2014年01月29日

1: yomiφ ★ 2014/01/28(火) 21:35:53.38 ID:???
「ザクとうふ」をヒットさせた「相模屋食料」は、ガンダムとのコラボ商品が絶好調で2012年に
売り上げを約142億円まで伸ばしたそう。そこで今回みなさんに、好きなガンダムのシリーズ
について聞いてみました。
1位 機動戦士ガンダム
2位 機動戦士ガンダムSEED
3位 機動戦士Zガンダム
4位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
5位 新機動戦記ガンダムW
6位 機動戦士ガンダム00
7位 機動戦士ガンダムZZ
8位 機動武闘伝Gガンダム
9位 機動戦士Vガンダム
10位 ガンダムビルドファイターズ
11位 機動新世紀ガンダムX
12位 ∀ガンダム
13位 機動戦士ガンダムAGE
14位 その他
シリーズ開始か30年を過ぎても熱狂的ファンに支えられている「ガンダム」ですが、
やはりというべきか、何度も再放送が繰り返された初期の《機動戦士ガンダム》が
圧倒的1位に選ばれました。人型機動兵器“モビルスーツ・ザク”を実戦に投入してきた
「ジオン軍」に対抗するため、窮地の「地球連邦軍」が開発した新型モビルスーツが
“ガンダム”で、そのパイロットになったのが人類の革新型=ニュータイプ少年、アムロ・レイ。
「アムロ行きま?す!」というガンダム発進時のセリフも有名になりました。
地球連邦軍に対抗するキャラの中でも、「ジオン軍」で赤い彗星の異名をとった少佐
シャア・アズナブルが抜群の存在感を発揮。根強いシャアファンも多く、さまざまな角度から
ガンダムを見続ける男女の区別ない幅広い年齢層に支えられ、人気アニメとなったようですね。
原寸サイズのガンダムを体感できる場所・「ガンダムフロント東京」で
『SEED PARTY 2014 ?運命の集い? FINAL PHASE』が2月21日に開催される予定の
《機動戦士ガンダムSEED》が2位にランク・イン。
21世紀のガンダムとして登場したシリーズですが、ロボットアニメという枠組に現実味を
持たせた物語や設定、特に“非戦”もテーマに持たせるなど、戦闘ものアニメとしては、
とても丁寧に描かれた人物像や心理描写がシリーズの中でも目立つ特徴のよう。
とはいえ、初代ガンダムにはとても敵わないようですけれど。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw926155
gooランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/004/business_HT09Tfjecqxg_all/
3: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 21:43:39.96 ID:4Xzu2wH5
種とZはいいよね
11: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 21:52:35.88 ID:5xqrJpko
UC意外に人気ないのか
31: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 22:27:14.18 ID:IFL+oQT+
>>11
どうみてもTVシリーズのみ対象のランキングだろ、他は纏めてその他
どうみてもTVシリーズのみ対象のランキングだろ、他は纏めてその他
13: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 21:53:49.82 ID:2z0BD9dj
こうやって並べられると
自分が富野信者だと思いしらされる。
自分が富野信者だと思いしらされる。
19: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 22:04:53.59 ID:kDUcxMIC
男はファースト、女はZが好きっぽい
20: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 22:05:37.90 ID:Qv7CKbQc
ファーストはもちろんだけど、俺の好きなのはVだな。
26: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 22:14:43.15 ID:5xqrJpko
逆シャアは単発、08とポケットは古すぎるからかなと思ってたが……なるほどね
28: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 22:25:28.88 ID:IFL+oQT+
人気的には極めて順当なランキングだな
34: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 22:34:19.07 ID:PeUQ5zY0
ビルドファイターズはもっと評価されていいと思うが、ガンダムシリーズとして語るんではなく外伝的な扱いでいいのでは?
