2014年04月11日
ツイッターの反応
sepi@sepidemic
うん、面白い #pingpong_anime
2014/04/11 01:26:31
ひらく・すーぱー@hiraku_world
ピンポン面白かったぞおおおおおおおおお #pingpong #pingpong_anime
2014/04/11 01:26:33
Naosy@naosy
ペコの声気になるけど面白いやん? #fujitv #pingpong #pingpong_anime
2014/04/11 01:26:34
ひらりん☆規制@hirarira617_2
絵はアレだけど、面白いな #ピンポンアニメ #pingpong_anime #anime
2014/04/11 01:26:34
りくと(若年性アムネジアとかそんなん)@88dimension
いやー
2014/04/11 01:26:38
満足だわ #pingpong_anime
newalone_R@newalone_R
シリーズ構成 脚本・絵コンテ 湯浅政明 #pingpong_anime
2014/04/11 01:26:40
chroki@chroki
こういうのがやれるのがノイタミナやね。本当に貴重な枠だ。 #pingpong_anime
2014/04/11 01:26:46
日野あかつき@akatukiharuo
分かりやすいキャラ紹介に、ライバルの登場、王道で好きな展開だ #pingpong_anime
2014/04/11 01:26:47
KS@ksgk115
昔原作読んだけどまた読みたくなってきた #pingpong_anime
2014/04/11 01:26:48
あったまったま@ご注文はあややです!@attamattama
時間が早かった。面白い #pingpong #pingpong_anime
2014/04/11 01:26:52
乃絵が好きだ@noegasukida
これぞノイタミナって感じやな #pingpong_anime #noitamina
2014/04/11 01:26:58
雨宮@rikkame
はー!何かもう映像観ているだけでも面白い、面白いよー。 #pingpong_anime
2014/04/11 01:26:59

![1397146948907[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/9/393192e4-s.jpg)
ふり@roLoy417
チャイナが格好いいわー #pingpong_anime
2014/04/11 01:27:11
えんや@enya_r
ピンポン映画見たことないしCMで身構えてたのに面白かった #pingpong_anime
2014/04/11 01:27:18
ぎんぽめ@silver_pome
うわー凄い はやくドラゴンが動くとこ見たい! #pingpong_anime
2014/04/11 01:27:19
一歩@ippo514
チャイナさん恰好良すぎんよー #pingpong_anime
2014/04/11 01:27:26
大和@規制垢@0_equal_all2
こっからのED入りいい!!いやあ、チャイナいいわー。そして通訳としての話し方も本物だわ。昔の職場思い出すなあ。 #pingpong_anime #ピンポンアニメ
2014/04/11 01:27:32

ジミー@jamdatpatg
あんまり声優のこと言うのは好きではないけど、スマイルの声優が完璧過ぎる!すごい! #pingpong_anime
2014/04/11 01:27:33
日野あかつき@akatukiharuo
主人公から見て敵がカッコイイほど、のちの戦いが面白い。 #pingpong_anime
2014/04/11 01:27:34
じる猫@JILLNEKO
このED絵なにげにすごくないか #pingpong_anime
2014/04/11 01:27:36
じぇいじぇい(パワーアップ工事中)@JJ199X
原作だとチャイナが日本の周りが弱いのにうんざりしているのが分かりにくかったけど、分かりやすくなった気がする。 だいぶ前に読んだので違うかもしれんが #ピンポンアニメ #pingpong_anime #anime #pingpong
2014/04/11 01:27:39
りっしんべん@risshinben
あんま面白くないかなと思ったけどチャイナ出てきてからの盛り上がりよかったな #pingpong_anime
2014/04/11 01:27:51
冀望皇とりぐらふ(21)@torigraff
1話から湯浅政明節全開!ノイタミナらしい癖ありながらも見応えのある作品になりそうです。なんかよくわかんないけど作画がすごかった(小並感) #pingpong_anime #anbr
2014/04/11 01:27:55
ミ閏。@uzulala
個人的にはオサレ度もうちょっと減らしてくれると見やすいかなー。 #pingpong_anime #fujitv
2014/04/11 01:27:57
げん@genevillive
これは良いねェ。theノイタミナアニメや。 #ピンポンアニメ #pingpong_anime #pingpong
2014/04/11 01:28:23
むさし@次は5/4セラ戦@musasi_kudubosi
