2014年07月29日

「ホントにコレで終わり……!?」 ヤングマガジン『彼岸島 最後の47日間』の衝撃の最終回にネット騒然
http://getnews.jp/archives/6326647月28日発売の週刊ヤングマガジンで、松本光司先生の『彼岸島 最後の47日間』が最終回を迎えた。タイトル改題前の『彼岸島』も含めると、同誌で十年以上に渡って連載され実写化もされた作品。「やべェ!」「ちくしょ う!」「でかした!」といったような作中での何か味のあるセリフ回しや、「スタイリッシュ丸太アクション漫画」とも評される程に頻繁に登場する丸太、なん かあったら出てくる豚汁とかが愛されてネット上を中心にシュールな人気を博していた。
その『彼岸島 最後の47日間』の最終回、多くの読者にとって納得のいく内容ではなかったようで、『2ちゃんねる』や『Twitter』上では
「なんだあの最終回は」
「ホントにこれで終わりなのか!?」といったような意見が相次いでいる模様だ。
雑誌の巻末の作者コメントも、連載が終わったときには
「応援ありがとうございました」
といったようなものになるのが普通かと思われるが、今回特にそういったものでもなかったために混乱が広がっているようである。舞台を“島”から移し新しい展開があるのか、それとも本当にこれでシリーズは終了なのか。果たして……。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 先週船で雅が行ってどう終わらせるのかと思ったら
. ヽ } | ̄| 完全にバッドエンドで終わって唖然とした・・・
ヽ ノ |_|) 巻末コメントも映画の感想しかないしちょっとしたら新章やってくれると思ってる
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 彼岸島 最後の47日間(15) (ヤンマガKCスペシャル) 松本 光司 2014/7/4 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:24 ID:2Y8kKY.b0
でかした!
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:25 ID:RklWjtPd0
これ続きあるでしょww・・・多分
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:26 ID:SuNkDa4ZO
最終巻がブックオフに出回ったら読んでみるわ
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:31 ID:ZcHGdc1Y0
ガンツが良作に思えてくるわw
5. Posted by 2014年07月29日 22:34 ID:zlDGyFkS0
あったよ!!無傷の物が!!
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:38 ID:viFFc3EN0
ヴァンパイアものやゾンビもの、エイリアンものは収拾つけるのが難しいが…
特にエイリアンものなんかは困った時の核爆発とか安直になりがち
特にエイリアンものなんかは困った時の核爆発とか安直になりがち
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:38 ID:WJn.WJJd0
あったよ!!続編が!!
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:38 ID:o320LD6z0
あの無尽蔵に現れる丸太と、あれだけ殺されてるのに、どんどん補充される村人
物理法則を完全に無視した攻撃と、笑いどころ多数で面白かったのになぁ
暇つぶしに、1話の中で何度「はぁはぁ」が出てるか数えたり、何度も楽しめる。
物理法則を完全に無視した攻撃と、笑いどころ多数で面白かったのになぁ
暇つぶしに、1話の中で何度「はぁはぁ」が出てるか数えたり、何度も楽しめる。
9. Posted by ちくしょう 2014年07月29日 22:41 ID:Qg8nMLJM0
ちくしょう!
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:46 ID:U.Hu5sBL0
でかした!
11. Posted by まとめブログリーダー 2014年07月29日 22:46 ID:x.oouNFk0
米7
でかした!
続編をくれよおおお!頼むから俺に続編をくれよおおお!
でかした!
続編をくれよおおお!頼むから俺に続編をくれよおおお!
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:49 ID:eVrm0K2X0
あいつはハッピーエンドが大好物なんだ!このマンガがひどいバッドエンドだからちくしょう!
13. Posted by 2014年07月29日 22:50 ID:280nA..y0
みんながネタにしすぎて作者怒っちゃったんだな
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:53 ID:FTLz.8JQ0
最終回なのに同業者の誰からも労いコメントがないからちくしょう!
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:55 ID:Pgmg9.k60
みんな丸太は持ったな!!行くぞォ!!(講談社に)
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:57 ID:726fF23G0
※13
愛されてる証拠なのにな
愛されてる証拠なのにな
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 22:58 ID:KajrWREq0
>シュールな人気を博していた
それならこの終わり方でいいのでは
それならこの終わり方でいいのでは
18. Posted by 名無し 2014年07月29日 23:12 ID:wHtffQ300
半年後――――
そこには新章開始に躍り狂うお前らの姿が!
そこには新章開始に躍り狂うお前らの姿が!
