2014年02月21日

    1392902465805
    1392901220715
    1392901229739
    1392901431726
    1392901413943
    1392901504379
    1392901453280
    1392901495103
    1392901533093
    1392901586525
    1392901602910
    1392901594923
    1392901610114
    1392901643313
    1392901671202
    1392901763125
    1392901750291
    1392901983870
    1392901803390
    1392902050124
    1392902013019
    1392902109601
    1392902098650
    1392902131738
    1392902134762
    1392902160193
    1392902192383
    1392902170835
    1392902264781
    1392902289040
    1392902311673
    1392902402990
    1392902343485
    1392902425724
    1392902416342
    1392902465805
    1392902475204
    1392902517968
    1392902512914
    1392902627898
    1392902568463
    1392902647463
    1392902658116
    296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:26:00.85 ID:W2H/XFbW0
    このはvsましろたん可愛すぎる

    297: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:26:27.51 ID:y62T5P/8P
    このはの方言は岩手辺りか?

    298: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:26:32.43 ID:HmL3qgFC0
    まさか獣がもう一匹いるとは…

    300: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:27:11.59 ID:W2H/XFbW0
    たぬきでいいのかな

    302: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:27:20.10 ID:iErwXIml0
    毒ガスワラタw

    100%純粋な人間が、実はほとんどいなかった件

    315: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:29:56.26 ID:s9iXFMxo0
    >>302
    紅緒はその数少ない人間なんだぜ…

    318: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:30:57.42 ID:y62T5P/8P
    >>315
    あれは人間の形をした別のナニカだ

    303: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:27:23.72 ID:MUBGKQrl0
    あいつが田舎モノで同族とか唐突過ぎだろw
    なんか伏線入れろやw

    322: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:32:28.09 ID:SSy3RIAO0
    >>303
    まぁ原作だと今回くらいの話で初登場って感じだし(新聞部の子の方がやや早いくらい)
    横髪が真白たんに似ているってのが実は伏線的なものだったのかも知れない?

    304: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:27:24.69 ID:k/Vb6DWF0
    人外増えすぎwww

    305: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:27:34.61 ID:SSy3RIAO0
    このはは実際に高1年齢でいいのかな
    中身は9歳の真白たんと同レベルな部分もあるようだけど

    306: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:27:41.42 ID:hn8r9Mfk0
    この世界ではUMAが多数紛れ込んでるのか

    310: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:28:31.34 ID:mjIw56xY0
    あの金髪も人外か。
    髪の色から見て、正体はキツネか?

    312: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:29:14.12 ID:x4Vv13Ma0
    掲載誌がジャンプだったらそろそろ人外大戦が始まるな

    328: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:36:14.59 ID:H07Wro1R0
    >>312
    とりあえずゾーンに入ります

    313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:29:15.59 ID:56sWYTaE0
    絶好調だなあ

    314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:29:51.90 ID:61gQ4WWB0
    妖怪は結構人間の中に紛れ込んでるというホラーですな

    320: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:31:28.15 ID:KAzQbiVx0
    お手洗いの話で、いつ紅緒様が
    「さぁ、私に出して!飲むから!」
    とか言い出さないか心配だった

    321: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:32:18.97 ID:y62T5P/8P
    勉強会で真白は呑気に本読んでていいのかと思ったが暗示使えるのか

    324: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:33:51.15 ID:gUvq8RaA0
    z5hdrn1t

    てか白夜の萌化が止まることを知らないw

    326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:34:53.60 ID:y62T5P/8P
    >>324
    正体バレしてから犬化が加速してる気がする

    332: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:38:08.02 ID:gUvq8RaA0
    >>326
    >>327
    まあ原作でも白夜に萌える小紅を見て萌えるのが正しい観賞法ですしねw

    327: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:35:37.86 ID:NrT5qFIK0
    >>324
    これからどんどん可愛くなる一方だよ!

    329: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:36:24.84 ID:61gQ4WWB0
    紅緒達が悪い妖怪に憑りつかれてるとでも思ったのかもしれないけど
    彼らの事情考えるにそういうのも普通にいそうだな

    330: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:37:08.39 ID:vVzsSAOC0
    訛りまくったこのはの一人芝居を見つけた時の小紅のなんともいえない表情にグッとくる

    331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:38:03.47 ID:y62T5P/8P
    もしかしてジャージの子ってアホなんじゃね?

    1392901610114

    334: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:38:55.02 ID:W2H/XFbW0
    このはも可愛いわ

    337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:42:17.86 ID:d7+HY7m60
    今までこのはは不自然に思った点あったけど今回で分かったわ

    あの髪型・・・犬の姿の名残だったんだな!

