2014年03月23日
ツイッターの反応大卒ファンタジスタKoU式 @KoUmk2
鎧武おわた~ カチドキアームズ予想以上にカッコいいぞこれ・・・ とはいえまだ23話だからこれが最強フォームというわけではなさそうだけど そして次週はお待ちかねのライダー大戦公開&合体スペシャル! #gaimu #nitiasa
2014/03/23 08:29:13
イイノブ/伊井乃 歩@menopause_69
『仮面ライダー鎧武』第23話を観た。ビートライダースとイグドラシルの対立が、知性を持ったインベス『オーバーロード』、すっかり放置されていた『始まりの女』、謎のぐっさん『DJサガラ』の謎が紐解かれる事によって先が読めない複雑な感じになってきたわ。あとバナナ兄さんが確変しそうな感じ。
2014/03/23 08:34:46
りの@gokaigobuskyory
「仮面ライダー鎧武」第23話
2014/03/23 08:42:22
これから世界を相手にするのか…ライダー同士の戦いからオーバーロードとの戦いにシフトしていくのかな、神への挑戦に近い感じ?
カチドキアームズが出たから斬月・真負けると思ってたけど…
本当にアーマードライダーの強さが分からない…
辻 巧匠@TakumiTsuji
『仮面ライダー鎧武』 第23話鑑賞。 紘汰の絶望の乗り越え方がちょっと単純な気がするが、サガラがいちいちいい時期にいいモノを持ってくるねw
2014/03/23 08:44:46
逸見文@ItsumiAya
『仮面ライダー鎧武』23話視聴。またまた戦いや力について苦悩する紘汰。ミッチ、またDJサガラとのやりとり自体は戦うことの意味を問うものでなかなか面白かったのだが、なんというかそろそろ紘汰一人で決断するようになってくれてもいいのでは、と思った。あと戒斗は評価のわりにいつもどおり。
2014/03/23 09:04:30
小田急仙石線@odakyu_senseki
鎧武23話。 本当に戦うべき相手。というけど、サガラもまた黒幕臭が次第に濃厚になってきてるんですがそれは… それにしても、虚淵作品で人類を越えた生命体で杉田ボイスとかこれもうガルガンティアですわ( #sht #nitiasa
2014/03/23 09:10:07
マッシュ2号@masshu2go
仮面ライダー鎧武第23話視聴。100万回言われてるだろうけど絶望のための世界の理を壊す紘汰くんには円環の理になる資格があるんじゃまいか。新登場オーバーロードがオーバーロード語(仮)を喋ったりと歴代怪人(というかグ○ンギとアンノ○ン)も意識しているのかしら。DJと運命少女の関係は…
2014/03/23 09:12:52
楓@kaede_konokaze
鎧武第23話:真実を知って絶望する紘汰。舞を守りたいミッチ。何も知らない舞。戦極さんの思惑に乗せられて動く戒斗さん。森に居た知的生命体と接触。DJサガラあんた何者だ。彼と謎少女との関係は?カチドキアームズ登場!ふっきれた紘汰強い!スカラー兵器を破壊! #gaim #鎧武
2014/03/23 09:30:27
通りすがりの人@kuugagouram
鎧武23話感想
2014/03/23 09:33:53
裕也の件を乗り越えてまた一歩、仮面ライダーに近づいた紘汰
…が、これで虚淵マジックが終わるわけがない
なんかもっとえぐいことになりそうだな笑
#gaim
うえD@KOF@ue_d_kosinuke
鎧武はまだ23話か…あと一回は変身残してそうな感じ
2014/03/23 10:03:30
平山たかえ@mimgle
鎧武23話アツかったなぁ。
2014/03/23 10:15:20
誰かを犠牲にしてしか誰かを守れないなら、犠牲を強いる世界のルールを壊してみんなを守る。超カッコいいよ。超ヒーローだよ。ロック@DX_iwaokoshi
カチドキVS斬月・真の戦闘ですが片やパワーアップ形態の初陣片や簡単に押し切れない強キャラ設定と両者間のパワーバランスにかなり配慮した様子が窺えますな<鎧武23話より
2014/03/23 12:45:33
りおしら@rioschiller
鎧武23話。DJサガラのイケっぷりに死相を見ざるを得ない。ヤツの振る舞いはあれだね、エンジェル投資家そのもの。だからユグドラシルの面々よりも大きなものが見えているのだろうし、究極的に理想で動いているから、紘汰を選ぶにあたっては見た目以上に冷徹な評価を経ていると思うよ。 #鎧武
2014/03/23 12:49:23
金太郎@kintaro654
鎧武23話感想 火縄大橙DJ銃が恰好よかった。旗を振りまわすのは・・・今後に期待。勝鬨アームズのフォルムは文句なし。紘太はこれで完全に貴虎と袂を分かつのかな?ミッチーは順調にダークサイドに堕ちていってるようで何よりです。
2014/03/23 13:36:57
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 紘汰が悩む展開が続かずにすぐに前向きになってくれて良かった
. ヽ } | ̄| カチドキアームズはプロフェッサーも知らなくて驚愕するとか熱い
ヽ ノ |_|) 銃はセミオート にフルオートさらにグレランに切り替えられるとは便利
____/ イー┘ | 戒斗は力を得るんだろうけれどオーバーロードとどう決着を付けるのか
| | / / ___/ そして始まりの女と話したりDJサガラの正体が気になる
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 仮面ライダー バトライド・ウォーII プレミアムTV&MOVIEサウンドエディション 仮面ライダー バトライド・ウォーII |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
敵の想定しない力ってのは熱い
ミッチはどんどん黒くなるな…
発言が全然友達じゃない…w
カチドキアームズは格好いい
旗であんな戦いするとは思わんかったwww
そうだよな、あの人最初からずっとブレずに突っ走ってるもんな
ある意味主人公属性持ってるよ、戦績が超悪いだけで
そこからバレても大丈夫なのですかねえ?
