2013年12月17日
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 00:52:04.96 ID:mhIEwfs4
今までで一番わかりやすい戦いではあるが
ライシン何回落ちるんだよw
ライシン何回落ちるんだよw
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 00:53:28.48 ID:mhIEwfs4
手を使うこともあるのかw
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 00:53:36.22 ID:TQZLdCEp
サンジみたい
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 00:53:46.55 ID:S8mumQNd
ホントに最強の人形なんか?
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 00:54:21.13 ID:mhIEwfs4
なんでこいつネタバラシしてるんだろう
と思ったら自分で口が軽いと言いやがったw
と思ったら自分で口が軽いと言いやがったw
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 00:54:26.68 ID:KaCG1nRY
こいつしゃべりすぎだろ
負けフラグだわ
負けフラグだわ
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 00:54:29.60 ID:CJngACY4
なるほどね
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 00:57:01.22 ID:ITBeS2at
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 00:57:10.85 ID:dMWqVaZT
大破した
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 00:57:13.06 ID:mhIEwfs4
ひんむきバージョンw
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 00:57:21.70 ID:huHSxYWK
ボロボロだ
お尻大丈夫か
お尻大丈夫か
448: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 00:56:39.52 ID:S2K/5eYU0
機巧少女ではなく機巧執事は傷つかないだった
450: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 00:57:29.84 ID:O2OgryHD0
あの執事が機巧少女だったとは…
451: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 00:57:49.08 ID:CfRunztO0
今日の放送はフラッシュが強く感じた。
458: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 01:03:26.90 ID:hdsdBzvx0
櫻井が少女だったのか
459: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 01:04:00.68 ID:CBQU70NG0
俺も原作読んでて最初シャルがメインヒロインかと思ってたわ
460: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 01:06:17.41 ID:w4OI9lhE0
櫻井は確かに強いけど、所詮執事だからなぁ・・・
「俺達の夜会はこれからだ!」で終わりなんだろうか
「俺達の夜会はこれからだ!」で終わりなんだろうか
482: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 02:30:49.77 ID:NTL3B/Sn0
戦闘に適した服装してるシャルは評価されてもいい
遭遇戦ならともかく相手陣地に攻め込むのにも制服だと違和感覚えるわ
ちゃんと装備整えるのはいい点だ
遭遇戦ならともかく相手陣地に攻め込むのにも制服だと違和感覚えるわ
ちゃんと装備整えるのはいい点だ
485: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 03:56:05.56 ID:JRczx/iQ0
最終回に小紫は出るんですかね?
それとも2期までお預け?
それとも2期までお預け?
501: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 11:01:37.77 ID:E0iD5xLp0
なんで火垂いたの?
502: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 11:59:36.99 ID:JmiH3PsJ0
マグナス閣下は割といつも弟のことを見守ってるから
507: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 13:44:21.09 ID:UZU8O1r80
勝算あるのかと思ったら見事に当たって砕けろで砕けてて笑ったw
511: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 13:56:56.01 ID:KtjuUYcC0
話がさっぱり理解できない。
人質になっていないのに脅されていたり
悪いやつもなにがしたいのかさっぱりわからん。
人質になっていないのに脅されていたり
悪いやつもなにがしたいのかさっぱりわからん。
512: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 13:58:50.36 ID:feTa/zWO0
妹は拘束されて無いだけで人質にはなっている。
513: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 13:59:42.93 ID:KtjuUYcC0
>>512
警察みたいなのに駆け込んだら逮捕で終わりじゃないの?
警察みたいなのに駆け込んだら逮捕で終わりじゃないの?
518: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 14:11:10.45 ID:FfoZjxDn0
>>513
その警察みたいなのが学園に潜んでる教授だろ?
証拠がなくて動けない状態
その警察みたいなのが学園に潜んでる教授だろ?
