2014年04月20日

    1397949304619
    1397948473300
    1397948593243
    1397948585561
    1397948691713
    1397948627658
    1397948920390
    1397948933474
    1397948658498
    1397948958134
    1397948981492
    1397948969862
    1397949113742
    1397949143219
    1397949122534
    1397949174541
    1397949216454
    1397949304619
    1397949366989
    1397949443084
    1397949626417
    1397949600819
    1397949651021
    1397949684080
    1397949716965
    1397949742862
    1397949728394
    1397949875503
    1397949892647
    1397949887310
    1397949973656
    1397949961084
    1397950009779
    1397950024362
    1397950043691
    1397950061490
    1397950180649

    1397948920390








    1397949122534



    1397949875503














         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    ミッチポンプからの舞ビンタでスイッチ入って完全に闇堕ちしてしまった・・・
    .   ヽ         } | ̄|    舞は紘汰を攻めるより分かってあげてほしいと思ったら理解してくれていて本当良かった
         ヽ     ノ |_|)    ゲネシスバロンの後ろ撃ちが厨二感満載でカッコ良かったなぁ
    ____/      イー┘ |    来週は兄さんとの共闘とか熱い!
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    仮面ライダー バトライド・ウォーII プレミアムTV&MOVIEサウンドエディション仮面ライダー バトライド・ウォーII プレミアムTV&MOVIEサウンドエディション

    バンダイナムコゲームス 2014/6/26

    Amazonで詳しく見る
    2014年04月20日17:18│ 記事URLコメント(116)│ カテゴリ:特撮
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 17:21 ID:tV9Gfu5s0
    ミッチどんどん黒くなっていく・・・。
    鎧装着前は弱点なんだな。
    来週の貫虎兄さんとの共闘に期待!!!
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 17:25 ID:P4FeKf.r0
    ミッチ完全にヤンデレ化しとる・・・フォームチェンジ中に攻撃とかw
    3. Posted by まとめブログリーダー   2014年04月20日 17:25 ID:0in46upi0
    ミッチ次のボスポジかね最後は和解の共闘かね
    4. Posted by まとめブログリーダー   2014年04月20日 17:28 ID:LX2o8bmh0
    ミッチに殺されかけたことはバナナもといレモンさんから知るだろうしその時はコータサンどういう状態になるんだろう?
    5. Posted by ごりりんまんEX   2014年04月20日 17:28 ID:GyH02vob0
    わーい、次回はまたまた凰蓮の登場だ( ^ ω ^ )ペロペロペロペロ
    ミッチがだんだん黒くなっているな(・ω・ )
    6. Posted by 名無しのアイテム   2014年04月20日 17:29 ID:JOqMx8EF0
    バロン強いな
    ゲネシスで互角以上とは
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 17:32 ID:YQIFNNo40
    来週は鉱太と貴虎兄さんの共闘か
    黒い思惑無しにコンビ組めるキャラが兄さんとザックぐらいしかいないのが辛いね
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 17:34 ID:HagPEPin0
    鎧武のあとにファブリーズのCM見ると和む
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 17:34 ID:NxVPnzrx0
    ガキンチョはついて行けてるのかw
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 17:41 ID:JABudDQy0
    ミッチが何をしたいのか良く分からん、完全に空回りしてるようにしか見えん。
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 17:42 ID:26nT3UTz0
    ミッチついに闇堕ちか、ゲネシスバロン強かった。やっとカイトさんはセリフに似合う実力を手に入れたな。
    来週兄貴病室のシーンあったしやっぱオデノカラダハボドボドダ状態なのかね?ドライバーが完成する前に実験もやってたっぽいし。それともただの過去の回想シーンなのか。来週どんな感じで斬月と鎧武が共闘するのか楽しみだ。
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 17:45 ID:WBJ46Fll0
    ミッチ登場時から嫌いだったんだけど、やっぱ小物感が半端ないなww
    世間知らずのボンボンが調子こいて自分のエゴを押し通そうとして挙句、守りたいものを自分で壊すっていうwww
    散々コウタ達を裏切ってたんだし、自業自得なのに人のせいとかもうね。救いようがないわww
    退場する時は是非惨たらしい最期だといいな。
    13. Posted by 名無し   2014年04月20日 17:45 ID:RcSfUZ..0
    ミッチは、曇り具合が凄かった。
    もうザックがバロンって名乗っていいよ、元バロンさん残念すぎる
    14. Posted by 名無し   2014年04月20日 17:46 ID:akpE2Y8g0
    今回のは子供向け番組には良くないと思う。
    これ以上酷いことはしたらいけない。
    守らなければいけないラインがあるはず。
    来週の予告見る限り光実がコウタにトドメを
    さそうとしてるけど、これも描写として
    良くない。
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 17:49 ID:YQIFNNo40
    ※14
    子供バリヤー絶好調ですね
    16. Posted by 名無しさん   2014年04月20日 17:50 ID:EAS59Cjr0
    ミッチみてたらゴーカイジャーのバスコの【何かを得るには、何かを捨てなきゃ】って言葉が浮かんだ
    鎧武にちょこちょこあてはまってねーか?気のせいか
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 17:53 ID:lXbf.AdH0
    ※14 (首の折れる音)
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 17:56 ID:tV9Gfu5s0
    ※9
    多分、分からない。
    まぁ、自分も子どもの頃クウガから見てたけど話はよく分からなかったし、
    凄いグロくて怖かったけど戦闘カッコ良かったって印象しか子どもの頃は無かったしなぁ。
    本格的な内容が理解出来たのは大人になってからだし。
    子どもの頃はカッコイイだけで良いんじゃないかな。