カチドキ初登場があんなメテオになって降ってくるとは思わなんだwww
いかつくてカッコいい…カッコいいけど…仮面ライダーてなんだっけってなる造型ですね。平成全部見てきたけどこれは中々強烈だ
とりあえず兄さんはやっぱり強くて安心
ボウケンジャー第1話で大神官ガジャがいきなり日本語で喋り出した時は
全てがぶち壊しだったからなー。お前何万年も眠ってたくせにいつ現代語
学習したんだよ!? 睡眠学習…ってやかましいわ!
DJサガラ時間停止能力とロックシード精製能力からあっちの世界の人間かと
思ったけど、謎の少女とも別の種族or組織のようだし謎はますます深まるね。
AC11カチドキアームズ定価以下で予約できそうな状況にならなそうなので
また4/5(土)有休取って列ぶしかないか…
つうかまだ斬月張り合えるとかどんだけ強いんだよw
刀出せよww
そしてそれでもまだ戦えてるニーサンがすげぇ
変身して戦うシーンはかっこ良かったわ。
紘汰も裕也の死を乗り越えて新しい1歩を踏み出した感じかな。
次回も楽しみだ!!!
サガラまじで何者なんだ
あとオーバーロード杉田の人外語にワロタwww
カイトさんボコボコにされすぎでしょwwwいい加減活躍させてあげて!
初期装備(アームズ違いは有るけど)で頑張ってるバロンさんカワイソス...)
キバ最強形態は“飛翔態”です。人型を逸脱してますから忘れられがちですが。
エンペラーは最強一歩手前ですからカチドキアームズと同じ位置付けですね。
正確にはキバフォームがリミッター付きのデチューン状態なのでエンペラーが
本来あるべき姿、つまり“基本形態”ということになるんですが。
繁殖しない異世界の大木と共に沢芽に移住した人間の末裔だろ?
で、バロンはいつになったらパワーアップするんですか?錠前二種類しかもってないじゃないですか
今回のサガラさんのセリフがカイトパワーアップの伏線だと期待したい
まあ精神的には一番強いのは間違いないんだがw
カチドキアームズはなんか武者頑駄無みたいだったな
凄い硬いのはわかったけどのぼり旗で攻撃するのはどうなんだ?w
・アイテム(カードキー、ジンバーレモン、チューリップ、カチドキ)
・重大情報(オーバーロード)
・悩みへの回答(犠牲を強いる世界と戦う)
DJサガラ「俺は見届けるだけ」キリッ
コウタがサガラに踊らされてるように見えるんだよなぁ・・・
それにしてもオーバーロードの声が杉田さんとはww
喋るインベス出るなら脚本繋がりでまどマギ声優出してほしいかな~
どうしても、この先もボコボコにされてる姿しか浮かばないw
何故しなかったんだろう
そりゃそうだよ。コウタはダンサーで、サガラはDJだぜ。
ダンサーを踊らせるのがDJの仕事さ。・・・あ、だからキーマンポジションがDJで、ダンス要素を絡めた作品だったのか。
火縄大橙DJ銃・・・DJかよww
人間に興味を持った側、とか?
