2014年07月01日

    20140701194305



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    まさかのGACKTさん
    .   ヽ         } | ̄|    最初からロックマン2のチョイスだしこれからどんなゲームやるのかも楽しみ
         ヽ     ノ |_|)   
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    P.S.I LOVE U(DVD付)P.S.I LOVE U(DVD付)

    GACKT 2014/2/12

    Amazonで詳しく見る
    2014年07月01日20:02│ 記事URLコメント(76)│ カテゴリ:ゲーム
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:06 ID:bnHu6rEP0
    ロックマン2難しいぞ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:07 ID:f2I5pb.MO
    ホラー系やってほしい
    3. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月01日 20:09 ID:b9SYUe.D0
    mana様出してくれ
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:09 ID:yZzXoPxl0
    クイックマンステージで何回死ぬかな?
    なにげにヒートマンステージの消えるブロックの道もきついしね(落ちたらまず即死)
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:10 ID:MjcXnarw0
    「ゲーム実況」ってのは良くも悪くも表に出るようになったんだな
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:12 ID:x4JlbzRK0
    釣りかと思ったらマジかよ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:15 ID:HX7VtW8J0
    ガクトは一体何を目指しているんだ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:15 ID:bwO9f.hR0
    ガンダム系のとバイオハザードやってほしい
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:16 ID:MRy35zGL0
    実況してない普通のプレイだった
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:18 ID:qlhYdOO.0
    Kami「一機やらしてもらってよかですか?」
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:21 ID:aAaOkFaJ0
    いきなりでロックマン2は難易度高すぎるわ
    通常ボスならどうにでもなるけどワイリーステージが極悪やん
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:23 ID:A6LLwjPS0
    この人プライド高いからある程度自身あってのチョイスかもしくは
    いろんなものある程度こなせちゃう人が下手プレイしてるのに萌える放送なのか…
    反射神経はいいよねこの人
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:24 ID:rFNIRJT10
    フェイロンで強い人じゃなかったか
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:30 ID:yLS.NSvH0
    最近はオタにこびているようにしか見えない。。。
    いや、嫌いじゃないけどさw
    15. Posted by 名無しさん   2014年07月01日 20:30 ID:Cg8ezTOjO
    ヒートマンやクイックマン、ワイリー城1、宇宙人。ちゃんとできるかな?w
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:34 ID:fRrj48do0
    初見で全クリはほぼ無理だろうなw
    17. Posted by    2014年07月01日 20:36 ID:N2ZmmStW0
    1〜3は難しいんだよな…
    4〜6は割と緩いんだけど…

    特にクイックマンステージの鬼畜さはあまりにも有名
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:37 ID:RAYtr6b.0
    家にレースゲームの筐体があるくらいにはゲーム好きだからな
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:38 ID:jbMMLEii0
    さり気なく愛車のアヴェンタドールをアピールする兄貴すき
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:50 ID:9uwngVty0
    ヤク絡みで途中で逮捕されて更新終了って展開に1000ガバス
    21. Posted by     2014年07月01日 20:53 ID:wPkoZdta0
    まともな曲書けないと、こういう方向に行くしかないんだなw
    22. Posted by あ    2014年07月01日 20:53 ID:wPkoZdta0
    まともな曲書けないと、こういう方向に行くしかないんだなw
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:53 ID:i.HptwKm0
    クソゲーと名高いトランスフォーマーコンボイの謎をやってもらいたいな
    24. Posted by    2014年07月01日 20:55 ID:Utnb52lR0
    落ちたな...コイツ
    25. Posted by 名無しさん   2014年07月01日 20:55 ID:W0fyTkUQ0
    これは期待w
    超魔界村やって欲しいな
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 20:57 ID:u9.XqcFs0
    黄色い悪魔って、ロックマン2のボスだったっけ?
    27. Posted by 名無し   2014年07月01日 20:59 ID:q4hfmnRe0
    実況プレイ動画は法的にグレーゾーンだから気をつけてね。会社に許可とってるならいいけど
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:00 ID:TXq5V9P00
    まともな曲書けないと、こういう方向に行くしかないんだなw