証拠がなくて動けない状態
516: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/17(火) 14:04:00.08 ID:JQABdLR90
カニバルキャンディーで捕まってる貴族の一族が裏から手まわして
いろいろやれてるから、国家機関はあんま信用できないんだろう
いろいろやれてるから、国家機関はあんま信用できないんだろう
転載元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1386154465/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1387117911/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 相変わらず執事半端ない強さ
. ヽ } | ̄| バンドールかと思ったらそれよりやばい神性機巧だった
ヽ ノ |_|) ライシンはボロボロだしシャルと協力しても執事は倒すのは厳しそう
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 機巧少女は傷つかない Vol.1 [Blu-ray] 機巧少女は傷つかない Vol.2 [Blu-ray] 機巧少女は傷つかない Vol.3 [Blu-ray] 機巧少女は傷つかない Vol.4 [Blu-ray] 機巧少女は傷つかない Vol.5 [Blu-ray] 機巧少女は傷つかない Vol.6 [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 17:42 ID:If01nI420
画面暗くて見づらい回が続くなぁ
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 17:58 ID:cM3.roUY0
画面の輝度を挙げないと辛いよな。
もしくは、部屋を暗くするかだな。
もしくは、部屋を暗くするかだな。
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 17:58 ID:M3H89eeK0
二期やるなら監督も作画も変えてやってみてくんねーかな
テンポも演出も絵柄も辛いけどキャラと話は好きなんだよ…
テンポも演出も絵柄も辛いけどキャラと話は好きなんだよ…
4. Posted by ぬ 2013年12月17日 18:17 ID:t.WSfS2f0
でもいろり姉様はもっと強い
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 18:19 ID:sNK4wlah0
なんか話の展開についていけない
台詞も臭いし、夜会で勝ち進むとかはどうしたんだ
台詞も臭いし、夜会で勝ち進むとかはどうしたんだ
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 18:20 ID:ubHI3HlL0
未だに世界観がよくわからないw
最初のほうにもっと説明入れて欲しかったな
あと主人公弱すぎじゃね? いつも引き分けとか負けてばかりな感じがするわ
最初のほうにもっと説明入れて欲しかったな
あと主人公弱すぎじゃね? いつも引き分けとか負けてばかりな感じがするわ
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 18:30 ID:wW.mF1aM0
夜々やや役に立ってない、ピカチュウくらいには攻撃を回避してほしい
そしてBBAは現れるならいろりを連れてくるべき…いろりぺろぺろ
そしてBBAは現れるならいろりを連れてくるべき…いろりぺろぺろ
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 19:10 ID:T.vsbLlW0
また雷真がやられてたり敵が勝手に説明してくれそうだったのはいつも通りだったけど
ロキが活躍したのとロキとフレイの姉弟がちょっと仲良くなってたのは良かった
正直、未だに何考えてるのか分からない雷真よりもロキとフレイが主役で活躍する話が見たい
ロキが活躍したのとロキとフレイの姉弟がちょっと仲良くなってたのは良かった
正直、未だに何考えてるのか分からない雷真よりもロキとフレイが主役で活躍する話が見たい
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 19:22 ID:j3aQq58W0
結局何したら終わりなんだ?w
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 19:45 ID:A7m48UHR0
何のために戦っているのかサッパリ分からん
脚本がクソなのか、原作からしてクソなのか
脚本がクソなのか、原作からしてクソなのか
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 19:45 ID:QvrpMtim0
そこほど酷いってわけでもないけどさ・・・もっと頑張れた感じはあるよな
相変わらず話がブレてて「ん?」って思う所がある
相変わらず話がブレてて「ん?」って思う所がある
12. Posted by まとめブログリーダー 2013年12月17日 20:04 ID:fYegqTu90
クソメガネ執事キモいいらない
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 20:07 ID:111gSQMN0
※3
※10
とりあえず漫画版読んでこい
アニメは説明カットするわ心理描写カットするわ映像的にアレだわで色々酷い
※10
とりあえず漫画版読んでこい
アニメは説明カットするわ心理描写カットするわ映像的にアレだわで色々酷い
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 20:07 ID:BycmGlIy0
※5
本当に夜会?は?何それ?って感じ
アニメにはもっと説明してくれる人はいるからまだまだだろう
本当に夜会?は?何それ?って感じ
アニメにはもっと説明してくれる人はいるからまだまだだろう