しかし、杉田は
キバット→ギンガ→オーバーロードインベスかw
忙しい人だw
誰が上手いこと言えと
まあ、本当のところはサガラの正体次第だけど、現状サガラもかなり怪しいんだよなぁ
なぜかコウタはあっさり信じてるけど……
まぁ、初瀬の時点で気づかないような頭だから仕方ないのかな
オレンジ→橙
次は何だろ
パワータイプっぽいカチドキと動きやすそうなジンバーで使い分け?
草加の死ぬシーンとか
ますますわざわざ脚本家を外部協力にした意味を感じんなー
なんか紘汰の夢でしたっぽい感じだったが、それもサガラが見せた力なのだろうか?
そういえばなぜサガラはこうも紘汰に甘いのだろうか?
ブラーボ、シドに続いて戦極も小物になりそうだ
オーバーロードが存在する前から植物は別の時空からやってきてる
つまり倒しても侵略は止まらないし意味はない
寧ろ倒してしまったら植物の侵略を止められなくなるので
オーバーロードと対話するもしくはオーバーロードの力を奪うどちらか
森が繁殖して侵略の限りをしてる状況には何故か無関係ではあるが
やっぱそっち系なんだろうなDJサガラ
※23
2種類じゃなくて3種類だ
まだコウタにスイカアームズ返してないだろうからな
カチドキLSに極LSをつけるらしいね
まあ嘘だとは思うけどさ
ちゃんとジンバー全部出してからじゃないと。
初瀬ちゃんにインベスゲームで勝ったからマツボックリ持ってるんじゃ・・・
チューリップの時もそうだったけどなんだかんだ言う割には黒影は容赦無くぶっ殺してるのが気になる。加減してる描写も無いし気遣ってる様子も無い。
あの高さで飛行兵器破壊されたらどうなるか頭が回らないのか…あるいは黒影は機械だとでも思ってる?
強敵を倒した訳でも無いし燃えもしない。スイカでも何とかなった感があるから歴代でも最低の進化フォームお披露目回だったよ
まぁスイカは今無いんだけど。
「容赦なく」だったらわざわざダンデライナーだけ狙って撃ち落したりせずに黒影そのもの撃ってるでしょ。
仮面ライダーにおける戦闘員の扱いはそんなもんだ
マスカレイドドーパントとかな
カチドキアームズのコウタを見た時のミッチの反応が・・ww
生身の人間はな
そして仮面ライダーの耐久性は視聴者よりもコウタの方が理解しているだろう
杉田インベスに洒落にならんくらいブッコロだったけど(しかも来週特番で二週間後までどうなったかわからんし(笑))戒人は堕ちるとこまで堕ちて欲しい。
カチドキがメロニキに圧されてたのはまだ扱いきれてないのとスカラー破壊優先だったから(震え声)
オーバーロードと組みそうなんだよな
こいつが言ってるのとほぼ同じような文章が
別の特撮感想サイトで書かれてたんだけど。
マルチとはご苦労なことだな
深い意味はあるのか
全て壊すんだ本当に色々壊しやがったww
普通のビルの屋上ぐらいからはよく落ちてるけど
ユグドラシルなら高ランクのロックシードも大量にストックあるだろうに
なんか冷たすぎる印象が
さすがに奴もカチドキアームズの事は知らなかったみたいだな
まだカチドキより上の進化形態はあると思うが
フォーゼさんが劇場版か何かでものっそい上空からふっ飛んで来た気がしないでもない
成層圏からも落ちてるけど、まぁあの時はパラシュートしてたしね
カイトさんは無様な姿も晒してるけど、プレない生き方は素直にカッコいいと思う
とことんまで意志を貫いて、いつか大きな力を手に入れて欲しいね
そしてニーサンの人を信じてしまう気持ちをを欠点と冷たく切り捨てるミッチが怖すぎる
以前ジンバーでメロン兄さんをおしてた癖にカチドキはほぼ互角って…
ちょっと脚本お粗末すぎるなぁ
昭和は改造人間だから生身でも超強いのは分かる
でもお前はただの若造だろうが。なんで黒影に余裕で勝てるんだよ…
ただそれ言うとその前の鎧武への砲撃とかでアレが兵器の類だとバレないのかという疑問
しかし街一個消滅させてあのビルだけ無事とかユグドラシル関係者だけ避難してたとか社会的に普通に詰みそうなんだよな
60億を間引く過程にしろまだリアル鬼ごっこで佐藤さんやB型全滅させるとかのが現実味があるやり方だし
変身機能破壊された上に生身で大気圏突入しても無事だった南光太郎
フルーツバスケットって安易っちゃ安易だがなぁ…
メンタルだけは最強