    落ちたな...コイツ

    ※22と※24 必ずこういう奴沸くよねwwwこれしか言えないんだから知性がないwww
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:00 ID:TXq5V9P00
    ※27
    芸能人が公式で上げてるんだぞ 許可取ってるに決まってんだろ
    30. Posted by 名無し   2014年07月01日 21:01 ID:4tXycw8L0
    ガンダムはよ
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:02 ID:qONuRhYL0
    ロックマン2の難しさはヤバいww
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:03 ID:..8CRgYB0
    この人ヤクよりも脱税がヤバイんじゃなかったっけ
    33. Posted by あ   2014年07月01日 21:04 ID:cm9FCe.F0
    スタッフ、下調べくらいしとけよ
    E缶の説明間違ってるやん
    34. Posted by 名無しさん   2014年07月01日 21:09 ID:hmlpaWXk0
    Gacktさん、暇なんですか?
    35. Posted by    2014年07月01日 21:11 ID:tKSCqAEM0
    動画見て恥ずかしながら初めてロックマン2やってみたけど
    難しいなこれすぐティウンティウンする
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:18 ID:NsJkvK940
    ※28
    でも21や24を完全には否定できないんだなw
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:25 ID:zmVWp9My0
    課長と対戦しろよ
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:26 ID:LVvDwLneO
    有野がゲームセンターCXでクリアしてたな
    確かリベンジ回で
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:28 ID:Gs87tINe0
    でも実際キナ臭いイメージしかないよね。。。
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:28 ID:2c86R.2V0
    正直、誰得
    明らかに落ち目で事務所も扱いに困ってる感じなんだが・・・
    こんな事してるならグラサン取ってキザなキャラ大崩壊させて
    アホになればそれなりに仕事出来そうなんだけどね
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:33 ID:kI5h2.7X0
    上手いなら需要あるけど、下手なら有野課長でいいじゃん
    今更感満載の猿真似動画なんて需要ないだろw
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:50 ID:ITLhGhA50
    Gackt落ち目なのかな
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 21:57 ID:5ackJwYD0
    この人、1995年当時に大阪・江坂のネオジオランド1号店でバイトしてなかったか?
    当時、八神庵のモデルになったって噂のイケメン店員がいたんだけど似てると思うの自分だけか?
    44. Posted by 名無し   2014年07月01日 22:00 ID:JMvkKDj20
    有野がうらやましかったのかい
    45. Posted by 名無し   2014年07月01日 22:01 ID:NbmkJDqP0
    MALICE MIZERのメンバー出るわけないwww
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 22:09 ID:1rq7FOKv0
    こいつまだいたのかよwもう相手にされてないでしょ
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 22:20 ID:UMNu.zYN0
    極魔界村プレイを希望
    48. Posted by    2014年07月01日 22:22 ID:RZIxSfqG0
    GACKTブレすぎ。なんだよお前歌手じゃねーのかよ。売れないからって何にでも手を出すとか終わってるな。
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 22:37 ID:mX.civoc0
    何でこんな嫌そうにやるんだろう
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 22:55 ID:p7UZPl4A0
    もはやこの人はどこへ向かってるんだ?
    51. Posted by 名無し   2014年07月01日 23:00 ID:nZXHaG8yO
    ナニにシリコン入れてバイブの様な姿になってるってどっかでみた
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 23:04 ID:n1uVgsuc0
    E缶あるから1に比べたらどうにでもなるけどね
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 23:08 ID:P1ZeulTU0
    一部の実況者が持て囃されてる一方で全く見向きもされない実況者が山の様にいるんだが
    この人はどっちになるだろうな
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 23:09 ID:KEk2fzSZ0
    GACKTはオタ側の人間だから全然いいけど、ローテンションで淡々とやってくのはそれほどおもしろくないし
    それだったらガンダム系のゲームでヲタ知識語りながらモノマネとか入れつつやってくほうが面白そう
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 23:33 ID:9xwRHSLn0
    こりは期待
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 23:35 ID:Sb7Ayi.30
    手元見えづらいな
    歌のゴーストライターみたくゴーストプレイヤー使ったりすんじゃないのか?w
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 23:36 ID:gkSoj5AC0
    やる気あんのかwwwwwww
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月01日 23:37 ID:gkSoj5AC0
    やりたくないなら辞めろボケ
    59. Posted by 名無し   2014年07月01日 23:41 ID:v3K3dSgF0
    がっくんランボよりフェラーリのイメージ
    60. Posted by あ   2014年07月02日 00:13 ID:BdkZO0xm0
    難しいといえば難しいけど、ステージは短いし、覚えればほとんどランダム要素もないし、魔界村とかに比べたらやりやすいゲームだと思う。
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 00:38 ID:mHlwUvV90
    どうせならMANA様出せよ
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 01:11 ID:wnb.N6YR0
    相変わらず仕事を選ばないやつだなw
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 07:16 ID:Y.X8uqRN0
    GACKTはホラー苦手って言ってたし
    初代バイオやってくれたら面白い反応見れそう
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 07:47 ID:X0H3hAsI0
    ※63
    そういえば苦手なんだったな。
    格付け王のホラー映画で本気でビビってた時はわろたわ
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 08:16 ID:k7bJBVw60
    落ち目がキッズにすり寄ってきたな
    66. Posted by    2014年07月02日 08:23 ID:NjSyrIbp0
    ※60
    ロックマンは覚えゲーだからね
    食らいまくって死にまくって慣れればなんとかなるようになる

