2014年03月24日
ツイッターの反応horsetrip@hiro0731milan
オチがKMM団wwこのアニメだと正しい終わり方でしょう。 #witch_anime
2014/03/23 22:57:28ネココ@nekomiminekoko
これ1クールで終わらせるのすごいもったいない感あるし1クールでここまで面白くしてるのすごい #witch_anime
2014/03/23 22:56:16
はりーさん@本を抱いて活字の海を泳ぐ@hurrysan1112
クオリティの高い作品だった。
2014/03/23 22:56:13
一話からあまり落ちなかったし。
水島監督はやっぱりすげーわ。 #witch_anime
しばらく@sibarake
やはりラストは変えてきたかー。でもよい最終回だった。二期は何年後かな… #witch_anime
2014/03/23 22:56:06れた@letajp
ウィッチクラフトワークスは最後まで丁寧で素晴らしい出来だったなぁ、でももっと長く観たかった原作一気に消化されたし2期がないのが本当に残念。
2014/03/23 23:35:59ルンパさん@sakeuhide
アニメ「ウィッチクラフトワークス 」12話 熊と兎仲良いな。省かれたんぽぽさん。理事長スゲー。魔女って(物理的に)強いな。面白かったわ。 http://t.co/vbWribkD41
2014/03/24 14:11:41パンヤキ@Panyaki_FC_5
ウィッチクラフトワークスのアニメ面白かったなぁ。最後にKMM団が出てきて良かった
2014/03/24 14:09:13
swrd_que@swrd_que
最終話を視聴。
2014/03/24 11:38:55
最後まで安定して面白かったのでBD楽しみ。
リャマが括られてた場面とアイアンクローの所と
エンドカード良かった。 #ウィッチクラフトワークス
紅蓮@クラナドは人生@guren_clannad
たんぽぽちゃん最後の最後までかわいそうだったww
2014/03/23 22:56:01
#witch_anime
#ウィッチクラフトワークス
鈴森はる香@suzumori_haruka
あー、綺麗に終わったなあ。原作もまあ、ここで区切りだし。…でも綺麗なんだけど、こう、なんていうか、物足りなさも感じるなあ。それはもう原作の流れがそうなんだから仕方無いか #witch_anime
2014/03/23 22:56:22
ジョらえもん@JORA_JORAEMON
ウィッチクラフトワークス終了。矢継ぎ早な構成だったけど、なんだかんだで面白かった。ラストのオチはいいね。このアニメは、ポンコツ魔女五人組で終わってこそ、だよなぁ。 #witch_anime
2014/03/23 22:56:20クマ九朗@海未ちゃんと誕生日が一緒@kuma1991
なんだよこのくまとうさぎの友情物語はww #witch_anime
2014/03/23 22:43:37鉄火巻き@kyuriiiiiii
かざねさん最強! #witch_anime
2014/03/23 22:50:14
㈲葵ヶ丘メトロポリタンテレビジョンAMX@Ju_1Z81
かざねさん>>>>>火々里さん>>>>>クロノワール>>>>ウィークエンド>>>>>霞ちゃん>>>>>KMM団みたいな感じだった。 #witch_anime
2014/03/23 22:59:13ひこる@hikol
あ、最後かわいくなってるw #witch_anime http://t.co/Jpopz9LuPo
2014/03/23 22:56:19
すてら(公式アカウント)@Story_terror
ウィッチクラフトワークスのEDのラスト。通常版と最終回の比較 #witch_anime http://t.co/OC0CP0mcLw
2014/03/23 23:02:37
サイグ@gusagusamaruko
原作のアニメ最終話にあたる部分を今読んだけど最後ら辺と全体的に細かい部分がちょっと変わってるんだなぁ
2014/03/24 03:28:10
特に町復活のところはさすがアニメだと栄えるものがあるわ
あとキス反らすところの動きw #witch_anime
たごーるオブバナナ@tagoal
ほぼ原作に追いついちゃってるから二期やるにしても当分先よね(・ω・`) #witch_anime #tokyomx
2014/03/23 22:56:38
ゆん@34skeleton
『ウィッチクラフトワークス』最終回観終わったなう♪1話から最後までとても丁寧に作られてて安定しておもしろかった!!毎週楽しみに観てたので終わるのが残念です................(>_<)スタッフのみなさまお疲れ様でした!!! http://t.co/LgHj6TFEh4
2014/03/24 00:31:04
あまめねこ@amameneko
