2014年04月05日

    1396626258653
    1396625460302
    1396625470795
    1396625600166
    1396625644448
    1396625644447
    1396625655516
    1396625667648
    1396625658536
    1396625674861
    1396625698461
    1396625824515
    1396625818100
    1396625812180
    1396625927809
    1396625955707
    1396625963217
    1396626079184
    1396626063994
    1396626070442
    1396626103277
    1396626151147
    1396626198428
    1396626208066
    1396626293845
    1396626258653
    1396626348950
    1396626446262
    1396626419387
    1396626463574
    1396626550035
    1396626564400
    1396626644901
    1396626639797
    1396626713160
    1396626734560
    1396626798179
    1396626780284
    1396626775881
    1396626816178
    1396626824347
    1396626936684
    1396626943507









    1396626713160
    1396626734560

    1396626550035




    1396626293845


    1396626519948
    1396626539681
    1396626531647
    1396626517942


    1396626936684














         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    承太郎カッコ良かったしホリィさんのはーいが可愛すぎる
    .   ヽ         } | ̄|    大体PVで見ちゃってはいるけれど通して見るとやはり熱くて面白い
         ヽ     ノ |_|)    CMで5部やってくれたってことは4部のアニメやってくれたら6部CM?
    ____/      イー┘ |    OPとEDなかったから2話でどんなのが来るか楽しみだ
    | |  /  /     ___/   しかし蟲師からジョジョってとんでもない熱量の差である 
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫―コミック版) ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫―コミック版)

    荒木 飛呂彦 2003/6/12

    Amazonで詳しく見る
    2014年04月05日11:40│ 記事URLコメント(124)│ カテゴリ:ジョジョの奇妙な冒険 | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by あ   2014年04月05日 11:43 ID:qg2ajdUq0
    高木礼子さんの声久々に聴けて良かったw
    OVAにも負けないくらいスタッフも描き込んでたな
    1話は期待以上の出来だったんで来週も楽しみだ
    2. Posted by     2014年04月05日 11:44 ID:MMh995mC0
    内容知ってるのに見入っちゃった
    来週楽しみ
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 11:46 ID:m45DZxs30
    やはりジョジョは他の春アニメとは格が違うな。
    この出来なら今後も安心して観られそうだ。
    4. Posted by 名もなきオラオラ   2014年04月05日 11:49 ID:Hv3Guy1X0
    期待を裏切らないそれがジョジョ
    5. Posted by    2014年04月05日 11:57 ID:LiRqzbWF0
    5部CMの作画ガバガバじゃねーか
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 11:59 ID:GXRrFAmQ0
    予算増額されてるのか一期よりも作画良さげ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:00 ID:jCrqddQx0
    船乗りがガチムチすぎてなんかワロタw
    これは毎週楽しみ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:02 ID:IGR9ZmYe0
    熱いアニメってのはこういうのだと思いました
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:05 ID:wVO88UOB0
    次回のOP/EDも楽しみ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:06 ID:DLwezBnC0
    OPとEDがなかった。楽しみにしてたのに。
    あと、途中のジョジョのフィギュアやゲームのCMで
    壮絶な第3部のネタバレしそうで恐いよなwww
    11. Posted by    2014年04月05日 12:07 ID:aVfRdN8G0
    蟲師→ジョジョ
    至高の金曜深夜
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:08 ID:sESR060Z0
    アニメ見てからジョジョにハマり、
    1部→熱血王道主人公 2部→策士戦術型主人公と来て、
    3部の最初を見てこれは優しそうで思いやりのある、
    ジョナサンに近い主人公なのかと思いきや牢獄で、「やかまいしい!鬱陶しいぞ!この尼!」
    クッソワロタwwwwww どうしてこうなったwwwwwww
    でもこれはこれでワイルドで不良っぽいワルカッコ良さがあって、面白いと思った。
    次回の花京院戦とOPに超期待!!!
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:09 ID:NQaHkBmuO
    EDは前期と同じやつにして欲しい。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:09 ID:vYTh2GZO0
    魔術師の赤ってこんなにスペック低いのか…
    これだけで測れるものではないし後のパワーA連発よりはマシ…か?
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:10 ID:Qg5gA.jI0
    早く4部と5部が見たいです
    この暑苦しいテイストは合わないかもしれないけど
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:12 ID:4dxJ8j.c0
    そうそうこのアニメは始終うるせーんだったよなぁw って思い出したよ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:21 ID:WENW.Pvc0
    第三部最初の声がスピードワゴンでワロタ
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:28 ID:2G13TQoz0
    若干のアレンジが入って良かった
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:29 ID:o4YQhib10
    ※14
    あれは完全な身体能力だけの数値だからな~、炎は含まれてない
    四部のザ・ハンドも破壊力がBだったりするし
    20. Posted by 才タクな名無しさん   2014年04月05日 12:30 ID:MvYoDi.n0
    「やかましい!うっとうしいぞこのアマ!」→「はぁ~い」からのタイトルロゴがドーンで笑ったわw
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:35 ID:uc0Zzbgn0
    承太郎が情緒不安定だった気が…
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:36 ID:qffV.GVc0
    やっぱ俺、ジョジョのキャラクターでジョセフ好きだわ
    老ジョセフこれから毎週見られるってだけでもう嬉しすぎる