    1392902627898


    339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:42:25.22 ID:hdoLckQi0
    先生も物の怪なんじゃねぇかなぁと思ったりする

    1392901413943


    342: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:44:58.12 ID:2vAw+lL3P
    >>339
    あれはただのいきおくれです

    344: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:46:12.23 ID:dBOmihfd0
    女子校育ちの上ストーカー被害に遭い男性不信になったために彼氏いない歴イコール年齢という
    濃ゆい設定を持つ担任の先生の出番が少なすぎやしませんかねぇ

    347: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:50:03.36 ID:HlqR1fQf0
    ちらっと出て以降影が薄かったあの金髪って設定的に重要キャラだったのか

    349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:50:15.59 ID:iWbZ9nX30
    このはちゃんに紅緒様は妹が好きって教えてあげて妹っぽく振舞い始める
    このはちゃん見たい、てかこのはちゃんと紅緒様でいちゃいちゃしてほしい。
    この二人お気に入り。

    354: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:54:33.51 ID:SSy3RIAO0
    やはり泣いてる真白たんいいなぁ

    355: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 22:54:51.51 ID:y62T5P/8P
    このはから漂うへっぽこ臭

    でもそこが可愛い

    358: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 23:02:40.41 ID:dBOmihfd0
    原作だとこの頃から白夜が積極的にギャグに参加するようになって面白いと思う

    360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 23:14:38.58 ID:H6pTDiKJ0
    このはって紅緒から同族の白夜ラブになっちゃうのん?

    363: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 23:22:00.65 ID:hdoLckQi0
    作品愛を感じるシーンが所々にあるのがいいな
    声優の演技にも魂入ってる

    364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 23:22:10.57 ID:K10XGefj0
    キャラはみんな好き
    声優で言えば小紅も真白も姉もみんなすごくいいと思う

    367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 23:32:19.32 ID:vurQ0GYh0
    白雪さんもぐう可愛い

    369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 23:39:05.05 ID:naIASV0gP
    いまさら今週の見たけどこのはちゃんかわいい
    方言女子は3割増しでかわいく見える

    374: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 23:44:30.70 ID:Guh41z7A0
    三月会長は紅緒様に憧れてああなったのかな

    379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/20(木) 23:49:42.63 ID:+HMHRu1AO
    むしろ小紅と真白の中の人新人なのに上手いというかキャラにハマってると思う

    412: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/21(金) 00:29:25.54 ID:XA9AzrbQ0
    俺も紅緒に目をつけられたい

    444: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/21(金) 01:48:23.07 ID:j+6+hesd0
    「このは」は完全に東北訛りだね
    金髪で外来種っぽいから妖狐の類かな、紅緒の守備範囲外だから絡みは無しと
    白夜を見る目が妖しいので
    このは→白夜→小紅の関係となるのか、このは→紅緒→(真白&小紅)は確定と

    462: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/21(金) 05:26:48.91 ID:QFggtS9Z0
    まゆらがそつなくこなすようでいて意外とポンコツでかわいいよね

    転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392791764/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    このはも同族だったのか
    .   ヽ         } | ̄|    学校だけで3人もいるとか探せばあちこちにいるかもしれない
         ヽ     ノ |_|)    白夜は頑張っているの聞いてキラキラする小紅可愛かったなぁ
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    未確認で進行形 vol.1(イベントチケット優先販売申込券付き)(初回生産限定版) [Blu-ray] 未確認で進行形 vol.1(イベントチケット優先販売申込券付き)(初回生産限定版) [Blu-ray]
    未確認で進行形 vol.2 Blu-ray 初回生産限定版
    未確認で進行形 vol.3 Blu-ray 初回生産限定版
    未確認で進行形 vol.4 Blu-ray 初回生産限定版
    未確認で進行形 vol.5 Blu-ray 初回生産限定版
    未確認で進行形 vol.6 Blu-ray 初回生産限定版
    2014年02月21日10:27│ 記事URLコメント(64)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 10:30 ID:GMwW.2P30
    このはがまさかの人外www
    あの訛りっぷりにはクソワロタwww
    それに次回予告がサ●エさんで、
    来週が紅緒尽くしって誰得www
    ある意味次回が楽しみだわwww
    2. Posted by    2014年02月21日 10:40 ID:UFkAmM2o0
    ワンダフルデイズを読めばこの世界にどれだけ人外が紛れているのか何となくわかる
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 10:41 ID:SWFBTXQB0
    まさかのフューチャー回。
    紅緒にきらわれるかもしれないから調査をやめてほしいというより
    自分とおきかえて、調べられたらイヤかもというのが出るとより伏線になったかも・・・
    唐突にきたからおもしろびっくりなんだけどネ。

