2014年04月23日
ラブライブ!公式@LoveLive_staff
本日の「それは僕たちの奇跡」発売をもちまして、ラブライブ!関連音楽商品が累計100万枚を達成ました!これまで応援してくださったみなさまに心から御礼を申し上げます。本当にありがとうございました!そしてこれからも応援よろしくお願いします!LANキサラ
2014/04/23 12:13:59
#lovelive本日の「それは僕たちの奇跡」発売をもちまして、ラブライブ!関連音楽商品が累計100万枚を達成ました!これまで応援してくださったみなさまに心から御礼を申し上げます。本当にありがとうございました!そしてこれからも応援よろしくお願いします!LANキサラ
2期OP発売


ラブライブ!公式@LoveLive_staff
本日4月23日、2期オープニングテーマ「それは僕たちの奇跡」発売です!よろしくお願いします!LANキサラ
2014/04/23 12:12:12
#lovelive
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ついに100万枚!
. ヽ } | ̄| 400枚ちょいから始まってここまでいくとは凄い
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | それは僕たちの奇跡【DVD同梱】 μ's 2014/4/23 Amazonで詳しく見る |
![]() | どんなときもずっと μ's 2014/5/8 Amazonで詳しく見る |
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
ラブライブ!カテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
ラブライブ!カテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by あ 2014年04月23日 14:44 ID:.adOOiBz0
胸熱
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 14:50 ID:jXZxS.KH0
すげー(ラブライブ見てないけど)
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 14:52 ID:SO94jlif0
いつまで続くんだろうね
このアニメの人気は
このアニメの人気は
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 15:21 ID:G0AS7SI70
アニメ化する前から応援してる人にとっては胸熱だろうなあ
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 15:27 ID:Vg1mza5j0
アイマスみたいに10周年ライブ出来そうな勢い?
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 15:29 ID:YHoIOLkr0
畑亜貴さんの印税が気になる
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 15:34 ID:qXKyvvV.0
※3
アニメは入り口なだけでアニメ主導のコンテンツなわけじゃないから
声優のライブ活動とか楽曲展開とかそっち次第だろうねえ
アニメは入り口なだけでアニメ主導のコンテンツなわけじゃないから
声優のライブ活動とか楽曲展開とかそっち次第だろうねえ
8. Posted by 名無し 2014年04月23日 15:36 ID:.vZDEFSW0
そうは言っても現状はアニメ中心のコンテンツなわけだからアニメが終わった後に上手いこと対応できるかにかかってるだろうな
失敗すればけいおんみたいに徐々に下火になっていくだろうし、成功すればアイマスみたいに10周年も夢じゃない
とりあえず据え置きのゲームを出して欲しい。Vitaはちょっと…
失敗すればけいおんみたいに徐々に下火になっていくだろうし、成功すればアイマスみたいに10周年も夢じゃない
とりあえず据え置きのゲームを出して欲しい。Vitaはちょっと…
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 15:47 ID:BLwOxgvV0
※8
けいおんみたいに下火にとは言うけどけいおんはアニメと映画終わったらスパっとほぼ全ての展開終えてるんだけどな
上澄みの一番美味しい所だけをかっさらっていった実に上手いやり方だぞあれは
けいおんみたいに下火にとは言うけどけいおんはアニメと映画終わったらスパっとほぼ全ての展開終えてるんだけどな
上澄みの一番美味しい所だけをかっさらっていった実に上手いやり方だぞあれは
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 16:00 ID:0s1Z48Yc0
アイマスはモバマスとかでうまく繋いでるけどラブライブは難しそうだな
さみC
さみC
11. Posted by 名無し 2014年04月23日 16:10 ID:.vZDEFSW0
※9
公式ではな。この場合の「下火になる」ってのは人気の話で、熱心なファンによる二次創作とかしばらくは割と盛況だったろ。今はあんまり見なくなったけど……。
公式ではな。この場合の「下火になる」ってのは人気の話で、熱心なファンによる二次創作とかしばらくは割と盛況だったろ。今はあんまり見なくなったけど……。
12. Posted by 名無し 2014年04月23日 16:21 ID:1PZkMnB60
数年後には…
13. Posted by 名無し 2014年04月23日 17:14 ID:ODl9bTZiO
アイマスの長さを誇るときにけいおんを失敗って言う風潮なんなの?
