2014年04月27日
キャスト
月野うさぎ/セーラームーン役:三石琴乃
水野亜美/セーラーマーキュリー役:金元寿子
火野レイ/セーラーマーズ役:佐藤利奈
木野まこと/セーラージュピター役:小清水亜美
愛野美奈子/セーラーヴィーナス役:伊藤静
ニコニコ動画にて2014年7月5日19:00~ 全世界同時配信
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 三石さんはルナ役とかで来るかなとか思ったら続投!
. ヽ } | ̄| また三石さんの「月に代わって、お仕置きよ!」が聞ける
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | PROPLICA ムーンスティック バンダイ 2014/4/19 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 名無し 2014年04月27日 17:34 ID:ampjFR0C0
全員変えないか全員変えるかどっちかにしてほしかったな
あと三石はそろそろ限界な気がする
あと三石はそろそろ限界な気がする
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:37 ID:Yb.tCmJ80
>三石さんはルナ役とかで来るかなとか思ったら続投!
それなんてスイプリ
それなんてスイプリ
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:38 ID:K1o.XRC40
まわりみんな違うのにムーンだけそのままとか逆に違和感ありそう
いっそ全とっかえのが良かったんじゃないか
そして絵が悪い意味で古めかしい…
いっそ全とっかえのが良かったんじゃないか
そして絵が悪い意味で古めかしい…
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:40 ID:yiZyCTnl0
絵が…
現代よりにするか、レトロにするかどっちかがよかったな
現代よりにするか、レトロにするかどっちかがよかったな
5. Posted by 名無し 2014年04月27日 17:41 ID:9POg98oa0
でもヴィーナスは可愛いよ
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:43 ID:v8DCyx9C0
金元の亜美ちゃんって想像つかんな・・・
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:45 ID:qjd1H07R0
絵が古臭い…
原作ってこんな絵だっけ?
原作ってこんな絵だっけ?
8. Posted by 才タクな名無しさん 2014年04月27日 17:46 ID:yRJURIzA0
前作の時は幼すぎて全然記憶にないけど、とりあえず1話見てみて様子見かな
けどなえかOP曲だけは今でも軽く口ずさめる程度に覚えてる不思議
けどなえかOP曲だけは今でも軽く口ずさめる程度に覚えてる不思議
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:46 ID:RVOQFLpK0
金元さんがマーキュリーってどんな感じなんだろ。
小清水さんと伊藤さんはあってそう。
小清水さんと伊藤さんはあってそう。
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:47 ID:j2yDWZbt0
イベントで「亜美ちゃん」って呼ばれたらジュピターが「はい!! …え、どっち?」となるのかな?
前にもこんな事があった様な
前にもこんな事があった様な
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:47 ID:5GeExxr30
東映つながりか5人中4人はプリキュア出演済み
12. Posted by 名無し 2014年04月27日 17:47 ID:unDOu9kPO
ももクロねじ込まれなくて本当によかったわ。タキシード仮面も変わるんかな
13. Posted by 名無し 2014年04月27日 17:48 ID:YNLlFUmd0
このキャラデザwww
センスないな…
センスないな…
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:51 ID:jR.y6i500
うひゃあって感じ
15. Posted by まとめブログリーダー 2014年04月27日 17:51 ID:zWqGsCN10
キャラデザが酷いな
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:52 ID:TsasvFoK0
タキシード仮面は蒼月さんなら違和感なくやれると思います!
それ以外なら三木さんあたりがあいそう
それ以外なら三木さんあたりがあいそう
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:52 ID:1HT6oBcp0
やっぱ声は新旧どっちかで統一して欲しいイメージ
18. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:56 ID:AkfNxxd.0
んじゃタキシード仮面様は藤原竜也で
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:56 ID:Gl7vI4Gy0
誰に決まってもどのみち叩かれるwww
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:57 ID:py8m4Mu30
隔週でニコニコだけかよ
そのうち忘れられそう
そのうち忘れられそう
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:57 ID:A9e896HM0
サトリナあみっけ御前は合ってると思うが…
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 17:58 ID:e1P6HgSa0
あまり売れないエロ同人作家に描かせたかのような、この絵の酷さにはビックリ
東映ってキューティーハニーにしても、星矢にしてもリメイクになるとポイントを外しまくるな
東映ってキューティーハニーにしても、星矢にしてもリメイクになるとポイントを外しまくるな
23. Posted by 774 2014年04月27日 18:01 ID:OeaOAreg0
いっそ思いっきりキャスト変えてくれた方がよかったな
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:02 ID:AqkphUQf0
つうか、そのソースは何なんだ…?
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:04 ID:OhOC5nPR0
22年前、まだ新人で大抜擢された三石さんが今度は大黒柱としての主役ってのは面白いな。
旧作の声優さん達はかって演じたキャラの母親役とかで出て欲しいところ。
旧作の声優さん達はかって演じたキャラの母親役とかで出て欲しいところ。
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:07 ID:0xu6xfqh0
星矢Ωも星矢だけはオリジナルだったし、多少はね。
※11
10年以上やってるシリーズでプリキュア役以外を含めていいなら出てない女性声優の方が少ないだろ。
勿論、新人や大御所は除いての話な。
※11
10年以上やってるシリーズでプリキュア役以外を含めていいなら出てない女性声優の方が少ないだろ。
勿論、新人や大御所は除いての話な。
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:09 ID:WBd0JEej0
三石さんのあの台詞が聞けるのはエクセルサーガでこのネタでブイブイ言わせたとかいうメタネタ以来か
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:10 ID:hqMkBHju0
おいおい三石はもう無理ねえか?
