2014年04月22日

    1398099889999
    1398098345310
    1398098398899
    1398098413072
    1398098581400
    1398098633621
    1398098648040
    1398098637297
    1398098732708
    1398098773534
    1398098826223
    1398098819883
    1398098921916
    1398098908617
    1398098990245
    1398099008177
    1398099093110
    1398099167616
    1398099197709
    rhbp3wm9
    1398099219298
    1398099209129
    1398099215576
    1398099232122
    1398099271614
    1398099293268
    1398099382377
    1398099372249
    1398099363407
    1398099484107
    1398099514886
    1398099543899
    1398099577757























    1398099745070


    1398099765982

    1398099781465


    1398099889999




    1398099815152









         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    あの状況から戻ってくる坂道の凄さ!
    .   ヽ         } | ̄|    御堂筋のカンカンカンって音で盛大に笑った
         ヽ     ノ |_|)    あの歯は鉄ででもできているんだろうか
    ____/      イー┘ |    Cパートのモノマネが持っていったと思ったら提供の御堂筋が全部持っていった
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.1 Blu-ray 弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.1 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.2 Blu-ray

    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.3 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.4 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.5 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.6 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.7 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.8 Bu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.9 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.10 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.11 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.12 Blu-ray
    弱虫ペダル 初回生産限定版 Vol.13 Blu-ray
    2014年04月22日14:36│ 記事URLコメント(67)│ カテゴリ:弱虫ペダル | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 14:39 ID:i.TSwbP80
    提供がホラーww
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 14:40 ID:iqef9MC50
    エンドカードに幹ちゃんだけでなく、
    もう出番無いかと思ってた綾ちゃんも描いてくれたのが兎に角嬉しい
    しかもスク水…ふぅ
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 14:40 ID:rUKuh5aP0
    別に3分で100人抜いたわけじゃねーだろ 
    3分ショって言ったころにはもう御堂筋ちぎってるショ
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 14:40 ID:PX3YWRpI0
    見たかこれが妖怪の真価である
    だが妖怪はまだ2回の変身を残している…
    5. Posted by 名無し   2014年04月22日 14:41 ID:XYMs.ZpeO
    溝走りみたいの観てハチロク漫画思い出した
    予想よりも御堂筋キモくなかったがウザかっただけ
    坂道くん姫~姫~姫男子なのか?
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 14:46 ID:zMTNb.gM0
    妖怪ペダル回しの本領発揮だなw
    御堂筋は相変わらず爬虫類っぽいw

    このペースだと本当にインハイ1日目で終わりそうだな
    分割で残り2日やって欲しいわw
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 14:50 ID:zMTNb.gM0
    ※5
    姫男子じゃなくて姫ダンシングな
    小野田くんがハマってるアニメのOPソングで歌うと体力が回復するらしいw
    インハイ2日目ですげぇ活躍するぞw
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 14:55 ID:FkhAwyof0
    1話で100人抜きと、99人にトラウマ植え付けるラブヒメ歌いと、御堂筋とのファーストバトルやるなんて展開早過ぎだろ

    これらをじっくりやらなかった分、来週の巻島のバトルで燃えさせてくれ
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 14:55 ID:qVElxhJ20
    時系列がちょっと前後してるから分かりにくい感はある
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 14:58 ID:kZosoGBI0
    体力回復じゃなくてリズムに乗れるのでは
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 15:00 ID:.KDJSupQ0
    凄く熱いな
    でも妖怪ペダル回しは恐ろしいわ
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 15:15 ID:Djj9csvv0
    勘違いしてる奴多いな
    3分で追いつく じゃなく 3分差なら追いつく
    だからね
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 15:17 ID:Odp3ORnx0
    妖怪同士の戦いが凄かった
    そしてエンドカードあざといなprpr
    14. Posted by 才タクな名無しさん   2014年04月22日 15:33 ID:S7pYSxQ90
    前回の※欄と今回でようやく時系列が把握できた
    巻ちゃんが3分って言ってる時には既に坂道は30人近く抜いてたんだな
    まぁそれでもそこからの神業溝落とし含む70人抜きは十分妖怪だけどw
    ただ、その超オーバーペースで追いついた分の負荷がどれ程のものなのか、坂道の体力がこの先持つのか気になるところ
    それに京都伏見によるメイン集団のコントロールも中々興味深い(御堂筋にはあえて触れない)
    ああいう駆け引きが2日目3日目に効いてくるんだろうな
    早く見たいけど、尺が足りなくてアニメはインハイ1日目で終わるらしいのがすごい残念・・・なるべく早めに2期お願いします
    けど今は巻ちゃんと東堂の勝負がなにより楽しみ!
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 15:33 ID:Ea2suRMl0
    ヒメヒメのリズムで漕ぐと、大体ケイデンス90前後なんだよね……それを坂でやった上で
    さらに3上げるって凄いなw さすが妖怪ペダル回し。
    16. Posted by hiro   2014年04月22日 15:35 ID:vgd9XFPu0
    エンドカードのビーチボールに写ってる人影って御堂筋君なのかなぁ。
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 15:41 ID:qiR5PUXr0
    ちなみに御堂筋くんによる人物評価。