正直けいおんを失敗扱いしてるのってアイマス好きなやつくらいでしょ。
原作を終わらせてるんだから失敗もなにもないし、声優は人気声優になってるじゃん。
正直けいおんを失敗扱いしてるのってアイマス好きなやつくらいでしょ。
原作を終わらせてるんだから失敗もなにもないし、声優は人気声優になってるじゃん。
14. Posted by 名無しさん 2014年04月23日 17:22 ID:gRq3280s0
それよりもそれ僕がiTunesstoreのランキングに普通にいるのにも驚き
今朝は二位だったけど今は三位か…………
今朝は二位だったけど今は三位か…………
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 17:24 ID:BLwOxgvV0
※11
そりゃあ公式が何も展開しなければ下火にもなるさ
息が長いコンテンツってのは規模が小さかろうが間が開こうがなにかしらの展開は細々と続けてるもんだよ
そりゃあ公式が何も展開しなければ下火にもなるさ
息が長いコンテンツってのは規模が小さかろうが間が開こうがなにかしらの展開は細々と続けてるもんだよ
16. Posted by 名無しさん 2014年04月23日 17:58 ID:Glrk5VaK0
これはアイドルものだからな~、アイドル系はリアルでもアニメでも一度ヒットすれば固定ファンが買い続けるし長生きするんだろう
17. Posted by 名無しさん 2014年04月23日 18:03 ID:Glrk5VaK0
最初が2010夏で434枚と考えると古参のわいはもう歓喜ですわ
なんだかんだでアニメって凄いんだなと思った
あとiTunesStoreでも売れてるのか、いや全く嬉しいよ
なんだかんだでアニメって凄いんだなと思った
あとiTunesStoreでも売れてるのか、いや全く嬉しいよ
18. Posted by 名無し 2014年04月23日 18:28 ID:.vZDEFSW0
※15
だからこそ※8でも言ったようにアニメ終了後が頑張りどころなんだろうな
だからこそ※8でも言ったようにアニメ終了後が頑張りどころなんだろうな
19. Posted by 名無し 2014年04月23日 18:32 ID:.vZDEFSW0
※13
大学編が失敗っていうのはみんな共通の認識だと思ってたわ、ごめん
大学編が失敗っていうのはみんな共通の認識だと思ってたわ、ごめん
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 18:38 ID:nqH958Dj0
最初は400ちょいだがTVアニメ化前ぐらいからはそれなりに売れてて人気もあったからな
アニメ終了であっさり終わりはないだろ もちろん今に比べたら熱は冷めるだろうが
アニメ終了であっさり終わりはないだろ もちろん今に比べたら熱は冷めるだろうが
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 19:08 ID:qTkwDqbG0
初期からずいぶん設定が変更されたけど、それでも熱心なファンがついていった結果がこれってことかな
22. Posted by 名無しさん 2014年04月23日 19:11 ID:Glrk5VaK0
ラブライブはアニメ終了後もライブだスクフェスだでむしろアニメ終了後からの人気上昇の方が激しい気がする
23. Posted by 名無し 2014年04月23日 19:21 ID:KeyNRS8BO
アニメはサザエさん時空でやって欲しかった
今の2期で終わるのは寂しい
今の2期で終わるのは寂しい
24. Posted by 名無し 2014年04月23日 19:38 ID:ePE8ABcT0
劇場版とかに繋げるんじゃないの?売れてるんだし
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 19:41 ID:yy.GkDny0
コンテンツの性質上、声優とキャラのリンクしたライブってのは不可欠だから
キャラと違って中の人は年取るわけで、本当に長く続けていくつもりならどうやったって卒業、メンバー入れ替えは必要だわな。
キャラと違って中の人は年取るわけで、本当に長く続けていくつもりならどうやったって卒業、メンバー入れ替えは必要だわな。
26. Posted by 名無し 2014年04月23日 21:16 ID:y7N1sJ2P0
AKBと同じくらいエグい売り方してるのにスルーすんの?