演技変えてくんのかなあ
演技変えてくんのかなあ
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:13 ID:ECAtsz.C0
新劇ヱヴァのミサトですら危うかったのにこれは絶対声が浮くって
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:18 ID:4yCfYTck0
ここまでオリジナルと変えたんならうさぎの声も変えても良かったと思うが
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:18 ID:UV3Yztvq0
期待の新人、蒼月昇の抜擢を予言する
32. Posted by あ 2014年04月27日 18:19 ID:hXx.qhFn0
キャラデザが劣化してないか
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:21 ID:Rs2RwqTT0
モノノフだけど正直もしももクロが当てられたらどうしようと思っていたので
(去年のももクリで似顔絵アニメ作ってアフレコした映像流してたみたいだから)
普通に声優さんたちで、ほんとーーーーーによかった
(去年のももクリで似顔絵アニメ作ってアフレコした映像流してたみたいだから)
普通に声優さんたちで、ほんとーーーーーによかった
34. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:24 ID:lP5rwn.P0
まあ所詮ニコニコだけの放映枠の作品だしな
これなら京騒戯画の0話の方が金かかってそう
これなら京騒戯画の0話の方が金かかってそう
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:26 ID:As8fa.mv0
なんかプリキュアにしか見えないなこのキャストwwまだ現役なんだから旧キャストにしろよwww
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:27 ID:I4tmrAhR0
三石さん、もう若いこの声やるのはきつい。
マジできつい。
マジできつい。
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:28 ID:b6ZFgM8j0
もう完結してる作品だし、旧キャストでこだわる必要はないかな
荒木香恵でもよかったとおもうがねムーンは
直子姫がオーディションで選んだのかねぇ
荒木香恵でもよかったとおもうがねムーンは
直子姫がオーディションで選んだのかねぇ
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:33 ID:ZY.waqmG0
逆に凄いな!!
昔の時点でミサトさんと同時期だったのにまだ現役やる気か、現役しなきゃやってられないのか
昔の時点でミサトさんと同時期だったのにまだ現役やる気か、現役しなきゃやってられないのか
39. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:34 ID:p.J8xgjv0
三石と声が似てる日笠使えば良かったんじゃないかい?(適当)
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:39 ID:RQXMEyr50
人選に時代を感じてしまうな
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:40 ID:abY7bAb10
ギリギリまで原作に寄せたキャラデザなのが、逆に中途半端な感じに
なっちゃってるんだろうな。
直子姫の原作絵って、ぶっちゃけ下手と言っていいレベルだし。
なっちゃってるんだろうな。
直子姫の原作絵って、ぶっちゃけ下手と言っていいレベルだし。
42. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:41 ID:naU8Zj8l0
マーキュリーはもっと合う人がいると思うんだけどなあ・・・
43. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:42 ID:PSTDk4To0
プリキュアキャスト多いな、伊藤さんプリキュアやってほしかったけどこっちでか。
いつかプリキュア役もやってほしいな。もし、プリキュアvsとかったら大変だな
いつかプリキュア役もやってほしいな。もし、プリキュアvsとかったら大変だな
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:43 ID:xsiWrWdb0
うさぎは東山でもよかった。
45. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:52 ID:ZSSQ1Y.X0
声優全員新たに入れ替えて
新生セーラームーンとして制作したほうが新鮮味があったと思うよ
レイちゃんの性格も原作版とアニメ版じゃ全く違うけど
直子姫嫌がってたし今回は原作順守になるのかな?
新生セーラームーンとして制作したほうが新鮮味があったと思うよ
レイちゃんの性格も原作版とアニメ版じゃ全く違うけど
直子姫嫌がってたし今回は原作順守になるのかな?
46. Posted by
2014年04月27日 18:53 ID:hduEQBSqO
声優とかいう前に絵が凄くてびっくりした
マジでこの絵でやるの?
漫画の繊細な感じも旧アニメのシンプルな感じも無いから違和感凄い
マジでこの絵でやるの?
漫画の繊細な感じも旧アニメのシンプルな感じも無いから違和感凄い
47. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:58 ID:lpPw8vcO0
ゆーても若手はひーちゃんくらいで中堅所が脇固めてるやん
さほど違和感ない気がする
さほど違和感ない気がする
48. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 18:59 ID:cSEoFNOs0
久川さんブチギレでしょうなぁ…
49. Posted by 名無し 2014年04月27日 19:02 ID:NjXO.W6.0
最近やってた野沢雅子の孫悟空ももうちょっと痛々しかったからな...
女性声優はどうしても声の老けが目立つから、あまり無理しない方が喉にも作品の質的にもいいと思うんだけど
女性声優はどうしても声の老けが目立つから、あまり無理しない方が喉にも作品の質的にもいいと思うんだけど
50. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:02 ID:IezHMTlL0
三石続投なら他のキャストもそのままで行けよ
全員まだ現役だろ?
全員まだ現役だろ?
51. Posted by ネトウヨ 2014年04月27日 19:03 ID:.6l3sfrk0
主要5人だけでも全員続投してほしかった
52. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:05 ID:E7Jzbigb0
一人だけ残すとかやめろよ、全員潔く変えるべきだった
キャラデザもアカン
キャラデザもアカン
53. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:06 ID:IJsZaE850
これ絵が昔の奴より古くない?