「ウィッチクラフトワークス」見終わった。最終回。全て「ウィークエンド」の作戦通りに事が進んでいき、壊れていく街・・・、みんなを守るため、全てを元通りにするために「多華宮くん」の決断!最後まで綺麗なアニメだった!二期に期待!(*∀`*)
2014/03/24 00:33:23
たるすぴ@tarusoopy
ウィッチクラフトワークス最終回、最終回なのに続きが気になるwエヴァーミリオンの結界内、街の修復シーンが絵も音楽も凄い綺麗。情報量多いから繰り返し見なきゃ。
2014/03/24 00:37:22
oktk1222@oktk1222
ウィッチクラフトワークス最終回視聴
2014/03/24 08:17:40
多華宮君のキスするときの動きw
最後までKMM団はいいキャラだった
ユウタロウ☆@nobistar622
ウィッチクラフトワークス、最終回も相変わらずテンポ良くて面白かった!そしてKMM団は最後までやられっぱなし(笑)
2014/03/24 09:11:46
原作たまったら2期やってほしい(^^) http://t.co/un9qRujJHc雪行李@sippopatapata
ウィッチクラフトワークス最終話感想。
2014/03/24 13:19:31
やっぱ、ちゅーは結婚してからですよね!<(・∀・)>ニャ
クマとウサギの友情に全米が号泣!
火々里さんが物理的に強すぎる( ̄∀ ̄;)
ぃっっー@itsutsu_
ウィッチクラフトワークス 12話
2014/03/23 23:31:23
火々里さん生き返ってよかった まだ口にキスは取っておくのね
多華宮君の真の魔力は一瞬で街を修復するレベルなのか 火々里さんって多華宮君の魔力を貰って生き延びてるってことなん?
クマとウサギがめっちゃ仲良くなってわろた
2期はよ!
鹿波@sikanami
ウィッ チクラフトワークス12話(終)視聴。面白かった。最後までしっかり楽しませてくれた。オチもついたし笑いもあって良かった。作画や演出のクオリティがす げぇすげぇ、大満足な最終回だった。キスシーンや殴るシーン最後のKMM団とか爆笑したわww惜しむらくは2期やるストックがないことか
2014/03/24 15:03:46
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ オチはKMM団の安定のやられっぷりで終わり!
. ヽ } | ̄| アイアンクローで後ろの3人は何もせずに怯えてかざりんは泣き崩れているとか可愛い奴らだ
ヽ ノ |_|) 多華宮くんがキスするシーンの無駄にカッコ良いスライドで盛大に笑った
____/ イー┘ | うさとクマの友情で良い話だなと思ったらパンチに巻き込まれるたんぽぽちゃん
| | / / ___/ 毎週凄い面白かったから2期は見たいけれどもストックないだろうからなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ウィッチクラフトワークス 1 [Blu-ray] ウィッチクラフトワークス 2 [Blu-ray] ウィッチクラフトワークス 3 [Blu-ray] ウィッチクラフトワークス 4 [Blu-ray] ウィッチクラフトワークス 5 [Blu-ray] ウィッチクラフトワークス 6 [Blu-ray] DVD付き ウィッチクラフトワークス(7)限定版 (講談社キャラクターズA) |
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
てか続けて下さい。お願いします><
ほっぺたにチューからでこチュー成長したね…
たかみねくん
ラストは少し駆け足な感じだったから、できれば2話分割みたいな形で見たかったけどね
とりあえずスタッフの皆さんお疲れ様でした。2期あるとしても当分先でしょうから、気長に待ってます
原作ストック溜まったら二期やって欲しい
正に踏んだり蹴ったり。
スタッフ愛だね
その後に象牙の塔本部に送られるのだろうけれど、その後どうなんのかなぁ。
殺されるのか。"アルティマシュリ"行きになるのか・・・。
まぁ。クロノワール様に食べられなくて良かったね!
詰め込み感はあったけど、全体の構成やそれに合わせた改変も上手かった。
ヒロインが主人公に好感度MAX
ヒロインが脳筋
敵が主人公を奪いに来る
進撃の巨人と同じか。
ちょっとわかりにくかったなんとも言えない最終回だ
合間にネタを入れるのを忘れないというところは終わりまで一貫してて良かった
さて、溜め取りしてたのを見直すかな
最後翌日KMM団集合してたけど次やるときにちゃんと繋がるんかしら。
普通に面白かったし良い最終回だった
世界観も好みだし1話からちゃんと見たかったわ
刊行ペース的に最低でも2年は掛かるだろうが二期に期待
ぬいぐるみの友情、良かった。
たんぽぽちゃんはあの後メデューサ様に連れられたのかな?
