2014年07月27日
ツイッターの反応
レイアード(れい)@LairdJP
仮面ライダー鎧武39話終了。
2014/07/27 08:30:19
敵本拠地へ突入し、仲間が1人ずつ減っていく…
王道的展開で燃えるわ。
まぁ一番信用できない奴が最後まで残ったのはアレだけど…
#gaimu
横須哲斗@owustet
仮面ライダー鎧武39話。サブライダーたちが見せ場を作る一方ではしゃぎ回るプロフェッサー。こんな奴にちゃんと仕事をさせていた貴虎ってすごい奴だったんだな……とか思ってたら次回ついに紘汰インベス化。
2014/07/27 08:34:48
十条瑠璃@Ruri_Jujo
鎧武39話の大量の武器を飛ばす技どっかで見たことがある気がするぞ
2014/07/27 21:05:27

ガンプラ小説書いてるアストロ@astroswitches
鎧武39話。どうやってもミッチにちらつく兄の姿。それだけ大きい存在だったんだなあと実感する。ユグドラシルタワーへの潜入、プロフェッサー殴りたくなる絶妙なウザさと良く殴った戒斗。次回、やはり紘汰に変容が…といいとこなのにやっぱり一週お預け。次を早く! #nitiasa
2014/07/27 08:38:07
イイノブ@menopause_69
『仮面ライダー鎧武』第39話を観た。舞を助けようと結束する紘汰たち、極みの力を解析したいプロフェッサー、兄を手にかけ歯止めがきかないミッチ、オーバーロードそれぞれの思惑などが混沌としていて、ここにきて凄まじい盛り上がりをみせている!…のだが次回は再来週…、おのれ…ディケイドめ…。
2014/07/27 08:39:04
月ヶ瀬@tsukigase_m
鎧武39話。凰蓮「ここはワテクシたちが足止めするわ!早くお行きなさい!」城乃内「まあ任せとけって!」戒斗「ザック!湊!俺たちで食い止めるぞ!葛葉、貴様は先に行け!」ここへきて死亡フラグのバーゲンセールで道行きの仲間が徐々に減っていく展開…。そして極アームズでゲートオブバビロンw
2014/07/27 08:46:55
逸見文@ItsumiAya
『仮面ライダー鎧武』39話視聴。あと10話くらいか。冒頭のナレーションでほのめかされたわりに、今回、特に紘汰が覚悟を示すことがなく進んだので少し肩すかしだが、そこは次回以降に持ち越し。今回はプロフェッサーのノリノリっぷりと対称をなすかのようにかっこいい戒人さんが持っていった。
2014/07/27 09:06:29

若神アキラ@wakagami
仮面ライダー鎧武 第39話 視聴。
2014/07/27 09:15:19
仲間を残しながら先を進んでいく展開、ってのは否応無しに燃えるモノです。
もう、「城乃内」と「ザック」のロックシードは欲しすぎるので買いに行きます。 (この後のニコ生で)
戦力的には「ザック」のメロンアームズがステキでした。
小田急仙石線@odakyu_senseki
鎧武39話。 殴りてぇ…このプロフェッサー殴りてぇ…と思ったら戒斗さんがやってくれました(
2014/07/27 09:21:40
でもプロフェッサーの冷酷さが時にはいい方向に働く事は事実なのよね。いつまでも舞や兄の事を気にかけるミッチを見てるとね… #sht #nitiasa
楓@kaede_konokaze
鎧武第39話:戒斗さんマジツンデレ。囚われの舞。兄の幻覚に惑わされるミッチ。「全て私のせいだ!」←その通り。定番の「ここは任せて先に行け!」。人間を見極めたいロシュオに預けられた舞。凌馬さんやっぱ開発者なだけあって強いわ。次回いよいよ紘汰オバロ化……だとっ!? #gaim #鎧武
2014/07/27 09:21:53
独平太@jet_missileman
仮面ライダー鎧武第39話
2014/07/27 09:36:54
舞を助けるためにユグドラシルタワーに潜入。今週のミッチはあんまりクズっぷりが無かったのお。
ライダーの同時変身はいつ見てもカッコ良え。
デューク、分身技使うて必殺技出した割りにはオーバロードを倒しとらんけえのお、強いのか弱いのかが分からん。
珪素@keiso_silicon14
ちょっと出遅れ鎧武39話感想。久々に素直に面白かった感……!やっぱりライダーがこれだけいると、全員に見せ場があるだけで絵面がかっこよくていいですね。実際最終決戦アトモスフィアがかなりあるし、そのキーになってるのがよりによってプロフェッサーというシチュエーションも熱さがある。
2014/07/27 09:37:28
茶色座衛門@Chairozaemon
仮面ライダー鎧武第39話。デュークがトリックベント使い出してワロタwww
2014/07/27 10:52:49
めちゃめちゃ良い展開なのに来週休みかよ!!本気で待てん!映画行こ!