ZZ、Vが好きなんだが、ZZはともかくVはもう少し人気あってもいいと思うが。イケメンキャラがいないのと、メカデザインで不利なのが問題か。
ZZ、Vが好きなんだが、ZZはともかくVはもう少し人気あってもいいと思うが。イケメンキャラがいないのと、メカデザインで不利なのが問題か。
47: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 23:14:38.72 ID:A2j5d3LE
>>34
Vは黒富野全開だから人を選ぶんだろ
夕方6時からの子供向けアニメでギロチン、特攻、母親の首チョンパ
シスコンクロノクルにショタコン全裸ルペ・シノ、狂ったカテジナさん
マリアは元売春婦でシャクティは誰の子か分からんとか
もう色々ありすぎて今なら絶対クレームで潰されてるわ
…まあ俺らはそんなVが大好物なわけだが(´・ω・`)
Vは黒富野全開だから人を選ぶんだろ
夕方6時からの子供向けアニメでギロチン、特攻、母親の首チョンパ
シスコンクロノクルにショタコン全裸ルペ・シノ、狂ったカテジナさん
マリアは元売春婦でシャクティは誰の子か分からんとか
もう色々ありすぎて今なら絶対クレームで潰されてるわ
…まあ俺らはそんなVが大好物なわけだが(´・ω・`)
36: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 22:44:44.15 ID:dcHfSXs/
∀が2位じゃないとかそんなのおかしいですよ
41: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 23:07:46.23 ID:WeHjjAu6
∀が低いなぁ…
やっぱり、ライト層を取り込めなかったのが問題か
作品の完成度でこれに勝るアニメは無いと思うのに…
やっぱり、ライト層を取り込めなかったのが問題か
作品の完成度でこれに勝るアニメは無いと思うのに…
44: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 23:12:39.68 ID:VHYcM1KP
Vは低いなやっぱ一般受けはしにくいのかな?
54: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 23:25:11.93 ID:GUMt6t3K
話的に今見てもファーストが一番面白い
富野作品だとZZの途中までしか見てないわ
富野作品だとZZの途中までしか見てないわ
56: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 23:33:20.59 ID:h9x8pSvE
オリジンまだですか
62: なまえないよぉ~ 2014/01/28(火) 23:58:18.82 ID:r8sEyNbP
ミネバ、父親に似ないでよかったね。
68: なまえないよぉ~ 2014/01/29(水) 00:28:07.11 ID:njXl9In7
Zはやっぱり三枝の音楽が突き抜けてるなあって思う。
72: なまえないよぉ~ 2014/01/29(水) 00:41:38.14 ID:1/zJn+TL
>>68
三枝といえば逆シャアもいいんだよなあ。
三枝といえば逆シャアもいいんだよなあ。
83: なまえないよぉ~ 2014/01/29(水) 01:54:40.37 ID:tHl5f7MV
∀は髭の見てくれだけで食わず嫌いしてる奴が多そうな気が
1stは絵が古過ぎて見てられないと海外の知り合いが言ってたからオリジンはよ
1stは絵が古過ぎて見てられないと海外の知り合いが言ってたからオリジンはよ
転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1390912553/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ファーストもSEEDも大好きだなぁ
. ヽ } | ̄| ビルドファイターズは放送中の割に頑張ってる
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱) バンダイナムコゲームス 2014/1/30 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:03 ID:5A9RxkAF0
個人的には、
アナザーなら002期と種と∀、
宇宙世紀ならティターンズの旗のもとにが好きだな。
やっぱり初代の人気パネェわwwww
アナザーなら002期と種と∀、
宇宙世紀ならティターンズの旗のもとにが好きだな。
やっぱり初代の人気パネェわwwww
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:05 ID:vQ0m4Pq30