動きがついて正解だな。球の軌道とか試合の動きが面白い。あとチャイナすげぇこんなにきちんと外国語を話すことを意味あることにしているアニメも珍しいな #pingpong_anime
2014/04/11 01:28:27
メイドスキー@maidskii
ピンポンアニメ、台詞回しや構成が原作と少し違うけどこれはこれで #pingpong_anime
2014/04/11 01:29:04
雨宮@rikkame
留学生のあの「これは刑罰か?」から始まる一連の画と演技で見せる流れ凄かったし、それをあっさりと断ち切るスマイル、そして実はすごくないかもしれないペコという主人公二人の種明かしみたいなのもぞくぞくくる。 #pingpong_anime
2014/04/11 01:29:12
じゃく(天邪鬼)@tnkite
こういう空気感のコンテンツ少ないよね。ドラマで見た「まほろ駅前番外地」が近いかな。 #pingpong_anime
2014/04/11 01:29:36
BiBiがいてよかった@74O
しっかり松本大洋さんのエモーショナルさも拾い上げてるなー #pingpong_anime
2014/04/11 01:29:45
にゃむともはや@nyamutter
いい加減アニメ感想。フジ「ピンポン」第1話なむ。アニメになるとこうなるのか。カット割が面白い。監督の顔が画面半分占めて、それ越しの部長さんとか。OPは同じ映像使い回しすぎでは。あとスマイルが声小さくて聞き取りづらい。でもまぁ普通に期待である。 #pingpong_anime
2014/04/11 01:34:09
Okamoto Ellie@OkmtEli
久しぶりにノイタミナらしいの来た!これ描くの楽しそう。#pingpong_anime
2014/04/11 01:38:48
和風Trick@wahuuillmood
ピンポン THE ANIMATION 1話視聴。
2014/04/11 12:17:31
今期のノイタミナ枠は濃い作品きたなぁ。
演出、話共に見てて引き込まれますね。
人によって好みが割れる作品だと思いますが良い作品だと思います。
コテツ@kotemuu
「ピンポン」1話、面白かったー!原作未読だけど原作の雰囲気が手に取るように分かる感じ。独特の絵柄も味があってイイ。これは文句無しに継続決定。
2014/04/11 12:13:21
公民館の猫@pushkkk
ピンポン1話視聴。出た出たoped本編全ての音楽に雰囲気があってこれからヒートアップしていく作品だ。原作未読だから、この作品に初めて触れることができる喜びを感じられる。ノイタミナありがとう
2014/04/11 11:44:26
だいきち@kitt_drop
【ピンポン THE ANIMATION】第1話:ピンポンはもうセリフほとんど覚えてるくらいなので物語に目新しさはないけど、それでも面白い。チャイナ好きだよチャイナ。映画では迫力が足りない。てか思いで補正だけで楽しめるな、これは。 #ピンポンアニメ
2014/04/11 11:19:56
アラ太郎@arakipan
『ピンポン』1話、いいっすなー。
2014/04/11 10:58:49
特にエンディング映像がカッコいい。
今期のアニメはスポーツアニメが熱いっす。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ さすが湯浅監督!面白かった
. ヽ } | ̄| 独特の空気感を醸しだしていて引き込まれる
ヽ ノ |_|) チャイナに本場の人を起用したのはやはり正解だなぁ
____/ イー┘ | 風の音がジャマだよからのブタイ出すって見せ方良かった
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ピンポン フルゲームの 1 (ビッグコミックススペシャル) 松本 大洋 2014/4/1 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
別次元から来たんだな
チャイナのセリフからサブタイ入るのオシャレだわ。
空映す演出が尺稼ぎの如く長かったのを除けば、充実した1話だった。
これぞノイタミナって感じ、今期ここまで見た限りはジョジョとピンポンが好きだ。
これから面白くなるのかね
井沢ひろみとかいるだろ!!w
自分が負ける可能性を自覚した自虐的なニュアンスのセリフだと思ったんだけどな、そこだけ気になった
1話から引きこまれたわ
これキレイな絵だったら引き込まれなかった気がする
この作画はどうなの?って感じのアニメ
別に嫌いに描くのが絶対とは思わないけど、味があるのと微妙な作画ってのは違うと思う
嫌いじゃなくて綺麗だわ12は
サブタイトルの出方とかEDへの入りも良かったなーさすがだわ
これが湯浅政明の持ち味だからしゃーない
こういう作風の人を微妙っていうのは単にお前が無知でお前の好みとはかけ離れてるだけ
空映す演出は球と風の音を聞かせるためだと思った
映像だけがアニメではないし
原作の印象くずさずになかなかよく出来てるんじゃね。
チャイナかっこよすぎたからアクマとドラゴンも楽しみ。
悪の花よりもずっとそこにリアルを感じた。
ギルクラとかセシルみたく絵だけ綺麗な駄作もあることだし、たまにはこういうのもいいんでない?