EDも良かった、細かいとこまで手を入れる余裕があるってのはいいねぇ
終わってしまったのがとても寂しいわ・・・
が
二期は無理
細かく作られてて何度も見たくなるアニメだった
文句付けるなら終盤早足だったのとほのかきゅんが火ヶ里さんの口にキスしなかったことか
火ヶ里さんの反応見たかったな~
PVと一話見たときはクソアニメかと思ったのに気づいたら今期一番楽しみなアニメだった
とにかく楽しい作品でしたなぁ
あと、あまりいないと思うけどカガリさんがモロタイプだったのも面白さに拍車をかけたのかも
ストックがないから2期をやるには数年待たなければいけない
逆に言えば、蟲師みたいに1期スタッフが再集結するまで待つ事が出来るって事だ(同じアフタヌーン系列だし)
※1
あのノリを出せるのは水薙先生が原作だからや
オリジナルは誰得誰望展開にしかならんと思う
2期まで何とかつないでもらいたいなw
ラスボスのウィークエンドさんも悪役としていい味出してた
そして結婚もしてないのに接吻なんて!とか多華宮君マジ乙女
※37
本来なら承認なんて無くても白姫の力をフルに発揮できるレベルみたいっすね
ただ、火々里さんを生かす契約にその力の殆どが無意識に費やされてるって感じでしょうか
おもしろかった!
JC ってがんばれば、作画よくなるんじゃん!
もちろん 続編を望む!
クロノワール様、ザーボンさんみたいに化けるとは…
KMM団がこれほど可愛くなると、メデューサが甘やかすのもわかるなw
凛ちゃん、最後は頑張ろうとしていたけど、やっぱり…w
原作をぶっ壊す事しか出来ないアホ監督共は水島監督の爪の垢を煎じて飲むべし。
二期!二期!二期!
女キャラはいいけど男キャラがいまいち魅力が無いタカミヤは最後までヘタレだし...
それ以外は○
水島ってそういう風に持ち上げられるの嫌ってそう
井澤詩織の声がクセになる
丁寧に作られた良い作品でした
CGの背景が良かった
期待してなかった、いなこんとこれが今期最高だった
セシルは期待しすぎて、(´ヘ`;)ウーム…だったぉ
あの5人組がいなかったら、評価も大きく変わっていたと思うな
KMM団最高!
これはキャラ回が見たくて仕方ない
妹と5人組でスピンオフしないかな
クマとウサギの5分枠でもいい
出来れば多華宮君が夢で見た火々里さんの水着姿を現実に
安定しておもしろかった
てか
エンドカードの深影先生のいる場所が羨ましいけど
Lantisのマークに被ってるw
2ちゃんスレでも「このテンポだからいいんだよ」みたいなレスばっかだったけど
俺は駆け足すぎて勿体なさすぎだとしか思えない
原作ストック消化もそうだけど、せっかく詰め込んでる情報が展開早すぎて視聴者に消化されてないよ
なんにしろ十分テンポよかったし面白かったわ
キャラ立ちとCGの見せ方が秀逸
ガルパン劇場版も楽しみ
そういえば水島監督、去年は分割1クールの残り2話をこの時期に放送したんだなぁ、と。
安定した作画、面白いお話、しっかり堪能できました。
スタッフの皆さんお疲れ様~
あと鈴ちゃんは優しすぎて魔女に向かないかな・・・まぁそこがいいんだけどw
ウィークエンド出るまでは良かった
クロノワールとかもうちょい活躍出来んもんかなと思ってたけど、毎回こんだけ濃いんだから余裕なくてしょうがないか
「夕食」というのがガチでそのままの意味なのか、気になる
ていうか普通にキャプ画と管理人さんのまとめ&感想・考察だけでもいいんじゃないですかね?
耳は隠れてるけどたんぽぽちゃん!
