2014年07月07日
ツイッターの反応
Nobu@さばげぶっ!7巻 今日発売@mr_update
やっぱり、スペース☆ダンディ良いわー、さすが第14話だわ #s_dandy
2014/07/06 23:25:19
CHR牧名もぐら@machine_mole
スペース☆ダンディ、OPとED変わってなくて変な声出た。やっぱあれよね。そしてオチが爆笑ものww またレース回みたいな究極のオチ見られるかな。 #s_dandy
2014/07/07 15:59:02
にゃむともはや@nyamutter
MX「スペースダンディ」第1話なむ。いやー、これくらいぶっ飛んで馬鹿馬鹿しくやってくれると面白い。わけわからなすぎるんだけれど、媚を感じない辺りが。才能の無駄遣いっぷりも。 #s_dandy
2014/07/07 00:00:28
2n2n@n2n2n
スペース☆ダンディ 14話
2014/07/06 23:35:20
開始10分くらいの時点で既に「一体どうやって収拾つけるつもりなんだ?」と視聴者を不安にさせるこの不安定さよ。最大級の賛辞を込めて「よくやった!」と言いたい。しかし同時に「これ最初っから飛ばし過ぎじゃねーか?」という心配も無くはない。 #s_dandy
深澤@にゃんぱすー@fukasawa_dc
スペース☆ダンディ14話(シーズン2の1話)見終わった
2014/07/07 00:56:27
相変わらずめちゃくちゃだけど面白いじゃんよ
え、次回からこれでお届けする…わけないよね?
矛盾少年@mujunsyounen
しかしアレだね。『スペース☆ダンディ』第1話は“『スペース☆ダンディ』はこういう作品ですよ~”というのを伝えるお話だったけど、今回の14話も“シーズン2はこれ位飛ばしていきますよ~”というのを伝える回だったね。さすが話数構成に色々気を使ったというだけある。#s_dandy
2014/07/07 01:29:34
chroki@chroki
【感想】『スペース☆ダンディ』第14話。待望のシーズン2開始。「アニメで遊ぶ」を体現する作風は今回も健在。普通のギャグ作品だったら平行世界のダンディたちがみんな来ちゃったよーで終わるんだけど、そこからさらに続けるのがダンディらしい。投げっぱなしオチどんどんやれ。 #s_dandy
2014/07/07 02:19:36
alphaville@ellivahpla
『スペース☆ダンディ』14話。スカーレットさんはいい人なのか自分の仕事を減らしたいだけなのか。かくしてダンディの可能性が一つに集約。出演陣の芸幅は無限に拡大。どの道を選ぼうと自分は自分でしかないということなのか?2期も哲学と脱力の狭間を突き進むダンディであった #s_dandy
2014/07/07 09:42:51
うさぎし@™@uto0w0
スペース☆ダンディ 第14話感想
2014/07/07 10:52:01
二期開始から早速カオスw
レギュラー声優が酷使される回だった
でもほんと安心して見られるアニメだなーww
女声の吉野裕行に萌えた自分をどうにかしてやりたい
#s_dandy http://t.co/70euGUxkcj
ららまにゅ@ralamaneu
スペース☆ダンディ14話の平行世界のダンディの、ドクロなQTとシュレーディンガー星人なミャウと共にゴリラ星人と戦う青肌たまねぎなやつとLVPミチロー比較 http://t.co/ReCWTPqKbk
2014/07/07 13:33:45
チェスト@yhb81
スペダン14話見ていたらアフロダンディ出てくる辺りでナレーション始まるもんだからイデでも発動するのかと思ってクソ笑った
2014/07/07 13:05:07
亜児@クルセイド東海勢@azi0101
スペダン14話。相変わらず酷い。カオス。
2014/07/07 10:52:12
イサ@colaool
スペダン2期1話~っていうより14話だけどしょっぱなから面白かった!!相変わらずパラレルワールドだから何起こるかオチわかんなすぎるし3人とも表情豊かで和んだ もースペダンテレビでちゃんと見てることが嬉しい あと来週の話なんとなく泣けそうかな
2014/07/06 23:56:25
五月時雨@satuki_sigure
スペダンが相変わらずのスペダンでほんっとに安心した あ~~~面白かった!!最高の14話だった!!すげえよこのアニメ!!ダンディ達の中の人達すげえ頑張ったよ!!吉野の女演技予想外にイケるわwww
2014/07/06 23:26:45
十丸@Hi-ERo粒子フルバースト@toumaru29
スペダンめっちゃ面白かったわwww OPとEDが変わらなかったから めっさテンション上がったwwwwwww
2014/07/07 16:54:50
緋室八重歯@maskHaruto
スペダン最新話のオチで声だして笑ったわ
2014/07/07 16:42:36
悔しい