年末から監督が応援要請してたり製作が余りにもギリギリらしいのが心配
卓球のシーンあっさりしてるなと思ったけど後々の事を考えるとこれくらい抑え目でいいのかもしれんね
最後のクライマックスのシーンで揃ったキューブの印象的なカットがあるんだけど、ゲーム機だと情緒ねえな。
ま、お前みたいなアニオタには受けないわなw
マインドゲーム以来の、見ていてゾクっとくる画面構成。やっぱりスゲーよ、湯浅。
リアル系ばっかだな
イケメン美少女で夢見させろよ
やってた方からして無駄なリアリティがイヤだわ
卓球販促すんならもっとこうさ希望に満ち溢れた感じでさー
こんなリアル系で誰が得すんのよ・・
ペコの駄目オーラも良い感じ
ドラゴンがどうなるか楽しみだなぁ
僕だ!
卓球至上主義の世界で告白も卓球の結果が全て(負けたら相手が○○でも付き合わないと駄目)ぶっ飛んだ作品だけど好きだった
そのままやってもいいけど、雑なところもそのままなのは止めろよ。
ただの手抜きにしか見えん。
あと、ああいった文字は読みにくいだけだ。
キルラキルよりひどい。
機械的に続くし、あんなんできね
カットもよくあんなに水平に切ってるのにあんなに帰るなぁと
あの音で判断とか実際聞いてりゃ判断できんのかな
へたくそだからわかんねぇが
ペンパチでてこねぇかな、カットマンとか中ペンとか出てきても分野外で全然分からん
あの中国人は正直イラっとするよね
まぁ上手いやつがへたくそを馬鹿にする構図ってのは仕方ない部分も大きいけど
こういう天才tueeeeeは虚しいもんだ
演出に引き込まれてる内にあっという間に終わってしまった
漫画未読なのでこれからどんな熱い展開になるか楽しみだな
よ、四畳半は買ったし・・・
これは多分買わんけど
声優さんのチョイスが完璧だわ
日本の卓球人気上げるならジャンプ的な超人卓球が必要なのかねえ
ジャンプでやってたP2はなぜかリアル寄りだったけど人気出なかったし
ノイタミナアニメが帰って来たw
カッコイイの期待してる
観る人に託すみたいにキャラクターの感情が繊細に立ち上がってくる
優しい天才はもどかしくて、かっこいい
※44
昔の実写映画化のときって、いちおう軽く卓球ブームにならなかったっけ? そうでもなかったかな。
通訳いい仕事しすぎWWWWWW
しかし中国のトップレベルだと高校生で家族養ってたり卓球やってる音だけでプレイスタイルまで分かるってマジ?