    いつか六部CMも見たい。みゆきち徐倫の声をCMで聞きたい
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:47 ID:MWVO0z9x0
    1・2部より勢いを増してコミックまんまの構図を繰り出すところに作り手の確信を感じる
    ジョセフの激昂とか、DIO背景のジョースター家+ブ男さんとか

    それをスムーズにつなげる間のカットや演出も工夫されてて、素晴らしいな
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:48 ID:GiE.Uhvk0
    スタッフのインタビューで3クールなの確定だし、これは来てる来てるで~。
    前シリーズから予算が上がったのかCGの使い方が上手くなって派手になってる。

    ただ未だにEDの情報が来ないから今回みたいな感じでやるのかもしれんのが。。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 12:49 ID:UrIOOPx30
    待ちに待ったぜ
    ほんと面白かった
    OPEDが楽しみ!
    27. Posted by ら   2014年04月05日 12:54 ID:P.k1VCTh0
    ジジィの声が逞しすぎるわ
    それと、スタンドのアクセントは結局どこなんだよ
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 13:00 ID:CrUf87FN0
    蟲師からジョジョの流れは、ほんとテンションおかしくなるわw
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 13:00 ID:PPVXpwGy0
    面白いなぁジョジョは。色彩も綺麗だったし。
    だからこそトイレの水はトイレの水なのか、水道管の水なのか、そこが気になった

    マジシャンズレッドの登場シーンがブロックノイズだらけだったよMXさん・・・
    まあどうせBD買うんだけどね。それでも綺麗な映像で見たかった
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 13:03 ID:twFVKqAz0
    きたか
    アニメ組としては2年ぶりでちょっと懐かしさも感じつつ期待させてもらう
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 13:08 ID:yieqWdX.0
    スタンドの発音って
    六本木アマンドみたいなんだと思ってたわ
    32. Posted by 名無し   2014年04月05日 13:09 ID:y1JgK8AW0
    ドMのママかわいい
    縛りたい
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 13:14 ID:2dgfO62M0
    覇権まったなし!
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 13:36 ID:xZvBD9sH0
    おじいちゃん→じいさん→じじい の変化は覚えてたけど
    あんな僅かな間での転落だってのは忘れてたw
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 13:39 ID:H8tEdBux0
    ジョジョ見てるって気がしたな、また新しい楽しみが始まった。1,2部の結果のお陰でアニメーションも程々に期待できそう
    OVAとは違う原作基準のアニメになることだろう
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 13:46 ID:ibBPFgBY0
    4部の時は6部の奴らがcmやるのか
    37. Posted by Q太郎   2014年04月05日 13:52 ID:liwxQyEj0
    真面目に話を聞けって怒られた承太郎がおじいちゃんではなくアヴドゥルに態度でけーなとか八つ当たり始めたのが気になった
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 13:56 ID:YyLe.TD70
    キャラのプラモデルの腕くっつけたような肩が気になるw
    漫画ってあんな肩幅あったっけ?CMの5部キャラは普通なのに。
    なにはともあれジョジョと蟲師は今期のなかでやはり別格か
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 14:05 ID:YyLe.TD70
    ※37
    あそこの台詞、漫画だとアヴドゥルが言ってて→態度でけーなだと思ってたが
    ジョセフが言ってたな
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 14:09 ID:.BBQJJNu0
    全体的にうるさい(褒め言葉)
    絵面が暑苦しい(褒め言葉)

