2014年08月15日

びーぐる@beagle_yリリカルなのはvividアニメ化決定! http://t.co/ZUonJpHMaJ
2014/08/15 10:04:19
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ vividもついにアニメ化!
. ヽ } | ̄| しかもテレビアニメでやってくれる
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 名無し 2014年08月15日 10:37 ID:gNyuwoxuO
いちばん
2. Posted by 2014年08月15日 10:45 ID:fZxscava0
言うほど話にストック無いけどいいのか?
3. Posted by nns 2014年08月15日 10:46 ID:TtqRo4MV0
だから素直になのは達の高学年編や中学生編をだな…
いや、もう何も言うまい。
「なのは」は、「As」までの美しい思い出と共に終わったんや…俺の中ではなorz
いや、もう何も言うまい。
「なのは」は、「As」までの美しい思い出と共に終わったんや…俺の中ではなorz
4. Posted by い 2014年08月15日 10:48 ID:q7pprCOX0
それよりも魔法戦記の方をですな
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 10:50 ID:4W230w2N0
アインハルトがゲームに出てた時点でアニメ化を視野に入れてた感じはあったな
何にせよアニメ化おめでとう
何にせよアニメ化おめでとう
6. Posted by 名無し 2014年08月15日 10:50 ID:7.3SrpCi0
メガマガの次号特集はこれか
つーか映画はどうなったんだ
つーか映画はどうなったんだ
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 10:51 ID:YFjkj4C00
マジか!
始まった当初はForceの方が有力そうだったけど、そりゃどう考えても商業的にvividの方が強いよね
でもまぁユリユリした話は最近好みじゃなくなったから視聴するかどうかはPV見てからだな
※2
11巻も出てたら普通に2クールぐらい余裕だろ? 1クールで終わりそうだけど
始まった当初はForceの方が有力そうだったけど、そりゃどう考えても商業的にvividの方が強いよね
でもまぁユリユリした話は最近好みじゃなくなったから視聴するかどうかはPV見てからだな
※2
11巻も出てたら普通に2クールぐらい余裕だろ? 1クールで終わりそうだけど
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 10:51 ID:WyM.Abvk0
ヴィヴィオを、ミズハスさんが演じてくれれば問題ない
げんしけん2代目で、荻上さんのキャスト変更何て事された
の記憶に新しいだけに
げんしけん2代目で、荻上さんのキャスト変更何て事された
の記憶に新しいだけに
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 10:52 ID:ggmGXupw0
来期はトリニティセブンに来年はこれとなのは劇場に加えてDD3期か・・・
セブンワークス大忙しだな
セブンワークス大忙しだな
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 10:52 ID:0ynNWlB70
うれしくはあるが・・・!俺は燃えアニメのなのはが好きなんだ。。
ただの萌えアニメにはなってほしくない。。
ただの萌えアニメにはなってほしくない。。
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 10:54 ID:Lw1JHelX0
※10
安心しろ、vividは普通に魔法を使うんじゃなくて
例えるなら、殴り合いする美少女版のグラップラー刃牙かな
安心しろ、vividは普通に魔法を使うんじゃなくて
例えるなら、殴り合いする美少女版のグラップラー刃牙かな
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 10:59 ID:.mPWeJvN0
>>8
ミズハスじゃなくて石原夏織になったりして…。
ようやくvividアニメ化か、長かったなかなり。DD同様かなり楽しみ。
ミズハスじゃなくて石原夏織になったりして…。
ようやくvividアニメ化か、長かったなかなり。DD同様かなり楽しみ。
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 10:59 ID:V141192j0
まぁ、vividはみんな同じような顔してるし話もそんなに面白くないけどな
14. Posted by 名無し 2014年08月15日 11:01 ID:mjiTpQBV0
どうでもいいけどこの作品息長すぎだろ 何年やってんだ?
