2014年07月07日
ツイッターの反応
南ことりす@AIce
人生相談テレビアニメーション「人生」 1話視聴終了。やはりこの手のコメディやらせたら川口敬一郎は信頼できる
2014/07/06 22:27:24
akiyan@akiyan_102
人生第1話:こちらも安定した萌えアニメっぽい。なかなか面白かった。 諏訪ちゃんの体育会系が一番推しです。芸術系も早く見たい。
2014/07/06 22:29:14
ている@talenyan
人生相談テレビアニメーション「人生」ってこれ完全にGJ部じゃないか!!
2014/07/07 09:13:57
『乃氏』@kikurat
人生の最初でやってるジェンガ(?)になぜGJ部の部長が乗っていたのか…
2014/07/07 08:47:22
いなか@nenshu100manowa
人生視聴終了。GJ部2期かな?(すっとぼけ)作画と女の子可愛いので視聴決定ですね(満面の笑み)
2014/07/07 08:46:25
W@Whandless
なんか人生あれだな、GJ部とか帰宅部っぽいアニメだな
2014/07/07 07:50:59
鷹@hawk960
人生相談テレビアニメーション 人生1話終了
2014/07/06 22:30:03
ゆるいアニメだからゆっくり見れた…けど最後の相談の回答読みきれなかった
メインヒロインは理系の子?
ゆうけい@カンソウ@yuuyuu_001
人生第1話。大喜利人生相談ということでわかりやすさはあり。回数重ねてくるとおもしろくなってくるか?
2014/07/06 22:33:41
#jinsei_anime #夏アニメ
蒼星悠@souseiyuu
人生 1話。こういう形式は今までも良くあるけど、テンポが良いせいか嫌味が無い。既に梨乃がメインヒロインになっている気もするが、それは兎も角、とりあえず視聴だけ継続しようかな?
2014/07/06 23:11:30
すてけつ@suteketu
人生1話観た
2014/07/06 23:51:56
中身の無いだるだる系私は好きですよ?
とりあえず視聴決定(他に見るもんほとんど無いから)
ふぁるこん(仮̸)@gensan0301
「人生」1話見てきました^ ^
2014/07/07 00:32:37
なんかいろいろ考えさせられるなw
私も理系だけど梨乃が何を言ってるのかほとんど分からんやったw http://t.co/Y5Lz9OcPWM
テルミン@thermidor0713
人生1話の冒頭ででてくる真央部長のフィギュアはどこで手に入るんですか!!??
2014/07/07 00:32:43
ネオなおきち@n_ao_k_i
人生1話見た。このなんでもない感じがいいですな。
2014/07/07 00:42:30
コーイチロー@SAO2期期待!@kou_nack
人生1話視聴終了!意外に面白かった!おバカでかわいくてちょっと考えさせられるそんなアニメ?(^^;;
2014/07/07 01:06:27
LCLOVE@lc_love232
人生1話
2014/07/07 01:26:28
GJ部みたいな感じで
見やすい!!みんな可愛いし、
これは視聴確定だな! http://t.co/j1FleMkYRo
chroki@chroki
【感想】『人生相談テレビアニメーション「人生」』第1話。絵がちゃんとした『GJ部』。ギャグがあまり面白くないというのもあるけど絵が整いすぎててギャグなはずなのにギャグという感じが全くしないのはどうしたものか。女の子がかわいいだけでも見れなくはないが。 #jinsei_anime
2014/07/07 02:14:29
夢追人形@yumeoi1884
人生1話は毒にも薬にもならん感じだなぁw さてここからクセになるアニメになれるかどうか…帰宅部活動記録を楽しめた人間だから大丈夫だとは思うけど。 とりあえず体育会系ちゃんが可愛いから視聴継続するぅ
2014/07/07 02:16:30
天馬@絶対勝つぞジャイアンツ!@tenma0195
人生相談テレビアニメーション「人生」、1話見た感想は見る人を選ぶアニメかと、ギャグ系というまではいかないけど、キャラ設定メインでそれに応じたストーリー展開なのかなと・・・ 個人的には川口監督なので、飽きるまでは見てみようと思います。
2014/07/07 09:49:33
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 悩み相談を3人それぞれ答えを出し