これからは同類だなwww
これからは同類だなwww
27. Posted by 名無し 2014年04月23日 21:54 ID:Glrk5VaK0
※26
それ言ったら映画で散々特典商法したまどか、けいおんとかも同類だわなwww
あれをエグくないなんて言えないからなwww
感情論だけでものを言わない方がいいぞ
それ言ったら映画で散々特典商法したまどか、けいおんとかも同類だわなwww
あれをエグくないなんて言えないからなwww
感情論だけでものを言わない方がいいぞ
28. Posted by 名無し 2014年04月23日 21:58 ID:.vZDEFSW0
エグさのレベルの問題だろ
けいおんまどマギも確かにエグいがラブライブのこれはもっとエグいってだけ
フリーザやセルが最悪の敵だと思ってたらブウ登場で他が霞んだのと同じようなもん
けいおんまどマギも確かにエグいがラブライブのこれはもっとエグいってだけ
フリーザやセルが最悪の敵だと思ってたらブウ登場で他が霞んだのと同じようなもん
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 21:59 ID:1e12ljUS0
※26
基本的にオタク相手の商売なんてエグいもんだからな、ジャンル問わず
スポーツチームのオフィシャルグッズとかぼったくりもいいとこだぞ
それでも金出すのがファンだ、って話かもしれんが
アニメやAKBがそれとは次元が違うのも事実だけどな!映画3回見たらフィルム1枚あげる!が当たり前なんだから
上で出てたけいおんとか酷いぞ、映画見た回数チェックするシート配ったりするからな、24回まで数えられるやつ
さらに毎週違う鑑賞特典も付けるよ!っていうエグさだぜ!
基本的にオタク相手の商売なんてエグいもんだからな、ジャンル問わず
スポーツチームのオフィシャルグッズとかぼったくりもいいとこだぞ
それでも金出すのがファンだ、って話かもしれんが
アニメやAKBがそれとは次元が違うのも事実だけどな!映画3回見たらフィルム1枚あげる!が当たり前なんだから
上で出てたけいおんとか酷いぞ、映画見た回数チェックするシート配ったりするからな、24回まで数えられるやつ
さらに毎週違う鑑賞特典も付けるよ!っていうエグさだぜ!
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 22:17 ID:KNKejXIw0
ホント凄い人気だな 俺も色々買ってるから貢献してるなw
でも深夜アニメってどんなに人気でも、ドラゴンボールとかスラムダンクみたいに永遠に語り続けられたりはしない気がする・・・
スパンガ早い
でも深夜アニメってどんなに人気でも、ドラゴンボールとかスラムダンクみたいに永遠に語り続けられたりはしない気がする・・・
スパンガ早い
31. Posted by あ 2014年04月23日 23:33 ID:qVHyzhg0O
アイマスもけいおんもラブライブも全部いい作品だ。好きだぜ…喧嘩するなよ
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月23日 23:40 ID:KNKejXIw0
アイマスもけいおん!もラブライブ!も面白い
男だけじゃなく女性も見れる作品で素晴らしい
ま~俺は男だけど・・・
男だけじゃなく女性も見れる作品で素晴らしい
ま~俺は男だけど・・・
33. Posted by パッションえいじに 2014年04月24日 00:44 ID:MONcdikPO
ほのかたんのラブジュースと聖水飲みたい
34. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月24日 01:37 ID:c7nKpyvf0
そういえば、高2の男がFBやTwitterで2期のOP100枚購入するところをレジで自分で撮っていたな。ラブライブ恐ろしい…。
公式がアニメのAKBですって認めていたし。
公式がアニメのAKBですって認めていたし。
35. Posted by 2014年04月24日 02:39 ID:E..QWol60
※29
あのシートが24まであるのは単に配布枚数の節約だと思うけど?
1枚貰うだけで大抵の人には足りるわけだから
それにけいおん!ばかり槍玉に上がるがリピート特典は現在のスタンダードな手法だからな
ラブライブもこういった特典商法についていける人が好きでやっていることだし、それは本人にとって幸せなことだから外野が口出すことじゃないよね
あのシートが24まであるのは単に配布枚数の節約だと思うけど?
1枚貰うだけで大抵の人には足りるわけだから
それにけいおん!ばかり槍玉に上がるがリピート特典は現在のスタンダードな手法だからな
ラブライブもこういった特典商法についていける人が好きでやっていることだし、それは本人にとって幸せなことだから外野が口出すことじゃないよね
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月24日 04:12 ID:37ZhF4fq0
初期の頃はまだしも今は1人に何枚も同じもの買わせるような売り方してる作品が累計100万枚とか言われてもねぇ
ふーんそれがどうしたの?って感じ
BDも似たような売り方してるし、同じ様に累計何枚行きましたとか言われても複数買いでマシマシされてるだけでしょという感想しかないわな
ふーんそれがどうしたの?って感じ
BDも似たような売り方してるし、同じ様に累計何枚行きましたとか言われても複数買いでマシマシされてるだけでしょという感想しかないわな
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月24日 05:44 ID:rl1ABujT0
前クールにもアイドルアニメがあったような…うっ…頭が…
38. Posted by 名無し 2014年04月24日 06:48 ID:bvMm.cS70
悪いがCDの複数買いをさせたのはモノズのみだよ、他は複数買いさせても意味ないし
それ僕はただの雑魚Rだし、無課金が勧誘で一日で手に入るレベルのね
というかモノズだけで他は普通にCD売れたのに「複数が〜」とか言ってるアホは何なのか?
