2014年04月10日
第2回キャラクター人気投票開催
一挙放送決定
【会場のご案内】
2014/05/04(日) 開場:23:20 開演:23:30
ニコニコ生放送では、
「あいうら」一挙放送を行います。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 漫画呼んだら高校卒業していたから本当に終わりなんだなぁ
. ヽ } | ̄| アニメ2期もやって終わってほしいけれど無理か
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | あいうら (5) (カドカワコミックス・エースエクストラ) 茶麻 2013/12/27 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 17:20 ID:W.O2s2Bl0
2期やってほしいわ
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 17:21 ID:op6IgMJp0
けっこう好きだったな
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 17:23 ID:PPCjmv.a0
蟹アニメが・・・
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 17:35 ID:k.FEqq.X0
蟹だ!蟹だ!!
二期だ二期だ!!!
たのむいとう!二期やってくれ!
二期だ二期だ!!!
たのむいとう!二期やってくれ!
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 17:38 ID:wkABiiuSO
絵柄が可愛く演技が酷いアニメだった
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 17:41 ID:.qFwxviY0
割とマジで蟹とアニメ作画が良かった以外が記憶に無いから困る
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 17:46 ID:qxr9Oimk0
カニ!≧[゚∀゚]≦ カニ!≧[゚∀゚]≦ カニ!≧[゚∀゚]≦ カニ!≧[゚∀゚]≦
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 18:01 ID:ntD5qGLE0
※6
それが普通じゃないの?
それが普通じゃないの?
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 18:02 ID:8lwz4MXx0
二期じゃなくて30分枠でリメイクしてほしい
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 18:12 ID:WcHRhTQS0
間を多用しすぎて面白さがダメになってた典型萌4コマだった。
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 18:18 ID:z7.l2USF0
ふとももアニメだったことは覚えてるな
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 18:23 ID:FKdbvvos0
2期やって欲しい。1期は本当に素晴らしいアニメだったし。
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 18:43 ID:TC.iGTt10
脚がとてもよかった
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 19:01 ID:xBB.BzC00
ゆっこんマジエロかった
あとはカニと棒演技
あとはカニと棒演技
15. Posted by 2014年04月10日 19:10 ID:B4ya5jeh0
あの主題歌とPVは黒歴史だと思う
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 19:16 ID:NoLbib9D0
それ町の紺先輩みたいなキャラが居るな
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 19:18 ID:ws1CS5Pm0
音声をミュートにすれば素晴らしい出来だった
18. Posted by 2014年04月10日 19:20 ID:uyqNwoQV0
ゆっこんの弟?と金髪のオネショタ回が最高だった思い出
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 19:32 ID:tNl0mKOk0
あのクオリティのアニメでも再アニメ化してほしいと思うのはファンの鑑すなぁ
20. Posted by 快刀乱麻 2014年04月10日 19:38 ID:Qh.OIYzK0
※5
そりゃあ主演声優自体がド新人だからな(異議なし)
あの三人の中で一番売れてるのが飯田友子のみという事実(それでも平均的な声優に比べれば「売れなさ過ぎ」という皮肉さ)
そりゃあ主演声優自体がド新人だからな(異議なし)
あの三人の中で一番売れてるのが飯田友子のみという事実(それでも平均的な声優に比べれば「売れなさ過ぎ」という皮肉さ)
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 19:47 ID:de65MpRF0
アンタはバカなんだからアイドルになんなさいと親にも先生にも言われるかなかな
22. Posted by 名無し 2014年04月10日 20:05 ID:Vygl0yAQ0
漫画内時間を現実の時間とリンクさせてたのが素晴らしい
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 20:26 ID:0yvfbO.R0
え?今日4月1日だっけ?・・・・え?
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 20:44 ID:XTS7V8jY0
※20
セララをお忘れか?
セララをお忘れか?
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 20:49 ID:GgGy.VG50
1話ずつで見てた頃はずっと声優の演技に慣れなくてノりきれずに見てたが DVDレンタルして一気見したらドハマりした
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 21:20 ID:jc3kQ6nC0
アニメが酷すぎて原作みたら「面白差」にびっくりした作品だったなぁ (とはいえ 酷→並~良 程度だけど)
作画・背景は結構イイのに、声優演出脚本が酷すぎたな・・・
当時の角川としては「エース系日常枠」を新しくプロデュースしたかったんだろうけどなぁ、合併して解決した感じかね
作画・背景は結構イイのに、声優演出脚本が酷すぎたな・・・
当時の角川としては「エース系日常枠」を新しくプロデュースしたかったんだろうけどなぁ、合併して解決した感じかね
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月10日 23:56 ID:DmcHwOYi0
原作の漫画の下手さにビックリしたっけなぁ…
背景まっ白、わかりづらい構図、何のひねりもない寒いギャグというアマチュアweb漫画レベル
他の萌え四コマがどんだけ頑張って描いてるのかよくわかるw
背景まっ白、わかりづらい構図、何のひねりもない寒いギャグというアマチュアweb漫画レベル
他の萌え四コマがどんだけ頑張って描いてるのかよくわかるw
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年04月11日 00:04 ID:NcZV1LB60
※26
評価が完全に俺と逆だ
アニメがまあまあだったんで、原作みたらメチャクチャつまんなくて
すげービックリしたわ
評価が完全に俺と逆だ
アニメがまあまあだったんで、原作みたらメチャクチャつまんなくて
すげービックリしたわ