2014年07月08日

    pl1ezjov
    6m3u5gpr
    drc9ymm4
    m8k3amz6
    wqtxluc8
    9j9ygxy7
    6jffxgbb
    cgn2qm7o
    2jd4fzne
    9glr85kr
    6d31joie
    j7b2drc5
    soswpzq8
    zt0ji5el
    cmhkc88k
    m4p6ogmm
    z567ir7d
    9nf1urln
    p1viz5v3
    f4tknjbt
    pl1ezjov
    z2i0brtx
    py73r59n
    2zocm83e
    lyds9otq
    fda185p4
    pujvs5v7
    588cxi5m
    iahdrlzl
    yo5mwz11























         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    田中くんずいぶんと捻くれちゃったなぁ
    .   ヽ         } | ̄|    途中まで外見はそっくりなだけの別人の可能性も考えたけれどちゃんと同一人物であると言ってくれて良かった
         ヽ     ノ |_|)    あの購買のおばちゃんは田中くんの好感度上げるための存在と割り切ったけれど
    ____/      イー┘ |    ヒロインを擁護すらせずドン引きの友達二人は学校の中だけの付き合いにしたほうがよさそう
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2014年07月08日15:16│ 記事URLコメント(66)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 15:21 ID:faAxpB.f0
    田中くん変わりすぎて中二病患ったのかと思うレベル
    2. Posted by     2014年07月08日 15:22 ID:czdfH9pY0
    今の友達二人(仮)と敵対するところまで見えた
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 15:24 ID:.onWjFyn0
    スイーツ少女漫画枠はこっちだったか
    お金受け取った方のおばちゃん、整理してないで騒ぎに普通に気付こうよ
    4. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月08日 15:42 ID:rlzmr7Di0
    超少女漫画だった 懐かしい
    シンプルなのに魅せるね 先が気になった
    保身がガサツな女になる事ってのが泣けるね
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 16:02 ID:FNuQj6Er0
    見逃したぁ
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 16:11 ID:pBgYLrU.0
    原作読んでみたが、田中がどうしても無理だった・・・。
    あれ男からみたらうざいだけじゃね?
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 16:22 ID:jC3Y0kZ7O
    BBAにラストライドからツームストンドライバーかましてぇ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 16:28 ID:e7Bygha20
    はいはい
    また初恋ね
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 16:35 ID:i7hGp68l0
    ここまで純粋にラブコメだと俺には波動が毒にしかならねえ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 16:40 ID:sNMRddg10
    こういうジャンルは昔は日曜日朝8時半とか平日6時頃にやってたような気がする
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 16:45 ID:Lgn7dKl90
    ガールフレンド(仮)
    12. Posted by 名無し   2014年07月08日 16:48 ID:EjbD5Yy40
    これは男にはあんまりウケない少女漫画だと思う
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 17:14 ID:.6.gUP.Y0
    Wiki見たら、登場人物の中に今の友達2人はいなかったよ。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 17:16 ID:LFK.P2LL0
    少女漫画アニメ化するなら砂時計とかアニメになってほしいなあ

    あれは一見初恋少女漫画とみせかけて、親が自殺したり中々重い話で
    きらきらスイーツ恋話じゃなくて、読み応えあったからなー
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 17:19 ID:Oyb2VXf6O
    久しぶりにガチな少女漫画か…笑い処も少ないしパス
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 17:22 ID:5.DFOtBS0
    マレイと梶で古典的少女漫画とかウザすぎて個人的に無理
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 17:25 ID:3RPyjY2L0
    この1話で終わってる感じは「君に届け」に通じるものがあるな
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 17:49 ID:nLHxDlvv0
    全力で少女漫画してるって感じだなぁ
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 17:58 ID:PeJTPnIC0
    意外とおもろかったけどな
    ラブラボちょっと思い出したが
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 18:03 ID:RF7wH2Yf0
    いくら好きな相手でも
    使用済み体操着で髪拭くのは無いと思います…
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 18:32 ID:faKl584v0
    BBA屑やな
    22. Posted by 才タクな名無しさん   2014年07月08日 19:15 ID:zKsFvR500
    普通に感想コメしようと思って書いたのに、何故かNG連発でコメントできねえ・・・
    23. Posted by 才タクな名無しさん   2014年07月08日 19:18 ID:zKsFvR500
    あ、これはコメントできるのか
    結構前からこのサイト見てるけど、NGの基準がサッパリ分からん・・・