    ※14
    平成初期ライダー「せやな」
    19. Posted by わるのりパイレーツ   2014年04月20日 18:01 ID:uBjBq81sO
    【朗報】デェムシュさん、人間の言葉を覚える
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:01 ID:6513Zrqy0
    ※14
    それも乾巧ってやつのせいなんだ
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:12 ID:7i.KyVyoO
    ミッチがどんどん悪役っぽくなって、貴虎兄さんが頼れる兄貴になっていくのか…

    どうなるんだろうなミッチ…誰かにしばかれて目が覚めるのか、戦極達に手を貸してしまうのか…
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:13 ID:hueTS8rK0
    ここか・・・祭りの場所は・・・
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:14 ID:DbQ.q2I60
    ※14 鎧武って昭和ライダー回帰目指しているんだよきっと!
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:15 ID:fOd5b5Rg0
    ミッチの殴られてる最中の顔w
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:16 ID:Q.bJ6vxS0
    ※20
    なんだって!それは本当かい!?
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:16 ID:V2ykFHVe0
    バロンがゲネシス使うのはいいが、まったく新しいエナジーロックシード使ってほしかったな。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:21 ID:a9GnQHJd0
    ミッチはなんか草加みたいに魅力のある悪役って感じはしないんだよな
    いまいち中途半端というか
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:22 ID:uBjBq81sO
    東映公式によると撮影中、舞のビンタがミッチの頬に半分ヒットしたんだそうな
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:28 ID:9vIQYfsU0
    光実が闇実になってしまった。
    ユグドラシルが「とっとと10億に減らせ」と兄さんに急かしていたのは
    端からこの一件を口減らしする絶好のチャンスと考えているっぽいな。
    ※20
    嘘が多過ぎるんだよ君には
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:29 ID:JABudDQy0
    このままじゃミッチはただの残念イケメンになってしまう
    31. Posted by u   2014年04月20日 18:30 ID:GsO.87Yu0
    ミッチ、ラスボスかませとなるか
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:31 ID:j3mB6Pf.0
    ※26
    本来予定になかった強化らしいからしょうがない
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:33 ID:SIwvyahX0
    ヒーローの御法度変身中に攻撃はあかんでぇ
    34. Posted by 量産型黒影   2014年04月20日 18:34 ID:iv1h8JFiO
    ミッチの事情知ったらまたコウタさん悩みそうだな。
    35. Posted by あ   2014年04月20日 18:38 ID:CKrZvtop0
    そういや今日の放送で今さら気付いたんだけどガイムの脚本って虚淵なんだね
    大学生の頃に虚淵の書いたゲームやってた俺が10年後には息子と一緒に虚淵の書いた仮面ライダーを見てるとは…
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:40 ID:uBjBq81sO
    今のところ、メイン4人で龍玄だけフィギュアーツでの発売予定が判明してない…