    久々に、金曜日の夜00:30にはテレビの前にいそいそと座る生活が戻ってきました
    これからの展開が楽しみです(レロレロレロレロとか)
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 14:16 ID:Hxu47lTz0
    承太郎カッコよすぎ。
    EDは第2部まで使ってたやつと同じがいいんだがな。
    OPはスポンサー紹介画面で流れてたイントロBGMっぽいな、テンポ良くてカッコよさげだった。
    42. Posted by    2014年04月05日 14:17 ID:6Gr7nFV90
    ジョセフ「ハーミットパープル!」
    ギンコ「珍しい蟲ですな」
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 14:23 ID:53VkmmZ10
    やっぱ所々今風にセリフ変えてんだね
    戦闘中にアブドゥルが背を向けたときのスタープラチナのセリフが原作とちょっと違う
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 14:30 ID:3eE2dhKi0
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    つにに始まったッ!
    ホリィの声がイマイチだったがな
    中学までは可愛かったな承太郎
    そして安定のテラ子安
    OPEDコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!
    45. Posted by    2014年04月05日 14:36 ID:QUgyd6rk0
    これまでに見た運昇さんキャラは全部気に入ってるんだけど、老ジョセフはイマイチかなあ
    杉田ジョセフのイメージが残ってるせいかもしれないけど
    まあそのうち慣れるかな
    46. Posted by 名無し   2014年04月05日 14:40 ID:OS7SkBShO
    俺はアニメ組として凄い楽しめたけど、ジョセフの時に時々聞こえてきた「杉田合わない」みたいに承太郎の声に対しての不満が無いってことは、原作組からしても納得のキャスティングみたいでこれからも楽しみ
    47. Posted by 名無し   2014年04月05日 14:43 ID:WEGwZbS60
    ASBの時は少し荒れてたけど、やっぱ承太郎の声良いじゃん
    小野さんすげーわ
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 14:47 ID:Fsd5PMdI0
    いや~1話目から濃厚だった
    第三部は何度もコミックスで読み返した経験あるからこれからも楽しみだわ
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 14:49 ID:NQaHkBmuO
    本編の造りがしっかりしてくれるなら、OPが酷くても(最悪某アイドルグループであっても)持ちこたえられるがEDは余韻を残せる曲にして欲しい。



    嘘です
    OPも1期のような熱い暑苦しい曲でお願いします!
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 14:54 ID:oPRfpYz80
    掴みが完璧だった。やっぱりジョジョは演出がいいわ
    蟲師とジョジョそしてここにピンポンも加わるんだから今期はホント大豊作だ
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 15:10 ID:VljqtgpJ0
    めっちゃいい一話だったわ
    早くOPとEDが見たいわ
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 15:19 ID:81gfLpHg0
    ジョースター家の男は代々屈強な肉体を持つ遺伝が公式設定としてあるけど、
    承太郎はほんと突然ガチムチになってるよな。大統領といい、荒木世界の男はどうなっているんだ。