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 11:02 ID:U5SKlSF00
※8
サウンドステージ幾つかにGEARS OF DESTINYもあるし流石に水橋のヴィヴィオは不動だろう
リオ(喜多村英梨)とコロナ(福圓美里)が若干怪しいがこの辺も無茶なキャスティングじゃないし
アインハルト(能登)は都筑イチオシだからまず変わらないはず
※10
インターミドルでのコロナvsアインハルトと最近終わったヴィヴィオvsアインハルト(4戦目)は必見
後者は特にまさに「なのは」というノリの互いの意地を賭けたド突き合いだし
サウンドステージ幾つかにGEARS OF DESTINYもあるし流石に水橋のヴィヴィオは不動だろう
リオ(喜多村英梨)とコロナ(福圓美里)が若干怪しいがこの辺も無茶なキャスティングじゃないし
アインハルト(能登)は都筑イチオシだからまず変わらないはず
※10
インターミドルでのコロナvsアインハルトと最近終わったヴィヴィオvsアインハルト(4戦目)は必見
後者は特にまさに「なのは」というノリの互いの意地を賭けたド突き合いだし
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 11:04 ID:uOCEOrY.0
※14
とらハ入れると15年くらいやってる
とらハ入れると15年くらいやってる
17. Posted by nns 2014年08月15日 11:06 ID:TtqRo4MV0
この場合でも、OPは水樹さんが歌うんですかね。
18. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 11:08 ID:tjP1l9l70
やっとアニメ化するか。ヴィヴィアイはなのフェイの後継者だとずっと思ってた(百合っぽい友情的な意味で)
どこまでやるのか知らないけど楽しみに待ってる。あの模擬戦はちゃんと最終戦争っぽくしてくれよ
どこまでやるのか知らないけど楽しみに待ってる。あの模擬戦はちゃんと最終戦争っぽくしてくれよ
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 11:27 ID:VVTgYXWO0
Vividと犬日々、劇場版なのはからなのはワールドに入った自分としては感慨深い物がある
そういや※3も言ってるが劇場版3rdはどうなったん?
そういや※3も言ってるが劇場版3rdはどうなったん?
20. Posted by 名無しさん 2014年08月15日 11:31 ID:XDe8aNZPO
個人的にはForceの方が好きだったけど、今までのなのはにはなかった格闘戦をアニメで見られるのは楽しみだな
ところでMOVE 3rdの続報はまだですか?
ところでMOVE 3rdの続報はまだですか?
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 11:33 ID:iNgo.UtG0
プリヤとコラボの映像化あくしろよ
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 11:41 ID:k1yxmBCK0
百合路線やめてくれるなら期待
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 11:43 ID:F7s5LbIL0
遂に来た!
24. Posted by 名無し 2014年08月15日 11:44 ID:POcTgQxl0
キター
前ドメインとってたよな
前ドメインとってたよな
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 11:47 ID:OgigVx1g0
今のところ1巻が一番好きなんだよなぁ
続報期待
続報期待
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 11:49 ID:Lw1JHelX0
※24
一年前にビビッドレッドオペレーションというオリジナルアニメがあってだな
そのドメインはその時にファンの間で勘違いされたやつだ
一年前にビビッドレッドオペレーションというオリジナルアニメがあってだな
そのドメインはその時にファンの間で勘違いされたやつだ
27. Posted by あ 2014年08月15日 11:53 ID:MPGdWW8l0
魔法少女??
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 11:54 ID:FiK.LJ780
やっとアニメ化きたな
待ってたかいがある
待ってたかいがある
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 12:00 ID:Nfx.Fv8V0
中途半端にオリジナル入れそうな気がする。
漫画のままだと終わり方がよく分からんし。
漫画のままだと終わり方がよく分からんし。
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 12:01 ID:sWCXfjav0
>>11
刃牙を遠回しにdisるんじゃないよ
なめくさりやがってこのゲイ野郎
刃牙を遠回しにdisるんじゃないよ
なめくさりやがってこのゲイ野郎
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 12:11 ID:oHyrIOrE0
この人の絵が受け付けない。
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 12:12 ID:2HoHTyEPO
早い話が天下一武闘会
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 12:13 ID:aDoc0DhW0
バトルのところはきっちり動かしてほしいな~
34. Posted by 2014年08月15日 12:21 ID:OWRehdrr0
むしろForceやれっていう
35. Posted by . 2014年08月15日 12:26 ID:PPFZKMTwO
少…女…?