. ヽ } | ̄| それからどの答えにするか戦ったりして決めるのか
ヽ ノ |_|) いきなり真央フィギュアがまんま出てきたのは予想だった
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 人生相談テレビアニメーション 人生 Vol.1 [Blu-ray] 諏訪彩花, 大西沙織, 川口敬一郎 2014/09/03 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
切りました
理系担当が美形担当に聞こえた
このノリは完全にGJ部だわ・・・とりあえず3話まで様子見とするか
作画は今の所文句無いし、流し見には最適っぽいから結局最後まで見ると思う
人生?視聴はするけど録画は止めた。見直す程でもなさそう。
とりあえず理系ちゃんとラブコメするなら継続
それに途中でキャベツ太郎とかう○い棒とかブラ○ンサンダー出したのは意外だったな(多分これでキャベツ太郎は売れる)
この先もずっとこの調子で途中から面白くなるって感じでも無さそうだな
ろこどるといいテンポはいいね
理系文系体育会系がステレオタイプをこえたただの馬鹿
期待してみ多分、ありえないくらいつまらなかった
その分普通に作画とキャラデザが良ければ
まあ日曜夜という落ち込んだ気分の時には、このユルさは悪くない
ただ、主人公(?)男子がみなみけの冬木並みに魅力ないな…
ついでに凄いつまらね
なんか全員モブを集めた感じ、そしてセリフも寒い。
今期初切りかな、後コレの反動かなサバゲの方が面白かったなよ
このそこはかとなくダメっぽくて腰抜ける雰囲気はGJ部でも感じたんだよな・・・
同じガガガだし少しずつ評価が良くなることに期待
作画は綺麗だったな
声優的にも時間帯的にも
もう女だけだして百合百合させた方が豚も喜ぶんじゃね
理系とか文系とか作者は大学行ってんのかぁ?
帰宅部よりはややマシな感じ
つまらなく下らない
もう見ない
GJ部は観てないから何とも言えんが、これが帰宅部より上とは思えない。(帰宅部のキャストの演技力はアレだったが)
一番大事な初回でネタのチョイスと会話が滑り気味なのはまずいと思うんだ
次回挽回しないと間違いなく帰宅部コース
似たようなGJ部は部室でのやり取りが楽しかったなあ(遠い目)
今期トップクラスになるだろうからアクセス数稼げるぞ
個人的には毎週だらっと観れるレベルではあるけど物足りない人も多いだろうね
川口敬一郎は小学館絡みの仕事多いけど動くコメディ以外での起用は微妙だなぁ・・・
無駄に目つき悪いのは今後活かされることがあるのか
でも浦安と15分ずつでいいと思うw
やっぱ日常系アニメは新人声優売り出すため以外の何物でもないんだな
男のリア充っぷりにイラ壁
一昔前なら流行ってそうなモブ顔主人公に、人選びそうなノリ…
今期の日常枠を背負って立つには余りにも…
小難しいことや多大な期待を考えずにライトなノリで見るなら⚪︎
ただ、浦安と半分でよくね?って案には同意
30分は持たせられてないな
と、真面目にツッコミ入れてみる
内容もアレだしなぁ
ふみちゃん?も可愛いし、若手声優枠として堪能しよう。
GJ部は部の空気感がいいのと、サブキャラ(中学組と森さん)もいいからハードルは高いね。
帰宅部はギャグにパラメーター振ってる感じでキャラも元気系だったから比べられないな。
がやがや議論するのが『てさぐれ部』系かと思ったけど、あれも漫画・アニメのあるある系ギャグだから、こっちは日常ネタのあるあるなのかな?
一話みた感じでは川口お得意のおにあいみたいな動きのあるギャグも期待できそうにないし残念だわ
古典的ラノベって感じの話で、絵に癖は無いし、こんなのが有っても良いと思う。
ただ「人生」ってタイトルが、ちょっと視聴者に期待感を持たせすぎたかなぁと
「LIFE!」ってタイトルの映画見に行って、可愛い女子高生が部活するだけの話だったら金返せとは言うな。
じょしらくのような座談会ネタかと思ったらテンポも悪いし絵も雑。
正直2分アニメの浦安のほうがよっぽど面白い。
好意的なコメしてる人を見るとお前ら修験者かよって思う
で、寝っ転がってウェハース食べてる体育会に「STAFF」と描かれたTシャツ着せてる
感性は人それぞれなんだから、好意的意見に噛みついたってしょうがないだろ。
「そう感じる人もいるんだ、へー」って思っておけよ。
OP見る限り眼鏡とイチャコラしそうなのに
原作は数字出ないレベルの知名度だからどうなのかわからん
わりとカット多いの?