    スタンドの挙動の監督に固有の役職が付いてるだけあって、単なる背後霊ではなく
    承太郎の肉体の挙動に沿って動いてる感じがするのが、地味だけど一番すごい点だと思った。
    最初は制御できていないせいなのか、意識してスタプラを出そうとするときは手足が緊張したりとかも。

    小野Dも、最近の石塚さんも、人によっては演技がぬるいっていう印象もあるようだけど
    本作に関してはフルスロットルでエネルギー振り絞ってる感じがとても素晴らしい。
    やっぱアニメにおいて、映像や物語が第一に触発しなければならないのは同じスタッフである声優さんだなぁと思う。

    ※37
    ※39
    あそこは、怒られた承太郎の横で「フフッ」と鼻で笑ったブ男が気に入らなかったからだったかな。
    承太郎にすれば、突然現れて自分に一杯食わせた奴なのだからイラっとも来るだろう。
    53. Posted by 名無し   2014年04月05日 15:39 ID:iudp2hRQ0
    母さんの料理が食べたいな
    ↓ 
    やかましいぞ尼!


    少年の心は多感だからぐれてもしょうがないね(諦め)
    承太郎のジョゼフの呼び方が段々雑になるのに笑ったww
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 15:53 ID:TcgyXibE0
    金曜日は楽しみが多いな
    運昇さんは心配ない、慣れるよ
    55. Posted by あ   2014年04月05日 16:02 ID:iFupvkPD0
    ホリィさんがむちゃくちゃかわいい。さすが第三部ヒロイン。
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 16:03 ID:Rr11KG.N0
    承太郎のジョセフの扱いが
    久々にあったおじいちゃんから与太話をしてくるジジイに速攻降格されててクソワロタ
    で、スタプラって近距離パワー型なのにどっから持ち込んだんだあれは・・・?
    57. Posted by ななしの   2014年04月05日 16:22 ID:CwqlcUQX0
    スタープラチナ格好良すぎ!OVAの頃よりずっと漫画のイメージに近くて最高。
    早くオラオラが見たい、次週待ち遠しい!

    ※56
    それ言うたらあかんやつや(皆連載時ry
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 16:27 ID:PRa.ccbG0
    もっとアメコミ調でも良いと思った。これ合わない人はGガンとかスクライドも合わない人だな。
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 16:32 ID:sjzALNea0
    俺も杉田ジョセフのほうがカルサに関してはあってたと思うな
    運昇さんだと重厚さのほうが目立っちゃうんだよなあ
    アブドゥルもベストは江原さんだと思うし
    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 16:39 ID:IkMXbnoC0
    やはりタバコは無理だったか
    こうなるとダークブルームーンをどう処理するのかがちょっと気になる
    あそこ削ると丞太郎の策士っぷりがうすれるからなあ
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 16:48 ID:1T.OvozI0
    ※56
    ※57
    コントロール出来てない暴走状態だったので飛距離が伸びた説がある
    まあ、ぶちゃっけ荒木がせって……おや、だれかきたな
    62. Posted by あ   2014年04月05日 16:57 ID:Rsi8HZeH0
    *60
    ビール飲むシーンは残ってたっぽいけど(それとも、ただの炭酸飲料っぽくしてたのかな)、それがありならタバコも良さそうなものだが。
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 17:03 ID:53VkmmZ10
    ※60
    いや、さすがにあそこは無理なく改変はできないよ
    その為の深夜放送ってことで何とかならんもんかな
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 17:14 ID:T3flaogA0
    先生「おとなはウソつきではないのです。 まちがいをするだけなのです……。」
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 17:29 ID:wDLsCzXe0
    連載時期からして仕方ないけど、スタープラチナのデザインやっぱダサいな
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 17:30 ID:ZEzxMuaO0
    杉田でくると思ってたから最初ちょっと違和感あったけど、
    キャラ的にはこれで良いんだろうな