きっと何かを僻んだり乏したりしかできない人であるのは間違いないけど
それ僕はただの雑魚Rだし、無課金が勧誘で一日で手に入るレベルのね
というかモノズだけで他は普通にCD売れたのに「複数が〜」とか言ってるアホは何なのか?
きっと何かを僻んだり乏したりしかできない人であるのは間違いないけど
39. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月24日 07:13 ID:3m.PtEE80
※37つバファリン
まあおめでとうと言っとく
まあおめでとうと言っとく
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月24日 08:10 ID:37ZhF4fq0
※38
スクフェスは無課金でランダムガチャが1日で全部もしくは狙ったものが出る仕組みなのか?
前も同じこと言って擁護してた奴いるがさすがに無理があるだろう
そのうち出るかもしれんけどいつ出るかわからんならCD買ったほうが早いと思わせるのが今回のやり方だろ
しかもそのCDも3種ランダムとか擁護するほうがどうかと
最後の言葉はアホと言ってるお前とすぐ噛み付くラブライバーにお返しします
スクフェスは無課金でランダムガチャが1日で全部もしくは狙ったものが出る仕組みなのか?
前も同じこと言って擁護してた奴いるがさすがに無理があるだろう
そのうち出るかもしれんけどいつ出るかわからんならCD買ったほうが早いと思わせるのが今回のやり方だろ
しかもそのCDも3種ランダムとか擁護するほうがどうかと
最後の言葉はアホと言ってるお前とすぐ噛み付くラブライバーにお返しします
41. Posted by 名無しさん 2014年04月24日 08:39 ID:fDqUAlEz0
どうでもいい事話してるけど結果的には売れたんだろ?
この※欄じゃ複数買いだのと言って騒いでる人もいるが結果的に売れればいいんだよ
それに騒いでる人達には構わないでいいよ
こういう人達はAKBの方でも複数買いだので騒いでるんだけどそれでAKBがなくなったりしたか?むしろ普通にミリオンいくよな
所詮、ネットで騒いでる人達の力なんてその程度ってことだよ
構うだけ無駄
この※欄じゃ複数買いだのと言って騒いでる人もいるが結果的に売れればいいんだよ
それに騒いでる人達には構わないでいいよ
こういう人達はAKBの方でも複数買いだので騒いでるんだけどそれでAKBがなくなったりしたか?むしろ普通にミリオンいくよな
所詮、ネットで騒いでる人達の力なんてその程度ってことだよ
構うだけ無駄
42. Posted by 名無しさん 2014年04月24日 10:30 ID:c53sxsK80
アイマスからどの位人移ったのか気になる
後コメ欄のラブライバーの思考がAKBのそれで草w
後コメ欄のラブライバーの思考がAKBのそれで草w
43. Posted by 名無し 2014年04月24日 12:40 ID:bvMm.cS70
※41
これは同意する、所詮叩いてる人達の力なんてそんなもの
いくら言われようが売上、人気はむしろ上がっているこの現状
構う要素がまるでないな
ましてや40人程しか書き込んでないここなら尚更だよ
これは同意する、所詮叩いてる人達の力なんてそんなもの
いくら言われようが売上、人気はむしろ上がっているこの現状
構う要素がまるでないな
ましてや40人程しか書き込んでないここなら尚更だよ
44. Posted by まとめブログリーダー 2014年04月24日 13:39 ID:Y6ZXsWuR0
※41 ※43
ネット声云々とか言ってる奴はラブライブは元々ネットの口コミで広がっていったことを分かって無いのか?
ネットの声を否定するってことは逆にラブライブの今までの道程を否定するってことだからな
記事の内容も分からずに、ただ人を叩いて優越感に浸りたい人間はこのブログで書き込まないでくれるか
まずこういう記事とかを覗くまえに自分がどんな顔してるか鏡で自分の顔でも見てみろよ
ネット声云々とか言ってる奴はラブライブは元々ネットの口コミで広がっていったことを分かって無いのか?