    余りに黒化して出しにくいのだろうか
    37. Posted by 名無し   2014年04月20日 18:42 ID:LYa1LIVd0
    来週メロニキと共闘回か!胸熱すぎる。
    メロニキの過去も気になるし、ミッチはどんどんダークサイドに落ちて行くし…。
    あと、ブラーボさんたちにも新フォームあげてください
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:47 ID:A2E3NGGj0
    今日はバロンファンにとってうれしい日だったな
    来週も面白そうだ

    39. Posted by ヤフコメから来ました   2014年04月20日 18:48 ID:PFv92Ro80
    ウィクロス、リドル、シドニア、ブリュンヒルデ、剣魂、M3、黒パンと並ぶ今期のシリアス枠の今後にご期待下さい。
    40. Posted by あか   2014年04月20日 18:51 ID:wVK.ME080
    草加ワロタ
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 18:52 ID:wFsWOql2O
    ※27
    自身のエゴという自覚は持ってた(はずの)草加に比べると、ミッチはその辺の
    自覚も欠落してるからキモい&薄ら寒いだけのキャラになってきてるよなぁ。
    ミッチ本人はチーム鎧武メンバー等自身に近しい人だけを救済できればよし、
    という価値観で尚且つそれを善意だと思い込んでるから、紘太が模索している
    “犠牲を出さずに世界を救う方法”の価値にも全く興味が無いんだよね彼は。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 19:01 ID:sG7z2CU70
    ミッチの黒化が凄すぎて若干話題になってないけど、バロンさんついにパワーアップ!思っていたよりも活躍していたんで驚いた。

    あと戒人さんは相変わらずの脳筋だけど、ザックに対してはどこか優しかったり、来週ミッチから紘太を守るみたいだし、だんだんとライバルキャラらしくなってきてるな。
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 19:04 ID:N6mbCT.R0
    ( 0H0)これは子供ファンが逃げてしましまいますね
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 19:25 ID:5xqH.II40
    ※5
    お前ブラーボ好きすぎだろwww毎回いるから名前覚えちまったわ
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 19:26 ID:.04q.mTE0
    バロンレモンエナジーアームズって色的に(OMO)弱フォームだな
    それにしてもレモンとマンゴーのマントってホントただの飾りだよなw
    なんかギミック付けたらいいのに
    ナイトとの様にガードベントみたいに扱うとか飛行能力を付けるとかさ
    46. Posted by 仮面ライダー名無し   2014年04月20日 20:10 ID:dnleOAtz0
    まだ仮面ライダーを子供向けコンテンツにしか見れない奴がいるのか…
    本当に子供向けでしかないならこんなに面白くなってねーよwww
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 20:13 ID:DkTP4lRG0
    何だかアバンとか後半とか脚本が展開を焦ってるような感じがあったな…。まだ半分ちょいだけど、脚本家の中でこれからやりたいことが沢山あったりするのかな?
    でも「力を得たものには責務がある」っていう事の感じ方がコウタとメロニキで段々通じ合ってきたという表現→からの次週共闘って展開はとてもいいな


    それにしてもバロンのレモンエナジーなんだかやだよう…バナナじゃないと物足りないよー
    48. Posted by     2014年04月20日 20:16 ID:IpZ.9L4O0
    仮面ライダー大戦を見たからか、光実は草加っぽく死にそう
    あとやっぱソニックアローの戦いはつまらんなー、遠近両用だからか戦い方に個性が出なくてみんな同じに見える
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 20:21 ID:N3.Nvp5v0
    ゲストで草加出ないかなー
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 20:27 ID:h0fAQeXH0
    今回のオーバーロード語の会話でレデュエとデェムシュより上位の奴がいる事が判明
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 20:45 ID:dzGymsAD0
    ミッチ役の人が子供達に白い目で見られそうだな
    なまじ上手いだけに。
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 20:56 ID:RIwET2lM0
    ミッチはロクな死に方をしないな
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 21:17 ID:8EyvLQBrO
    コウタさん元気になりすぎだろ
    一体どんな励まされ方をしたんだ
    54. Posted by ブラーボ推し   2014年04月20日 21:24 ID:h99QbNcV0
    ブラーボだけは死なずに退場ってかたちにしてほしいわ。