ももち@rw02ykts
スペダン相変わらずおもしろいw 個人的に吉野さんの女ミャウの声が一番すごかったw 諏訪部さんの少年声とかほんとすごいわ 松田優作がでかでかといたけどw
2014/07/07 16:13:49
かなもり@kanamorisama
スペダンは、すっげー高尚になりそうなSFネタや古典SFネタを、普通にやったら鼻について仕方が無い説教臭い部分を削ぎ落として、ことごとくドタバタコメディに落とし込んでるというのが面白い。
2014/07/07 16:03:05
きりゅー@Force_1977
スペダン2期一話目から良い意味で無駄に動いてた
2014/07/07 14:38:18
まあじ@暇を持て余したオタク@maji_anchan
スペダンさすがだわwwwww
2014/07/07 13:50:21
ボンズのクオリティでスタッフ遊びすぎwwww
蟹になりたい@naritai_kanini
スペダン見た時の「そうそう、これだよこれ。このくだらなさ。こういうのでいいんだよ」ってなるあの感じ好きです。
2014/07/07 13:10:36
mikimi@銀神スキー@mikimi_gin
スペダンはOPEDが1期のままだったのが嬉しい( *艸`)話も相変わらず面白かった!投げっぱなしのオチ大好きですw
2014/07/07 12:49:48
由季@yuki01300817
スペダン2。アニメでしか出来そうにないことを、テキトーなようで徹底的に作り上げているところが好き。凄まじいクオリティのはずが肩の力を抜いて楽しめる辺りが最高。1期とOPEDが変わらないことがまた嬉しかった。…シドニア2期もOPはそのままだと良いなぁ(*'▽'*)
2014/07/07 08:12:21
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ やりたいようにやって最後はぶん投げる!
. ヽ } | ̄| シーズン2の始まりもスペダンらしさを感じる回で良かった
ヽ ノ |_|) 最後のOPで笑わせてくれたしOPとED変わらないのが嬉しい
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | スペース☆ダンディ 7 [Blu-ray] 諏訪部順一, 佐武宇綺, 夏目真悟 2014/10/29 Amazonで詳しく見る |
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
初っ端から明後日の方向に爆走してやがるWWWWW
OPEDそのままはびっくりしたわ、まあどっちでも構わないけども
スペース☆ダンディは物語をどっち方向に投げっぱなしにするのかわくわくしながら見る。
鬱ダンディチーム3人並んだ構図のダサさも見事すぎる、
逆に普段はプロのスタイリッシュな構図で見せてもらってるんだなあと感じたダサさだったwww
だが細かいことを気にしないダンディは面白いじゃんよ。
前半の多世界解釈SFの時点で既に十分酷かったが、後半更に酷くなってるじゃんよ。
が、それが良い。
ただ、円盤は売れないだろうなぁ。
他にも何人かゲスト声優呼んでるのかなと思ったキャラがいたけど、あれ全部いつもの3人で回してたんだなw
やっぱり好きだわダンディ
あの大勢のダンディ達のデザインには夜中変な声で笑ってしまったわ
夕方放送されるようにでもなれば、我が国の世相ももう少し明るくなる気がするんですけどね。
一期見てみようかな
何かいろいろ勿体無いって気分になるw
否定したいが否定しても無意味なダンディーアニメ
思い出せないんですよ~(泣)。
しかし、OP、EDを変えないとは英断だな
起承転結、ストーリーの整合性を重視するなら厳しいかと、逆に不条理ギャグが受け入れ可能なら楽しめるよ
以前CMで「研ぎ澄まされた“適当”を破れかぶれに描く」みたいなキャッチコピーあったけど、まさにそうだと思ったわw
型にはまらず、自由な発想で物語が動くから、最後までドキドキできる。
「王道」という言い訳で蔓延しているコピペ脚本とは対局的。
赤塚不二夫が苦手な身としては、こういう不条理ギャグは全く面白いと思わないし、
円盤を買うきもないけどね。
だが、地上波だから万人受けしなけりゃならないって訳でもなし、ダンディーはこれでいいのだ。
ムリするな、自分に合わない作品なら早々に切っていいんだぞ。他にも面白いアニメはあるんだし。
※31は※28宛です
私、気になりますっ。
おっさんの俺には持って来いじゃんよ
最終回も平常運転で最終回感は無いだろうな。
採用されなかったボツキャラデザを一挙公開したって先行上映会で言ってたなw
しかし一話から絵コンテ谷口悟朗とは飛ばしてやがるぜ・・・
逆に1期からの話がきちんと伏線として回収されたら、伝説の神になること間違いないでしょう。
それでも円盤は売れないでしょうが…
さすがスペース☆ダンディ!!