ファーストは別格で次点でGガンかな
後のは逆シャア以外微妙
後のは逆シャア以外微妙
3. Posted by あ 2014年01月29日 10:05 ID:uKy8GRUx0
∀と80が好きだなー。
あんまりメカメカしいのより、人間たちの生きざまに焦点を当てたもののほうが好き。
あんまりメカメカしいのより、人間たちの生きざまに焦点を当てたもののほうが好き。
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:10 ID:VmJMU3f10
ファースト圧倒的だな。
まあファーストそのものの人気もそうだけど宇宙世紀の原点だからな。
見たこと無いって人は、映画版3部作だけでも観てほしい、というかそれで十分。
なんなら3部目のめぐりあい宇宙だけでもいい、マジ名作。
だたし「特別版」だけはやめるんだ、あれは絶許。
2位の種もやはり人気高いな。
世代の区切りでいうとこっからガンダム知ったって人もいそう。
3位のZは納得だが、4位の種死には苦笑。
これOVAとかもわけたらまた違ってくるんだろうな、最後のその他にまとまってるっぽいけど。
まあファーストそのものの人気もそうだけど宇宙世紀の原点だからな。
見たこと無いって人は、映画版3部作だけでも観てほしい、というかそれで十分。
なんなら3部目のめぐりあい宇宙だけでもいい、マジ名作。
だたし「特別版」だけはやめるんだ、あれは絶許。
2位の種もやはり人気高いな。
世代の区切りでいうとこっからガンダム知ったって人もいそう。
3位のZは納得だが、4位の種死には苦笑。
これOVAとかもわけたらまた違ってくるんだろうな、最後のその他にまとまってるっぽいけど。
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:11 ID:TloSaLsA0
Z、W、00かねぇ
Vは好きな人の気持ちもわかるがそりゃ一般受けはせんわ
慣れてないと強烈過ぎて気が滅入ってくる
Vは好きな人の気持ちもわかるがそりゃ一般受けはせんわ
慣れてないと強烈過ぎて気が滅入ってくる
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:12 ID:pZUdU5m70
好きのはVかなー、一番好きな主人公はカミーユだけれども
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:14 ID:hDz.fAqI0
それでもAGEが一番好き あとはガンダムX、新訳Z、F91~クロスボーン ・・・時々自分がゲテモノ好きなのかと錯覚してしまうが
個人的にZZが結構高いのが意外だな UC人気で持ち直したってこともあるんだろうけどネットでは常に酷評ってイメージがあったから
個人的にZZが結構高いのが意外だな UC人気で持ち直したってこともあるんだろうけどネットでは常に酷評ってイメージがあったから
8. Posted by 名無し 2014年01月29日 10:15 ID:7t1t.sMyO
種2位、馬鹿なファンばかりいるんだな。
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:16 ID:TloSaLsA0
ついでにBFが低いが集計タイミングが早すぎるがひとつ
そしてもう一つは「他のガンダム作品が好き」であることを前提に見る作品である傾向が強いから
好きではあっても一番ではなく、二の次、三の次になりやすいんだろうな・・・
そしてもう一つは「他のガンダム作品が好き」であることを前提に見る作品である傾向が強いから
好きではあっても一番ではなく、二の次、三の次になりやすいんだろうな・・・
10. Posted by 名もないG好き 2014年01月29日 10:16 ID:CKqeZb8M0
G一択だわ
種はいい種死ランク外でいいよ無傷ラストは無理っす
種はいい種死ランク外でいいよ無傷ラストは無理っす
11. Posted by 名無し 2014年01月29日 10:20 ID:qvt2GjQ30
ビルドファイターズが意外に低いけど、あれは本編あってこそのだしな
にしてもAGEが出来たおかげで俺のXが最下位争いしなくて済むようになって嬉しい
にしてもAGEが出来たおかげで俺のXが最下位争いしなくて済むようになって嬉しい
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:27 ID:Vi.qK2zV0
全部観てない、にわかの票を省けよ
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:30 ID:vrqtgeuk0
ビルドファイターズってシリーズに入れていいの?