かなぜっと in the Spy@jinbeika
鎧武39話グリドンが活躍してて良かった
2014/07/27 10:30:02
好ヲ@yoshiwo3akikaze
鎧武 39話:戒斗さんに殴られる程、やりたい放題してた人が居た。そんな戦極さんとも並んで戦えるのは、紘汰さんの「全部放っておけない」性分が良い方面に出てたからだと思います。
2014/07/27 11:59:42
戒斗さんは踏み躙られた事を忘れない怖さがあるので、禁断の果実は紘汰さんに、もぎ取ってもらいたいものです。
♠♥レヲン◆♣@Rewon_BJ
鎧武39話視聴。
2014/07/27 12:49:14
グリドンの成長っぷりとナックルのスイカが見れてよかった。
そして、何よりもデュークのガチ戦闘が今回のバトルシーンの見所か。
にしても、デューク強いな… 明らかにバモンより強いだろ。
デザイン的にも好きだし、これからもどんどん戦ってほしいな。
メッサーラ@ぼっち党員@kmpmx_000
鎧武39話。ユグドラシルタワーへの突入!インベスの大群や迎撃システムにアーマードライダーも総力戦!鎧武とデュークもちょっと共闘したりで熱い!と思ったら予告で紘汰が…!めちゃくちゃ続き気になるのに来週はお休みです…
2014/07/27 13:43:43
がっくん@iyohiyo
鎧武39話観てました。戒斗ええ男やね。ザックがスイカ使ったら、拳がスイカになるのな。まさかのゲートオブバビロンに吹いたw
2014/07/27 19:47:54
リゼキチと化したFooMa@FooMa5648
鎧武39話視聴!
2014/07/27 15:01:07
あーミッチもう前回からあれだったけど完全に重症じゃないですかこの幻覚
城之内と凰蓮さんカッコ良すぎ…!惚れてまうやろ
戦極さん「全部ワ・タ・シのせいだ」
ミッチにプロフェッサーにレデュエにロシュオ…いい加減誰がラスボスになるかわからなくなってきだ…
#gaimu
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 極アームズがゲート・オブ・バビロンやってて笑った
. ヽ } | ̄| 言い分は間違ってないが殴られる覚悟はしておけという戒斗さんカッコ良い
ヽ ノ |_|) プロフェッサーは強いのにあえてトドメをまかせて解析しまくって後が怖い・・・
____/ イー┘ | 予告のオバロ化紘汰は裕也もいるから裕也がベルト持っていたら的な話かな?
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 仮面ライダー鎧武 (ガイム) DX金&銀のリンゴロックシード 仮面ライダーマルス&冠セット バンダイ 2014-07-19 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
小物だったグリドンもぽっと出のナックルも立ってるしゲートオブバビロンも見れたし、
その上プロフェッサーの幻術も魅せてくれるしいつも以上に良回だった
とりあえず戦極さんは相変わらずウザかったけど戒斗が殴ってくれてスッとした。
あと極の武器の使い方でまさかクルミボンバーをああやって使うとはwww
それとスイカアームズはやっぱり変身者に合わせて武器が変わるんだな。
今回はスイカグローブだったし。あとゲスミが退場確定したな。
てか来週また休みかよ・・・。この調子で話を纏められるのか。
烈車戦隊トッキュウジャーはやるのかな
裕也がそのまま変身して探しに来た紘汰がインベス化した映像とか?