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 23:13 ID:FdOwfWGp0
続編では日本列島が巨大化していくのか。
20. Posted by 名無しさん 2014年07月29日 23:13 ID:8SjwUtbD0
なんつーか笑い所がありすぎてギャグ漫画にしか見えんw
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 23:14 ID:Z5zB.rau0
化け物系のセンスがよかったよね
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 23:15 ID:JLUCoWMj0
ありがとーーっ!
23. Posted by 2014年07月29日 23:18 ID:.uxLnCNU0
これで終わりならガンツ越えだよチクショウ
溜めもなく先週逃がしたとおもったらそのままバッドエンド直行、こんな終わりにするならもっと終わりにするのにいい場面あったろ
溜めもなく先週逃がしたとおもったらそのままバッドエンド直行、こんな終わりにするならもっと終わりにするのにいい場面あったろ
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 23:28 ID:UXCdkDGA0
映画の感想ってなんだよと思ったら本当に映画の感想書いてるだけでワロタ
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月29日 23:31 ID:LGa01wbN0
続編は吸血鬼とゴキブリ星人が戦う展開になります。
26. Posted by 2014年07月29日 23:53 ID:4.oIP7890
※13
いやこの作者はそれがオイシイと思って態とやってるだろ
いやこの作者はそれがオイシイと思って態とやってるだろ
27. Posted by kei 2014年07月30日 00:04 ID:0VxIcwcm0
日本を舞台にしたレジスタンス編になると思うが県レベルでも戦力差が圧倒的だったのにますます勝ち目がなくなりそう。隔離された研究施設と組んでハイパーワクチンでも開発する展開かな
28. Posted by あ 2014年07月30日 00:24 ID:j8F.kqec0
今度は彼岸列島だな
29. Posted by ななし 2014年07月30日 00:25 ID:nFB.jCiM0
お前らがネタにされるのを愛されてると勘違いしてるだけ。まさに「お前が思ってるならそうなんだろ、お前の中ではな」状態。
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 00:28 ID:K2HviPm40
被害者の兄弟や親族が乗り込んでくる第二章のはじまりかな?
っていうかこれ設定や敵の造形がホラーゲームに向いてるよね
ネタゲーじゃなくて本格的なホラーゲーム化しないかな
っていうかこれ設定や敵の造形がホラーゲームに向いてるよね
ネタゲーじゃなくて本格的なホラーゲーム化しないかな
31. Posted by 名無し 2014年07月30日 00:43 ID:iRCbm5jo0
最終回なのに表紙に一切書かれてなかったからね…
会社でもめたのかな?
会社でもめたのかな?
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 00:47 ID:In5Hov740
中学生の頃から毎週読み続けた結果がこれだよ
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 00:47 ID:5Ks3s7OK0
>>8
炭鉱編あたりの頃に発売したガイドブックではぁはぁの回数が掲載されていたぞ、確か
炭鉱編あたりの頃に発売したガイドブックではぁはぁの回数が掲載されていたぞ、確か
34. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 00:52 ID:6Rhcgsiu0
うーん、安直な終わり方だなあ。巻末コメントも読者無視だし。面白いと思ってやってんのか?
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 01:11 ID:GPUd.vTX0
ボスの造形がキモくて良い
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 01:16 ID:xLErhmCh0
絶対続きあるなwww
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 01:19 ID:WfJCHhOc0
表紙のヤツ、SIRENにでてきそうなデザインだな。キモさと怖さが絶妙すぎる。
きっと、さぞホラーな内容なんだろうな-
きっと、さぞホラーな内容なんだろうな-
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 01:21 ID:9L4l0Xzy0
豚汁が最終回に出ないとかおかしい
それ喰いながら大団円だろ
それ喰いながら大団円だろ
39. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 01:31 ID:JXkIoZIy0
これで終わりでいいよw
爆笑させてもらったwww
爆笑させてもらったwww
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 01:59 ID:PXuvshgg0
米26
作者は真面目にやってたのにネットでネタにされててショック受けてたらしいが
作者は真面目にやってたのにネットでネタにされててショック受けてたらしいが
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 02:11 ID:5uUvRmxO0
あさーりオワタ
42. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 02:41 ID:Ju0Z07Th0
この最終回にはわけがあるんじゃ!!
43. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 02:59 ID:uzLzJqEu0
設定的に本土に広まったらもう収集つかないだろ
もう風呂敷たためなくなってこれしかなくなった感じ?
もう風呂敷たためなくなってこれしかなくなった感じ?
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 03:14 ID:QQMQHF4K0
最終回は雷門をウキウキで観光する雅様ぐらいしか楽しめるポイントが無かったぞちくしょう!
わざわざ持ってきたとも思えないし、あの籠とか浅草まで移動してから見つけて乗ってみたんだろちくしょう!