正直どっかで見た釣りの方が良い感じだった。
正直どっかで見た釣りの方が良い感じだった。
54. Posted by 振り込め詐欺電話 非通知設定が良い 2014年04月27日 19:08 ID:peMMkzHV0
参考までに過去に演じた声優
セーラームーン 三石琴乃さん
青 久川綾さん →イカ娘
赤 富沢美智恵さん →御坂
緑 篠原恵美さん → 原村和
黄色 深見梨加さん 森島はるか
you tube で「セーラームーン」で検索して 昔の声を聴いたけど、
ちょっと 今の新セーラームーンの声が 今の声優のメンツで合うのか
不安に思う。
55. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:10 ID:.VPZoNip0
ミサトの声がデフォになってるので不安しかないわ。うさぎの甲高い声を出すのは今の三石には無理じゃね?
56. Posted by 名無し 2014年04月27日 19:11 ID:DHyXzKKF0
一番人気あった亜美がよりによって金元かよ。他は許容範囲だが、こいついるなら見ねえわ、残念。
57. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:12 ID:kdpZ4Ps70
絵が何か幼児向け版権商品の適当イラストみたい。靴とか自転車とかのアレ。
58. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:15 ID:Nu56B6nqO
キャスト変えたら懐古は嫌がるだろうし新規が喜ぶ絵にも見えないし誰向けなんだ
いや、キルラキルが古臭い絵で行けたから逆にありなのか…?
いや、キルラキルが古臭い絵で行けたから逆にありなのか…?
59. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:18 ID:uTbW.7at0
マーキュリーだけ、どんな演技になるかちょっと想像できない。
60. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:18 ID:HD1H2TdR0
三石変えないんだったらリメイクする意味ないじゃん。長く食い物にしたいなら声優も世代変えないと。
61. Posted by 2014年04月27日 19:20 ID:l7xRZv940
三石うさぎまた見れて嬉しいけどなあ
62. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:20 ID:WLMGJdt90
何あの絵
5分アニメみたいな手抜き絵だな
5分アニメみたいな手抜き絵だな
63. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:22 ID:CHTEpuMv0
GBFのセイママの演技で脳内再生されますた
デトアラのナレーションとかマジで声低くなってんだよなぁ…
デトアラのナレーションとかマジで声低くなってんだよなぁ…
64. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:22 ID:NiA5jx.n0
金髪だから東山かっと思った
マジかよ、
うちの嫁のまことがよりによって小清水とは....やり直しだろ(−_−#)
マジかよ、
うちの嫁のまことがよりによって小清水とは....やり直しだろ(−_−#)
65. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:23 ID:xZIHj8Op0
これはちょっと・・・
66. Posted by 名無し 2014年04月27日 19:24 ID:zI3HFG6FO
少女にもキモオタにも全く受けなそうだな
アニメ関係者にだけ受けそう
(私は凄く期待してる)
アニメ関係者にだけ受けそう
(私は凄く期待してる)
67. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:32 ID:D9xJa7p20
主人公はアスミスあたりになるかと思ってたが続投か。
68. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:35 ID:hh8uQ1A.0
劣化云々は置いといて、やはり「月に代って」のセリフは三石声以外は考えられないから、
個人的には悪くは無いと思う。ただ、金元のマーキュリーだけは、イメージと違いすぎて
良いのかと聞かれると悩む。
残りの三人には特に不満は無いし、小清水のジュビターは結構楽しみ。
個人的には悪くは無いと思う。ただ、金元のマーキュリーだけは、イメージと違いすぎて
良いのかと聞かれると悩む。
残りの三人には特に不満は無いし、小清水のジュビターは結構楽しみ。
69. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:38 ID:aArfi8ki0
あくまでも原作マンガのアニメ化というなら
なおさら三石さんだけ続投するのは…?
星矢みたく古谷さん続投だけど
主役は
「光牙」で緑川さんとかでもなく
あくまで「月野うさぎ」なんでしょ
なおさら三石さんだけ続投するのは…?
星矢みたく古谷さん続投だけど
主役は
「光牙」で緑川さんとかでもなく
あくまで「月野うさぎ」なんでしょ
70. Posted by 2014年04月27日 19:38 ID:zArdYVBa0
以前のショムニとかもそうだけど
主役だけ据え置くのやめろよ
主役だけ据え置くのやめろよ
71. Posted by 2014年04月27日 19:38 ID:zArdYVBa0
以前のショムニとかもそうだけど
主役だけ据え置くのやめろよ
主役だけ据え置くのやめろよ
72. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:39 ID:v9D2swez0
発表はこれでやっておいて第1話冒頭で新しい声優にバトンタッチする可能性もあるな
73. Posted by 2014年04月27日 19:40 ID:zArdYVBa0
連投失礼しました
74. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 19:56 ID:VJoy06yD0
金元はヴィーナスのイメージ
75. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 20:02 ID:QHN0uVWk0
とりあえずバンクだけは期待してるよ
76. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 20:03 ID:.FhIT1oX0
※54
一応書いておくが
今回のアニメ化は旧アニメリメイクではなく原作基準のアニメ化
原作とアニメじゃ結構キャラの性格が違う
特に火野レイは原作とアニメじゃ全くの別人
原作よりで考えるなら金元さんが不安要素ではあるけど他は妥当かと
一応書いておくが
今回のアニメ化は旧アニメリメイクではなく原作基準のアニメ化
原作とアニメじゃ結構キャラの性格が違う
特に火野レイは原作とアニメじゃ全くの別人
原作よりで考えるなら金元さんが不安要素ではあるけど他は妥当かと
77. Posted by ・・・ 2014年04月27日 20:19 ID:0AkMegKj0
あれだろ、マーキュリーは鼻つまんでフンッてやると、ショートからロン毛になるんだろ?
