2014年03月26日
人気ライトノベル「涼宮ハルヒ」シリーズの舞台とされる兵庫県西宮市の“聖地のシンボル”だった阪急西宮北口駅前の公園の時計が、約5年ぶりに復活した。 時計は作中にたびたび登場することもあり、ファンに親しまれてきたが、2009年の公園の再開発によって撤去。同市の担当者によると「復活を望むファンの 声が集まっていた」といい、保管していた時計を再設置した。4月12日に除幕式が行われる予定。
(略)
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 公園の時計復活!
. ヽ } | ̄| ファンの声が集まって再設置とか素晴らしい
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray] (2010) 平野綾, 杉田智和 2010/11/26 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月26日 22:33 ID:KjuUc.Tk0
ハルヒファンには朗報だな。
そういえば原作って完結したんだっけ?
そういえば原作って完結したんだっけ?
2. Posted by 名無しのおたこむ 2014年03月26日 22:45 ID:ek5vDvj80
※1
綺麗な終わりかたではなかったが一応完結したことになっている
てか、分裂驚愕を映画化して欲しいです(´Д`)
綺麗な終わりかたではなかったが一応完結したことになっている
てか、分裂驚愕を映画化して欲しいです(´Д`)
3. Posted by あ 2014年03月26日 22:54 ID:JOk.rKjW0
西北って乗り換えの要所である以外の存在価値何もねーよな
コナミのスポーツクラブくらいしか無いイメージ
こういう売り方しないと人来ないのかね
コナミのスポーツクラブくらいしか無いイメージ
こういう売り方しないと人来ないのかね
4. Posted by あ 2014年03月26日 22:55 ID:UllxgvNe0
分裂~驚愕編は完結したけど物語自体は完結してないよ
ファンブックのインタビューでながるんが次巻の構想を語ってたし
構想が原稿になるのはいつになるか分からんけど
ファンブックのインタビューでながるんが次巻の構想を語ってたし
構想が原稿になるのはいつになるか分からんけど
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月26日 23:03 ID:o5yAHVfN0
いまだにそこまで熱入れてるファンいるのか
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月26日 23:08 ID:ruynHuNy0
この世の全ては涼宮ハルヒを中心に回っている
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月26日 23:08 ID:A6TGnZd40
完結してねーよw
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月26日 23:17 ID:Q6l3.xiJ0
ガーデンズ行くついでに見てくるわ
9. Posted by 2014年03月26日 23:34 ID:cO8npU8e0
>>3
ジュンク堂も入れてあげて
ジュンク堂も入れてあげて
10. Posted by キョン 2014年03月26日 23:56 ID:qLjtrH7b0
ハルヒは今読み返しても普通に良くできてて面白いんだよなあ
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 00:02 ID:Btb8.WGw0
※10
そうなんだよね
アニメの方では平野さんが叩かれ対象になってしまったのと、
エンドレス8の賛否両論演出で厳しい状況になってしまったけど
やっぱり原作の方を読んでみたら普通に面白いよね
そうなんだよね
アニメの方では平野さんが叩かれ対象になってしまったのと、
エンドレス8の賛否両論演出で厳しい状況になってしまったけど
やっぱり原作の方を読んでみたら普通に面白いよね
12. Posted by ああああ 2014年03月27日 00:21 ID:r4EcvLyB0
ガーデンズ、芸文だろ
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 00:53 ID:nzqVwTp90
完結したとは言ってないけど、一番でかいエピソードがとりあえず解決したところで終わってるから、いざとなったらこれで打ち切る気満々という風にも見える。
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 01:53 ID:tWM8QYxv0
まだキョンはハルヒに俺がジョン・スミスだと告白してないから完結してないぞ
普通に平日昼間も駅周辺が賑わってるターミナル駅をつかまえて何もないはねえわ
普通に平日昼間も駅周辺が賑わってるターミナル駅をつかまえて何もないはねえわ
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 02:13 ID:cnaivKqS0
分裂が出た時どうせここからまた待たされるんだろって
みんな言ってたけどマジで全然続き出んな
このまま終わりそう
みんな言ってたけどマジで全然続き出んな
このまま終わりそう
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 02:18 ID:K7Bf8uOc0
原作を読んだ事がないのだけど、舞台という以外に関西らしさはあるのかね
取り敢えずキャラ達が関西弁で喋っているイメージは沸かないんだが
取り敢えずキャラ達が関西弁で喋っているイメージは沸かないんだが
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 07:53 ID:8qE.jMl60
去年のいぢの画集に短編1本書いてたし
完全に音沙汰無くなった訳ではない
完全に音沙汰無くなった訳ではない
18. Posted by あ 2014年03月27日 09:11 ID:WEzxztru0
キョンが「わや」とか言ってたりする >関西弁
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 10:56 ID:NSFyJILQ0
もう二次創作で完結でいいよ
誰かかいて
誰かかいて
20. Posted by あ 2014年03月27日 10:56 ID:fY.xuIfsO
西北がハルヒの聖地とは知らなんだ。ハルヒとらきすた?なんか被るわ。天津の向が、らきすた踊っててワロタwww宅八郎はアイドルヲタやったかな
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 11:25 ID:Q0mDcTqN0
完結してないから読み返すのめんどくさくて放置してるんだが、出す気がないなら終結宣言してほしいな…
最新刊も買ってはあるしいい加減読み返すなぁ
最新刊も買ってはあるしいい加減読み返すなぁ
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 13:35 ID:t4nYtXSa0
らきすたみたいにアニメから原作主導の話題に
シフトして、地元もそれに合わせたイベントが企画できれば
まだ息を吹き返せると思うが、この時計復活の勢いに乗らないと蘇生するのが遠ざかってしまう
シフトして、地元もそれに合わせたイベントが企画できれば
まだ息を吹き返せると思うが、この時計復活の勢いに乗らないと蘇生するのが遠ざかってしまう
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 14:28 ID:uPJWXdAH0
これだけ有名な作品の割に西宮はあんまりハルヒをプッシュしないよな
まぁ今の西宮に聖地商法するメリットはあんまりないもんな
基本的に住宅街だし、やって来られても困るっていうのが本当の所かも知れんが
まぁ今の西宮に聖地商法するメリットはあんまりないもんな
基本的に住宅街だし、やって来られても困るっていうのが本当の所かも知れんが
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 18:34 ID:4zSej9SZ0
キョンと長門がくっつけばそれでいいわ
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月27日 23:43 ID:DKw3xeVP0
エンドレスエイトで何度も何度も見たな…orz
26. Posted by 名無しさん 2014年03月28日 06:30 ID:9p0ebvJq0
実際行って見ると何とも窮屈な場所で愕然とするんじゃないかなぁ
それも聖地巡礼の楽しみかもしらんけど
それも聖地巡礼の楽しみかもしらんけど
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月28日 12:30 ID:2vR7GKZk0
その窮屈さがたまらん
地元民に迷惑がられないように気をつけて一人てくてく散歩する
住宅街の中の喫茶店とか洋食屋とか探して歩くの楽しい
地元民に迷惑がられないように気をつけて一人てくてく散歩する
住宅街の中の喫茶店とか洋食屋とか探して歩くの楽しい
28. Posted by て 2014年03月28日 20:25 ID:Hrc6waTm0
西北は塾戦争の中心だからオタはもともと縁がある土地さ