2014年07月06日

ノロワ・レター・なかむー@sleeping_nakamu
CM気になってたアルドノア、スポーツ新聞に載ってた http://t.co/xXXVs9fkU7
2014/07/05 10:34:03
作るの大変2クール分割放送
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ロボアニメだし2クールはやってほしかったから良かった
. ヽ } | ̄| 作るの大変で分割にするっぽし映像面でも期待できそう
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | heavenly blue Kalafina 2014/8/6 Amazonで詳しく見る |
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
アルドノア・ゼロカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
アルドノア・ゼロカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 14:23 ID:h2CQII.C0
分割かクオリティも期待できるね
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 14:26 ID:ASpgFjNo0
※1
分割2クールだったのにガッタガタだったヴァルヴレイヴという作品があってだな…
分割2クールだったのにガッタガタだったヴァルヴレイヴという作品があってだな…
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 14:26 ID:QweeySz10
分割2クールでやる予定がやっぱやめとくわってなった作品があったなあ
あと数ケ月で前後編やるみたいだが
あと数ケ月で前後編やるみたいだが
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 14:30 ID:pVFL4Ygr0
本来なら前向きになるべき所なんだが正直不安は隠せないな
5. Posted by オタク名無し 2014年07月06日 14:31 ID:AY6MwDrb0
今期アニメは全部分割2クールでいいよ。1クールじゃこけそうなアニメがあるから
6. Posted by あ 2014年07月06日 14:31 ID:TAHKZsKKO
※2
作画は良かったろ(震え声)
作画は良かったろ(震え声)
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 14:35 ID:Cjzjxl3X0
クオリティの為だとか言うけど1クール空けると熱冷めそうだな
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 14:36 ID:62C8bXrl0
※3
なんだそれ、そんなのあったか
なんだそれ、そんなのあったか
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 14:36 ID:OQ1gTxuI0
ヴァルヴレイヴはどちらかと言うと脚本面が酷かったわけで…。
ヴァルヴレイヴがロボットアニメファンに与えた傷跡は大きいな…。
ヴァルヴレイヴがロボットアニメファンに与えた傷跡は大きいな…。
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 14:40 ID:1hgfAh5z0
分割は熱が冷める
11. Posted by まとめブログリーダー 2014年07月06日 14:40 ID:.zXTIBxk0
いやヴヴヴはそこらの中途半端なロボアニメよりはぶっとんでて面白かったぞ
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 14:47 ID:GNaGLvgS0
まどマギ、サイコパス、ガルガンティアの実績から2クール希望すれば
虚淵なら企画段階で通るだろうな
それに見合った内容を期待するだけだな
虚淵なら企画段階で通るだろうな
それに見合った内容を期待するだけだな
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 14:51 ID:agTWwsHC0
2部構成と言う事で放送前に切った。
関西だとイリヤ2と番組重なってるから、Free!2とまとめてカット。
時間帯ズレると悲惨になるから仕方が無い。
ロボ物はキャプテンアースでお腹一杯。
関西だとイリヤ2と番組重なってるから、Free!2とまとめてカット。
時間帯ズレると悲惨になるから仕方が無い。
ロボ物はキャプテンアースでお腹一杯。
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 14:58 ID:pMtUzklP0
※10
同感だわ
最初から半年でやってほしい
同感だわ
最初から半年でやってほしい
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 15:08 ID:Vg77rlzF0
A-1じゃ2クール無理だよなあ
それでなくても夏は4本も抱えてるのに
また労災認定されてしまうw
それでなくても夏は4本も抱えてるのに
また労災認定されてしまうw
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 15:09 ID:beevzjwJ0
冷めるということはそれほど好きじゃないってことだろ
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 15:18 ID:Te8bhFtC0
1クール目で失敗して2クール目が撤退戦にならんことを祈る
18. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 15:27 ID:uLCcnqXM0
今年もロボ物の全体評価厳しいよな
シドニア:まずまず
バディコン:コネクティブヒナ
M3:暗い
ダイミダラー:健全
ダイショーグン:紙芝居
キャプアス:ロボが弱い
ノブフー:是非もなし
個人的には面白い作品もあるけど、そろそろ名作レベルが欲しいな
シドニア:まずまず
バディコン:コネクティブヒナ
M3:暗い
ダイミダラー:健全
ダイショーグン:紙芝居
キャプアス:ロボが弱い
ノブフー:是非もなし
個人的には面白い作品もあるけど、そろそろ名作レベルが欲しいな
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 15:31 ID:WkxwAiRJ0
2クール必要になるようなしっかりしたシナリオならいいけどなあ。
まあしばらくは付き合ってみるわ。
まあしばらくは付き合ってみるわ。
20. Posted by 名無し 2014年07月06日 15:31 ID:0v0iiVbH0
※5
真っ先にグールが出てきた
真っ先にグールが出てきた
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 16:13 ID:m.TUVbNK0
日本人って本当に戦争が好きだね。
ってかただの変身願望か?