クールの切り替わりでがらりと世界が変わった感じだ
君もツマランアニメのコメント欄にまでワザワザ修行にこなくても良いんだよw
まあこの手の奴はずっと粘着するが
OPに入る前に興味を失うあたり、さすがラノベアニメ。
眼鏡男がいなくて女の子だけなら、ゆゆ式くらいにはなれたかもね。
一時間後にシュレディンガー星人が出てきてクソワロタ
梨乃といくみくっそかわいかった
たぶん今季で1番かな
ただマスコミっとのくだりはワロたw
熱い山本昌推しに期待したいね
うわあ…。って感じだった。
中学の頃に出会えてれば面白いと感じたのかもしれんが、なんか痛いし寒い
まあ、まだ見てないけどな
もう1話観てから切りま
あんなクセのある女子達と付き合う器用さといい、あの男主人公は地味にスペック高そうだな
山本昌の投球フォームで吹いたww
コレにかんしては普通につまらない
中途半端にエ口に頼るの好きじゃない
これから調子上がっていく感じでもないかな
3話までは見てみます
理系文系体育会系(のちに芸術系)がそれぞれ個性が出てて意外と面白いかも。
あと主人公の早口すげえな。よく噛まないな。
野球見ない人は山本昌知らないかもしれんけど
CLANNADは人生だけど、コレは別にCLANNADじゃない
それ多分、例のネタ
ただ肝心の会話が滑っててプラマイ0になってるのが非常に勿体無い
この辺は作者のセンスが出るなあ
ましろ色シンフォニーの再放送のあとに見たので大宙さん登場で笑ったw
つまらないけどポニテが可愛いから切るの悩む
それにしてもキャラが他作品と似すぎてるってどうなんだよ
部長→アルペジオ
理系→ほむほむ
体育会系→リトバス
他にもいるか?
というかもうちょっとあの男を主人公っぽくして欲しかったわ
GJ部は良アニメ
これはクソアニメ
男の顔がキモすぎ
まあ「のんのん」も1話見た時は、次で決めようとか思っていたので、解りませんが。
1話だけなら悪くない気がしたけど、この感じがずっと続くなら厳しいかも。
で、それによるとVol.7まで発売予定なので、このアニメは全13話のようだ。
これの主人公はひどいな
『クラナドは人生』って有名な発言があって、そこから「クラナド=人生」→「人生って作品がアニメ化」→「クラナドまたアニメ化か、3期だね」って繋がるネタ。
人生ってタイトルに引っ掛けただけだから、内容は元々全然関係無い。
と言うか、まさか真に受ける人がいるとはネタ振った人も予想外だろうな…
この手の日常アニメはエンジンかかるのに時間かかるの分かってる。5話くらいからかな?キャラが小慣れて活き活きしだすの。
しかし来週からはコメ激減してるだろなw
ハルヒ声が辛い以外はいい方
いや ホンキで受けたつもりはないんだけどね
今期の番組表見た時の印象では結構期待してたんだけど・・・ 何かガッカリしちゃって・・・
全然違うと言ったのは私なりの皮肉ですよ
まぁ 杏アフターとかアフターアフターみたいなCLANNAD3期をホンキで待ち望んでるのは確かです
売れないスタンダップコメディアンのショーを見せられてるようで、なんか辛かった。
なおつまらん模様
CLANNAD3期なんて今更京アニがやるわけないじゃん
馬鹿なの?
それはどうかな?
犬ハサみたいに初回はやたらコメント延びたけど2話し相手以降さっぱりって作品もあったぞ?
だってクッソつまんないもの
問題は次
いかにも理系っぽい事柄並べて話したりリアクションされても寒いだけでつまらんし、一気に白けてくる
あと主人公キャラはギリギリ許せるけど、体育会系キャラが窓から部室に侵入したことに対する突っ込みがキモくてゾクッとした。
「~くらい試みようよ」ってやつ。
作画もいい。
可能性を感じる。

理系メガネはずせ