    今泉=弱泉
    坂道=量産型やないな…
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 16:31 ID:.h9NQO2y0
    前回のラストでやっと小野田が追いかけてくる所が入ったからちょっとややこしくなってんだな
    演出の失敗だろうけど小野田の妖怪度が増して見えるw
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 16:43 ID:keVbi9iF0
    小野田くん函嶺洞門まで何秒で行ったんだ
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 16:43 ID:QE.7UXzb0
    姫姫言いながらカーブでも上り坂でも猛スピードで追い上げてくるとか、怖すぎるわ。
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 16:51 ID:ufRwC0mr0
    抜かれていった人達の中に今のラブヒメのOPじゃんって気付いた奴がきっと居るはず!
    御堂筋の提供とエンドカードで二度驚いたわ
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 17:00 ID:cFiNw0DZ0
    アブ!アブ!アブ!アブ!アブ!
    酸素~!
    ヒメ!ヒメ!ヒメ!ヒメ!ヒメ!
    キモ!キモ!キモ!キモ!キモ!

    みんな濃すぎるだろw、典型的なチャンピオンのマンガだよな。
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 17:10 ID:.IjW.omp0
    三分勘違いが多いな
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 17:31 ID:xN4oiSCX0
    御堂筋が登場してからがこの漫画の本番
    というかインハイ2日目が本番
    その後は・・・
    25. Posted by アノニマス   2014年04月22日 18:02 ID:q.lLw.EE0
    3分と3分差の違いが解らん馬鹿が多過ぎる。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 18:43 ID:StXc4cpu0
    さすが岸尾
    森久保のマネうまいな
    福島もあんな低い声出るんだなw
    というか満足気な青八木わろた
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 19:03 ID:D4nk4ihqO
    今し方見たがすげー楽しかった!来週は巻ちゃん回かな?
    28. Posted by あ   2014年04月22日 19:44 ID:QE.7UXzb0
    *22
    そう並ぶと、まるで御堂筋くんが根っからの肝臓好きみたいに見えてくる。
    29. Posted by あ   2014年04月22日 19:45 ID:QE.7UXzb0
    *25
    「多すぎる」というくらいたくさんいるなら、やっぱり放送の際の演出にも誤解を引き起こしやすいところがあったんだと思う。
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 19:47 ID:pPpptp3o0
    ※25
    三分差じゃなくて三分だよ
    ただ漫画だと箱学が総北に追いついた時点で小野田は猛追中で50人近く抜いていて
    そこから三分で関所と御堂筋を抜いたってだけ
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 20:03 ID:oWcoC9TA0
    ※30
    原作で確認した巻島のセリフは「3分までは……離されても追いつくっショ」と「3分以内ならまだ追いつく」
    どう見ても東堂との差のことを言ってるだけで、小野田の到着予想とは違うぞ
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 20:31 ID:TYrmhxil0
    提供悪ふざけしすぎ!
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 20:41 ID:2eiTyOVl0
    合宿あたりで見るのやめたんだが、いま28話ってすごいな。
    インハイ決勝までやるとしたら、何話までいくんだろ。
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 20:42 ID:728Gut7N0
    小野田が御堂筋に並ばれた時、自転車から引きずり降ろられかと
    思ってハラハラした
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 21:05 ID:q.WD8Svp0
    山の神・・・・
    まぁ、いいんじゃ無いかな
    ただ、さすがにさめちゃうね。
    ここまでくると。
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 21:05 ID:H7XpOrSr0
    原作読んでたときも、3分=東堂と巻ちゃんの距離が3分差分あるって意味だと思ったわ。
    けど、実際どうなんだろな。
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 21:16 ID:2neC96xV0
    cパート→提供→エンドカードという完璧な流れにワロタwww
    しっかし小野田さんすげえなあ、でも御堂筋はまだなにかかくしてるっぽいし本番はまだ先だな。
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 21:20 ID:CP8GswbU0
    東堂とのタイム差なんかわかんないし、普通に3分ショって言ってから3分後に追いついてるよ
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 21:24 ID:UQPPEjB20
    ヒロイン出番ないからせめてEDカードで
    というスタッフの申し訳なさを受け取った気がした
    40. Posted by あ   2014年04月22日 21:26 ID:QE.7UXzb0
    *31
    三分以内なら追いつける=三分以内に坂道が追いついたら勝負のために集団から離れることができる