ってかただの変身願望か?
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 16:56 ID:JKiHbkLG0
※18
個人的にテンカイナイトはCGパートの演出が良くなってきていて安定して楽しめると思っているけど
子供向けだからスルーされがちなのがちょっと勿体ない気はするな
個人的にテンカイナイトはCGパートの演出が良くなってきていて安定して楽しめると思っているけど
子供向けだからスルーされがちなのがちょっと勿体ない気はするな
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 17:21 ID:LXMNjw9.0
※18
そろそろ金かけまくってギアス級の傑作を作って欲しい。
谷口監督はいい加減なんかアクションしてくれ。
アルドノアゼロには期待しているけど、エンターテイメント性の強い作品は谷口が強いしなぁ
そろそろ金かけまくってギアス級の傑作を作って欲しい。
谷口監督はいい加減なんかアクションしてくれ。
アルドノアゼロには期待しているけど、エンターテイメント性の強い作品は谷口が強いしなぁ
24. Posted by な 2014年07月06日 17:33 ID:at7ctt.J0
ギアス以来の名作になる予感
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 17:34 ID:QMhqtu0P0
虚淵の実績、ねぇ最終回で今まで一番頑張って来たやつ以外が良いところかっさらってくイメージが強いんだけど
26. Posted by まとめブログリーダー 2014年07月06日 17:39 ID:h4XGJ8rX0
春にはファフナーやるしその頃にアルドノアの二期もあるから期待
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 17:43 ID:fo96Xw8S0
※24
ヴヴヴもそう思っていた時期がありました・・・
失敗を教訓にするか、同じ轍を踏むか
ヴヴヴもそう思っていた時期がありました・・・
失敗を教訓にするか、同じ轍を踏むか
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 18:13 ID:kblPwvjP0
地味にロボアニメは多いけど、昔ほど熱心になれなくなってしまい、
テラオカデザイン関連するのだけは追いかけるようになっている。
テラオカデザイン関連するのだけは追いかけるようになっている。
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 18:18 ID:JopJQXg00
キャラデザが牧歌的すぎてつまんない
もっと似合う別路線のアニメで見たかった
せっかくロボットものなら
もちょっと硬派かカッコイイ奴がよかった
もっと似合う別路線のアニメで見たかった
せっかくロボットものなら
もちょっと硬派かカッコイイ奴がよかった
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 18:25 ID:w9fr6Zcb0
2クールも見たいと思える作品じゃなかったのに
あと脚本があいつのせいで
気持ち悪いやつらが湧いてるから余計に
あと脚本があいつのせいで
気持ち悪いやつらが湧いてるから余計に
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 18:37 ID:YuaVZVUn0
ロボアニメ+分割でいい想い出がない
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 18:45 ID:62C8bXrl0
※30
自分自身の事か?
自分の事気持ち悪いって言い方良くないぞ
自分自身の事か?
自分の事気持ち悪いって言い方良くないぞ
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 18:52 ID:zGBIJRAS0
分割2クール…
ヴヴヴの悪夢再びか
休んでる間にGレコ始まるんだぞ
話題全部持っていかれて後半始まっても空気化確実
ヴヴヴの悪夢再びか
休んでる間にGレコ始まるんだぞ
話題全部持っていかれて後半始まっても空気化確実
34. Posted by nns 2014年07月06日 19:01 ID:ZzSiIszZ0
Fateとローテーション組んで交互に放送するんですかね。
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 19:59 ID:xeD5BDtW0
※30
感想記事のID:JHlfigco0みたいなヤツのことか?
確かに気持ち悪いよな
感想記事のID:JHlfigco0みたいなヤツのことか?