    ていうかいろいろと次回からの展開が予想出来なくなってきた。

    ミッチはこのままどうなるんだろう…。

    55. Posted by 名無し   2014年04月20日 21:26 ID:wQie.8LA0
    ひっぱたかれてるときのミッチーの顔ひどすぎww
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 21:28 ID:uUVqUueX0
    ゲスキャラが出ると草加化みたいに言われる辺り、草加のキャラがいかに強烈だったかを思い知る
    セリフもインパクトあるの多いし
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 21:35 ID:OwjiyF.Z0
    ちょうど半分くらいだから、さやかゾンビ発覚&杏子デレ始めってところやな
    再来月くらいにはミッチのオーバーロード化あるでぇ・・・
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 21:40 ID:sG7z2CU70
    ※45
    エターナル「ロマンというものをわかってないな」
    キバ・エンペラー「ホントですね」
    59. Posted by 名無し   2014年04月20日 21:42 ID:Jim.XaPxO
    ミッチって何かあったらインベス出して引っ掻き回すしかしてないよね

    戦力アップする気もないし戦略家の器でもない、成長も見込めないからザカラからも無視されていてこの先に何か掴み取るものがあるとは思えないな
    60. Posted by 名無しさん   2014年04月20日 21:45 ID:EAS59Cjr0
    カイトさんがオーバーロードに負わせたあの傷、チート効果で治ってるとかないだろうな
    カイトさんひさびさ仕事したのにパアになるとか勘弁してくれよ
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 21:47 ID:pG3E5SAn0
    ミッチってミンチ肉のミンチを文字ったんじゃないの?あとはハンバーグにして食べておしまい
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 21:57 ID:g3Udf3Jl0
    ええー!?ミッチポンプなのかい!?
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 22:27 ID:dbIOotZH0
    サムネがじわじわくるw
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 22:31 ID:v4M1eyE00
    ミッチはもう幸せな結末は想像できないわ

    それにしてもメロン兄さんはホント良い人だ
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 23:27 ID:.kom9MXM0
    正直ミッチ生き残るくらいならニーサン生き残って欲しい(´・ω・`)
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 23:28 ID:0QymJTOC0
    ミッチポンプくそワロタww
    67. Posted by あ   2014年04月20日 23:41 ID:Iu011rimO
    新世代ライダーとはなんだったのか。
    68. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月20日 23:44 ID:NSMNsD1L0
    もう完全に子供置き去りライダー
    昭和のときとの悪の方向性が違いすぎる
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 00:06 ID:FpeLcAyD0
    ゲネシスドライバー欲しくなりました、
    ・・・予告のメロン兄さんみて
    戒斗さんはバナスピアーがいいんだけどなー
    ジンバーになるよりマシですが。