    だから、あの発言から三分以内に坂道が来て、だからこそ巻島はスピードを上げて登りの勝負に挑めたんでしょ。

    藤堂との距離の話でもありつつ、同時に坂道が来るまでのタイムリミットの話でもあるよ。
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 21:28 ID:dXiAtRkH0
    御堂筋くんのBGM怖ぇwww
    42. Posted by あ   2014年04月22日 21:29 ID:QE.7UXzb0
    米36
    タイム差というか、二人の速度の差からすれば三分後に開く距離までなら挽回できるということでしょ?それ以上時間が経つと距離がもっと開くから追いつくことはできない。
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 21:29 ID:Ty9FmRd60
    ※31
    自分は原作未読だけど、今回巻島先輩は、
    「待ってたぜ。きっかり3分だ。」 「よく来た!坂道!」
    とも言ってるから「3分〜」のセリフは東堂との差の事だけではないと思う。
    東堂との差が3分以内のうちに巻島先輩が動くには小野田が追いついてくる必要があるわけで、そのまた逆も然り。
    普通に考えてあの言葉には両方の意味が込められていたんじゃないかな。
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 21:41 ID:5ZPaUfGu0
    溝落としは落車して回りを巻き込む可能性のある危険行為だろと思ったが
    ゴッドハンド事件も三角コーン事件も見ていない運営には問題ないか
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 22:08 ID:V1eq.hcs0
    本編でポカリスエットを出せないのならCパートで出してしまえというのはとても良く考えていると思う。
    来週もCパートでポカリ出るだろ。
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 22:24 ID:qZ2WsEdv0
    来週が待ち遠しい
    どんな風になるんかな
    ところで小野田が来た時の荒北のセリフがじゅべ!にしか聞こえないんだがw
    その次に真波って言ってるのはわかったけど
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 22:30 ID:wweIOIOU0
    ※44
    上がってくる時ならともかく、溝に落ちたって他を巻き込むわけないだろ。
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 22:55 ID:.y4Njeid0
    あぶ!あぶ!!あぶ!!!
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 23:29 ID:00xAnQ3h0
    8
    今回で追いつかなかったら「いくらなんでも遅すぎるだろ、なにやってんだ」言ってるくせに。
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 00:29 ID:an23CPtZ0
    キモ♪キモ♪キモキモ大好き♪
    キモ♪キモ♪キモキモ大好き♪
    キモなーのだー♪
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 02:04 ID:E8ZZH.KA0
    提供で遊ぶ作品増えてきたけど、御堂筋君使った時のこれが一番だなw
    52. Posted by    2014年04月23日 02:07 ID:.c8UZRyV0
    まさか一話で追い付くとは思わなかった
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 02:15 ID:sb7Cz.C90
    御堂筋くん歯がカッチンカッチン鳴っててコワ…彼岸島の敵キャラみたいだた
    顔が地面につきそうなダンシングは確かに速そうだと思ったが巻島先輩のスパイダークライム(だっけ?)がイマイチ速そうに見えない…先輩はカッコいいけど
    54. Posted by 「ついに若者のyou tube離れか?原因はあのデザイン性と広告の多さ」   2014年04月23日 03:24 ID:C9L4dmpC0

    めっちゃ回すなぁ!で思わず笑った。

    すげーーーー!
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 04:05 ID:OQuey1Ee0
    完全にホラー映画に出てきた化け物とそれに絶叫するビビり役w
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 05:11 ID:imF0v..P0
    側道ギリギリを走る小野田さんを落ちたのか?大丈夫か?
    と心配するモブ選手の皆さんにほっこりし
    無茶苦茶やるなぁという正論に頷き
    100人目でアカン人に捕まって肝が冷えたw
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 08:53 ID:ZID45aPlO
    Cパートただの岸尾の特技じゃんよwwwww
    58. Posted by まとめブログリーダー   2014年04月23日 09:30 ID:5fkgegVy0
    先週に引き続き、提供バックでBGMに合わせて口を動かして歌わせてたけど
    今回は酷すぎるw
    制作はどれだけ御堂筋を気に入っているのだろうか…
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 11:06 ID:rz4bL8Fe0
    泉田と御堂筋は気に入ってると思うw
    60. Posted by あ   2014年04月23日 12:19 ID:LjjY5ure0
    >>53
    どう考えても速いとは見えないから先輩型も矯正しようとしてたってのはよく理解はできるね。
    「自己流の方がカッコいいショ」を貫くってマジ大変だったんだろうなとは思うわ
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 12:31 ID:0rQqe4gb0
    御堂筋の提供は蓮コラ狙ったのかな。
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 12:51 ID:Qj0Zw9pT0
    御堂筋くんが前傾加速の時に歯を鳴らすと歯が光る演出が入ってるけど、これはサイボーグ009が加速装置使うときの演出が元ネタ。
    手嶋達が小野田なりの加速装置云々って話しているむこうで、敵の方が加速装置を使っているという……
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 21:12 ID:HQUX5G.d0
     
    来週はいよいよ、「たった今絶好調になった」回か・・・胸が熱くなるな!
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 01:06 ID:S5AiLuAT0
    雑誌で見たときも坂道化けモンと感じてたけど
    アニメ一話でごぼう抜き見せられるとチートっぷりが半端無いわw
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月27日 10:07 ID:KCCPDvLN0
    スタッフは御堂筋に力入れすぎだろw
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月27日 20:25 ID:wTjXeJbd0
    御堂筋くんかっこよすぎっすww
    67. Posted by a   2014年04月28日 00:39 ID:N.4R9d7EO
    これが本当の「キンモー☆」か。

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