ぶっちゃけイカの人には(何故か)ヴィーナスのイメージが…w
どうせならうさぎだけ残さずに、キャストは総とっかえの方が良かったなぁ
ぶっちゃけイカの人には(何故か)ヴィーナスのイメージが…w
どうせならうさぎだけ残さずに、キャストは総とっかえの方が良かったなぁ
78. Posted by 2014年04月27日 20:19 ID:iNVh2kVf0
イカちゃんはだいじょぶかな?
中学生って原作からしたら一番合うだろうけど
この面子の中では逆に浮きそうな…
中学生って原作からしたら一番合うだろうけど
この面子の中では逆に浮きそうな…
79. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 20:34 ID:8XEDVIdd0
去年アニマックスの番組宣伝で三石さんが新録でセーラームーンの声をやっていた
そのあとセーラームーンの再放送が始まったけど違和感なかったよ
そのあとセーラームーンの再放送が始まったけど違和感なかったよ
80. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 20:36 ID:jdVQkqVh0
90年代のエロゲみたいな絵だな。
81. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 20:41 ID:V2E9ClPs0
全員変えるか全員そのままかだよなぁ
まあ絵もだけど見てみないことにはなんとも言えない
まあ絵もだけど見てみないことにはなんとも言えない
82. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 20:42 ID:eV78QSz70
亜美ちゃんは変えなくてもよかったのに
83. Posted by 名無し 2014年04月27日 20:52 ID:5ctknmiD0
今の子は、のびたのママのイメージしかないだろうな。
18年前なら、ミサトさんだろうな。
18年前なら、ミサトさんだろうな。
84. Posted by 2014年04月27日 21:00 ID:dLn3YjVF0
声優よりもキャラデザが微妙だなー
声は慣れる可能性あるけど、
これは問題なのでは。
声は慣れる可能性あるけど、
これは問題なのでは。
85. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 21:01 ID:wrp.21To0
三石さんは変えないってΩだな全員変えた方が良いなイメージ的にうさぎは真礼で
亜美ちゃんが金元じゃあざとくなるだろ頭脳的な意味ですみれか三澤方がまだ良い
レイはもう日笠しかいない黒髪キャラとしてイメージ的にまこちゃんは小清水はアウトだな
プリキュアやってるしここは声的に瀬戸と三森が合うよで美菜子はもうドラマではアイドル
だから戸松ちゃんが良いよまもちゃんだけにマモーだったりルナは娘のめぐみ譲るな
亜美ちゃんが金元じゃあざとくなるだろ頭脳的な意味ですみれか三澤方がまだ良い
レイはもう日笠しかいない黒髪キャラとしてイメージ的にまこちゃんは小清水はアウトだな
プリキュアやってるしここは声的に瀬戸と三森が合うよで美菜子はもうドラマではアイドル
だから戸松ちゃんが良いよまもちゃんだけにマモーだったりルナは娘のめぐみ譲るな
86. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 21:15 ID:py8m4Mu30
※85
三石が残る時点でそんなドル声優はないわー
若手嫌いの三石がそいつらとうまくやっていけるとは思えん
三石が残る時点でそんなドル声優はないわー
若手嫌いの三石がそいつらとうまくやっていけるとは思えん
87. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 21:25 ID:irX12T3.0
×若手嫌いの三石
○無能嫌いの三石
○無能嫌いの三石
88. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 21:37 ID:h3zH2ig60
三石は好きだが流石にキツイだろ
89. Posted by j 2014年04月27日 21:41 ID:6ghiSc130
※85 なんでもいいがお前気持ち悪いな
90. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 21:47 ID:eQM46JNr0
お姉さんって感じの声演技な亜美ちゃんがイカ娘って・・・
91. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 21:56 ID:v.HbMvNG0
一人だけそのまんまって逆にやりにくいんじゃないの三石さん…
全部変えるか、全員続投かにするべきだったと思う
オリジナルキャストみんな現役なんだし
全部変えるか、全員続投かにするべきだったと思う
オリジナルキャストみんな現役なんだし
92. Posted by 振り込め詐欺電話 非通知設定が良い 2014年04月27日 21:58 ID:peMMkzHV0
どうやら 見ていると、セーラーマーキュリー 青の戦士のイメージがみんなの思っていたのと違うみたいですね。
水野亜美 設定
大人しくて心やさしい性格の少女。少し内気なところがあるが、芯はしっかりしている。髪は青色のショートヘアー。たまに眼鏡をかけることもある。IQ300の頭脳を持ち、全国模試で常にトップクラスの成績になるという天才少女だが、そういったこともあってか、十番中学校に転校してうさぎたちと知り合うまでは周りに敬遠されがちで、友達が少なかった。
礼儀正しく大人しい性格だが、天然な一面もあり、やや感性がずれていることもある。じんましんが出るほどラブレターが苦手。
金元さんはが今まで演じたタイプでは ぜんぜんないですね。新しい演技がみられるかもしれないと期待?してみるのもいいかと。
93. Posted by 振り込め詐欺電話 非通知設定が良い 2014年04月27日 22:00 ID:peMMkzHV0
89
ネットだからって、初対面のひとを 「お前」呼ばわりするあなたこそ、気持ち悪いですよ。
ネットだからって、初対面のひとを 「お前」呼ばわりするあなたこそ、気持ち悪いですよ。
94. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 22:05 ID:j2yDWZbt0
大丈夫ですよ。皆さんが愛したセーラー戦士にはDVDを見返せば会えますから。
分けて考えた方が苦しまずに済みますよ。
まぁ個人的にも新シリーズで再びあのキャストによるセーラームーンが観たいという気持ちは大いにありましたが。
もう出演者の皆さんは高ランクのベテラン揃い。ギャラを考えるとえらい事になります。
これは東映…でしょうか? 東映は予算に厳しく抑える傾向がありますから尚更難しいでしょうね。
分けて考えた方が苦しまずに済みますよ。
まぁ個人的にも新シリーズで再びあのキャストによるセーラームーンが観たいという気持ちは大いにありましたが。
もう出演者の皆さんは高ランクのベテラン揃い。ギャラを考えるとえらい事になります。
これは東映…でしょうか? 東映は予算に厳しく抑える傾向がありますから尚更難しいでしょうね。
95. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 22:10 ID:lP5rwn.P0
※93
そんなあなた様は振り込め詐欺でもしてるんですか?