    メロン兄の過去になにが!!
    リョウマが隣にいましたよね?
    昔は中良かったのかな。
    次回はノーマル斬月、再登場かな、
    楽しみ。

    舞ちゃん天使でした~
    70. Posted by 名無し   2014年04月21日 00:07 ID:c4xcmr9G0
    ユグドラシルの上層部がオーバーロードの事知ったらメロニキ以外絶対ろくでもないこと考えるよね
    71. Posted by 名無し   2014年04月21日 00:12 ID:3UTGKp5VO
    今回と次回の予告見てたら、最終的に兄弟の立ち位置が最初と真逆になりそうだな……
    72. Posted by 名無し   2014年04月21日 00:28 ID:UvFScu.r0
    ミッチポンプww
    73. Posted by ななし   2014年04月21日 00:34 ID:d7IFDEHm0
    一部ではミッチが主人公だとか言われているけど自分はやはり一部の人間を救うことにしか興味がないミッチよりも何とか人類を救おうと模索するコウタの方が主人公してると思う。
    74. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 00:37 ID:7dkA0z3.0
    68
    平成一期とはなんだったのか
    直撃世代だったけど555とか龍騎とか面白く見てたよ。内容は当時理解できてなかったが
    こういうのは後からああそういう意味だったんだ、と気付けりゃそれで良いんじゃない
    75. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 00:49 ID:LnAl3ctk0
    ユウヤ関連は最初期から引っぱった割には
    タメも薄いしバレもあっさりだしで盛り上がらんな
    76. Posted by あ   2014年04月21日 00:57 ID:1nRk2n1WO
    ミッチは草加よりも東條の方が近い気がするなあ
    やってる事はアレだけど、悪役と言うのも違和感ある感じ
    だから悪役として見てる人は小物に感じるのかも知れない
    77. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 01:42 ID:orBDVThF0
    ミッチの中の人は子供から石投げられそうだなw
    78. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 02:19 ID:Hl9nxyZ9O
    ※77インタビューでミッチ役の人もそうなること覚悟してるというね
    79. Posted by あ   2014年04月21日 02:44 ID:YUL0Zc8X0
    ※9・14
    私もストーリー自体が子供が理解出来ているかといえば、理解出来ていないと思いますね。正直、深夜特撮の「牙狼」よりも内容が難しいと思います。
    まあ、ニチアサの東映枠は(特に)ライダーとプリキュアに関しては子供向けの皮を被ったヲタ向け作品ですからね〜。ハピプリも鎧武みたいに明るい雰囲気から一気に突き落とすような鬱展開とかやりそう…。
    恐らく、完全な子供向けをやっているのはトッキュウジャーと(サンライズ制作の)最強銀河アルティメットゼロぐらいでしょうか。
    80. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 02:49 ID:tpNX0ax30
    バロンも斬月も戦極ドライバーとゲネシスドライバーの間に連携的な繋がりは無いよね?
    両バージョンの姿に共通性があるのは、分かりやすさという制作側の都合ってだけなのかな?
    81. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 05:14 ID:xsCxOFAM0
    ミッチに同情してしまう
    コータが秘密ばらしたけど現状では不安をあおるだけで自己満足でしか無いんだよな
    秘密を話した事によってストレスから解放されてすっきりしてたけど
    そして案の定対策手段なんて考え付かないから、他の人にも秘密を公表しようとするだけ
    82. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 05:25 ID:jrnSZ1Ph0
    誰かミッチにファブリーズを!
    桃姐さんは自身が本音を出さないタイプなだけに、ある意味誰よりも純粋なカイトさんに興味が尽きないのかも

    後よく言われてるけど変身中の攻撃って実は御法度でも何でもないんだよね
    攻撃をかわしながらの変身とか普通によくあるし
    昭和初期のV3からして変身中の僅かな隙を突かれて戦闘不能に追い込まれてる
    仲間に後ろから撃たれたのは流石に覚えが無いけどw
    83. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 05:29 ID:jrnSZ1Ph0
    あ、後ブレイドでも例の変身畳を叩き斬られて変身失敗してたなw
    あれ無敵なイメージあっただけにビックリしたもんだった
    84. Posted by 次回予想   2014年04月21日 05:58 ID:hWgvbyg.0
    真実を知る時ってメロニキとホウレンの二人か、絋太にやっと信用できる味方が出来そうだな♪
    85. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 06:20 ID:JYTIizel0
    ※58
    エターナルのはチート防御マントだろ!いい加減にしろ!
    86. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 07:50 ID:Wsuev.lN0
    コウタさん、主任、ブラーボ
    カイトさん、桃
    ミッチ、博士、シド