    小野Dの「お爺ちゃん」呼びの度に吹いた
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 17:51 ID:jEj8B.Zp0
    人目をはばからずテンションめちゃ高い連中だなwww
    68. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 18:23 ID:ESo064dJO
    面白い漫画やアニメってのはやっぱり一話からして違うよな
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 18:29 ID:pu92nz9D0
    これだけ動けるのもDVD売上のおかげだね
    予算が少ないアニメは本当に動かない
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 18:35 ID:mprrCmn80
    ※60
    俺の大好きなあのシーンがカットとか許されざるよ
    というかタバコだめってなるとダービーのとこもカットってことになるんだが・・・あそこは他のでも代用きくけど

    声ありのホリィが想像以上にうざかったw
    71. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 18:48 ID:2dgfO62M0
    ※69
    あと製作の原作愛だな
    もしディーンが作ってたら・・・
    テレビ破壊祭りだわ・・・おぉ怖い
    72. Posted by ・・・   2014年04月05日 18:48 ID:mIcf0jhI0
    千代の富士出てこなかった…(意味不明)

    ジョセフの熱い語りにテンション上がりっ放しの30分だったわ
    1部2部同様、ジョジョの空気感の再現が半端ない

    とりあえずアブドゥルの「関係ない、あっちへ行け」で笑ったw
    喫茶店のテーブルであんだけ熱く語り出したと思ったら、突然カメラにチョップして破壊とか、誰がどう見ても怪しいw
    (そういえば3万円って、今だと端た金に感じるけど、当時だと今の6、7万円くらいの感覚だったんだよな)