    次回予告がはじめておもしろかった。オチてた。
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 10:47 ID:tGNSpLBj0
    仁子が不快だがそれ以外は良かった
    安定の可愛さ
    白夜に萌える小紅、そして相変わらずの小姑w
    5. Posted by あ   2014年02月21日 10:47 ID:drQuNpNX0
    このはの訛りはどっかで聞いたと思ったら東北の方か

    まぁこの人ら人外とは言え、なまじ人類より平和な思考してるから大丈夫じゃないかな?w
    花子にビビったり、ネッシーのダブりにイラついたり、お菓子に釣られて買いまくったり、子供と子供の喧嘩しちゃうような連中なら大丈夫だろうw

    むしろ純人類の筈の紅緒が一番の危険人物w
    来週紅緒回とか楽しみだw
    このアニメ、あの人の暴走が一番面白いと気付いたw
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 10:48 ID:SCWku4YR0
    このはが同族ってことは、白夜となんとか結婚しろ!とか親か誰かに言われたりしないかな、、、

    そうなったら小紅の嫉妬姿が見れるから是非そうなってほしいんだけど。
    7. Posted by 名も無き未確認   2014年02月21日 10:52 ID:BgUHT4L80
    未確認生物なんだ俺のことか
    ほら街の人がほとんどウィッチのアニメもあるじゃないか(震え)
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 10:53 ID:fCxWdhG50
    以前にも触れられていたけど、荒井作品において人外設定なぞ何の障害にもならない。
    紅緒とかニコちゃんとか、明らかな人類の方が人間離れした無限ポジティブな行動力持ってるしな。
    9. Posted by    2014年02月21日 10:56 ID:dLWqhSVi0
    先生あれでいくおくれとかどうなってるんだ。。。
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 10:57 ID:MzPMhkVE0
    最初は
    山の臭い→単に田舎出身の人(訛り)→勘違い
    みたいな流れかと思ってしまった
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 10:57 ID:aBPqck4J0
    ※8
    紅緒を・・・人間の範疇に入れていいのだろうか?
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 11:48 ID:Elqim32u0
    なお、以降このはが白夜に完全に惚れて三角関係にもつれこむ模様

    ここからが一番の山場だろうな
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 11:55 ID:7S..TyFL0
    時折出てくる紅緒の独白パートが楽しみになってきた

    ※8
    美人の先生行き遅れの法則はアニメの伝統みたいなもんだししゃーない
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 12:04 ID:NxrSmHHW0
    白夜は萌えキャラだったかー
    1話時点では全然想像できんかったわw
    15. Posted by    2014年02月21日 12:22 ID:t6JE8ag60
    ※12
    レズが治るって珍しいな
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 12:32 ID:fCxWdhG50
    ※15
    別にレズじゃないしな。
    あれは単なる紅緒教信,者だ。
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 12:40 ID:NwpHtjReO
    紅緒は黙ってれば美人なのになぁ、いや好きだけどね?

    このは可愛かったし今週もよかった
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 12:53 ID:lEB.19M50
    バカバカ言い合ってるところはアニメ声全開で頭キンキンしたわ
    そういうの嫌いじゃないってかむしろ大好きなんだけれども
    19. Posted by あ   2014年02月21日 12:54 ID:iYESTkQy0
    ※12
    マジでそれ…?
    ハクヤは嫌いじゃないしラブコメ歓迎だがこれにハーレム展開はガチでいらねぇ…
    マジで視聴の別れ際になりそうだな…
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:05 ID:MByz0ifd0
    ※12
    なお、じゃねーよ
    求められてもいないネタバレするな
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:07 ID:JLtA3eSf0
    真白の「泣きたいのはこっちですよ」で笑ってしまった。
    紅緒の一方的コミュニケーションはそんなに嫌だったのかとw
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:07 ID:SCWku4YR0
    19
    そんな、、、二人惚れるだけでハーレムとか、、、
    もうちょっと器でかくしようぜ。俺は二人まではただの三角関係、三人からハーレムと決めてるぜ。
    23. Posted by あ   2014年02月21日 13:18 ID:d9vVTZtI0
    ※22
    ハーレムとか三角が苦手なんじゃなくてこれには求めてなかったと言うか…