    みたいな感じに分かれるのかな
    桃はどう転ぶか分からないし信用できないけど
    87. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 11:23 ID:4p3uhDjt0
    ※81
    というかあれ舞ちゃんが勝手に皆に伝えようとしてたんじゃ
    コータは仲間内だけにしたかったはず。
    88. Posted by 名無し   2014年04月21日 13:13 ID:SrTdfXZ20
    同じメロンだしゲネシスでも真斬月になるのはまだ理解出来るけど変身アイテムもベルト全く同じなのにデュークにならないのはおかしくね?
    ゲネシスはプレート無いし、変身者の資質で見た目が左右されるなら黒影も違わなきゃおかしいし。
    鎧武の今に始まった事じゃないが設定ガバガバじゃねーか
    89. Posted by 名無しさん   2014年04月21日 18:15 ID:TyEfL7cz0
    88
    戦極さんがカイトさんの戦極ドライバーを回収してそれを元にしてバロンベースでデュークタイプのゲネシスドライバーをつくったと俺の脳内で補正かけてるが
    90. Posted by 名無し   2014年04月21日 19:02 ID:SDLFAJ3T0
    ミッチーが闇落ちするなら冒頭のコウタと舞のいちゃつきを見せるべきだったろ!
    ミッチー役の人はがんばってるのにキャラの描きこみ不足でただなんとなく嫌な奴になってるように見えるぞ!
    91. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 19:14 ID:B6OErMnF0
    そういやフォーゼも最後の方いろいろヤバかった記憶
    子供向けじゃないだろ的な意味で
    92. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 20:59 ID:sDhq84pp0
    タイムファイヤー「無防備なところを不意打ちとかないわー」
    93. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月21日 22:01 ID:orBDVThF0
    変身中の攻撃というと仲代先生しか思い付かないわ
    94. Posted by 80   2014年04月21日 23:10 ID:tpNX0ax30
    あんたすげーわ、俺もそれで納得する
    95. Posted by まとめブログリーダー   2014年04月22日 00:58 ID:3IRci0GS0
    ※88
    Pがバロン優遇のために急遽作ったフォームだからね、しょうがないね
    さらにゴーバスターズでの世界観にそぐわない水木一郎の起用、キバエンペラー登場早期化とかどうも武部は中盤での意味不な調整が多い気がするんだよなぁ…
    96. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 02:04 ID:8oPCbmmJ0
    ※12みたいな、
    ミッチを惨たらしく死ねばいいwとかハンバーグになって喰われておしまいwとか
    書いてる人って、きっと現実世界でも、犯罪者なんかの報道見たらすぐ「こんなやつは死刑にしろ」というし
    一度悪いことをした人間には何をしてもいい、と考えるタイプなんだろうなって思うわ。
    それまでの経過とか、どんな感情を持っていたかとか一切考えないの。
    こういう人間にはなりたくないわ。
    97. Posted by まとめブログリーダー   2014年04月22日 07:21 ID:gn5C38MB0
    バロンがゲネシスでも変化なかったのは共通して対象者でアーマードライダーの素体が統一されるからでしょ、バロンのバナナアームズと鎧武のバナナアームズでも差異あったように
    98. Posted by まとめブログリーダー   2014年04月22日 07:29 ID:gn5C38MB0
    もしくは「対象者が最初に使用したロックシード」が素体になるじゃない?
    それなら初期ドライバーが認証しきだった理由にもなるし
    99. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 08:03 ID:yMG0.MFQ0
    ※96
    少なくとも※12はこれまでの過程やミッチの子供っぽいエゴ丸出しな感情・内面を踏まえた上で、
    「こいつ最初から気に入らなかったけど、ますますダメだわ」
    って結論付けてるんですがそれは
    100. Posted by    2014年04月22日 12:28 ID:DQGKPZsb0
    そっから死ねよになるのがダメってことだろ
    それと ~ですがそれはって言うんなら 最後に大丈夫なんですかね?までつけろ
    101. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 13:12 ID:bDcnH5I40
    ミッチはオーバーロードが70億を救える鍵になるかもって可能性に興味ないんだろうか
    現実的ではないにしても可能性があるなら探るに越したことはないし
    助かる10億の枠に舞さんを入れたところでそれを素直に喜ぶような人じゃないってわかりそうなもんだが
    頭いいのに視野が狭い、相手の感情を考えられないって辺り未熟さを感じる
    102. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 18:57 ID:G3NW5Y.00
    ミッチーが未熟さ馬鹿さを指摘してるのは間違ってないんじゃないか
    シナリオもそれ意識して目標を絞りすぎて自分を追い詰める「頭のいい愚か者」を描いてるのがあからさまに見えるし
    103. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月22日 21:54 ID:O2naO4Cs0
    誰か早くミッチにファブリーズの錠前を渡すんだ
    そうすれば綺麗になる!
    104. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 00:40 ID:0Jxj.Zom0
    ※100
    さすがに臭すぎ半年ネット絶て
    105. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 00:43 ID:H7tY5xtM0
    ※103
    父ちゃんの修造にバカヤローって泣きながら殴られて目が覚めるんだな
    106. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 01:53 ID:ndYVQcTJ0
    ※99
    最初の頃なんて今みたいに目標も手段も見誤って堕ちてくわけでもなく
    普通の良い子ちゃん風だったのにどうやって「最初から」「やっぱ小物感がハンパない」って見切れてたんですかね?