サガラはいろいろ知ってるのに未来はわからないってのはどういう意味なんだろ
きっと5103みたいに活躍してくれるさ。
武器が違うだけでオレンジアームズもカチドキもたいして違わない。
クウガ見習えよ
斬月・真はカチドキと互角だから今のままでも良いけど、そろそろカイト、ミッチ、ドリアンも強化してくれ~
が、森を閉じ込めて置く為にたった一人で異世界に残る事を決めました……
とかなりそうだな。
>※82
コウタ:運動神経抜群のダンサー
量産型黒影:中身は研究所員で、運動神経はおれらと大差ない
あとはわかるよね
これから斬月や龍玄やバロンの急激パワーアップがあってもおかしくない
デェムシュて名前があるらしい
自分にとっての温かい場所…悪く言えば都合のいい場所を守りたいだけになってるようにも感じるなぁ
しかしカチドキの旗は吹いたわ、せめて布部分が固形化orビームで、
ナタっぽい武器にでもなればよかったと思うんだが
この作品面白いんだけど、あんま燃えが無いんだよな
ジンバーレモン初登場も燃え要素薄かったし、この作品はそういうの薄いんだろう
フォーゼはもちろん、オーズやウィザードでも燃えるとこあったのに…まぁ、そういう仕様なんだろうけどさ
ってか
黒影の身体能力の上がり幅って低すぎだろ
まぁザコインベスに苦戦する程度のクソ性能だし
後々に十億人の人類に配布するアームズだってことを考えれば
あんま強力な戦力は与えられないだろ
オレ(お前(ミッチ)が、その相手にお前自身も含めて言ってそうで怖い……。)
そんな連中が街を守るとか言ってるって、そりゃシドおじさんもスカラー使いたくてウズウズするわ
脚本家の説得力が無いから、こんなんなってるって分からんモンかね
サガラは蛇で謎の女は神の使者だろうか
お前等の頭の中が貧相過ぎてしみるわ~
よう虚淵、こんな所見てないでもっと面白い話書けよ
(真下はえらいことになってないか)
とか、コウタが接近してきた時の弾幕の角度的に
(町に流れ弾飛んでるだろ)
とかが気になった。
それは思った
町の人たちって何してんだろうな
※66
この後番組では戦闘員はハンマーにされてしまうくらいなんだぜ…
生れて初めて特撮を見た人なのかな?
まぁ何であれ、今までさんざん上級インベスやライダーと戦ってきた鉱太を
まるで素人みたいに言ってる時点で、脚本に口出せる程の頭があるようには見えんわ
やっぱ虚淵だからか?
※76
RX。大気圏外から生身で地球へ落下中にRXに進化して地面に激突するも無傷。
※94
今まで出たインベスのスーツを数えてみよう。怪人スーツ代金を削ってライダースーツに充ててるんだよ。龍騎と同じ節約手法。
オレンジとイチゴとパイン辺りは五十歩百歩的な感じはあるけど、
オレンジとカチドキだと結構強さが違うぞ。
公式サイト見て比較してみろよ。
始まりの女=イブかな、と思った。
OPでリンゴ(知恵の実)持ってるし。
もしくはリリス・・・
イカン、エヴァ臭が・・・
早くカチドキのアームズチェンジ欲しい!!
発売日いつなんだろ
ユグドラシルそのものを潰そうとも
真実を暴露しようともしていない。
黒影トルーパは一般人と違って事情も知っている。
命が惜しければ逃げる事も出来る。
訳も知らされず7割抹殺よりはずいぶんましな選択だよ。
手からロックシードを創るその発想はなかった
五月人形って書いてあるたびにガイムを思い出すのは俺だけかなあ
我が魂はZECTと共にありいいいいいいいいいいいいいいい!
まさかカチドキの入手方法があれとは・・・だから果実とは関係ないロックシードなのね(まあ、一応オレンジ属性ではあるようですが・・・。)で、謎の少女と会話するシーンは完全に予想外!やってくれるねえ虚淵氏。キャラの関係性もどんどん変化していきそうで楽しみですなあ。
ただ・・・オーバーロードだっけ?この名称使ったの鎧武がはじめてじゃないのに気付いた人どれぐらいいたのかな?
アギトでこの名称すでに使ってるんだよね。まさか虚淵氏が知らないってことはないはずだけど・・・確信犯かもね。

佐野岳くんと佃井皆美ちゃんと高杉真宙くんと波岡一喜さんへ
仮面ライダー鎧武は映画館に会いました。また映画館に会います。僕は佐野岳くんと佃井皆美ちゃんと高杉真宙くんと波岡一喜さんが大好きです。