    主眼をハクヤに置いて見てればまた違うんだろうが…
    俺は残念ながらハクヤ自体はあくまで嫌いじゃないレベルだから、彼中心の取り合いとか見せられても、そう言うのは他で補充してるので…
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:20 ID:yeC7k44o0
    もし、このはがモケーレ・ムベンベだったら、ましろはどうするんだ?
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:24 ID:fCxWdhG50
    ※23
    主眼が小紅だからこその末続なんだがな。
    白夜は小紅しか眼中に無いし。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:24 ID:SCWku4YR0
    23
    まぁ、わからなくもない。でも主人公は小紅だし、俺は嫉妬する小紅が見れるならいいと思う。

    あと白夜は小紅一筋だし、眼中にないでしょ。ただの片思いになりそう。それはそれでなんかちょっと可哀想だけど。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:25 ID:fCxWdhG50
    被った!
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:29 ID:e8R.WQ2q0
    とりあえず前情報で踊ってないで実際見てから求めてたのと違うとか感想言いなさいな
    29. Posted by あ   2014年02月21日 13:30 ID:5z8fXND00
    ※25
    ※26
    嫉妬も多少なら良い塩味だけど延々やられてもあれだし、当て馬とかそれはそれで嫌なのよね…
    正体の話も割と軽くすんで、ストレスフリーで見られるかな?と思ってただけにちょっとね…
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:32 ID:fCxWdhG50
    ※29
    当て馬にはなるが、そもそもこの作品で深刻な展開にはならないから。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:44 ID:UaTB5GCk0
    なんでアニメ視聴者ってこんな繊細な人多いんだ……ここまで見てれば白夜が小紅以外眼中にないことぐらいわかるだろ
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:51 ID:h4AYZQF20
    どうみても紅緒的見た目その他もろもろOKのはずのこのはがアウトな理由
    長女ってそこかよ!っていう
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 13:53 ID:rPhOCLsP0
    咲っ子が人外とかなんて俺得作品・・・
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 14:02 ID:h4AYZQF20
    このはが当て馬的存在にさせられるのが嫌なんだろ
    そんな事もわからないのかと言ってやる
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 14:03 ID:4wiJBXJW0
    親父が秋田、お袋が岩手だが、俺自身はほぼ標準語で宮城育ち。
    そんな俺にも、このはちゃんの訛り方は違和感なく非常によく馴染みました。血ですかね。
    36. Posted by 名無し   2014年02月21日 14:07 ID:uNR4Le2.0
    新聞ネキ好きじゃないです
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 16:13 ID:bK1qsyoj0
    「危険が危ない」には誰も触れずww
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 17:23 ID:jnt7Gpi40
    髪型が若干似てるから何となくそうなんじゃないかと思ってた本当にあたっててビックリした

    メガネも実はUMA関係じゃなかろうか
    偏見だけどメガネキャラで頭悪いとかなんかしっくりこないから
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 17:37 ID:6g27jXw90
    小紅とお菓子屋の娘以外、変人だらけじゃんよ!
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 18:02 ID:akA0YmtEO
    1話以来ひさびさ観たが相変わらずワケワカラン
    ギャグをやりたいのかシリアスにしたいのかも曖昧だし円盤も特典映像に温泉ってWWエロで釣るしか売れないんだなWW

    三者三葉が良かったな…
    41. Posted by あ   2014年02月21日 18:24 ID:7J9vQAdmO
    ※40
    1話切りするような馬鹿は帰りな
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 18:35 ID:0oKaTsk10
    ※40
    稀に見るバカ丸出しのコメントだなぁ。
    大体円盤1巻の特典映像なんて放映前から決まってるだろうに、エロが無ければ売れないとかどこ基準よ?
    43. Posted by ああああ   2014年02月21日 19:13 ID:lawyR9Wh0
    ここから小紅のS化が始まるのかな
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 19:39 ID:rpxydXj30
    1話からかわいいなあってずっと気になってたこのはがようやく絡んできたか、今回の見てもしかして白夜とフラグ立つ?と思ったがマジでそうなるか
    ラブコメならどっちかにライバル欲しいなと思ってたんでよかった、まあ白夜は眼中にないみたいだからライバルと言えるほどでもないみたいだがw
    45. Posted by     2014年02月21日 19:51 ID:CC.A8tg20
    ※37
    危険が危ないでし! は天ぷらみたいなものだから、
    今更突っ込むようなことはないだろ…。
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 19:54 ID:lo1d4KzgO
    今のとこヒイヅミの兄妹が可愛いのと、姉のテンポの良いギャグパート、安産体型ヒロインの良さしか印象にないから、もっと恋愛パートを描いて欲しいとこだな。
    ※にあるけど、もしもこの先にこのはとの三角関係があるのなら、楽しみすぎるんだがw
    このアニメはシリアルになりすぎないとこが良いとこだから、その展開も見たいなぁ
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 19:55 ID:lo1d4KzgO
    今のとこヒイヅミの兄妹が可愛いのと、姉のテンポの良いギャグパート、安産体型ヒロインの良さしか印象にないから、もっと恋愛パートを描いて欲しいとこだな。
    ※にあるけど、もしもこの先にこのはとの三角関係があるのなら、楽しみすぎるんだがw
    このアニメはシリアルになりすぎないとこが良いとこだから、その展開も見たいなぁ
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 20:05 ID:tbj.cbfH0
    このはが可愛くて良かった。意外と人外が紛れ込んでいるのには驚いたな。
    でも人外が結構いそうな中で紅緒様は普通の人間だという事実は納得いかねえw
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 20:20 ID:77FllBQt0
    ※29
    は勝手に展開を先読みしすぎな気がするな

