2014年07月08日
ツイッターの反応
四六時中手術中@blacka_blacko
アオハライド1話、甘酸っぱい感じがしてなかなか良いんじゃないかな(ω`)
2014/07/08 08:54:53
とりあえず、田中馬渕は素直になれない何かがあるのだろうか。親の離婚のせいか、転校先で何かあったか(・ω・)
アニミスク@animisc
『アオハライド』第1話:双葉と洸が神社で再会する場面がドラマチックですごく良かった。ここで「第1期 完」てテロップが出てもいいんじゃないかってくらいのクライマックス感。そのあとまだ続いたことにヘンな驚きを感じてしまった。それはともかく洸の人物描写と芝居のつけ方が素晴らしかったな。
2014/07/08 02:02:09
深澤@にゃんぱすー@fukasawa_dc
アオハライド1話見終わった
2014/07/08 00:27:07
1話からなかなかすごいストーリーですごくよかったのん
これからどういった展開になるのかすごく楽しみなのん
こういう役の真礼たそいいな
リゼちゃんの競泳水着@400_BR
アオハライド、1話からクライマックス感ありすぎだし田中君は正確悪かったけど面白そうだった
2014/07/08 00:27:20
ラジカル☆レヴィちゃん@祝10巻発売@anime_kadai
購買のババァごみ過ぎぃ。あんな事したら即刻クビだろ... しかも金受け取ったババァも全然助けようとしないのがまたヤバいよな(笑) どっか遠いとこに言ってるのかと思ったら目と鼻の先にいるしなw #アオハライド #1話
2014/07/08 00:29:01
りっつん@モノノフ(日産2日目)@rituryo0821
アオハライド1話感想
2014/07/08 00:29:20
両想いだった2人が性格が代わって再開する
結構その設定はいいと思う。まだキュンキュンはしてないけど2人共心の中で何かが変わったはず、
これからに期待できそう
#アオハライド
The-South@The__South
アオハライド1話視聴 なんというかすごく少女漫画らしかった 女の子のほうが多いし見てみようと思うがあんま胸糞悪い展開にはならないでほしい
2014/07/08 00:29:47
SHUN@syun8D
アオハライド1話様子見したけど展開が気になる。
2014/07/08 00:32:05
恋愛モノいいっすね~
影楼@V_kagerou
アオハライド1話おわったー;_;合わないとか言ってごめんなさい梶くんとても素敵でしたかなり好きな漫画なので期待も大きい分ドキドキしてたけど素敵でしたでもババアの心を確実にえぐって来てる
2014/07/08 00:32:51
蓮華@acqua_loto
アオハライド1話見ました。洸くんとやらの「来いよ」がカッコよかったです。梶さん良いな~。まだどんなキャラわかりませんが悠里ちゃんが楽しみです、可愛いから。
2014/07/08 08:45:22
森田@0_sta
アオハライド1話の購買でパンを買うところを見てたら高校生当時48kgだった僕を見て購買のおばちゃんが「あんたガリガリじゃない。これも食べなさい。」ってパンをおごってくれたことを思い出してしまったな…
2014/07/08 08:40:08
桜月黎@rei_sakurazuki
新番「アオハライド」見た。ザ・少女マンガ。なんというか不思議だけど、なぜ少女マンガはこうも何か言い知れない共通感を覚えるんだろうね。昔好きだった男の子と妙な別れ方をしてしまって3年後、高校デビューしたら実は同じ学校に居たことが発覚する第1話。どう話が膨らむのやら。
2014/07/08 08:15:54
きんくま@kingkuma3
アオハライド、別マガ連載、真礼ちゃんが田中真淵梶君に恋してる話、1話がいい最終回だった。このまま王道ラブストーリー展開しそうな流れ。なお年末に実写映画化が決定している。
2014/07/08 07:47:56
もっちー(C86 3日目 東P-35b)@enkaigakari
アオハライド1話、これは!と開始10秒で感じた。感じる物語だと思った。ガリガリ君を何故か食べたくなる爽やかストーリー。面白かったです。
2014/07/08 07:39:32
Ryan Liew@ryan_liew
アニメ版『アオハライド』1話感想
2014/07/08 05:30:45
うーん、なにか特別な恋愛アニメなのかなと
思ったんだが、オーソドックスな少女マンガだなー。
5人集まってからがミソなのかな。 http://t.co/mfqSp3mTfA
chroki@chroki
【感想】『アオハライド』第1話。中学生の頃にいい感じになった男の子と再開したら前と同じようにはいかなくて・・・というコテコテの少女漫画。コミカルさも感じなくもないけど付き合ってるヤツへのやっかみとかそういうドロドロ展開ありそうだね。まあ見ていこう。 #aoha_anime
2014/07/08 02:41:36
ときわかねなり@tokiwa_k
アオハライド1話なんだけど、冷静に考えると購買のババァに説教するほどの正義感を持った田中くんが、事情はあったものの中学の時のお祭りの待ち合わせをブッチしたことをまず謝罪しないのは違和感ある。今後キーポイントにはなるんだろうけど。物語展開上都合が良くても言動の矛盾はなくしてほしい。
2014/07/08 01:51:52
eudra@eudra_ada
アオハライド1話 いつの時代の青春ですか…?でも、嫌いじゃないです、むしろ大好物。あの購買のBBAはないw EDに出てくる登場人物たちとの関係からが本番か。かりそめの現状からどう抜け出して行くのか、恋せよ乙女(次回に続く
2014/07/08 12:31:32
min.@knotconan
え…イケメンだと一回ぐらい着るだけじゃ体操着って臭くならないの…
2014/07/08 11:47:00
何という格差……www @アオハライド1話
とりもち@birdtorichan
アオハライド1話見た
2014/07/08 10:46:06
どうせ、ヒロインが今の友達を捨てて孤立してる子と友達になるんやろうなぁと思ってたら、EDで一緒に歩いてた
meg@meimyye
アオハライド、1話観た!いいな、高校生。キラキラした青春を送りたかったな( ̄∇ ̄)
2014/07/08 09:47:36
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 田中くんずいぶんと捻くれちゃったなぁ
. ヽ } | ̄| 途中まで外見はそっくりなだけの別人の可能性も考えたけれどちゃんと同一人物であると言ってくれて良かった
ヽ ノ |_|) あの購買のおばちゃんは田中くんの好感度上げるための存在と割り切ったけれど
____/ イー┘ | ヒロインを擁護すらせずドン引きの友達二人は学校の中だけの付き合いにしたほうがよさそう
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
お金受け取った方のおばちゃん、整理してないで騒ぎに普通に気付こうよ
シンプルなのに魅せるね 先が気になった
保身がガサツな女になる事ってのが泣けるね
あれ男からみたらうざいだけじゃね?