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 12:29 ID:7Awj2e980
vividは漫画なのにテンポ悪いんだよな。インターミドルくらいまでか、アインハルト戦までかは分からないけど、何にせよ楽しみ
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 12:34 ID:.ghYvH4N0
BBAなのは誰得
38. Posted by 2014年08月15日 12:48 ID:Rbmk5N2C0
休載してるって聞いたけど
39. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 13:12 ID:XmMItjc30
この作品も女キャラ多いからな。
まだなのは作品に出ていない女性声優は・・・
まだなのは作品に出ていない女性声優は・・・
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 13:25 ID:NpMy3ADH0
正直クッソ面白いとは言えないけど、全巻買ってずっと待ってたから朗報
ヴィヴィオとアインハルトをペロペロする作品です
ヴィヴィオとアインハルトをペロペロする作品です
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 13:34 ID:9SePrA.x0
この漫画いつも自己紹介ばかりしてるイメージしかない
42. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 13:41 ID:5s1FIpdm0
もっかいなのはが盛り上がるのか最後の花火となるのか
43. Posted by 名無し 2014年08月15日 13:50 ID:prT1d1u60
ヴィヴィオとかアインハルトとかは可愛いけど話自体は正直微妙だろこれ。
見るけど。
見るけど。
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 13:54 ID:uXCxLKlm0
※29
インターミドル編あたりまでやるにしても全員負けて終わりじゃイマイチ締まりがないから、
大会終了直後に7人の悪魔魔法少女を乱入させて戦わせよう
※39
StSの放送してた2007年にはデビューすらしてなかった女声優が
いくらでもいると考えると、時間が過ぎるの早すぎだって思うわ
インターミドル編あたりまでやるにしても全員負けて終わりじゃイマイチ締まりがないから、
大会終了直後に7人の悪魔魔法少女を乱入させて戦わせよう
※39
StSの放送してた2007年にはデビューすらしてなかった女声優が
いくらでもいると考えると、時間が過ぎるの早すぎだって思うわ
45. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 13:59 ID:.k0hyU5xO
フォースもこれも長いよな
アニメ化もいつか来ると思ってたけど絵柄をちゃんと直すなら大いに期待
藤間絵嫌い
アニメ化もいつか来ると思ってたけど絵柄をちゃんと直すなら大いに期待
藤間絵嫌い
46. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 14:00 ID:hycBJmmk0
ひゃっほう~~!! やっとか!
47. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 15:21 ID:4oFKqtia0
いつかはアニメ化するとは思ってたが思ってたより遅かった
なのはといいFateといい、エ口ゲ系は一度当てると長く続くんだな
まぁ当てたの数える程ぐらいしかないだろうが
なのはといいFateといい、エ口ゲ系は一度当てると長く続くんだな
まぁ当てたの数える程ぐらいしかないだろうが
48. Posted by お宅な名無しさん 2014年08月15日 16:01 ID:2KtjPClW0
アニメ化とか誰得なんだ?
49. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 16:02 ID:MB87Gx.i0
遅すぎだろ
マンガでなく第4期扱いで5~6年前くらいにアニメ化してたら売れてたかもしれんが
今やってもただの百合アニメに成り下がるだけな気がする
新キャラがアインハルトだけならいいけど天下一武道会みたいのが始まったらさらに増えるからね
あれ以降原作買う気失せた
マンガでなく第4期扱いで5~6年前くらいにアニメ化してたら売れてたかもしれんが
今やってもただの百合アニメに成り下がるだけな気がする
新キャラがアインハルトだけならいいけど天下一武道会みたいのが始まったらさらに増えるからね
あれ以降原作買う気失せた
50. Posted by な 2014年08月15日 16:08 ID:hZTLeNj50
既存のキャラで中の人変更確定なのはギンガ位か
51. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 16:51 ID:ggmGXupw0
なんだかんだでTVシリーズはStSから約7年も経っているのか・・・
コンテンツは既に冷めているイメージだが不ファン達は戻って来てくれるのか?
コンテンツは既に冷めているイメージだが不ファン達は戻って来てくれるのか?
52. Posted by 名無し 2014年08月15日 17:20 ID:hlniWtco0
10月からTVシリーズのBD-BOXが順次出て、来年早々から新シリーズ放送なんて…
視聴が忙しいな
視聴が忙しいな
53. Posted by 名無し 2014年08月15日 17:22 ID:hlniWtco0
あ、来年早々は犬の方か
失礼しました
失礼しました
54. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 17:34 ID:BHxo26ho0
ちょっと待て、これアニメ化するならサウンドステージXを映像化しないと不味いだろ
55. Posted by ななす 2014年08月15日 17:42 ID:uz36d8EU0
単行本は買ってるけど、StSまでのなのはと違ってイマイチ燃えないんだよなぁ
みんないい子ちゃんで面白味がないというか
とりあえず視聴はするんで、アニメ化で色々化けてくれるといいなぁ
みんないい子ちゃんで面白味がないというか
とりあえず視聴はするんで、アニメ化で色々化けてくれるといいなぁ
56. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 17:46 ID:zL1iYPYm0
StSが2007年だから7年ぶりのTVアニメか?
楽しみで仕方がない
楽しみで仕方がない
57. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 18:26 ID:Fvf8dctj0
※51
心配ない、長期シリーズのファンは根強い
心配ない、長期シリーズのファンは根強い
58. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 18:26 ID:y6tKsui50
いいかげんなのはさんを開放してやれよww25にもなって魔法少女のままだしww後ストーリーもうやることないだろ?