関西組はそっからさらに甲子園で1〜2週休み
トッキュウジャーも来週は休み
だそうな
子供がいつもテレビ見る時間に夏休みにかこつけて教育番組ねじ込んで見てもらうって寸法でしょ
予告はコウタの夢の中での「もしも自分が実を食べてユウヤがロックシードを手にしていたら」な世界なんだらうな
それにしてもミッチが舞以外は自分の管理する世界に必要ないと言い切るとは、いよいよミッチ生存の道はない気がしてきた
プロフェッサー林修「全部 私のせいだ!ハハハハハッ!」
個人的には舞の「昔の優しいミッチに戻って」に対して、ミッチが「優しいだけで何もできない役立たずに戻ったって意味はない」って言い放つシーンが印象深かった。もう昔のミッチには戻れないんだなと改めて思って悲しくなったよ。
まぁブログで「まったく共感できない」とか 「何がしたいのかわからない」とかロケットで脱出した時に「これでもう出なくてすむのかな?」とか言ってるし、
脚本にも「唐突に新しい設定出てくるからどう演技していいか分からなくなる」とか「(脚本に対して)アレ面白いかな?」とか鎧武の事全体的にボロクソに言ってるらしいからあんま好きじゃないんだろうけど。
変身した者の命を奪う無敵のロックシード!
苦しみながら戦う龍玄。ブドウりゅうほう
他のサイトでも同じこと書いてたな
投稿日 2014/07/27 14:35
戦極の中の人の演技が投げやりに感じる。
まぁブログで「まったく共感できない」とか 「何がしたいのかわからない」とかロケットで脱出した時に「これでもう出なくてすむのかな?」とか言ってるし、
脚本にも「唐突に新しい設定出てくるからどう演技していいか分からなくなる」とか「(脚本に対して)アレ面白いかな?」とか鎧武の事ボロクソに言ってるらしいし仕方ないか。
しかし誰も湊さんのおみ足に触れてない
これは予想通りというべきか
子供向けとはいえ、555、剣ともに相当な展開は
今まで何度もあったしな
しかし、この終盤であざといばかりのゲネシスライダー推し
玩具もどこにもないよ(笑)
そして、バンを運転する凰蓮さんが妙にしっくりきてワロタ
全部紘汰さんのせいだ
言う事を、プロフェッサーに証明されたでゴザル
やはり、旧型よりカリカリにチューンした新型だよねー(汗)
乾巧って奴の仕業なんだ
人の為とか言って自分の望みも無い奴では
最終的に力そのものに飲み込まれるという事なんだろうか
正義のヒーローとしちゃありなんだろうけど
一体何の為に人を守るの?的感じだもんな紘汰さんは・・・。
あれっ?なんかミッチぽくなってきたぞ?
なんだって!それは本当かい!?
関西は甲子園インベスの所為で、更に延期か……
レデュエ
「態々、大阪まで来たのだ。串カツでも食べてから帰ろうか…。」
戦極「私のせいだハハハ」
絞汰「(駄目だこいつ)はやくなんとかしないと…」
プロフェッサー嫌いじゃないわ!!
バナスピアー、キウイ撃輪、ドンカチ、イチゴクナイ、影松5連からのクルミボンバー卑怯すぎるwwww
あれが中途半端だったらムカつく野郎で終わるけど、プロフェッサーぐらいまで行くと清々しいわ
これぶっちゃけ対処策あるんだろうか…剣崎ルートまっしぐらすぎる
あとどう言いくるめたのか舞にちゃっかり白いワンピ着せるミッチの変態っぷりが酷い
※17
今週湊さんのお御足見てたらプロフェッサーの足が並ぶ場面がチラホラあって変な笑いが出て仕方がなかったよ…
王妃と舞に関連性あるかと思ったが
ジョージ王全く意に介してない所か
デェムシュさん並みの扱いしてて泣けてきた
貴寅さんに好意的に見えたのは、やはり王はアレの気があるんだろうか…。
湊君、私のせいだ!が最高にウザくて良かったw
しかし、スイカアームズは終盤でも活躍出来るとは思わなかった…いろんな意味で…
見たことも聞いたこともないですけど?