じゃあその他の中にSDとか三国志とかのも含まれているんだよな
じゃあその他の中にSDとか三国志とかのも含まれているんだよな
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:31 ID:4mcOQAeH0
ビルドはむしろ放送中のわりに低いだろw
この手のランキングは普通放送中の作品の方が高くなる
ガノタには受けてないんだな
所詮プラモアニメだからな
ビルド嫌いの俺的にはメシウマだわ
この手のランキングは普通放送中の作品の方が高くなる
ガノタには受けてないんだな
所詮プラモアニメだからな
ビルド嫌いの俺的にはメシウマだわ
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:31 ID:0vPxHTw30
∀こそBFみたいに過去の機体がガンガン出て来るお祭り的な作品にすれば良かったのにな
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:35 ID:vQ0m4Pq30
※14
所詮スピンオフみたいな作品なんだから十分健闘してるだろ
BFが入るんならSDガンダムフォースとかも入るんだから
所詮スピンオフみたいな作品なんだから十分健闘してるだろ
BFが入るんならSDガンダムフォースとかも入るんだから
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:38 ID:YKiAug.u0
コメント欄を見るだけでわかるガノタのキチ率
18. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:40 ID:NJtIebKm0
戦争を意識してるのがファーストなんだよなぁ
戦禍に巻き込まれた少年少女たちって感じ
それ以降はキャラ全面推しつけアニメって感じ
あとニュータイプ至上主義なのもいけ好かない
敵も味方もイケメン美少女ばっかりなのも萎える
戦禍に巻き込まれた少年少女たちって感じ
それ以降はキャラ全面推しつけアニメって感じ
あとニュータイプ至上主義なのもいけ好かない
敵も味方もイケメン美少女ばっかりなのも萎える
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:41 ID:COpN644J0
初ガンダムだったから、Gガンに思い入れが一番あるな
20. Posted by 名無しさん 2014年01月29日 10:44 ID:7XzX092o0
ファースト、Zはもちろん好きだが一番好きなのは何故かXなんだよなぁ、大好きだわ
21. Posted by あ 2014年01月29日 10:44 ID:La2N5ttq0
SEED好きなの結構いるんだな
安心した
安心した
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:47 ID:Xif.5fHt0
スパロボの出演率高いのが上位に集中してるな。
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 10:55 ID:f7Ruj7Ap0
世代的にはZ,ZZだったけど、個人的には08が好きだな。アイナ様とパッカード大佐だろやっぱり。
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 11:08 ID:yjK..AmA0
ビルドファイターズはガンダムシリーズというより、ガンプラアニメのような
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 11:08 ID:ay3.jyhHO
G、0083、W、、08小隊、BFかな
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 11:09 ID:.OjUzASb0
種死を押してるヤツ、頭大丈夫か?って心配になるな。なんでこんなにいるんだよ。
あの、矛盾のかたまりが。
あの、矛盾のかたまりが。
27. Posted by 名無し 2014年01月29日 11:10 ID:h10N.mlY0
Gガン、W、00劇場版が好き
丁度居心地のいい順位で良かった
丁度居心地のいい順位で良かった
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 11:28 ID:sHrLHrk30
∀は見た人自体が少ないんだと思うよ
見た人の評価は総じて高い
見た人の評価は総じて高い
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 11:48 ID:aRAMbIVA0
※14
投票者が全シリーズ見てるわけがないのに、意味不明な煽りキモイ。
投票者が全シリーズ見てるわけがないのに、意味不明な煽りキモイ。
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 11:49 ID:uKxBEbzq0
どこでとったランキングかで多少変動するだろうけどまあこんなもんなのかなあ
そしてXがビルドファイターズに抜かされてしまったことに涙を禁じえない
そしてXがビルドファイターズに抜かされてしまったことに涙を禁じえない
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 11:52 ID:MBVt.a4E0
TVシリーズしかないな。
ユニコーンも無いし
0083も無いし。
ユニコーンも無いし
0083も無いし。
32. Posted by まとめブログリーダー 2014年01月29日 11:57 ID:hzasA4Qa0
ガンダムはロボットアニメじゃない
ヒューマンアニメ。
1stしか観てない私がいうのもなんだがな。
ヒューマンアニメ。
1stしか観てない私がいうのもなんだがな。
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 12:10 ID:XULpf2.10
全部好きだけどZZとジュドーが一番好き
世間では人気無いと思ってたから意外とランキング高くて驚いた
全部好き、そうじゃない人も人それぞれ、で終わらせればいいのにわざわざランキングなんか作るから醜いガノタの争いが生まれる
世間では人気無いと思ってたから意外とランキング高くて驚いた
全部好き、そうじゃない人も人それぞれ、で終わらせればいいのにわざわざランキングなんか作るから醜いガノタの争いが生まれる
34. Posted by オタクな名無し 2014年01月29日 12:12 ID:.Wf6VbmJ0
種死はないわ
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 12:21 ID:VIcgYLrN0
初代Zと種2本か。
最古参と直近世代の鍔競り合いって感じのランキングで面白みがないな。
最古参と直近世代の鍔競り合いって感じのランキングで面白みがないな。
36. Posted by シエロん 2014年01月29日 12:29 ID:5oDpD3eg0
Xがない·······だとっ!