また初恋ね
あれは一見初恋少女漫画とみせかけて、親が自殺したり中々重い話で
きらきらスイーツ恋話じゃなくて、読み応えあったからなー
ラブラボちょっと思い出したが
使用済み体操着で髪拭くのは無いと思います…
結構前からこのサイト見てるけど、NGの基準がサッパリ分からん・・・
単刀直入な感想としては、とりあえず様子見
それとEDのフジファブリックが良かった
定義に拘る気はないが、Love&Comedyでラブコメだから
ラブ中心で、特化したギャグ要素がない以上
純愛物とか恋愛ものとか昔ながらの少女漫画と言うのがコレで、ソレが君の生命を弱らせているのだ
(ラブコメとは言わないだろう)
決して自分の身に置き換えないのがこつ
双葉が好きでもない別の男と付き合ってキスして洸を忘れようとするけど洸とこっそり会ってイチャイチャしてやっぱり忘れられない><でも優しい今彼振れない><とかやりだすし洸も振っておいて「奪いにいく(キリッ)」
スイーツ(笑)な読者にすら主人公に感情移入できないっていわれる始末
かませ犬のキャラが可哀想すぎて。
お前は密かに好きな女の子の縦笛をペロペロした事ないのかっ (#`皿´)/
(注)ちなみに自分はそんな行為をした事はありません(まるっ。)
今期は期待してないアニメ方が面白い傾向にある
体操着に頭チョップにお前って呼ぶのにその他多数ww
つ~か廊下広いのに肩ぶつからないだろう・・・??? 絶対に痺れを切らした田中君がアタックしに行ったわww
あとは、双葉がイジメられるのを田中君が助けるまで想像できた
君届とは違うみたいだけど、あと2話ぐらい観て判断だな
ハイキューの田中にしとき。
それが一番見たかったのに。
PA制作でも無いのになんで富山も放送すんのかと思ったら、実写映画のロケ地が富山なんだな
ちょっと俺にはキツイわ
よし、田淵。今日から田淵。
しっかし、こう……メインの二人以外にあんまり頭使ってないなって印象の1話だった
内田のごちうさ、GJ部やこれみたいな変な声も梶の落ち着いた声も両方苦手なんだよな
作者絶賛してるみたいだけど声浮いててキャラが喋ってる感じ全くしないし内田と梶が喋ってるだけみたい
俺もマブチ(漢字違い)だから本編の背後から呼ばれるシーンで無駄にドキッとした
主人公の見返り美人みたいな角度が妙に気になる
それもあるけど双葉の対応が理解不能なレベル
視界におばちゃんいるならあっちのおばちゃんに払った、で済む話
全角の!か・・・ちょっと直してコメントしてみる
もしこれでコメントできてたら※38ありがとう
とりあえずメインの5人が揃うまでは様子見かな
今のところはTHE王道って感じで嫌いじゃない
中学時代の「男子なんて皆大嫌い!」は作者に言わされてる感が否めなかったけど
フジファブリックのEDも良かったし
あと逆に色気のあるパンってなんなのか気になるw
とりあえずあんな大量に買わないことじゃね
あの主人公って美人設定みたいだし
まあだいたいの事はもう※でツッコまれてるのでとりあえず
目覚まし通りに起きてなんで遅刻する‼になるんだw
女子力高い子はやっぱり友達になるのか。
梶君とまれいたそ、高校生って感じの演技好き。
まったくふたばちゃんのことを信用していない二人は来週切られるんだな。
55~60の間くらいかな~???
超進学校だと恋愛してる暇ないから中ぐらいなんだろうな~???
ま~一番青春できるのは中ぐらいの学校な気もするしな・・・
明らかすぎるほどの、今後回収しますよ~って伏線には少し萎えるな
まだどのキャラも好きになってないし、このままスローテンポで進むなら俺にはたぶん合わないや
今期はこれに救われそう
…違うぞ?どこ情報だよ
男がかっこよくない
こんなの女でも面白いと思わない
それに主人公の男が嫌いって言うのにちょっとイラッとする
男ってひとくくりにせず、一人ひとりの人間としてみろよと思う
まだ一話の印象だからいずれ変わるかもだけど
あと、元田中の変化の理由は、きっと今後明かされるのだろうと思いたい。
井上麻里奈と白石涼子の友だちたちは、EDクレジットでは、名字の与えられてない名前だけのキャラだったけど、早めの退場なのかな? 声優さん的にもったいない気がする。
内田と梶ね...
いつも通り声が浮いてるな