確かに気持ち悪いよな
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 20:20 ID:wtuU.zkw0
ID:w9fr6Zcb0
自己紹介しなくていいよ^^
自己紹介しなくていいよ^^
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 20:42 ID:t.uQAH1g0
分割なら冬かな
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 20:48 ID:MHk745Op0
お前ら分割ロボアニメ繋がりとはいえヴヴヴと比較するのは流石に失礼だぞ
39. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 21:03 ID:sVXkvtec0
2クールと決めてあるならそれできっちり話畳んでくれればいいよ
変な欲かいてあわよくば続きは劇場で、とか考えない事
変な欲かいてあわよくば続きは劇場で、とか考えない事
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 21:09 ID:rfcvah.M0
ギアスは・・・分割じゃないな。00は分割4クールだが分割物の成功作だな。2期の評価は1期より低いが。
※8
バディコンプレックス。まあ大手のサンライズだから結果を見てから2期中止にできるけど、並の会社だと1期の結果みてからだと2期の制作が間に合わなくなるので普通の会社なら2期中止はまず無い。
※8
バディコンプレックス。まあ大手のサンライズだから結果を見てから2期中止にできるけど、並の会社だと1期の結果みてからだと2期の制作が間に合わなくなるので普通の会社なら2期中止はまず無い。
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 21:14 ID:pu6jD4gj0
なんっつーか
ちょっとでもヴヴヴと共通するもの見つけるとすぐヴヴヴの悪夢再び!!みたいに大袈裟にコメントしてくる奴多いよなぁ…
それだけ深いトラウマになってるのかもしれんが、このアニメに何も罪はないしあまり過敏になりすぎるのもどうかと
(せめてヴヴヴのスタッフがこのアニメに関わってるとかなら理解できるんだが、別にそういう訳でもないし)
ちょっとでもヴヴヴと共通するもの見つけるとすぐヴヴヴの悪夢再び!!みたいに大袈裟にコメントしてくる奴多いよなぁ…
それだけ深いトラウマになってるのかもしれんが、このアニメに何も罪はないしあまり過敏になりすぎるのもどうかと
(せめてヴヴヴのスタッフがこのアニメに関わってるとかなら理解できるんだが、別にそういう訳でもないし)
42. Posted by コメント 2014年07月06日 21:14 ID:7sZYMgXN0
2クールあるから名作とは限らない、ライターなんて12話変わる次のライターが有能かどうか会社しだい期待はしてない
43. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 21:18 ID:pu6jD4gj0
分割2クールアニメ一覧
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E5%88%86%E5%89%B22%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB
ヨルムンガンド、蟲師続章とか普通に堅実な良作もある
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E5%88%86%E5%89%B22%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB
ヨルムンガンド、蟲師続章とか普通に堅実な良作もある
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 21:36 ID:9xCQ6GAo0
ちょっと疑問言ったり批判したりするだけで過剰に反応するやつ多すぎ
まだ空気アニメになるより叩かれてる方が良いに決まってるだろ?
少しイラッとしても広い心で受け入れてやろうぜ
まだ1話目なんだし
まだ空気アニメになるより叩かれてる方が良いに決まってるだろ?
少しイラッとしても広い心で受け入れてやろうぜ
まだ1話目なんだし
45. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 22:03 ID:xeD5BDtW0
※44
勘違いや思い込みでキャラ等をボロクソに叩こうとする奴が湧いてるんだよなぁ…
勘違いや思い込みでキャラ等をボロクソに叩こうとする奴が湧いてるんだよなぁ…
46. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月06日 22:19 ID:7Q3..2mi0
色々意見はあるのは分かる。2クール=ヴヴヴ=ヤバいみたいな方程式が出来上がっているような気もする。
良いものより悪いものの方が注目されやすいからヴヴヴのイメージが浸透しやすいのも分かる。それでなくとも今期(もう前期か?)はロボット物に限らず玉石混交だったし。
けど俺らが製作者側に「じゃあお前らが俺らよりいいもの作れんのか」とか「じゃあお前らがやってみろよ」とか言われるとぐぅの音も出ない。さすがに横暴だし、いくらなんでも言われるようなことはないと思うが。
まぁ、Gレコのおかげでどっちに転んでもダメージは少ないと思う。
隠れた名作になるか注目もされない駄作になるか。
それ以前にツッコむべきはなぜ 「 ス ポ ー ツ 新 聞 」 に載ってるかということだwww
誰もツッコまないけど珍しくないのか?
良いものより悪いものの方が注目されやすいからヴヴヴのイメージが浸透しやすいのも分かる。それでなくとも今期(もう前期か?)はロボット物に限らず玉石混交だったし。
けど俺らが製作者側に「じゃあお前らが俺らよりいいもの作れんのか」とか「じゃあお前らがやってみろよ」とか言われるとぐぅの音も出ない。さすがに横暴だし、いくらなんでも言われるようなことはないと思うが。
まぁ、Gレコのおかげでどっちに転んでもダメージは少ないと思う。
隠れた名作になるか注目もされない駄作になるか。
それ以前にツッコむべきはなぜ 「 ス ポ ー ツ 新 聞 」 に載ってるかということだwww
誰もツッコまないけど珍しくないのか?
47. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月07日 04:00 ID:xM8WhPGN0
とりあえず人がゴミのように死んだ所が好印象。
48. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月07日 07:28 ID:9lTYFj5.0
超古代の遺産がどうのこうのってパターンは、それを言い訳にしてよく何でもありになっちゃうパターンが多いからちょっとな
スーパーロボット系だとそういうのもあんまり気にならないんだけど
でも敵側が古臭い封建的社会なのは良かった。舞台が近未来でSF感は抑え目だけど、ちょっとマジェプリ思い出した
スーパーロボット系だとそういうのもあんまり気にならないんだけど
でも敵側が古臭い封建的社会なのは良かった。舞台が近未来でSF感は抑え目だけど、ちょっとマジェプリ思い出した
49. Posted by 2014年07月07日 12:44 ID:65V4ID2.0
前段は言いがかりレベルだぜ。
あと、素人相手の商業作品で、消費者に対して「文句あるならお前がやれ」はプロの発言としてあり得ない。
頑張ったことが評価されるのは、無料のアマチュアか献身的なファン相手だけ。
商業は結果が全てだよ。
あと、素人相手の商業作品で、消費者に対して「文句あるならお前がやれ」はプロの発言としてあり得ない。
頑張ったことが評価されるのは、無料のアマチュアか献身的なファン相手だけ。
商業は結果が全てだよ。
50. Posted by 49 2014年07月07日 12:45 ID:65V4ID2.0
安価忘れた。
※46に対してね
※46に対してね
51. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月07日 17:19 ID:eMmMBk6k0
>>ロボアニメ+分割でいい想い出がない
ギアスが有る、ギアス以外は無いね…
コードギアスが上手くやってみせたものだから、皆やってみたいのだろうけど
結果から言うとああいう事例は奇跡なのだろうな
ロボットではないが、ヨルムンガンドや、蟲師はそもそも原作が素晴らしい訳で…オリジナルアニメとなるとね。
ギアスが有る、ギアス以外は無いね…
コードギアスが上手くやってみせたものだから、皆やってみたいのだろうけど
結果から言うとああいう事例は奇跡なのだろうな
ロボットではないが、ヨルムンガンドや、蟲師はそもそも原作が素晴らしい訳で…オリジナルアニメとなるとね。
52. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月07日 18:14 ID:7P..Q8Z.0
※49
うむ。
よく※46のような論法出す人見かけるけど、何で生産側と消費者側が同じ土俵に上らんといかんのか?って話だよな。
向こうはそれを専業にして金を貰っているプロの立場なんだから、文句があるならお前が作れなんて素人に向かって言うようでは、ぐうの音どころか仕事辞めて給料返せよって返されるだけだ。
こういう論法は制作者への擁護ではなく、制作者はアマチュアレベルって侮辱しているようなもんだと気がつかないのかね?
うむ。
よく※46のような論法出す人見かけるけど、何で生産側と消費者側が同じ土俵に上らんといかんのか?って話だよな。
向こうはそれを専業にして金を貰っているプロの立場なんだから、文句があるならお前が作れなんて素人に向かって言うようでは、ぐうの音どころか仕事辞めて給料返せよって返されるだけだ。
こういう論法は制作者への擁護ではなく、制作者はアマチュアレベルって侮辱しているようなもんだと気がつかないのかね?
53. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月07日 22:16 ID:C.3aR0Wn0
ギアスが傑作ねぇ、、、、
54. Posted by あ 2014年07月08日 01:55 ID:B.YGAGJL0
米52
まあ実際のプロでそんなこと言うひとは多くないと思うけど。どちらかというと、視聴者側の作品ファンとかが批判に対して持ち出す気がする。
まあ実際のプロでそんなこと言うひとは多くないと思うけど。どちらかというと、視聴者側の作品ファンとかが批判に対して持ち出す気がする。
55. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月08日 16:45 ID:OU3DhQFe0
ギアスもヴヴヴもゴ.ミですがな
56. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月09日 22:57 ID:hfduahhr0
ギアス面白かったし、ゴミではないと思うけどね
57. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月10日 00:21 ID:.IZOfifl0
ゴーダンナーとグラヴィオンはどうかな?
グラヴィオンは間空きすぎて分割なんだかどうだかも分からん状態になったが。
グラヴィオンは間空きすぎて分割なんだかどうだかも分からん状態になったが。