死にの考え方が歪んでしまったと、キリトの人格自体は好意的に解釈できたんだが
そこへ、抵抗しそうにないキリトがいたから、これ幸いにと
巷で大絶賛多い劣等生はいつまとめてくださるんでしょうか
まさか切られたってことは無いよね
変顔、ハーレムの強調ここより戦闘や感情描写に拘るべきだった。
ちなみに看護婦はGGO終わったとにもちょっと出てくるで、別の役職でね。
もっともアニメでやれるとしたらマザーズ・ロザリオぐらいまでだろうから見れないかもだが
FPSにスナイパー、もっと殺伐とした世界観、ストーリーを期待してた自分がいたんだよなぁ
トラウマもハーレムもなんかピンと来ない、もっとドライでギリギリで血なまぐさい話のが
SAOの看板つか既成イメージをいい意味でぶっ壊してくれたかもしれないのに、といまさらながら感じる
デスガンに会ってPKトラウマ再発とか、正直どうでもよかった
SAOでの後始末的な所はあるね。
今までは、SAOでの異常な状況である程度感覚が麻痺していたのが、
デスガンとの接触で、改めて「ゲーム内で人を殺していた事実に気付いた」と言いたいのかも知れませんが、
表現的に唐突になってしまっているんですよね。
文句しか出てこない人はちょっともったいないと思うなー
個人的には、スグの兄好きさえどうにかしてくれれば、好きなアニメの上位に入るわ
俺妹いるから尚更w
こういうD T臭い※相手にするのアレだったんだけど
そこそこ以上の見た目の女がヤラせてくれるって言えばそりゃ食うだろ
そのままのぼせ上がる可能性も高い
ただそんだけのこと
やめてよねのあの人も全く同じパターン
逆に過去回含めて時間の扱い方でアレっと思ったとことか
色々あるけど、ここでそんなん詳しく言っても仕方ねえからオモロイねーでいいわ
あのねぇw
えーと、君は、女とする時には、身動き一つしないでじっとしてるの?
それじゃあマグロというか雑草だよなwwww
ああ草生えるwwwwwwwwwwwwwwww
黒猫団(主にサチだが)については原作の4.5巻(BD9巻付属)のお話でアスナの協力を経て一応ひと段落ついてるんよ
それに確かにキリトは黒猫団を壊滅させたのは自分自身と思ってるが
自分の過失と不運の重なりで結果的に死なせてしまったのと自らが直接手にかけたのじゃ全然変わってくるで
どうやら※75は、それが普通だと思っているようでw
という事でハーレムにイライラしてま~す
尺稼ぎするくらいならそういうのをアニメ本編でやってくれたらいいのに・・・
ひと段落ってどんなん?それ見てれば「キリトさんが黒猫団の事を全く思い浮かべなくても仕方ないな」ってなるの?
直接手にかけてなくても、正当防衛で殺したやつらよりは気になる存在のはずだと思うんだけど
WEB版も原作も公式同人も円盤特典小説も全部読んでるよ
WEB版だとアスナが可愛くなければもっとさっさと付き合ってたと答えてるくらいだからね
こんな美人が俺に気がある訳がないと、勘違いして恥をかかないように自分を戒めてる状態
どうあってもアスナに惚れてなかった事にしたいんだなぁ
同じ本を読んだとはとても思えない
攻めたのはアスナだけど告白したのはキリトからじゃん
クラディールの件で血盟騎士団を辞めと伝えたアスナに
俺がアスナの居心地の良い居場所の代わりになると言うからね
寝たから舞い上がったわけじゃない
まぁここは文庫版では126~7頁の様に改変されたけど
いやいや、最初にアプローチかけてきたのアスナじゃん
キリトから、恋愛感情でアプローチかけて付き合いが始まったわけじゃないじゃん
わざわざ言わんでも判ってる
うーん、セックス=男はマグロ、ってのが普通って考えてる時点でうーん
別にそうでも驚かないよこんな怪しい奴
それに初登場から黒幕オーラ出てたし(予想)
次で話が進むんかな
それともそろそろ終わりかな
男は女体が好きなんだよバカ
そういうのは、他でやってくんないバーカ
ぽっとでの看護婦とかただキリトのハーレムつくるためにしか思えないんだか
とりあえず勉強しよう。
アスナに予選見られなくてよかったな・・・。
キリトハーレムがまた増えていくのか・・・。
次回こそキリト無双を見せてください!
ハーレムガーみたいな視点でしか見られない人はよっぽど染まってるんだなぁ
トラウマが後付けとか軽いとか言ってる人もだけど、
作品より見かたの問題で浅い部分でしか見られなくなってるんじゃないか
やはり、世界観と主人公以外の主軸となるキャラが一新してるってのが大きいのかな
まぁ、正確にはシノンをそこそこ気に入ってるってのが大きいね
可愛いとは思わないが(みゆきちだし)、キャラとしては作品内ではかなり好きな方だわ
正直ALO組のエピソードになると早くGGO進めてくれと思ってしまう(シリカとリズだけは別腹だがw)
あと、久しぶりに聞いたがユイのパパ・ママ呼びだけはやめてくれ
アレは本当に寒気がする
とりあえず、次回楽しみ
っていうか新川もキリトの当て馬にするためにキモくした感じでうんざ
最初の方はけっこうまともな批判もあったのにもはや悪口しか言っていない
>っていうか新川もキリトの当て馬にするためにキモくした感じでうんざ
それなんだよなあ
いくら主人公側のキャラじゃないとは言えここまで直結廚にする必要無いだろうに
須郷のときも思ったけど、普通にさわやかイケメンでいいじゃんって思うんだけどな
シノンはかなり新川君意識してるから別に当て馬というわけではない
公園でシノンが新川君突き放したのも他人から見たら恋人同士に見えるかも、と思ったら気恥ずかしくなったからだし、大会前に冷たくしたのも、そのことを思い出したら絶対に集中できないと思ったから
そもそもシノンはキリトに恋愛感情は全く抱いていない
…が、アニメの新川君がキモいことは否めない
原作ではキモいとは別に思わなかったんだけど
キリトが異常にモテまくる副作用故かな
そうなんだ、詩乃はキリトに本当に恋愛感情ないのね
…なんか稀有なコww
SAO事件のPKで殺された患者の怨恨っていうカオスルートを妄想
まぁ、違うらしいんだけど
それはキリト云々じゃなくて昨今のラノベその他諸々の風潮故だと思うんだが
※112をあんまり鵜呑みにしない方がいいかも…
ちょっと誇大解釈しすぎだと思う
新川をかなり意識してるとか、キリトに全く恋愛感情ないとか、言い切れるほどのハッキリした描写や印象はなかったような
アニメでもどうとでも取れる描写だし、自分で見て感じたままを信じていいと思うよ
モノローグだからアニメではカットされちゃったけど
少なくともキリト<恭二ではあると思う
リーファとレコン、シノンと新川良いじゃん!
新川ちょっと怖いし本当のシノン=クールだと思いこんでるとこあれだけど
原作をカット無しでアニメ化すんのも良いけど、この回は微妙になるの一目瞭然なんだから、せめて戦闘くらい動かせよ
見所の一つもないと退屈過ぎるだろ
それだと2クール目に入るともっときついかも
原作ファンの間では多分一番人気のあるエピソードの1つだけど、バトルじゃなくて心理面の話が中心だから