ネットの声を否定するってことは逆にラブライブの今までの道程を否定するってことだからな
記事の内容も分からずに、ただ人を叩いて優越感に浸りたい人間はこのブログで書き込まないでくれるか
まずこういう記事とかを覗くまえに自分がどんな顔してるか鏡で自分の顔でも見てみろよ
45. Posted by 名無し 2014年04月24日 14:21 ID:QUEIO1010
「複数買いはモノズしかない(キリッ」
ラブライバー「2期OPCD100枚買いましたw」
ラブライバー「BD2期1巻50枚予約しましたw」
ラブライバー「アナザージャケットとか最低3枚買うわw」
ラブライバー「BD店舗別でキャラソンとか最低3枚買うわw」
公式「ラブライブはアニメ版AKB(商法も含む)です」
38「・・・」
41「AKBだって複数買いとか言われてるけどミリオンいってるだろ」
ファン「投票券の為に800万円分CD買いましたw」
41「・・・結果売れたから勝ち(ファビョーン」
なんだかなぁ
ラブライバー「2期OPCD100枚買いましたw」
ラブライバー「BD2期1巻50枚予約しましたw」
ラブライバー「アナザージャケットとか最低3枚買うわw」
ラブライバー「BD店舗別でキャラソンとか最低3枚買うわw」
公式「ラブライブはアニメ版AKB(商法も含む)です」
38「・・・」
41「AKBだって複数買いとか言われてるけどミリオンいってるだろ」
ファン「投票券の為に800万円分CD買いましたw」
41「・・・結果売れたから勝ち(ファビョーン」
なんだかなぁ
46. Posted by 名無しさん 2014年04月24日 15:11 ID:bvMm.cS70
※44
どう考えてもアニメ以降からようやくラブライブは儲かったわけだし実際ネットよりアニメだろう。最初がぼらららの434だよ?認めたくはないがラブライブはアニメ始まるまでは本当に存在感無かったからな。ネットの声がそのまま反映されてるならラブライブは初期の頃にとっくに潰れてる
※45
※41の言ってることに間違いはないと思うよ?実際その通りなのは間違い無いし。
売れるアイドルコンテンツなんてそんなものだろ
どう考えてもアニメ以降からようやくラブライブは儲かったわけだし実際ネットよりアニメだろう。最初がぼらららの434だよ?認めたくはないがラブライブはアニメ始まるまでは本当に存在感無かったからな。ネットの声がそのまま反映されてるならラブライブは初期の頃にとっくに潰れてる
※45
※41の言ってることに間違いはないと思うよ?実際その通りなのは間違い無いし。
売れるアイドルコンテンツなんてそんなものだろ
47. Posted by あ 2014年04月24日 15:41 ID:bvMm.cS70
>>46
最初は酷い言われようだったな…………あれからここまで来たのは凄いことだよ
あと売れれば勝ちって考え方はあながち間違ってはいないよ。確かに過程において問題はあれどそれだけ売れたという事実だけでそれは後に大きな利益に直結する
そもそもどの記事においても噛みつく人達は感情論が先行し過ぎている
ライバーも商法関係で騒いでる人も一度頭冷やそう
最初は酷い言われようだったな…………あれからここまで来たのは凄いことだよ
あと売れれば勝ちって考え方はあながち間違ってはいないよ。確かに過程において問題はあれどそれだけ売れたという事実だけでそれは後に大きな利益に直結する
そもそもどの記事においても噛みつく人達は感情論が先行し過ぎている
ライバーも商法関係で騒いでる人も一度頭冷やそう
48. Posted by 名無し 2014年04月24日 15:53 ID:bvMm.cS70
いろんな※欄見てきたけどAKB商法を叩いてるのってアニヲタばっかだね
まぁ、どこぞの映画の24回見てね!なんて特典商法を水に流してる時点でここの※書いてる人の話なんかまるで当てにならないんだけどねwww
祝えない時点で人としても終わってる気がするけどwww
ラブライブ、100万枚おめでとう!
まぁ、どこぞの映画の24回見てね!なんて特典商法を水に流してる時点でここの※書いてる人の話なんかまるで当てにならないんだけどねwww
祝えない時点で人としても終わってる気がするけどwww
ラブライブ、100万枚おめでとう!
49. Posted by 真剣な名無し 2014年04月24日 16:02 ID:bvMm.cS70
大抵ラブライブ関係はお互いに煽ってばっかだね、わざわざ叩きにくるよりも無視するという大人な対応はできないものか…………
50. Posted by 関東軍高級参謀(高校野球ファン) 2014年04月28日 12:49 ID:DwejS8oKO
私は昨年のTVアニメで知った新参ですが、アニメ版『ラブライブ!』の音楽は良いと思います(アニメ化以前の音楽は興味無し……)。ただし、「おっさん」である私がイメージ出来るTVマンガ曲(古い表現だ……)とは明らかに作り方が違いますね。