59. Posted by 名無し 2014年08月15日 18:28 ID:B4p1FjWy0
なのはすげー好きだし、家に同人やら何やら溢れかえるほど収集してるが、vividはいいかなって感じ
60. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 18:43 ID:VVTgYXWO0
※51 なのはってネット上ではあんまり話題にならんしな そのくせ毎年なのは完売だけはネタにされてきたっていう
61. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 18:50 ID:WapLdOcR0
一番酷い出来だったなのはSTSからの続きモノだからこれも大概ひどい
アニメ化する価値ねえよ
アニメ化する価値ねえよ
62. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 18:53 ID:mjiTpQBV0
これって需要あんの?
63. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 19:40 ID:JjI9jr.I0
※54
イクスとかの説明とか入れんと誰だ!!ってなるとこあるかもなぁ~
※62
ヴィヴィオ、アインハルトの人気は結構あると思うで
イクスとかの説明とか入れんと誰だ!!ってなるとこあるかもなぁ~
※62
ヴィヴィオ、アインハルトの人気は結構あると思うで
64. Posted by ななしだけど名前をよんで 2014年08月15日 19:51 ID:0qpfJRpS0
バトルはちゃんと「なのは」だと思ってる。
ただダメージで服が破れるのはやめてほしいなぁ、安っぽいただの萌えアニメになっちまう。
「なのは」円盤は映画BDだけ買うことにしていた身としては映画でやって欲しかった。1st 2ndみたいな数字をつけないで外伝的に。
兎と虎が喋らない事と変身後何処にいるのかわからない事に違和感あるんだよなぁ。
ただダメージで服が破れるのはやめてほしいなぁ、安っぽいただの萌えアニメになっちまう。
「なのは」円盤は映画BDだけ買うことにしていた身としては映画でやって欲しかった。1st 2ndみたいな数字をつけないで外伝的に。
兎と虎が喋らない事と変身後何処にいるのかわからない事に違和感あるんだよなぁ。
65. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 19:54 ID:b7sl96I20
最近新規アニメがどんどん売れなくなってるからな
金を出すうちは人気コンテンツからとにかく金を搾りとりたいのだろう
金を出すうちは人気コンテンツからとにかく金を搾りとりたいのだろう
66. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 20:15 ID:pGlg1AtE0
ねんぷち付き限定版がワンコイン未満で投げ売られるような本が原作とか誰が見るの?
67. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 21:41 ID:tEKAugle0
入浴乳首はちゃんと再現して貰いたい
68. Posted by ななし 2014年08月15日 22:09 ID:xTtiKvw50
原作読んでたし、前からアニメ化しないか非常に気になってたから、正直かなり嬉しい。
イクスの所はサウンドステージ聞いてるか、内容知ってる前提でやるかもしれないなぁと思う。
イクスの所はサウンドステージ聞いてるか、内容知ってる前提でやるかもしれないなぁと思う。
69. Posted by 名無し 2014年08月15日 22:11 ID:ev4P.vIJ0
失敗作ストライカーズの続編なんてアニメ化すんなよ。
だいたいポケモン、ドラクエ、FF、なのは、バイオハザード、人気シリーズだからっていつまで引っ張るつもりだ?
だいたいポケモン、ドラクエ、FF、なのは、バイオハザード、人気シリーズだからっていつまで引っ張るつもりだ?
70. Posted by 名無し 2014年08月15日 22:14 ID:ev4P.vIJ0
Asで終わらせておけばよかったものを百合豚に媚びてゴミカスと化したstsの続編なんぞいらんわ。
71. Posted by 名無し 2014年08月15日 22:19 ID:ev4P.vIJ0
*61
その通り。
どうせ百合豚御用達萌えアニメになるのは目に見えてる。絶対に燃えるバトルアニメにはならんよ。戦闘で服が破けて萌豚歓喜、入浴回水着回で萌豚歓喜、百合要素詰め込んで百合豚歓喜みたいになるよ。
その通り。
どうせ百合豚御用達萌えアニメになるのは目に見えてる。絶対に燃えるバトルアニメにはならんよ。戦闘で服が破けて萌豚歓喜、入浴回水着回で萌豚歓喜、百合要素詰め込んで百合豚歓喜みたいになるよ。
72. Posted by 龍ヶ城七七四 2014年08月15日 22:48 ID:Nfw69M1zO
高町なのは38歳で「魔法熟女リリカルなのは」中の人と同年齢で!!
73. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月15日 23:48 ID:pfwY998i0
とらハのクロなのとか泣くぐらいよかったのになんで百合豚に媚びるようになったんだよ都築は
こんな百合豚ほいほいやるくらいならForceの方を進めてほしいんだがね。もちろんちゃんとリメイクしてな
こんな百合豚ほいほいやるくらいならForceの方を進めてほしいんだがね。もちろんちゃんとリメイクしてな
74. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月16日 00:18 ID:Voij8OWP0
3期見てないからちょうどよかった
75. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月16日 01:03 ID:xFZS1UmN0
※38
これ以上ノイローゼにさせるなよw
これ以上ノイローゼにさせるなよw
76. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月16日 01:16 ID:KmPMgWe50
stsから7年とか言うけど
movieなのはになのはportableにforceにvividにlifeになのせんと。
ファンは飽きんよ
movieなのはになのはportableにforceにvividにlifeになのせんと。
ファンは飽きんよ
77. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月16日 01:21 ID:KmPMgWe50
コミケもガキが増えたなぁ
ガキ学生集団に能無しオタク
純粋に楽しみにきた人にとっては邪魔でしかない
大半がクールでコロコロ好きな作品変えてくようなにわかばっかに見えた
そりゃなのはも完売しないわ
コスプレ勢は相変わらず立ったけどな(笑)
ガキ学生集団に能無しオタク
純粋に楽しみにきた人にとっては邪魔でしかない
大半がクールでコロコロ好きな作品変えてくようなにわかばっかに見えた
そりゃなのはも完売しないわ
コスプレ勢は相変わらず立ったけどな(笑)
78. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月16日 01:27 ID:FJs9tOnP0
※73
Forceにシリアス分を多めに振ってるから、その対極に位置する内容の物も作りたかったんじゃね?
fateシリーズにおけるプリヤみたいなもんでしょ
かなり久々のアニメ化だし敷居の低い方を選んだってとこかと
Forceにシリアス分を多めに振ってるから、その対極に位置する内容の物も作りたかったんじゃね?
fateシリーズにおけるプリヤみたいなもんでしょ
かなり久々のアニメ化だし敷居の低い方を選んだってとこかと
79. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月16日 05:59 ID:FfhZhyYM0
一期やAsがなぜ人気出たのか?そのれはそれまでの魔法少女ものと違って戦闘や心理描写に重きを置いていたからだろ。それでよかったのに降って湧いた百合豚に勝手に百合アニメにされて、都築もそれに迎合するし。
一旦人気が出て固定客を掴んだら、豚どもから搾取しやすいように原作の良さを消して安易な新規設定(百合など)をてんこ盛りするという暴挙。
一旦人気が出て固定客を掴んだら、豚どもから搾取しやすいように原作の良さを消して安易な新規設定(百合など)をてんこ盛りするという暴挙。
80. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月16日 06:18 ID:AQzsDw.y0
A’sの映画新作に期待。いつよ。
81. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月16日 08:22 ID:UHwkFQ2A0
※79
StSもメディアミックス含めれば完成度が高い良作だよ
vividはあくまでもスピンオフ扱いだから別物。シナリオも都築さんは作ってないし
それから、都築さんが趣味全開にすると、ケモショタになるんだけど
StSもメディアミックス含めれば完成度が高い良作だよ
vividはあくまでもスピンオフ扱いだから別物。シナリオも都築さんは作ってないし
それから、都築さんが趣味全開にすると、ケモショタになるんだけど
82. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月16日 09:25 ID:Ht97bRuw0
この作品理解してない連中が多いのう
まぁこれの場合話が大きく動くわけではないから箸休め気分で楽しめばいいさ
まぁこれの場合話が大きく動くわけではないから箸休め気分で楽しめばいいさ
83. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月16日 10:29 ID:Gp1Wi7uc0
もう、リリカルなのはの2次創作をアニメでやるのは勘弁して欲しい
公式のアニメもA’sで止まってるし残念
公式のアニメもA’sで止まってるし残念
84. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月16日 10:38 ID:UHwkFQ2A0
※83
movieはよかったやろ!
movieはよかったやろ!
85. Posted by 名無しさん 2014年08月16日 13:38 ID:dfCWzYD.O
なんかキモい評論家()が大量に涌いてるなぁ
86. Posted by 名無し 2014年08月16日 20:10 ID:fkQs3.LK0
Forceの連載再開はよ
87. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月19日 16:31 ID:oVgMejmq0
Forceじゃないのか・・・orz
88. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月31日 23:15 ID:od6.pVCw0
Forceの方も早く再開してほしい!!