物凄く曲解しているか、ご自分に都合よく変換されているみたいですね。
プロフェッサーは相変わらずわけわからんww
ゲート・オブ・バビロンは予想外でニヤリとさせられた
貴虎は仮にも人類のリーダーだったから待遇も良かったけど
舞なんか、ゲスな猿が「僕の想い人かわいいでしょ見て見て」って押し付けてきただけだからな
そら冷たく当たりますわ
ペロペロ(^ω^)
脚本が~って言ってたのは(映画の番宣な)ハカイダーの回だし、確かにあの回の戦極はツッコミどころあって当然だろw
だが流れをブッタ斬る唐突なコラボ回は 許゛ さ゛ ん゛ !!
戒斗の「先に行け」は、
ひたすら強さを求めていたはずのキャラとも、
同回冒頭の「むしろ良いおとりになる」
発言とも矛盾してる。
光実に言わせれば紘汰に影響されて
「たちの悪い病気」が伝染ったんだろう。
紘汰自身が自覚しようとしまいと、
今回の「燃える王道展開」は
紘汰が原因であり、
それが紘汰にしか描けない
紘汰自身の目的だと思う。
スイカナックルはカッコいいけどグリドンの時との扱いの差がw
前からコウタさんは変身フルーツを飛び道具に使ったりギミックの使い方が上手かったけど
それが極のアクションにもうまく落とし込まれてる感じですね
中の人のブログとか佐野岳のto dayとかでその旨の発言してるよ。
「全く感情移入できない」はトップのページに出てくるくらい最近書いたやつだしちゃんと見てないだろ。
紘汰さんのせい兄さんのせってなってついには幻覚にまで思い悩まされるミッチ
開き直ってる戦極の方が人生楽しそうなのがなんとも言えない
ミッチってなんだかんだ普通の子だからあんなとこまで行っちゃったんだろうな
ある種の冗談とも言える発言を悪く捉えて色んな所に流すのは辞めた方がいい
脚本家はともかく戦極でいい演技している役者さんへの印象に誤解を与えるのは良くない
一体誰のブログ観たの?
これは別の舞台の役との比較での発言であって仮面ライダーでのプロフェッサーという役は非現実的で、こっちは感情移入できないという一種のユーモラスな発言でしょ
これを脚本家への苦言とかネガティブな方に歪曲して捉えるとか真剣に演じている役者さんに対して失礼だぞ
雑魚インベスなんてあれでゴロゴロしてるだけで一掃出来るだろ
つうかウキウキ笑顔から一転マジ切れして幻覚とバトルしてイライラとか
危険ドラッグでもやってんのミッチ…
本当にイカれてる奴はドラッグ何て必要無いからな
コラボ回は視聴率稼ぎに必要だから…
というか今まで二人が会ったことなかったっけ?
ユグドラシルに誘拐された時に、プロフェッサーがベルトの説明していた時が初めてのはず。
ドン引きなんだよな・・・。
早くその辺を消化して欲しい。
つーかマッド・サイエンティストに感情移入出来る人っているのかよwww
あの演技みていると
プロフェッサーの自論に共感しているような節すらあるからな
ある意味役者さんとしてこれ程相応しい人も居ないわ
共感できないって言ってるのも役自体をdisってるわけじゃない。
ちゃんとブログ読んでればそれぐらいわかると思うけど。
てかプロフェッサーに共感できちゃったら怖いだろwww
むしろ、映画とかで活躍するのが夢だったみたいだし、イキイキしてるように見えるけどな
やはり「全く共感出来ない」と言っていたが、
それでカテジナというキャラや渡辺久美子という声優の
価値が下がったりはしない。
むしろ悪役の誉れである。