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 12:30 ID:jzo.GuRN0
08小隊が一番好きかな
初めてみたガンダムシリーズっていうのもあるけど、あの泥臭い感じ好きだな
初めてみたガンダムシリーズっていうのもあるけど、あの泥臭い感じ好きだな
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 12:30 ID:iHwJ98nw0
0083とユニコーンは何位やねん
俺の中でのトップやぞ
俺の中でのトップやぞ
39. Posted by 2014年01月29日 12:36 ID:Rh.Q4I5B0
ファーストが一番好きな奴ってそんなにいるか?
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 12:38 ID:N9pR5RxW0
種はいいけど種死はちょっと擁護できないなー
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 12:43 ID:VmJMU3f10
※39
そんなにいるから一位なんでしょ
そんなにいるから一位なんでしょ
42. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 12:48 ID:Pdcuj.fz0
基本AGE以外は好きだな。
あえてこの中から挙げると1st、ZZ、X、OO
確かに種死の順位は納得できんが見方を変えたり考察しがいのある面白い作品だと思うけどな
あえてこの中から挙げると1st、ZZ、X、OO
確かに種死の順位は納得できんが見方を変えたり考察しがいのある面白い作品だと思うけどな
43. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 12:58 ID:ADSMwq0W0
TVシリーズだとVガンダムが一番好き
映画はめぐりあい宇宙と逆シャア
映画はめぐりあい宇宙と逆シャア
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 13:05 ID:22inNEbx0
なんだかんだと言って一年戦争の設定は色々と応用が利きやすいから毎年ゲームやコミックの新作が出て来るからなぁ。
45. Posted by 名無しさん 2014年01月29日 13:06 ID:0yxEETB60
俺はWだなー
46. Posted by 名無し 2014年01月29日 13:07 ID:4JPydQ9i0
Xに種並の予算と時間があればと泣き言が禁じ得ない
47. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 13:08 ID:m81nRq..0
単純に放送局の数じゃないのこれ
48. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 13:08 ID:aoPzEAZM0
平成ガンダムに投票した人の何割が全作品を見てるんだろうな(平成生まれ)
※42
種死考察しがいあるか?機体を見ても機能美無くてただかっこつけたような動きが個人的に無理だった
※42
種死考察しがいあるか?機体を見ても機能美無くてただかっこつけたような動きが個人的に無理だった
49. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 13:17 ID:S5c6onfZ0
BFはな、他作品のあの機体、パロ、オマージュなんかが人気の一部でもあるから一番にはなりにくいのはわかる
嫌いな一つくらいなんでそっちはわかるが、好きな作品となるとちょっと選びにくいかも
でもここはあえて自分はBFかな、今放送してる分、一番楽しい
嫌いな一つくらいなんでそっちはわかるが、好きな作品となるとちょっと選びにくいかも
でもここはあえて自分はBFかな、今放送してる分、一番楽しい
50. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 13:21 ID:YYI72Lqc0
原典たる1stは当然として
俺はTVシリーズだとZZ、G、∀、00、BFが好きだね
種死の四位だけは納得できねえなw
俺はTVシリーズだとZZ、G、∀、00、BFが好きだね
種死の四位だけは納得できねえなw
51. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 13:21 ID:WlU8NvFkO
誰が何と言おうと、SEEDとSEED DESTINYが好き
52. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 13:26 ID:Fgtc.qKW0
アンケートに答えてるのが当時ガンダムが始まるからと学校や公園から皆急いで帰った世代で
今では日々のお買い物でスーパーや豆腐屋に行ってるからこの結果になったんじゃないかな
このスレタイ見て久々に哀戦士とかの曲をかけながら打鍵してるんだが
富野御大と哀戦士とめぐりあい宇宙で、主題歌担当した井上大輔が同級生だったこととか
その井上大輔のいた音楽グループの名前がブルーコメッツで、訳すと青い彗星だったりとか思い出した
今は亡き井上大輔の、この圧倒的な作曲能力と歌声が懐かしい
UCの最終回の主題歌が宇宙世紀ゆかりの誰かが歌ったら胸が熱くなるんだが
今では日々のお買い物でスーパーや豆腐屋に行ってるからこの結果になったんじゃないかな
このスレタイ見て久々に哀戦士とかの曲をかけながら打鍵してるんだが
富野御大と哀戦士とめぐりあい宇宙で、主題歌担当した井上大輔が同級生だったこととか
その井上大輔のいた音楽グループの名前がブルーコメッツで、訳すと青い彗星だったりとか思い出した