    ※60
    ダバコはくわえずに持ってるだけとか?
    個人的にはデス13戦のオチがテレビで許されるのかどうかに興味がある
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 18:54 ID:L4y4bT9H0
    五部がASBの声優で安心したわ
    本編は本当にどうアレンジするのか楽しみでもあり不安でもある
    74. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 19:13 ID:07pFbOl40
    DIOが入ってた棺桶って
    一期でジョジョの奥さんが船爆発のときに脱出用に使ってなかったっけ?
    ふと疑問に思った
    75. Posted by 名無し   2014年04月05日 19:33 ID:NBFMWOaCO
    ASBの時は小野D微妙だと思ったけどアニメだと良くなったように思う。5部は既に面白そう
    76. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 19:36 ID:vUZEvnH10
    ※74
    部下のやつでも使ったんじゃない?
    78. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 20:02 ID:dU2JDlQF0
    ※72
    平均年収は89年当時のレベルまで下がっちゃってるからそうとも言えない
    79. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 20:13 ID:n1HkajLP0
    ※74
    二重底だったという説明があったけど
    それだと奥さんが赤ん坊と一緒に入っていた下の方に隠れて入っていたということで
    それはそれですごくシュールな図だ。
    81. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 21:31 ID:rDN1pmBf0
    棺桶は二つあった!
    82. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 21:43 ID:eIkJXxfB0
    やっぱカッコいいな
    83. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 21:57 ID:cGl47Vfe0
    もうAパート終わりか、初回はゆっくり目にいくのかな? と思ったらまだアバンだったw
    85. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 22:16 ID:6pWt8C1e0
                   ノ: : : : : : : : :/: : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : :∧∨:ハ
                  . : : : : /.: .: : : :.i: : : : : : : :、: : :\: : : : : :\ : : : : ∧ ゙): :l  人
                 /: : : : :/.: .: : : : :.|: : : : : : : : \: : : : : :.:.|: : : : : : : : :.∧_{ : | <  >
                  /: :/: : / : : : : : : ∧: : : : : : : : : :ヽ: : : l:.:.ト: : : : :ヽ: : : :∧`}:ト   V
                . : /.:.: :.人: : : : : / ' : :|: : : : : : : : : : : :i:斗fセT: ‐-: : |: : :',弋:.\ 空条承太郎さん乙
                l: :/人< .>: |: :|  ': :ト: \.: .: : : :./∧:.', __、: : l: :|: : : | \: : : :ー──
                |:< .>∨: : : i: :|  _、_:.、\: : : :|: :l ャ≪⌒ヾ: :l: :|: : : |  rく: : : : : : : : :
                |:.|ノ∨☆: : : : : ト/   ム:厂\ Y: : :.〃_,)。:::小 '^|: ′: :.| ト{ノ ヽ: :─-: : :
                |:.|: i:八:.l: : : : : :八{ 斗矣ミ\  }.:.:/´ 乂辷ン  j:/.: .: :.|く⌒ー─- 、: : :
            -='"人i,人: i∧: : : : ∧ 〃_,):::::小  ノ/    ー‐ "  /ハ.:.: :.| ∨!      人: :
         /  ⌒ /: : :\∧: : : : :.爪 乂辷ン           .::::::/'  |.:.: :.|:.:.∨   <   >
    .    /:/     /: : : : : : : :∧: : : :.人  ー "     、     /  /}.: .: : : :.∨    ∨ }:
        ':.:l   /: : : : : : : : : : : 丶: : ヘ、:\.:::::::::.          ,     / : :/: : : : :}
         |:.j /: : : : : : : : : : : : : : : i\: ;\_⌒     、   /    イ /:イ;/: : : :.|
         y/.: : : : : : : : : : : : : : :./|: : \: : :\              / j/´,У: : : :/
        /: : : : : : 人: :/: : : : :/人|: : : : : ⌒\>--  _    /  / /: : : : : :/
    86. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 22:19 ID:cenQ08DT0
    蟲師→ジョジョの流れで見られる関東民が羨ましい
    MBSだと土曜深夜3:28からだからリアルタイムはほぼ無理だ
    87. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 22:23 ID:jD1ZSPdq0
    ブレないジョジョで安心したぜ
    88. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 22:37 ID:dU2JDlQF0
    どう考えたって昔出てたOVAのほうが作画はいいだろ
    このカクカクのクオリティで作り直す意味あんの?
    89. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 22:57 ID:zH.d0u400
    ID:dU2JDlQF0
    意味ないと思うなら見なけりゃいいじゃん
    お前の意見なんて誰にも通らないよw
    どうせ違法視聴で円盤も買わないんでしょ?
    90. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 23:07 ID:7agzA4XT0
    ※88
    どう考えたってお前一人の意見のほうがどうでもいいだろ
    このコメントの意味あんの?
    91. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月05日 23:09 ID:dU2JDlQF0
    ※89
    なーるほど
    OVAより作画がいいとは言えないのでそっち方面か

    別に普通にTVで放送してるしもう見ないし意見通そうなんて思ってないし
    第一 お 前 も 円 盤 は 買 わ な い だ ろ w
    92. Posted by    2014年04月05日 23:23 ID:4xodWlPf0
    抜群の安定感でやはり今期内でも圧倒の風格
    ただ、ジョジョとして見ると90点と感じたのはOP&EDに多大な期待があるからかw