ネットじゃなくてそれはこのブログの管理人が決めることでしょ
そんなあなた様は振り込め詐欺でもしてるんですか?
ネットじゃなくてそれはこのブログの管理人が決めることでしょ
96. Posted by 名無し 2014年04月27日 22:11 ID:eabrAjbm0
金元はあみちゃんよりうさぎのほうが合いそう
まこちゃんは小清水は合うと思うが個人的にはファンの麻里奈にやって欲しかったな
まこちゃんは小清水は合うと思うが個人的にはファンの麻里奈にやって欲しかったな
97. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 22:20 ID:j2yDWZbt0
亜美ちゃんは声からしてしっとりとした感じですからね。
清楚かつ博識な年上のお姉さんという感じのキャラ。
もう私の方が歳は上なのですが、今でもお姉さんの様に感じます。憧れの存在だからでしょうか。
昔のヒロインは大人染みていますね、見た目も中身も。それはきっと対象が子供だったからでしょうね。
今やアニメは基本的に深夜枠においやられ、子供の数も減りました。アニメの対象が上がりました。
憧れの存在というのはとても素晴らしく映りますが、遠く感じてしまうモノでもあります。
今は共感性を主体においている所為か、視聴者との距離が近い存在の様に描かれている気がします。
「ああ、なりたい」と見上げる距離感よりも、身近に感じる距離感が求められているのでしょう。
『美少女戦士セーラームーン』の時代を振り返って時代の流れを感じると、度々こんな事を思ってしまいます。良い時代でした。これから先の時代のアニメも楽しみです。
アニメとはいつの時代も良いものですね。
清楚かつ博識な年上のお姉さんという感じのキャラ。
もう私の方が歳は上なのですが、今でもお姉さんの様に感じます。憧れの存在だからでしょうか。
昔のヒロインは大人染みていますね、見た目も中身も。それはきっと対象が子供だったからでしょうね。
今やアニメは基本的に深夜枠においやられ、子供の数も減りました。アニメの対象が上がりました。
憧れの存在というのはとても素晴らしく映りますが、遠く感じてしまうモノでもあります。
今は共感性を主体においている所為か、視聴者との距離が近い存在の様に描かれている気がします。
「ああ、なりたい」と見上げる距離感よりも、身近に感じる距離感が求められているのでしょう。
『美少女戦士セーラームーン』の時代を振り返って時代の流れを感じると、度々こんな事を思ってしまいます。良い時代でした。これから先の時代のアニメも楽しみです。
アニメとはいつの時代も良いものですね。
98. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 22:39 ID:V4e66oAx0
どうせならドラえもんみたいに一新しちゃって、お母さんに旧声優陣を当てたほうが良かったんじゃない?
それよりタキシード仮面様は誰になるんだ?
それよりタキシード仮面様は誰になるんだ?
99. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 22:44 ID:56BiCji10
三石起用ってことは旧アニメでいう無印、ダークキングダム編だけアニメ化して続きを作り気は無いんだろうな
もっと続ける気なら若手にするだろ。よほど好評じゃなければ作らないね
まぁあんなキャラデザなら好評なんてあり得ないけど
もっと続ける気なら若手にするだろ。よほど好評じゃなければ作らないね
まぁあんなキャラデザなら好評なんてあり得ないけど
100. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 22:58 ID:M9OVwvyi0
なんかちょっと絵の上手い中学生が頑張って描いたって感じのキャラデザだな
101. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 22:59 ID:DA7vH.mz0
この声優さんたちで舞台もやるんですか?
主役そこまで動けるか?
(旧作では舞台もこなしていたような)
主役そこまで動けるか?
(旧作では舞台もこなしていたような)
102. Posted by 名無し 2014年04月27日 23:04 ID:0ypBWTFGO
久川さんは現役まだいけるだろ…
103. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 23:05 ID:CtuyziRd0
いやいやもっと原作寄りにキャラデザどうにかできるでしょー
これならもう旧作キャラデザか原作再現ぐらいまで頑張って欲しい。
声優はどうしても旧作の人のイメージが強すぎて
聞かないとなんとも言えない…
でも個人的にうさぎちゃんだけでも続投なのが嬉しいな…。
全員変わったら見る気しない。
っていうかタキシード仮面様は?
変えてほしくないこの人は…
これならもう旧作キャラデザか原作再現ぐらいまで頑張って欲しい。
声優はどうしても旧作の人のイメージが強すぎて
聞かないとなんとも言えない…
でも個人的にうさぎちゃんだけでも続投なのが嬉しいな…。
全員変わったら見る気しない。
っていうかタキシード仮面様は?