こういうの絶賛して、引き合いに出して他のアニメ批判するような奴もいるからな
ここのコメ欄にはいないけど言いたくなるときはある
これだったら別に「ピンポン」じゃなくても動きの激しい作品なら何でも良くね?って感じ
※50実写映画の方は映画の内容の良さもさる事ながらイケメン俳優起用や日本アカデミー賞受賞なんかで見た目を一般向けにしたり話題を普及させようという努力があったからね
質アニメ好きにはそういう人種が多い
まあなんというか映画は漫画にも増して超人卓球だけどなw
はーでもほんとうよかった、目が幸せだった
これが毎週見れるのか…すげえな…
最高
どっちが?ってシーンは原作みたいに素っ気ない感じにしてほしかったけど
後、ペコの声cmを見た時は微妙って思ったけど本編見たら案外悪くなかった
でも面白かった
続きが気になる
これは毎週楽しみだ
鉄コン筋クリートも絵で敬遠してたけど面白いんやろか
ノイタミナはこういう誰にも受ける内容のをやってほしいな
> どっちが?ってシーンは原作みたいに素っ気ない感じにしてほしかったけど
自分もそうして欲しかった
天才tueeeはペコで
チャイナは努力家タイプじゃね。
うまく圧縮してくれれば良いが。
※23
違和感の正体はそれか。
記憶が薄れ掛けてて何か分からなかった。
この枠や朝アニメは売れなくても困らないんだぜ、売りぶたが思ってるほどには
内容を見ればまるっきり違うけど。
見てたら終盤慣れてきたわ
でも窪塚の調子乗ってるけど本当に強そう感はすごい演技だったんだなって思ったわ
この声優じゃだめだ
ブルーノ! お前だったのか!
この手の作品も出せるのが
ノイタミナの強みだと改めて実感できた
その衝撃以上の衝撃だった。想像以上に素晴らしいアニメ化だった
松本大洋の絵がぬるぬる動いてるだけでスタッフのがんばりに頭が下がる
たった一話で出てきたキャラ全員好きになった
視聴者の期待よりほんのちょっと上を行くアニメを見させてくれる会社なんだ
WUGとかもう知らない子だわ
俺もそう思ってたけど、いっとき試行錯誤してたのとか見るとそうでもないのかなと思ったり
のだめやテルマエみたいになってくれれば円盤なんか***でも問題ないんだろうが
蟲師、攻殻、四畳半、モノノ怪
あと2,3挙げようか?
面白かった 今期見るモン多すぎ
これぞノイタミナアニメという感じ
見るまで誤解していた。チャイナ=ドラゴンじゃないんだな。
あの田舎臭いニュアンス大事だお
始めて漫画読んでハマった時思い出したよ!
アニメになるなんて思ってもなかったからこれからめちゃくちゃ楽しみ!
ただその後にやる萌えアニメのせいで思い出に浸りきれないのがすごく残念だったから順番変えてくれと思った。
人並みの知性があるならに番組変えるか電源切れよ
あーあ、良いアニメなのにやっぱコメントが増えるとこういう奴が湧くのな…
萌えと中二アニメだらけの中でノイタミナ枠は貴重すぎる
同じノイタミナだったら四畳半は全巻買ったし(しかも一巻の初回限定版はどこ探しても無かった)、ピンポンも第一話リピートしまくるほどハマったから買うつもりだ
スマイルは暗くて無愛想で生意気だし、
チャイナはいかにも中国人でムカつくし、
こんだけ憎たらしくてイヤな野郎を並べてるのに、面白えってのはどういうことだ(笑)
やるじゃんノイタミナ!
野沢雅子のオババもいいぜ!
視聴決定だなこれは
松本大洋先生の絵が動いてるのたまらん!!
他のもアニメにならないかなぁ-
めっちゃチャイナ良い。チャイナの声からサブタイに入るのカッコイイ!!
早く続きみたい
今期はこれとハイキューと蟲師がいい感じ
ほっといてあげなさい、彼をツツくとまたくるった投稿連発しちゃうから
間違いなく日本で5本の指に入る監督(アニメも実写も含めて)
映画ピンポンを若いときに見たノスタルジーが蘇るし、映画のスーパーカーつながりからのLAMA agraphの音楽も最高。
原作は今時珍しいほどのドスポコンだからな
今後の盛り上がりがすげえ楽しみ
原作も映画も知らないから今後の展開が楽しみ
てか今回スポーツアニメ全部楽しみだ
もう今時の漫画じゃないだろ
一話見て購入決定したわ
ドラゴンがチャイナの位置に居たような?
作画でとっつきにくいかと思ったらほぼ気にならなかった
性格は2人ともスポコンと言うよりはラノベ主人公の性格だな
映画は観たが全然覚えてないので、続きに期待。
実写版にチャイナいたよ