    それに※12が踏まえてるのはミッチの悪い面ばっかりじゃないか。
    それで「最期は惨たらしい結末を迎えればいい」って、物事単純に考えたいだけの幼稚な脳みそだろう。
    107. Posted by あ   2014年04月23日 05:20 ID:j5KJI7jA0
    ※98
    恐らく、その説が有力かと思います。
    戦極にせよゲネシスにせよ、使用者の素体はカイトだからバロンの新フォームという形になったのでしょう。
    ゲネシスドライバーに関しては戦極凌馬によってあらかじめバロンのデータを入れ込んだものを渡したと脳内で保管します。
    108. Posted by あ   2014年04月23日 05:46 ID:j5KJI7jA0
    ※12
    ミッチは※106の方が仰る通り、ヘルヘイムの真実を知らされユグトラシル側に付くまでは、コウタ達の参謀的なポジションで今のようなコウタを憎むキャラではありませんでしたよ。
    恐らくは今のような状態になったのはコウタとミッチの守るべき存在の違いと守るための手段のすれ違いなのではないでしょうか。ミッチがコウタに真実を舞に言わないようにしていたのもエゴとかではなく、舞達を巻き込みたくなく、そして笑顔でいて欲しい、そのためにはユグトラシルの計画(プロジェクト・アーク、スカラーシステム)を隠す必要があると思ったからでしょう。だから、ミッチ自身もコウタを結果的に裏切るやり方になるのも守る為の苦渋の決断だったかも知れません。
    109. Posted by あ   2014年04月23日 06:23 ID:j5KJI7jA0
    連投失礼します

    来週のニチアサタイムは神回のオンパレードになりそうかと思います。

    トッキュウジャー:ギャグ担当のトカッチ回。予告のタイトルから既に腹筋崩壊しそうな神回の予感
    鎧武:コウタと貴虎兄さんとの共闘、そして貴虎の過去に迫る話。
    ハピプリ:プリキュアハンターvsフォーチュンの戦闘は作画班がどこまで気合いを入れるか、そして物語自体の大きな進展がありそう

    この3作品がどのように仕上げるか楽しみです。
    110. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月23日 08:54 ID:vuuxs1JV0
    ミッチはコウタ撃った時点で守りたいって願いよりも自分のエゴを優先しちゃってるのがな
    舞の笑顔を守りたいなら一番やっちゃいけないことだよこれ
    111. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月24日 22:31 ID:2JH.4h.m0
    ※39
    ブリュンヒルデ
    ただの女性嗜虐漫画じゃんかいっしょにすんなや
    112. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 21:16 ID:hU9E0rNg0
    ミッチは、ノリが草加君ぽいんだが
    敵愾心あるタイプにすら本性隠す
    更に陰湿なタイプだな
    草加君は、まだ主人公にだけは、自分の本性を明かしていたが

    何となく鉱太さんや舞さん達を守ると言いつつ
    自分の敷いたレールに乗れと言わんばかりの行動

    終いには自分の思うようにならない、鉱太の排除だからな
    舞にも自分の行動を否定され気味で、いよいよもって
    唯一の良心すら壊れかけている

    自分的には、みんなを守るのも方便で
    舞を好きだが言い出せないゆえの、方便ぽい気もするが
    その思い人からビンタされた上、苦々しく思っている鉱太と親密になったとなれば
    それは、闇堕ちもするだろうな

    某アダルトゲームの、ワールドさんを、思わせる獅子身中の蟲だわ、ミッチ
    113. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月25日 21:22 ID:hU9E0rNg0
    散々コウタ達を裏切ってたんだし、自業自得なのに人のせいとかもうね。救いようがないわww
    退場する時は是非惨たらしい最期だといいな。

    オーズ時代に、カザリが同様のコメントをメズールを裏切ってから
    死亡退場するまでずっと受けていたのを思い出した
    プトティラに意識コアにヒビを入れられ、残りのコアは真木博士に奪われ
    ヒビのせいで徐々に崩壊しかけるコアと意識の中で完全に死亡

    一体ミッチは、どんな末路を辿るんだか・・。
    114. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月26日 23:21 ID:cYcS0DR80
    色々あった回だがとりあえず二言…


    ソニックアロー逆手持ちでの攻撃考案した人はGJ
    あと急遽作ったとはいえバロンレモンアームズもすばらしい
    115. Posted by 名無し   2014年05月04日 14:20 ID:mezgtbFk0
    *86 ザックも入れてやってよ...
    116. Posted by オタクな名無しさん   2014年05月14日 22:19 ID:YESeKk.J0
    少なくともここでキャラ叩きされるくらいには
    ミッチはいい悪役だと思うの

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