    予算アップで作画も向上
    あとは3クールってのが本当なら、もう何も心配はないな
    93. Posted by あ   2014年04月05日 23:27 ID:anQgWk4z0
    今更ですが、何でジョセフは実の娘が「パパ、私の息子がおかしくなったから助けて」と電話があったのに、嫁さんに自分の会社の慰安旅行なんて言い訳しなければならないのか。
    いや、DIOが絡んでいることは確実だから嫁さんを巻き込みたくないからでっち上げしたのか…
    94. Posted by あ   2014年04月06日 00:06 ID:AIPdDcAz0
    しっかしホントジョジョは声優が本気で吹替えしてるのがわかるアニメだよな。
    95. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 00:29 ID:ED9ZRqcv0
    蟲師とジョジョ
    今期はこれだけでおなか一杯
    OPとEDは来週か
    97. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 02:32 ID:YBjy8zHz0
    ジョセフが杉田じゃなくて良かったと思えた30分だった
    98. Posted by あ   2014年04月06日 04:21 ID:RlydI..q0
    関西組でやっと今日見れたが、
    面白すぎワロタ。
    100. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 06:07 ID:jdNLhgll0
    石塚さんの老ジョセフ、渋くて上手いとは思うんだけど
    昔原作読んでて抱いてたジョセフのイメージとはかけ離れてるんだよねぇ
    杉田の若ジョセフが完全にイメージそのままだっただけにしばらく見続けないと慣れないかな
    101. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 06:38 ID:9i9o81m.0
    期待の持てる第一話だっな。この先、スタンドでの闘いがどう表現されるのか期待したいな。
    あと、CMだけど、なんでフーゴだけセリフが無かったんだろう?。ASBでも声は収録されていたし、
    声優がいないからという理由にはならないと思うけど。しかし、このCMを見ると5部も見たくなってきたな。

    ※93
    原作で、承太郎達がエジプトに旅立った後で、スージーQが執事と一緒に来日するんだけど、
    来日早々に好奇心からヤクザにちょっかい出して、トラブルをおこしかけたりしているし、若い頃から
    結構そそっかしいから、一緒に来日したら、騒動をおこしそうだから、あえて連れてこなかったのかも。
    まあ、巻き込みたくないという事もあるのかもしれないけど。
    102. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 07:03 ID:6I.nH6Jw0
    ※52

    ※39の言う通りだよ
    漫画でそのコマだけ見ると誰があのセリフを言ったのかわかりにくいから間違えたんだろう
    その後の流れを見ればアブのセリフだったのは明らかだけど、流れを理解せずセリフをただ拾った結果だろうな
    103. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 12:23 ID:W4JdgoZ80
    ディオが写真撮られるたびにポーズとってるとこ想像すると面白い
    104. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 14:01 ID:umXr8jMV0
    最初の船乗りの筋肉作画良かった
    漫画風のタッチも大変そうなのによくやってたと思う
    105. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 14:39 ID:vAcV05M30
    ※101
    4部のCMでも康一くんだけずっと無言だったからw

    コントの展開次第では今後台詞があるかもしれんね
    106. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 14:40 ID:YSF7Iiau0
    Dioが入っていた棺桶って1部の最後でエリナが入ってなかったっけ?
    107. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 14:41 ID:vGN.B4J40
    なんかところどころ杉田ジョゼフ杉田がいい、みたいなのがいるが
    第二部のラストだけだから、じじいジョゼフ杉田でもいけたけど
    最後までじじいジョゼフさせたら、杉田つぶれるぞ間違いなく。


    108. Posted by エリンコプッチン   2014年04月06日 14:42 ID:pIcSboDS0
    このくらい作画も声優も丁寧なら原作ファンとしては文句なしだわ
    いや、100点満点中95点いくな
    次回op.ed楽しみだなぁ〜
    109. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 14:44 ID:B9y7Vncc0
    もともと杉田はジョセフが自分のイメージじゃなくて乗り気じゃなかったみたいだしな
    ジョジョの声優って聞いてポルナレフの仕事が来たと思ったとか
    110. Posted by 名無しさん   2014年04月06日 15:10 ID:d4C5sZuF0
    お母さんが可愛かった
    111. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 15:16 ID:nnalPsh80
    最初はおじいちゃんだったんだよな、ジョゼフに対する承太郎の呼び方。
    112. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 15:27 ID:VnDOjkOd0
    ※106
    棺桶が二重底って解説あっただろ?
    エリナが棺桶に辿り着く前にジョナサンの肉体を乗っ取って先回りして隠れてたんだよ。
    棺桶二つ説もあるが、わざわざ二重構造って説明入れてきたんだから、こっちが想定されている答だろう。
    113. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 15:32 ID:3r2XM.x20
    何度も見返したが、ジョセフが写真の現像まで汗ダラダラで荒い呼吸になって
    早く見せろとせっつく承太郎まで異様にテンパってるとこの描写が簡略化されてるな