変えてほしくないこの人は…
104. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 23:12 ID:il580LYD0
うーん・・・
キャスト変えるのなら全部変えたほうが良かったんじゃないかな
それも一人だけ残すとか
リメイク物でときどきあるけど旧キャストキャラと新キャストキャラの会話とかどうにもしっくりこないんだよね・・・
キャスト変えるのなら全部変えたほうが良かったんじゃないかな
それも一人だけ残すとか
リメイク物でときどきあるけど旧キャストキャラと新キャストキャラの会話とかどうにもしっくりこないんだよね・・・
105. Posted by 名無し 2014年04月27日 23:13 ID:WCjWmBOm0
タキシード仮面は宮野真守、入野自由、福山潤、櫻井孝宏、神谷浩史、鈴村健一、保志総一朗、石田彰、山寺宏一あたりに変更されそう
106. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 23:21 ID:2jsUyf.90
総変えか全員続投のどちらかにしたらいいのに、
なんでこんな中途半端な事するんだか理解に苦しむ。
でもまあ初代の声優全員召集しても今時セラムンじゃ売れないだろうし
どのみちこのセラムン復刻計画は失敗の未来しか見えないね。
なんでこんな中途半端な事するんだか理解に苦しむ。
でもまあ初代の声優全員召集しても今時セラムンじゃ売れないだろうし
どのみちこのセラムン復刻計画は失敗の未来しか見えないね。
107. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 23:22 ID:b.Z8cvp20
この中で三石琴乃だけ残ったことに驚くわw
まあ、セーラームーンもエヴァも見てなかった俺的には三石琴乃と言えば、
蒼子先生とカーテローゼ・フォン・クロイツェルだか。
まあ、セーラームーンもエヴァも見てなかった俺的には三石琴乃と言えば、
蒼子先生とカーテローゼ・フォン・クロイツェルだか。
108. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 23:31 ID:dSuL.aop0
むしろキャラクターも全員総入れ替えでレジェンド的な扱いにしたら良かったでしょ
あー、Ωと一緒になるか・・・
あー、Ωと一緒になるか・・・
109. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 23:45 ID:4ozoIRI40
というか
ジュピターとヴィーナス明らかに逆の方がいいだろ
静さんにヴィーナスとかきつ過ぎる
それにしても、咲声優3人か
塞さん、おっぱい、部長と
ジュピターとヴィーナス明らかに逆の方がいいだろ
静さんにヴィーナスとかきつ過ぎる
それにしても、咲声優3人か
塞さん、おっぱい、部長と
110. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 23:46 ID:2jsUyf.90
現代の声優あてると全盛期のファンは円盤買わないだろう。
かと言って大昔の声優をあててガチで昔のセラムンを復刻しても
センスの古さ等々で現代のアニメファンが金落とすとは到底思えない。
間を取って主役だけって話しになったんだろうけど、むしろ逆効果だと思うわ。
昔のファンは完璧な復刻じゃないと納得しないだろうし、
現代のアニメファンは三石主役じゃ着いてこない。
今更セラムン復刻は無茶だと思う。
かと言って大昔の声優をあててガチで昔のセラムンを復刻しても
センスの古さ等々で現代のアニメファンが金落とすとは到底思えない。
間を取って主役だけって話しになったんだろうけど、むしろ逆効果だと思うわ。
昔のファンは完璧な復刻じゃないと納得しないだろうし、
現代のアニメファンは三石主役じゃ着いてこない。
今更セラムン復刻は無茶だと思う。
111. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月27日 23:49 ID:4ozoIRI40
*36
三石さんの若い子の声は
最初期で、セイバーのあすか
最後期でエクセルまでが限界
関智一さんが、Gガンで喉潰したように
三石さんもセラムン5年間で相当疲弊して
それ以降お姉さん役ばかりになったしな
三石さんの若い子の声は
最初期で、セイバーのあすか
最後期でエクセルまでが限界
関智一さんが、Gガンで喉潰したように
三石さんもセラムン5年間で相当疲弊して
それ以降お姉さん役ばかりになったしな
112. Posted by
2014年04月27日 23:52 ID:DrPWcA.xO
個人的には茅野愛生と内田真礼と赤崎千夏を起用してほしかった
113. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 00:02 ID:eS4c325.0
金田さん辺りは
「1番人気の亜美頂き!!ヤァホォォォ!!!」
とかなってそうだけど、全盛期ファンからのバッシング凄そうだな
逆に、サトリナのレイは何か新世代のマーズに相応しそう
電撃の次は炎使いとドンドンレベルアップしていくな
「1番人気の亜美頂き!!ヤァホォォォ!!!」
とかなってそうだけど、全盛期ファンからのバッシング凄そうだな
逆に、サトリナのレイは何か新世代のマーズに相応しそう
電撃の次は炎使いとドンドンレベルアップしていくな
114. Posted by あ 2014年04月28日 00:09 ID:QsRKp.Mn0
若いのがキャピキャピ言ってる中でBBA1人孤独にしてる中で収録するのか
115. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 00:11 ID:n.OSyI.E0
いや、三石さんの場合最近出たフェギアーツのCM新録らしいけど別に違和感なかったし、
隔週なら普通に大丈夫なんじゃないか?
まぁ、作品を出てる声優さんだけで選ぶような人ばかりだとさすがにダメかもしれんが、
純粋に声と演技だけなら(声は、まぁ保障ないけど)問題なんじゃないかと思うよ。
隔週なら普通に大丈夫なんじゃないか?