    単刀直入な感想としては、とりあえず様子見
    それとEDのフジファブリックが良かった
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 19:26 ID:Zoh5PjLn0
    >>9
    定義に拘る気はないが、Love&Comedyでラブコメだから
    ラブ中心で、特化したギャグ要素がない以上
    純愛物とか恋愛ものとか昔ながらの少女漫画と言うのがコレで、ソレが君の生命を弱らせているのだ
    (ラブコメとは言わないだろう)
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 19:55 ID:jtcUBhXy0
    こういう作品は適切な角度から生温かい視線で楽しむべし
    決して自分の身に置き換えないのがこつ
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 19:57 ID:XKAC9InY0
    どうせアニメを踏み台にして剛力実写へ
    27. Posted by ん   2014年07月08日 20:04 ID:rbIvbBDMO
    これ原作今ドロドロだから君届みたいなの期待するとつらいぞ

    双葉が好きでもない別の男と付き合ってキスして洸を忘れようとするけど洸とこっそり会ってイチャイチャしてやっぱり忘れられない><でも優しい今彼振れない><とかやりだすし洸も振っておいて「奪いにいく(キリッ)」
    スイーツ(笑)な読者にすら主人公に感情移入できないっていわれる始末
    28. Posted by     2014年07月08日 20:09 ID:V6uo7LXZ0
    これほど主人公ペアに感情移入できない少女漫画も珍しい気が…
    かませ犬のキャラが可哀想すぎて。
    29. Posted by 快刀乱麻   2014年07月08日 20:12 ID:GmKiDKOg0
    ※20
    お前は密かに好きな女の子の縦笛をペロペロした事ないのかっ (#`皿´)/


    (注)ちなみに自分はそんな行為をした事はありません(まるっ。)
    30. Posted by 名無し   2014年07月08日 20:46 ID:9Pn5.KDd0
    全く期待してなかったけど普通に面白かった
    今期は期待してないアニメ方が面白い傾向にある
    31. Posted by 名無し   2014年07月08日 21:21 ID:U3brbQSM0
    実写は剛力じゃなくて本田翼だから安心しろ
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 21:56 ID:zKqtdYiq0
    マダ1話だからよく分からないけど、イケメンじゃなきゃ許されないことのオンパレードだったなwww
    体操着に頭チョップにお前って呼ぶのにその他多数ww
    つ~か廊下広いのに肩ぶつからないだろう・・・???  絶対に痺れを切らした田中君がアタックしに行ったわww
    あとは、双葉がイジメられるのを田中君が助けるまで想像できた
    君届とは違うみたいだけど、あと2話ぐらい観て判断だな
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 22:01 ID:jguKo77z0
    購買部のおばさんが話の進行の犠牲になったような
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 22:10 ID:qbZWmFA1O
    本田翼役の剛力です
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 22:45 ID:2bIK8jyh0
    この田中はアカン。
    ハイキューの田中にしとき。
    36. Posted by 名無し   2014年07月08日 22:48 ID:xDaDo.FA0
    なんでケイドロのシーンをカットしちゃったんですかね。
    それが一番見たかったのに。
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月08日 23:13 ID:.Uyy6cKB0
    地上波放送はMX、MBSは分かるとして、それ以外だとなぜか富山のチューリップテレビ
    PA制作でも無いのになんで富山も放送すんのかと思ったら、実写映画のロケ地が富山なんだな
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 00:42 ID:WpwFlDVtO
    NGに引っかかるのは全角の「!」じゃね?
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 01:15 ID:Q3Od1SLt0
    ザ・少女漫画ってかんじだったな
    ちょっと俺にはキツイわ
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 01:16 ID:HTdtRecT0
    田中とか真淵とかややこしいので、田淵にしなさい。
    よし、田淵。今日から田淵。
    しっかし、こう……メインの二人以外にあんまり頭使ってないなって印象の1話だった
    41. Posted by 名無し   2014年07月09日 01:21 ID:Aq2jPNkO0
    正直内田も梶も微妙すぎる
    内田のごちうさ、GJ部やこれみたいな変な声も梶の落ち着いた声も両方苦手なんだよな
    作者絶賛してるみたいだけど声浮いててキャラが喋ってる感じ全くしないし内田と梶が喋ってるだけみたい
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 01:29 ID:4JOQSaZH0
    あー、俺には無理やわ
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 03:52 ID:yOPZbnW50
    まれいたそボイス最高ですた
    俺もマブチ(漢字違い)だから本編の背後から呼ばれるシーンで無駄にドキッとした
    主人公の見返り美人みたいな角度が妙に気になる
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 09:48 ID:mvtYGnQf0
    モテたくないから女子力下げるってかなり傲慢な感じがしたなぁ。
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 10:25 ID:xUwitLSZ0
    なんで金受け取ったBBAはすぐ近くにいるに声かけられるまで知らん顔なの。
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 10:43 ID:rkVxjlp70
    ※45
    それもあるけど双葉の対応が理解不能なレベル
    視界におばちゃんいるならあっちのおばちゃんに払った、で済む話
    47. Posted by 才タクな名無しさん   2014年07月09日 11:25 ID:qIyqpR0O0
    ※38
    全角の!か・・・ちょっと直してコメントしてみる
    もしこれでコメントできてたら※38ありがとう