ほんと飽きないアニメだった
BDと原作買います
分かりやすくしてくれたんで、
再度原作読むと、新たな発見が多いな
そのままの意味らしいよ>夕食
カニバル的なもんなのか存在を吸収する的なもんなのかは知らないけど
ザコ魔女らが無事なあたり、多分強い相手しか食わないんだろうけどね
くまとうさぎの会話には大笑い~w泣けるww
週末さん最後まで揺るぎない悪役で格好良かった~
が、クロノワールが美味しいとこ全部持って行ったw流石かざねとタイマン張るだけの実力者
最後までベタなオチに使われるKMM団5人娘には涙www
ただストックが無いの残念、この作品に限らず1期だけで原作消費してしまうパターン多いな…
最後まで多華宮君が可愛くて満足。
結局のところ秘密のままだからその点で2期が見たい。
原作最終回のころに2期やってほしい。いつになるのか
原作はもっとつまらない買う価値なしと聞いて驚いた…
明言されてないけど、描写からゾンビと推測している人はいる
倉石さんは投票企画でおそらく最大得票数だったと思われるのでスピンオフ的な何かに期待したい
(一番強い魔女以外の項目の全部でベスト3に入ってるとか人気過ぎる)
かざねさん人形製作が趣味だし。
おいおい縁がないすごい人憧れの人から大切な人にはなってきてるだろー?
まだ劇中で一ヶ月程度だぞ気長に待たないと
来世くらいにはどうにかなってるよきっと
もう三十路入りましたが何か?
たかみや君は最後まで好きじゃなかったけどw
絵も綺麗だしキャラも個性的なのばっかでよかった
2期があったとしてもいつになるやら・・・
面白かったけど次のアニメが始まれば忘れちゃう
コミックは売れただろう(ファンも増えただろう)けど、アニメは忘れちゃう
原作足りないから2期はない事確定、溜まる頃には女性声優も(ごにょごにょ)なので今と同じにはならない
BOXにして1万ちょいでリリースしてくれれば喜んで買うが
そうでもしなければアニメ関連には金が出しにくいね、コミックや雑誌は売れるだろうけど
世界観から台詞回しまで常に寒々しく上滑りしてる
どれか当たれば的に思いつきだけのキャラを大量投入してるのも頂けない
キャラが可愛くて作画や動きがしっかりしてても駄目なものは駄目だ
それほど原作に魅力が感じられなかった
水島監督はガルパン辺りに専念してもらいたい
もう三十路も過ぎましたが何か?
御影先生、ムーンフェイズ付きの良さげな時計つけてたな
てかニヤニヤしながら観ているキモい自分を見せれないし、アニメは一人で観たいからな。
結婚する未来なんて見えないけど
最後は丸々日常回で〆て欲しかったかな
>てかニヤニヤしながら観ているキモい自分を見せれないし、アニメは一人で観たいからな
さいわいうちの嫁は一般向けアニメなら一緒に観る(大振り、君届、蟲師、NANA、ハチクロ、ガラ仮、ゴルゴ等)が
流石に萌え系観てる姿は見せられないwwwでも観るけどww
あと個人的に絶対観る事のないと思っていたプリキュアシリーズも子供と観てるww
★★★今回 声優の声がキャラに見事に合っていたのが功を奏した。
美しすぎて毎回ため息漏らしてたわ
もしかして友達いない…?
最後までクオリティが落ちなくて凄かったよ(かざりvsクロノワール戦が止め絵だったくらいかなw)
※118はげど
一話男子生徒にカラオケに誘われてたよ
でも友達かは…
姫様と一緒にいて恨まれて全校生徒敵に回してる様なものだったので学内にはいなさそう・・・
5月からの(連休明け?)変なタイミングの転校生だよ
原作促販のためのアニメ化だってたくさんあるし、円盤の売上よりも原作の売上を重要視する場合もある。
自分もアニメ見て原作全部買ったし、原作が売れるならそれだって十分成功の形の一つだろ?
その辺まるで考慮しない円盤売上至上主義も考え物だと思うぞ。
>ホムンクルスならカガリさんにお父さんが居ない事に納得出来るな。
>かざねさん人形製作が趣味だし。
そう考えると(何話だったか忘れたが)かざねさんの「私の最高傑作」発言の真意はなかなか恐ろしいな。
「ハイ!」
「小町は何か言っていましたか?」
「かざねさんに失礼が無いように、と」
火々里さん、普通にかざねさんの「娘」では多分ないわな…
ストーリー本筋の伏線が未消化なんで、モヤモヤするまま終わってしまった
まあ原作ですらそこまで進んでないんで仕方ないか