2話でOPかわってブーイングの予感。
それにしても鬱Ver.のミャウのドスの効いた鳴き声が癖になってしまった
なくなって、話に味が出てきて、1期よりも面白く感じる。
腹かかえて笑ってしまったwww
シーズン2、しょっぱなから本当にひどいひとときを有難うw
この作品には安心して最後までついていけそうです
あのオチからEDの間中ずっと涙が出るほどで、あー、お腹痛い
次は絶対に観たいな
こういう深い事考えずにただスタッフが楽しんでアニメを作ってる感じが好きだわ
とにかくすげーわw
髪型と服のデザインはカララ・アジバっぽいような?
三ヶ月空いても、ダンディはやっぱりダンディで逆に安心した(笑)。
とにかく声優さんって大変だなあとしか。特にQTは本業アイドルなのに、良くあんだけ声にバリエーションが
あったなあと。
個人的にはイデオンな三人と、シュレディンガー星人。ヘッドホンで聞いてると左右でグルングルン回る音響
の演出が好み。
しかし、スカーレットさんのマジ説教は、実際やられたらヘコみそうだ・・・。
マジが声優すげーな
自分もOPED変わってなくて何故かうれしかった
鬱ダンディーはワロたww今年初めて愛想笑い以外で笑った気がするw
しかし下父はいいな
やっぱダンディ酷すぎじゃんよ(最高のほめ言葉)
金田伊功は偉大ですなぁ・・・
ていうか声優全員同じかよww
なぜが負けた気分になった
不思議だ
すげーなこれ
お前にとってはな。
他の人はそうでもないようだが。
もう駄目、これ完全にスタッフ遊びまくってるわw
これからの夏アニメの楽しみの一つだ(´∀`)
シュレディンガー星人のとこと鬱ダンディーがもう・・・
チンクルみたいなQT なんで女の人がやってるのかと思ったら「QT達」でまとめられてたのねw
鬱トリオのデザインがもう酷すぎるwww
そして次回は打って変わってシリアス話っぽいな 期待
ミャウがw
まったっく変わってなくてワロタ、安心したww
今度ハンターハンターに出る子だよね
頑張ってほしいわ
ミャア
懐かしい昔のガイナ風、サンライズ、金田風等
古いアニメオタにはたまらなかった
OPが変わらなかったのもうれしい
>髪型と服のデザインはカララ・アジバっぽいような?
カララなんですかね。
あのような猫型宇宙人がレギュラーで出てきた、別のSFアニメが有ったような気がするのですが。
※58に書いたものですけど、猫型宇宙人の方はネタが分からなかったけど、
髪の色=カーシャ、髪型=カララ、服装=シェリルの三人を合わせたデザイン
であると、今頃気が付きました(笑)。誰か一人がモデルなんだとばっかり思ってて、
合わせ技って発想が無かった・・・。
取り合えずジョジョネタとか、マンガやアニメのセリフを吐けばパロディになると思っている昨今の作品に見習って欲しいものだ。
あ~確かに赤塚不二夫(バカボン1冊しかよんでないけど)の不条理さに似てるわ
平行世界の自分はダンボールのお家に住んでたりするのかもしれないな
真面目に考えると気が狂いそうになる
2期はCV諏訪部で釣って子どもに見せなきゃな。
台詞無しの三角形ダンディが無駄にアーティスティックだったわw
ダンディとミャウの中の人の芸幅を堪能する回だったけどQTの人も頑張ってたな
パロディも一要素として含まれてるけど大枠はスラップスティック(ドタバタ)だよね
いろんな絵柄や設定が混在して、全部パラレルとしては存在している世界
一期はSF小説っぽいなってのがあったけど、これは小説ではできないアニメという表現に特化してるな。動きとかも細かい
自分もキャラデザにずらーと名前並ぶんかなと思ったら少なくて驚いた
先行上映会でプロデューサー曰く、企画初期からのラフデザインをありったけ引っ張り出してきたそうで。
だから、「もしかすると別のキャラデザインで有り得たスペース☆ダンディ」と言う回でも有るわけで。
なってるアニメに「もっと肩の力抜けよ」って言ってるようだった
これでいいのだ