今は亡き井上大輔の、この圧倒的な作曲能力と歌声が懐かしい
UCの最終回の主題歌が宇宙世紀ゆかりの誰かが歌ったら胸が熱くなるんだが
53. Posted by 機甲猟兵Ⅱ 2014年01月29日 13:43 ID:9pE6wvUl0
ガンダムXはなぁ……もっと上でもいいと思うんだが……
悔しいけど、なんにも言えない……
悔しいけど、なんにも言えない……
54. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 14:01 ID:XBzJoXQS0
種死ランクインとかやべえな
55. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 14:27 ID:c7RnAZQn0
4位以外は納得
56. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 14:34 ID:LXLBQ2FQ0
そんな個人の勝手なランキングとかあってもさ
57. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 14:57 ID:eTbzSYEA0
種死ランクインとがなんの冗談だよ
58. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 15:13 ID:fLjDOIAmO
種はあんだけ騒がれて叩かれたくせに上位なんだけどwwww
やっぱUCとかOOとかの戦争物語(笑)とかゆーのってガンダムという作品では望まれてないんだって解ったなwwww
まぁでもとりあえず一言いっておく…
ア ス ラ ン は オ レ の 嫁
やっぱUCとかOOとかの戦争物語(笑)とかゆーのってガンダムという作品では望まれてないんだって解ったなwwww
まぁでもとりあえず一言いっておく…
ア ス ラ ン は オ レ の 嫁
59. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 15:28 ID:CUVdjaeT0
種は戦闘シーンがバンク使いまわしばっかりで面白くなかった
MSも目新しいギミックは何も無かったし
MSも目新しいギミックは何も無かったし
60. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 15:30 ID:wbiFSzSD0
一つ選べと言うならGだ
61. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 15:30 ID:h7BpJJ5W0
SEEDは好きなMS少ないけどシリーズで一番好き
好きなMSならOOの方が多いって感じで
それぞれに良いところあるわ
好きなMSならOOの方が多いって感じで
それぞれに良いところあるわ
62. Posted by 名無し 2014年01月29日 15:58 ID:0jZSNW9o0
種はともかく種死が上位になるとは
63. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 17:03 ID:mL8RenfU0
※58
こういうコメ見てると最近のガキはやっぱ変な奴多いと思うわ
こういうコメ見てると最近のガキはやっぱ変な奴多いと思うわ
64. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 17:07 ID:1uocnjnV0
∀とポケットの中の戦争は個人的に最高のアニメだった
65. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 17:14 ID:0nO5b7gK0
知名度ランキングかよ
66. Posted by 名無しさん 2014年01月29日 17:25 ID:SMi1nhIR0
やっぱ初代とzだわ!
いまのはガンダムじゃないわ!
いまのはガンダムじゃないわ!
67. Posted by あsk 2014年01月29日 17:27 ID:jjRUmv0E0
ターンAです
ZとZZはつまんね
ZとZZはつまんね
68. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 17:40 ID:XPxx6aRO0
種が一番ってやつは、種しか見てないか
宇宙世紀を理解できないんだと内心バカにしてる
宇宙世紀を理解できないんだと内心バカにしてる
69. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 18:39 ID:lzTKdf.M0
既に言われてるが、人気ランキングじゃなくて、知名度ランキングみたいになってんな。
70. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 19:23 ID:yWf6bFfQ0
まぁホントにコアなファンだけでなく一般的なファンにもアンケート取ったら
こんな結果だと思う。
そんなオレは早くサンダーボルトをアニメ化してくれる事を願ってるよ
こんな結果だと思う。
そんなオレは早くサンダーボルトをアニメ化してくれる事を願ってるよ
71. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 19:32 ID:X.8QM..o0
予想通りのランキングだった
まぁ当たり前だけど
まぁ当たり前だけど
72. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 20:07 ID:T8LtG2wY0
正直種死はAGEと最下位争いレベル(たぶん種死が下)だと思うしXはもっと上だと思う
他は納得
他は納得
73. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 20:08 ID:jibxwgTg0