    とりあえずメインの5人が揃うまでは様子見かな
    今のところはTHE王道って感じで嫌いじゃない
    中学時代の「男子なんて皆大嫌い!」は作者に言わされてる感が否めなかったけど
    フジファブリックのEDも良かったし
    あと逆に色気のあるパンってなんなのか気になるw
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 12:24 ID:7eFzUZ9M0
    いかにもヘルシー志向っぽいサンドイッチとか?
    とりあえずあんな大量に買わないことじゃね
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 18:36 ID:V8olKVht0
    そもそも大食い設定が男バリアになるのかどうか
    あの主人公って美人設定みたいだし
    50. Posted by     2014年07月09日 18:48 ID:cusknR9BO
    ムカついたからってちょっと勘違いしただけの人をすぐババア呼ばわりする主人公に胸キュンしちゃう女の子ってどーなのよ。ワザとバカとつるんで底辺の安定を求めてる娘って魅力を感じないわ。
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 18:59 ID:bNPLr5tt0
    あーこれ君届と同じ作者だったのか デフォルメの目がサワコと同じだった
    まあだいたいの事はもう※でツッコまれてるのでとりあえず
    目覚まし通りに起きてなんで遅刻する‼になるんだw
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 19:04 ID:2LmIq1uC0
    個人的にはダメな少女漫画枠だったw
    53. Posted by あ   2014年07月09日 21:14 ID:j49f8NT.O
    主役の男女に魅力を感じなかった。
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 22:19 ID:PZQ4tzIL0
    ふたばちゃん、目の前におばちゃんいるなら言えよwww
    女子力高い子はやっぱり友達になるのか。
    梶君とまれいたそ、高校生って感じの演技好き。
    まったくふたばちゃんのことを信用していない二人は来週切られるんだな。
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 22:39 ID:b.gDMJpT0
    校則自由そうだけど、漫画に出てくる高校の偏差値ってどのくらいなんだろう・・・???
    55~60の間くらいかな~???
    超進学校だと恋愛してる暇ないから中ぐらいなんだろうな~???
    ま~一番青春できるのは中ぐらいの学校な気もするしな・・・
    56. Posted by 名無し   2014年07月09日 23:13 ID:KBV2EGmAO
    なんかなあ

    明らかすぎるほどの、今後回収しますよ~って伏線には少し萎えるな

    まだどのキャラも好きになってないし、このままスローテンポで進むなら俺にはたぶん合わないや
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 23:35 ID:wR9NEgg80
    僕は大好きです
    今期はこれに救われそう
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月09日 23:45 ID:J4UE.KR40
    イケメンの見せ場のために他キャラの頭と性格をあからさまに悪くするのはちょっとな
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月10日 01:18 ID:xBRsqLUU0
    ※51
    …違うぞ?どこ情報だよ
    60. Posted by おもしろい名無しさん   2014年07月10日 12:25 ID:UxFTxBbY0
    こういうの見ると改めて女の世界って面倒くせぇよな 主人公の男も好感もてないし俺はパス
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月10日 14:37 ID:C69G0oWg0
    女の目怖い
    男がかっこよくない
    こんなの女でも面白いと思わない
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月10日 16:35 ID:rwxkHP2R0
    やっぱアニメだと漫画の心理描写が減るのが残念だなぁ
    それに主人公の男が嫌いって言うのにちょっとイラッとする
    男ってひとくくりにせず、一人ひとりの人間としてみろよと思う
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月10日 18:07 ID:JI9V.yph0
    いや一人の人間として見てもあれはちょっと
    まだ一話の印象だからいずれ変わるかもだけど
    64. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月11日 17:00 ID:6rm4phg.0
    学校の廊下で無神経にでかい声で、あいつのことが好きなのかとか聞かれたら、周りの目を気にする主人公だから、ああいう反応しちゃうのは理解できる。「男子」っていうでかいカテゴリーにすることで、言ったやつ個人だけが自分の怒りの対象ではないということを強調していて、そういう部分が後に女子からの反感をかったのではないかと、見ていて思った。
    あと、元田中の変化の理由は、きっと今後明かされるのだろうと思いたい。
    井上麻里奈と白石涼子の友だちたちは、EDクレジットでは、名字の与えられてない名前だけのキャラだったけど、早めの退場なのかな? 声優さん的にもったいない気がする。
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月16日 09:23 ID:4eQ69U.S0
    少女漫画ってこんな幼稚な話が受けるのか…
    66. Posted by あ   2014年07月20日 18:26 ID:AgvnlcJ.0
    今見終わった。
    内田と梶ね...
    いつも通り声が浮いてるな

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