    想像してるのと同じかも知れないが、違うかも知れない
    まあ、のんびり見よう
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 21:01 ID:tmbp3BbG0
    ウェーブ先生がこれまで全出番カットされてたからちゃんと出てきてよかった
    見逃したのかもしれんが
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 21:25 ID:zywb8qFU0
    巨乳安産型とロリコジュートのツートップかと思いきやなんだあのめんこい田舎娘
    これじゃ萌えアニメじゃねーかっ
    52. Posted by あ   2014年02月21日 21:39 ID:1EhIAy5g0
    ※49
    どう転んでも当て馬は避けれまいて…
    悲しい当て馬は勿論、明るい当て馬もそれはそれでまた哀れなものなんだよ…
    ハクヤのキャラ的にもイチャコラはともかく、女複数で呼んでがっつりラブコメするのは求めてなかってたのもあってちょっとな…

    まぁしつこく愚痴ってすまんな…
    これで終わりにするから堪忍な
    俺みたいな潔癖が消える代わりにがっつり三角ラブコメ見たい層が食いつくだろうて
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 21:40 ID:s7BDNiP60
    咲子のキャラかわええやん
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 21:58 ID:JhMSYljl0
    CMのためには使いませんっ!
    はともかくとして、「どうでもいい」とか「興味が無い」とか白夜先輩流石すぎですがな。
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月21日 22:35 ID:Zojgwx.I0
    金髪で東北弁で声がミクさんだったらもう亞北ネルにしか見えない。^^
    56. Posted by 名無し   2014年02月22日 01:19 ID:snAjASEB0

    トイレ~待て の件で 
    頭の中でこんなタイトルが出てきた

    学園御伽草子 白夜叉
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月22日 07:17 ID:78fjkmO00
    同族の数は激減してるっぽいから、純血の子孫残すためにも
    同族の男見つけたらキャプチャーしとけ、くらいは言われてるかもねこのはちゃん
    それ考えると人間側に白夜を婿に出すのは血が薄まるからお家的には結構リスキーな気も
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月22日 08:47 ID:usWOO8fU0
    ぼかさないではっきりとネタばれする人は一体何を思ってそれをしたんだろ?
    見てる人が少ないからいいやとでも思ったんかな
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月23日 05:25 ID:TzTDiQVN0
    物語を引っ掻き回す要員なんだろうけど、既存メンバーで綺麗にまわり過ぎてたが故になんか違和感の残る二人組みだったな。
    ここから上手く馴染んで笑わせてくれることを期待したいな
    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月23日 08:18 ID:fs5rwOPm0
    まあこの話ラブコメだからな。
    関係が安定したら新キャラ投入で変化を与えるのは基本パターンだし。
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月24日 02:50 ID:F11...HU0
    ※58
    自分の知ってることを自由に話せないことって不便なんだよ。
    ネタバレ禁止という風潮自体がそもそもおかしいんだわ。バラさない努力を既読者側に強要するよりも、まずバラされない努力を未読者側がするべきだ。
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月24日 09:21 ID:.iRFRviP0
    まさか生徒会の子まで同族とは驚いた
    安定して面白いがニコがちょっとウザかった
    紅緒も何気に犬族と縁があるな^^;
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年02月24日 22:40 ID:CNpRQ87C0
    意外と好き嫌いが分かれそうな設定や展開だな。
    楽しく見てるけど、個人的には人外設定がやっぱりモヤっとする。
    物語の根幹な設定だから文句言うのも野暮だろうけどw
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年03月11日 16:05 ID:d5IJMlxX0
    ※61
    何その自己中心的考え
    きも
    死んでくれる?
    アニメはアニメで見ろ馬鹿

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