このランキングで順位が低い作品に「○○ガンダムってつまんねーのか」なんていう
変な先入観を持つ人がいそうな気がするよ…。
変な先入観を持つ人がいそうな気がするよ…。
74. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 20:09 ID:Fyto1ljn0
種死4位とかマジかよ。
75. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 21:40 ID:5mU0gYrc0
Zガンダムだな。
あのMk.IIのかっこよさは、抜群だよ。
あのMk.IIのかっこよさは、抜群だよ。
76. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 21:44 ID:gakjGeWB0
実はガンダム初心者には一番見せやすい気がするんだよな
種は
種は
77. Posted by な 2014年01月29日 21:52 ID:PksmC5du0
誰も言わないから、あえて言う。F91が一番好き。なんでつづきをTVシリーズにしないかな
78. Posted by な 2014年01月29日 21:53 ID:PksmC5du0
誰も言わないから言います。F91が一番好き。
79. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 23:14 ID:m.Dzv5Yg0
∀は放送局少なすぎな上、放送してるとこも平日午後4時とかふざけた時間だったからな~。思えばフジはこの頃から駄目だったな。
※72
流石にAGEが最下位だろ。種デスは最初の1クールは面白い(以降は下降線をたどるが・・・)
AGEは最初から酷いから最後まで見た絶対数が少ないから投票する人が少ない。
アセム編で若干持ち直すがキオ編で再び下降・・・。活躍皆無で鹵獲されるだけの主役機なんて聞いたことねーよww
※72
流石にAGEが最下位だろ。種デスは最初の1クールは面白い(以降は下降線をたどるが・・・)
AGEは最初から酷いから最後まで見た絶対数が少ないから投票する人が少ない。
アセム編で若干持ち直すがキオ編で再び下降・・・。活躍皆無で鹵獲されるだけの主役機なんて聞いたことねーよww
80. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月29日 23:27 ID:oPLyn2tM0
ハサウェイの映像化、はよ
81. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月30日 00:17 ID:KjXGs.qe0
>>80
クロスボーンもよろしく
クロスボーンもよろしく
82. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月30日 00:41 ID:FLmcOUVs0
種の上位はありだが種死4位はないだろ
83. Posted by 2014年01月30日 02:12 ID:veiwuO530
なんだかんだ言ってガンダム無双のオンラインではストフリ大人気だしな
本人の好き嫌いはともかく、種死がそれなりに人気ある事を想像できないのはさすがに鈍すぎるわ
本人の好き嫌いはともかく、種死がそれなりに人気ある事を想像できないのはさすがに鈍すぎるわ
84. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月30日 02:43 ID:xlMbyVjs0
宇宙世紀も好きだけど、やっぱり一番最初に見た種が好きだな。
放送当時小学生だったけどフリーダムの登場シーンに見とれて、ガンプラ買いに行ったのもいい思い出だ。
放送当時小学生だったけどフリーダムの登場シーンに見とれて、ガンプラ買いに行ったのもいい思い出だ。
85. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月30日 03:34 ID:bsB0vvj10
相変わらずネットじゃこてんぱんな言われ様だが
種死が上位で安心した
種死が上位で安心した
86. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月30日 03:48 ID:8DZZllVc0
SEEDが好きなんだけど未だに風当たり強いよね
87. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月30日 08:19 ID:HpVX1Y.BO
ガンダムシリーズ半分くらいしか知らんけど個人的におっさんの渋さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の若造の絡みをお楽しみ頂くOOとUCが好きかな
BFはファンサービス的オールスターものって感じでガチのガノタは別枠に置いてるだろ
BFはファンサービス的オールスターものって感じでガチのガノタは別枠に置いてるだろ
88. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月30日 22:42 ID:lsTYLEU20
GガンよりZZの方が順位高くて驚いた
ジュドーさんスパロボ再参戦待ったなし
ジュドーさんスパロボ再参戦待ったなし
89. Posted by あ 2014年01月31日 11:12 ID:Zd1skpsN0
UCのおかげもあってZZ再評価の流れは嬉しい
このまま念願のHGUCでニュータイプ部隊再現を何卒…
大型のクインマンサはもち
何気にほとんど流用効かない量産型キュベレイも高い壁だが…
このまま念願のHGUCでニュータイプ部隊再現を何卒…
大型のクインマンサはもち
何気にほとんど流用効かない量産型キュベレイも高い壁だが…