まぁ、作品を出てる声優さんだけで選ぶような人ばかりだとさすがにダメかもしれんが、
純粋に声と演技だけなら(声は、まぁ保障ないけど)問題なんじゃないかと思うよ。
116. Posted by ななし 2014年04月28日 00:16 ID:Jrs8cToO0
1人だけ昔と同じ声だったら他のキャラの声に違和感ありそうだなあ
まずキャラデザが原作の良さがまったく出てないし
まずキャラデザが原作の良さがまったく出てないし
117. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 00:20 ID:n.OSyI.E0
訂正
純粋に声と演技だけなら(声は、まぁ保障ないけど)問題なんじゃないかと思うよ。
↓
純粋に声と演技だけなら(声は、まぁ保障ないけど)問題ないんじゃないかと思うよ。
純粋に声と演技だけなら(声は、まぁ保障ないけど)問題なんじゃないかと思うよ。
↓
純粋に声と演技だけなら(声は、まぁ保障ないけど)問題ないんじゃないかと思うよ。
118. Posted by 名無し 2014年04月28日 00:20 ID:L7gWLp6f0
旧アニメはそれほど古さを感じないのにどうしてこうなった…
119. Posted by 名無し 2014年04月28日 00:31 ID:OQici8Xr0
絵でうわあ・・・ってなった
120. Posted by 名無し 2014年04月28日 00:35 ID:5M.P75R90
キャラデザについて言ってるひといるけど、
これってしょこたんが書いたやつじゃないの?
これってしょこたんが書いたやつじゃないの?
121. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 00:38 ID:MAyvl.Xq0
純粋に三石さんは20年前からそのまま続投はムリがあるでしょ。
エヴァのミサトそのままのうさぎ役になりそう。
問題は大きなお友達相手ではなくお子ちゃまが違和感なく見れるかどうかだ。
エヴァのミサトそのままのうさぎ役になりそう。
問題は大きなお友達相手ではなくお子ちゃまが違和感なく見れるかどうかだ。
122. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 01:06 ID:w5wCSVg30
とりあえず昔のやつDVD借りるか買うかして改めて見ようと思いましたまる
原作基準にするなら昔あってたアニメとはキャラ違う子もいるんだから声優総変えで全然よかった
うさぎだけ残すとかダメな臭いプンプンする
原作基準にするなら昔あってたアニメとはキャラ違う子もいるんだから声優総変えで全然よかった
うさぎだけ残すとかダメな臭いプンプンする
123. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 01:07 ID:p.tSF4tQ0
絵柄、声優なんか全てが中途半端だね。
124. Posted by 名無し 2014年04月28日 01:09 ID:5fbM9wMo0
てか旧作をリメイクする訳じゃないから三石がでしゃばらなくてもよかったのに
スイプリの監督でPが梅澤だしよっぽど無理言ってやらせてもらったんじゃねえの
オカン役とかどないすんねん
スイプリの監督でPが梅澤だしよっぽど無理言ってやらせてもらったんじゃねえの
オカン役とかどないすんねん
125. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 01:40 ID:MUD1G.pW0
三石は当時から声作って演じてたんだろうから出来るとは思うけど
別に全員とっかえでも文句言う奴はほとんどいなかったと思うよ
別に全員とっかえでも文句言う奴はほとんどいなかったと思うよ
126. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 03:09 ID:kZ0Q8jKv0
121氏
配信はニコニコ動画なのでお子ちゃまが観るかどうか…。
大きなお友達をターゲットにしているんじゃないでしょうか、これ
配信はニコニコ動画なのでお子ちゃまが観るかどうか…。
大きなお友達をターゲットにしているんじゃないでしょうか、これ
127. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 03:37 ID:R.FQGkHC0
絵がおかしい…原作にちっとも似てない上に古臭い
前に出たイメージイラストみたいなのは良くできてたのにどうしてこうなった
眉毛寄り過ぎ力あり過ぎ
前に出たイメージイラストみたいなのは良くできてたのにどうしてこうなった
眉毛寄り過ぎ力あり過ぎ
128. Posted by 名無し~ 2014年04月28日 03:49 ID:YNS.iWlB0
違う声優でも同じ声優でも文句でるから仕方が無いな
129. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 06:16 ID:DXM8Vd5y0
全員入れ替えたら
前の方がよかったって批判なんでしょ、
どっちにしても批判しかしない人たち
前の方がよかったって批判なんでしょ、
どっちにしても批判しかしない人たち
130. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 07:20 ID:MAyvl.Xq0
批判、批判って・・・・・
メインが小学生以下の女の子だから大きなお友達が声を大に批判する事自体がおかしいだろ。
どうせ、そのメインの子は声優陣が全てが入れ替わっても逆でも気にはしないよ。
メインが小学生以下の女の子だから大きなお友達が声を大に批判する事自体がおかしいだろ。
どうせ、そのメインの子は声優陣が全てが入れ替わっても逆でも気にはしないよ。
131. Posted by Yahoo掲示板 2014年04月28日 08:02 ID:UjYEMXar0
大阪なるの中の人は広瀬正志さん(日テレの番組で三十年近く前に
「ひゃ~はっはっはっはぁ!この俺様がまとめて痛ぶってやるぅ~ぜぇ~!
俺様はいじめと戦争がだぁ~い好きなんでなぁ!ひゃあ~ははははは!!楽しみになぁぁっ!!」
なキャラの声をやっていた)に変更希望
「ひゃ~はっはっはっはぁ!この俺様がまとめて痛ぶってやるぅ~ぜぇ~!