わざわざ持ってきたとも思えないし、あの籠とか浅草まで移動してから見つけて乗ってみたんだろちくしょう!
45. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 03:33 ID:h6KrfyGq0
彼岸島 of The END!!!!
とか
とか
46. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 04:17 ID:nvshtd7P0
作者的には前の五重塔決戦で終わらせるつもりだったけど
丁度映画やらドラマやらと重なって引き伸ばされたとか?
丁度映画やらドラマやらと重なって引き伸ばされたとか?
47. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 06:13 ID:seewXlud0
ガンツ越えということは・・・次はグラジャンで新連載だね
(奥に対する意趣返しの意味で)
(奥に対する意趣返しの意味で)
48. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 06:50 ID:Ga4Ff5rM0
バッドエンドでも別に構わないが、これは単に話をまとめられなかっただけだろ。
49. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 08:22 ID:QGZh1dwX0
先生ェが話をまとめられないのは承知の上だったが、それでもこれは予想外だったぜハァハァ
ちくしょう!豚汁食いたいェ!
ちくしょう!豚汁食いたいェ!
50. Posted by バナナベンチウォーマー 2014年07月30日 14:29 ID:1aOFc6za0
ちくしょう
51. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 15:11 ID:skhUiMaX0
これ絶対続きやるだろ。なんとなく明は吸血鬼化して登場する気がする。
52. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 15:36 ID:7.y.IyZk0
※35
単行本表紙の本格的ホラー感と内容のシリアスシュールギャグのギャップもこの作品の魅力のひとつ
単行本表紙の本格的ホラー感と内容のシリアスシュールギャグのギャップもこの作品の魅力のひとつ
53. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 16:38 ID:Pa6CuY.m0
やべぇよ…………やべぇよ…………!!!
54. Posted by 2014年07月30日 16:51 ID:k.i5N1M00
なに?クーデター倶楽部終わったの?
55. Posted by 2014年07月30日 17:26 ID:1.4Qk2cL0
>54
なつかし杉やろ。
なつかし杉やろ。
56. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月30日 18:52 ID:AazEIsII0
これでも最初は本当にホラー漫画やってたんだ・・・
明が吸血鬼をばっさばっさ倒し始めてから何かが変わった
明が吸血鬼をばっさばっさ倒し始めてから何かが変わった
57. Posted by 名無し 2014年07月30日 19:56 ID:VE9414BM0
今度は彼岸列島だな
「みんな電柱は持ったか?」
「みんな電柱は持ったか?」
58. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月31日 04:54 ID:FzRSTU030
次週最終回とかいう煽りがあったから先週から久しぶりに読んだが
主人公がカタワにされて、そのまま今週出ずにフェードアウトとはなw
※56
刀の達人みたいになった辺りから緊張感が全くなくなったのがな
主人公がカタワにされて、そのまま今週出ずにフェードアウトとはなw
※56
刀の達人みたいになった辺りから緊張感が全くなくなったのがな
59. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月31日 10:46 ID:W.qEBe5y0
呆れるほど時間の無駄漫画だったな
60. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月31日 17:42 ID:9uex.i.z0
これ最初はホラーだったよな。兄貴が死んでから路線が変わったw
61. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月31日 22:50 ID:k6zxkgER0
※60
だよねw
自分も8年前くらいに、2,3巻読んだだけだけど、普通にホラー漫画として読んだ記憶しかないわ
だよねw
自分も8年前くらいに、2,3巻読んだだけだけど、普通にホラー漫画として読んだ記憶しかないわ
62. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月31日 23:10 ID:evu7BQjK0
クソみたいに惰性で長々と続けた挙句、あのクソみたいな最終回である。
いっそクソ清々しい。
いっそクソ清々しい。
63. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月01日 08:10 ID:ShiaVKxh0
結局完結してないのかよwww
64. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月01日 11:04 ID:qrAw1EOS0
ちくしょう!続編はあったんだ!
65. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月01日 12:56 ID:LBlLaUMG0
最後の47日間とは一体…
66. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月02日 13:03 ID:Jmkje4Om0
64
でかした!
でかした!
67. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月02日 15:43 ID:Adlg.Wff0
>>65
(あの島での)最後の47日間なんだろう、きっと。
(あの島での)最後の47日間なんだろう、きっと。
68. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月05日 14:18 ID:5MgAU4B90
隊長の血で吸血鬼化(もしくはアマルガム化)→本土到着前に雅を倒す→明も自決(もしくは彼岸島に残る)→ご愛読ありがとうございました!
ってなオチだと普通すぎるからこうなったのか
ってなオチだと普通すぎるからこうなったのか