    私的にガキの頃から何故か家にあった2はもう割と楽にこなせる
    ドクロボットとかボスが強い3や
    即死トラップの激しい9の方が苦手
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 08:56 ID:r90Q.WkX0
    ロックマン2とかゲームの選択がガチだな
    68. Posted by あいこにっく   2014年07月02日 09:14 ID:.iBNA0c50
    うわーこのチンピラ詐欺師
    にわかオタに媚び始めやがった。
    もはや金の奴隷になってるな
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 11:14 ID:bPvV26Ao0
    >68
    そうは思わんな。
    むしろ好きな事をやっているだけだと思う。
    こういうビジュアル系の人がゲームをやるってイメージ無いかも知れんけど
    この人スケットダンスではサブキャラクターとして声優としても出ているし
    劇場版Zガンダムの主題歌歌ったり富野と濃い対談したりとオタク要素は昔から出してますから。
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 15:28 ID:KXEqDnDe0
    にわかオタなのは昔からだ、媚びたわけじゃない
    71. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 15:34 ID:.ilFQz2C0
    一流芸能人っぷりをあれだけ見せられてると、こいつは凡人とは違うんだなで終わってしまう
    何考えてこういう事やってるのかわからんw
    72. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 16:50 ID:hOQ1.9.70
    後半のワイリーステージが一番辛かったな
    この人ではクリアするのはかなり厳しいだろうな
    辛口のゲームなんか遠ざかっている感じだし
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 17:21 ID:9fQfhjsq0
    もともと何やってんだwみたいな仕事多いしな
    この人のリアクション好きだしどれだけうまくなるか楽しみだわ
    74. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 22:37 ID:5wh5HRut0
    オタクは元からじゃん
    もう何やってもついてくるような儲ばかりが固定でついてるから
    キャラ設定気にしなくなったんだろう
    75. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月03日 17:33 ID:iZeiyvH90
    gacktさんはめちゃくちゃ努力家だから
    徹底的にやる
    76. Posted by あ   2014年07月03日 21:22 ID:J4cy.wbU0
    *70
    「昔からにわかオタ」ってすごいな。「昔から新人」とか、そういうわけのわからなさ。

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