俺様はいじめと戦争がだぁ~い好きなんでなぁ!ひゃあ~ははははは!!楽しみになぁぁっ!!」
なキャラの声をやっていた)に変更希望
132. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 09:12 ID:pxSD82450
マーズとヴィーナスは逆が良い気がする
133. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 10:01 ID:glIaUKtr0
※130
媒体をニコ動にする時点でメインが小学生ってことはないと思うわ・・・。
そのつもりであっても、ならないと思うわ・・・。
ま、キャストに関しては不満ないけどね。
金元がどんな演じ方するのかだけ想像つかんけど、他は実力派ばかりだから、
多少の違和感なんざ演技力で吹っ飛ばしてくれる。
媒体をニコ動にする時点でメインが小学生ってことはないと思うわ・・・。
そのつもりであっても、ならないと思うわ・・・。
ま、キャストに関しては不満ないけどね。
金元がどんな演じ方するのかだけ想像つかんけど、他は実力派ばかりだから、
多少の違和感なんざ演技力で吹っ飛ばしてくれる。
134. Posted by 名無し 2014年04月28日 10:55 ID:012.NopYO
なんか古いな、でも期待しておこう
135. Posted by
2014年04月28日 11:00 ID:oSg7zcbOO
米134
実際作品自体は古いよ
実質的には昔の作品のリメイクだし
実際作品自体は古いよ
実質的には昔の作品のリメイクだし
136. Posted by ごりりんまんEX 2014年04月28日 11:38 ID:LSyIfJEs0
リメイクか、興味深いから見てみるけど( ^ ω ^ )ペロペロペロペロ
137. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 12:30 ID:pRKzzqDr0
アツく語るヤツの顔がどんな形相なのか容易に想像できるよ。
138. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 12:56 ID:3oy6KJO70
セーラームーン役は
ともかく、中学生役は三石さんはむりだろ
ともかく、中学生役は三石さんはむりだろ
139. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 13:30 ID:J8hrjwhd0
久川さんに次いで小清水さんもセラムン、プリキュア両方演じるのか
みんな好きな声優だからいいけど、変えるんなら全員変えた方がいいのに
三石さんだけ残っちゃうと、他の人がどれだけ上手く演じても、
「違う」って言われちゃいそうだな
みんな好きな声優だからいいけど、変えるんなら全員変えた方がいいのに
三石さんだけ残っちゃうと、他の人がどれだけ上手く演じても、
「違う」って言われちゃいそうだな
140. Posted by あ 2014年04月28日 13:32 ID:zFflx2EfO
亜美ちゃんは種崎さんが良かったなー
141. Posted by 名無し 2014年04月28日 14:11 ID:Cp6nhI060
※140
これだけ実力派のメンツにその方はないわ
種田が下手とはいわんがレベル差がありすぎる
これだけ実力派のメンツにその方はないわ
種田が下手とはいわんがレベル差がありすぎる
142. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 14:17 ID:mA0HkKcv0
絵が同人レベル…というかなぜリメイクするのか?
地上波で昔の再放送すればいいじゃん
地上波で昔の再放送すればいいじゃん
143. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 16:05 ID:uc.uT6Px0
小清水はシャーリーEの感じ
金元はリドルの一ノ瀬
佐藤利奈はレールガン
伊藤がなんだろう一番イメージ出来ない、おねぇさんキャラじゃないしな
金元はリドルの一ノ瀬
佐藤利奈はレールガン
伊藤がなんだろう一番イメージ出来ない、おねぇさんキャラじゃないしな
144. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月28日 18:49 ID:5PJlHt9M0
今よ、セーラームーン!
145. Posted by あ 2014年04月28日 20:23 ID:zFflx2EfO
※141
種"田"じゃなくて種"崎"ね
種崎敦美さん
以前ラジオでマーキュリーの台詞言ってたのが凄い良かったからさ
種"田"じゃなくて種"崎"ね
種崎敦美さん
以前ラジオでマーキュリーの台詞言ってたのが凄い良かったからさ
146. Posted by 名無し 2014年04月28日 22:03 ID:dBUu05S30
キャラデザひどいと思ってたけど、公式サイトにある絵見たら可愛かった。
147. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月29日 16:52 ID:x2KJpEVO0
さすがに冒険心ではなく依存が強すぎるよなぁ、三石さんの続投は。
セイヤのグリリバも相当無理があるし、東映はベテラン声優さんに絶対の信頼を置きすぎだと思う
(ワンピの声優でもこれはちょっと・・・大御所なのに・・・って人多いし)
個人的にはマーズとジュピターが入れ替わってもちょうどいいような気がする。
絵は古くさいというより、連載していた本来の少女漫画寄りに戻ってる印象。
もともと当時のアニメ絵に起こした時点で相当改変されてるのがブレイクした形だしね。
絵よりもむしろ、何気にかなり幼稚な戦闘シーンや掛け合いが今の画面で堪えるかどうかの方が気になる。
セイヤのグリリバも相当無理があるし、東映はベテラン声優さんに絶対の信頼を置きすぎだと思う
(ワンピの声優でもこれはちょっと・・・大御所なのに・・・って人多いし)
個人的にはマーズとジュピターが入れ替わってもちょうどいいような気がする。
絵は古くさいというより、連載していた本来の少女漫画寄りに戻ってる印象。
もともと当時のアニメ絵に起こした時点で相当改変されてるのがブレイクした形だしね。
絵よりもむしろ、何気にかなり幼稚な戦闘シーンや掛け合いが今の画面で堪えるかどうかの方が気になる。
148. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月02日 03:12 ID:NIC3pOCm0
※31
ワロタw それアムロや
ワロタw それアムロや