    でも、全く出来に文句ないわ…PVで想像したものを遥かに上回ってる
    スタンド戦は迫力あるし、最後のディオの台詞までよくこれだけ詰め込んだもんだ
    114. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 15:51 ID:e9AIQWcH0
    安心して観れる作品がクール内に一つでもあるのは嬉しい。冬はそういうのなかったからなぁ…
    115. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 18:17 ID:39VdLiha0
    若ジョセフなら杉田でも慣れたからいいけど
    老ジョセフは喉にきつすぎるww
    116. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月06日 18:47 ID:OsyYGHLc0
    これは欠かさず見ざるを得ない
    ジョセフがスペダンのゲル博士だた
    117. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月07日 13:33 ID:YKS8M4Yi0
    スタプラ台詞とられててワロタw
    118. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月07日 21:52 ID:okapAq7g0
    ※106
    二重底だとしたら、何でエリナを襲わなかったんだろう、あとエリナが救助される時に一緒に救助されずに海底に沈んだんだろう
    疲れて熟睡してたんだろうか
    119. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月08日 00:05 ID:..ZIFS6t0
    ※112
    何でエリナを襲わなかったかは分からないが、人命だけ救助すればわざわざ棺桶は回収しないでその場に放棄するんじゃないか?
    120. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月08日 20:04 ID:Z1uwEFTO0
    作画も声優もよほどひどくない限りは気にならない
    121. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月08日 20:39 ID:9dnwwQ2E0
    作画はすごくいいと思うんだが声にどうしても違和感が…
    声の質よりも抑揚のつけかたがことごとくイメージとズれててなぁ
    122. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月09日 01:23 ID:ci61nTGr0
    でも、棺桶に鍵かかってたみたいだぞ
    123. Posted by あ   2014年04月09日 08:47 ID:6CEtW6P0O
    DIOだけに原付乗って生きてたんだってね(LIVE DIO) (こつぶ)
    124. Posted by あ   2014年04月10日 18:31 ID:gw8ghEtY0
    留置所の警察官の一人が両津に見えて仕方なく他にもネタ仕込んでるのかと気になってしまった。
    原作時からそうだっけ?
    125. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月10日 19:49 ID:R.DaSlnU0
    やっと俺が一番好きな第三部始まってめでたい!
    やっぱすげー面白いな!
    ただ連載当初は気にならなかったが今見ると警官の髪型がおかしかったりスタンドの行動範囲を考えたらあんなに色々と留置場に持ち込めるのか?など色々突っ込みどころある
    だがそんな些細な事どうでもよくなるノリとテンポと面白さで最高だ!
    次回は花京院の登場も楽しみだ♪
    126. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月11日 16:26 ID:bKkyL6dn0
    ※115
    緊迫してるシーンだけならともかく、ギャグや普通に会話してるシーンでも声に力入れ過ぎだよな
    特にジョセフが気になった
    せっかくの石塚さんなのにもったいないわ
    127. Posted by    2014年04月12日 09:11 ID:hjD8BnKj0
    ジョナサンのスタンド?しょぼ過ぎてググったわwwしょべーなw戦えねーだろ
    128. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月12日 12:09 ID:O.A8xZD.0
    おまえらwwww少し落ち着けwwww
    129. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月13日 07:02 ID:Xmc9bSwE0
    中学卒業から高校生になるまでに、何があったよ承太郎。
    130. Posted by オタクな名無しさん   2014年04月17日 12:29 ID:HJvmJ7Y90
    漫画がそのままアニメになってくれたかのような出来で一安心
    こりゃ3部も期待して最後まで見続けられそうだわ

    ただ酒とタバコは徹底的にカットしてく方針っぽいのが、ちと不安……

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