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 20:14 ID:.6UAFVCj0
アニメもわかりにくくなってて問題あるが
わからないって言ってる方にも問題がありそうなのもいるな
家族を失った事を引きずってる人間が
目の前で自分と同じように家族を失おうとしてる人間を助けようとしてるのを見て
なに考えてるか、何の為に戦ってるのかわからないってマジかよ
わからないって言ってる方にも問題がありそうなのもいるな
家族を失った事を引きずってる人間が
目の前で自分と同じように家族を失おうとしてる人間を助けようとしてるのを見て
なに考えてるか、何の為に戦ってるのかわからないってマジかよ
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 20:34 ID:Wdjhr1yT0
今回の服ビリビリで気付いたけどOP後の提供絵と次回予告後の提供絵って微妙に違うんだな
これまでのも見比べてみたけどちゃんと違ってた、以下変化後
1話→夜々:ソックス半脱ぎ
2話→シャル:帽子無し
3話→硝子さん:ノーブラ
4話→エリザ(リゼット):眼鏡外し
5話→フレイ:パンチラ
6話→いろり:口元が微笑んでる
7話→小紫:膨れっ面
8話→キンバリー先生:白衣脱いで胸元ぱっくり
9話→アンリ:涙目
10話→火垂:顔見せ
11話→シャル:服ビリビリ
これまでのも見比べてみたけどちゃんと違ってた、以下変化後
1話→夜々:ソックス半脱ぎ
2話→シャル:帽子無し
3話→硝子さん:ノーブラ
4話→エリザ(リゼット):眼鏡外し
5話→フレイ:パンチラ
6話→いろり:口元が微笑んでる
7話→小紫:膨れっ面
8話→キンバリー先生:白衣脱いで胸元ぱっくり
9話→アンリ:涙目
10話→火垂:顔見せ
11話→シャル:服ビリビリ
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 20:48 ID:hZWKyyB.0
ロキにしろ執事にしろ常套句が寒すぎる上にしつけー
18. Posted by 名無し 2013年12月17日 20:53 ID:cDpQC4Og0
ちょくちょく出てくる夜々のCGがしょぼくて微妙な気持ち
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 21:14 ID:EFx532420
>>15
なんてーか、そういう直情的な目的は分かるんだけど、
それって単にその場の感情だけで動いている気がするんだ。
ライシンがどうにも悪い意味で直情バカにしか見えない。しかも、毎回やられるし。
人間とは思えない超回復力で平気に動いているのも、こうも続くと気になる。
なんてーか、そういう直情的な目的は分かるんだけど、
それって単にその場の感情だけで動いている気がするんだ。
ライシンがどうにも悪い意味で直情バカにしか見えない。しかも、毎回やられるし。
人間とは思えない超回復力で平気に動いているのも、こうも続くと気になる。
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 21:57 ID:40WxsklH0
そういや主人公はなんであんな強いんだ
それよかなんでややはあんな弱いんだ
普通はマシンドールはプレイヤーも守りながら戦うんだろ
ライシンが戦ってるのは異質なだけで
あんなにほいほい主人様に近くによられてるとプレイヤー殺戮ゲーみたいな感じな印象だけど
主人公のやや使いが下手なのか?
というか執事のご主人様って誰?
それで※15で家族失ったってあるけど
犬が噛みついて失墜したのは覚えてるんだけど
その時家族も殺されてるん?
すまんよく見てなかったせいで相当引きずってんだが
教えてくれたら助かる
それよかなんでややはあんな弱いんだ
普通はマシンドールはプレイヤーも守りながら戦うんだろ
ライシンが戦ってるのは異質なだけで
あんなにほいほい主人様に近くによられてるとプレイヤー殺戮ゲーみたいな感じな印象だけど
主人公のやや使いが下手なのか?
というか執事のご主人様って誰?
それで※15で家族失ったってあるけど
犬が噛みついて失墜したのは覚えてるんだけど
その時家族も殺されてるん?
すまんよく見てなかったせいで相当引きずってんだが
教えてくれたら助かる
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 22:09 ID:FmvqkWde0
夜会とは何だったのか
再生能力もないのにストブラよりもやられるライシンアカバネェ…
再生能力もないのにストブラよりもやられるライシンアカバネェ…
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 22:29 ID:lMAp8Sfh0
原作絵の再現にこだわりすぎなんだよ
それ以外の全てがおざなりになった
それ以外の全てがおざなりになった
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 23:33 ID:z43hzZzc0
執事、お前「マシンドール」て……少女だったんか
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月17日 23:48 ID:ybqKE4f90
未だに「スイメイ○○」とかっていうやつが分からん。呪文なんだろうけど、分かりにくい。
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 00:34 ID:PJ7Z96oW0
もしこのメンバーが、ガキの使いの“笑ってはいけない”シリーズに出演していたら、
蝶野のビンタは赤羽 雷真になるだろう。
蝶野のビンタは赤羽 雷真になるだろう。
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 00:41 ID:PJ7Z96oW0
最後の最後に夜々は「ふざけんなぁ、雷真はあたしの妻です。あなたみたいな汚い奴に雷真を殺させません」とブチ切れ&覚醒して、(雷真の指示でも)夜々自体に制御不能であり執事をボコボコにして渾身の鉄拳を放ち、息の根を止めて血まみれにして殺しちゃうだろ。
理由:夜々は可愛い顔をしながら軍艦一隻と渡り合える最高級人形。
魔術回路「金剛力(こんごうりき)」を搭載してあるから、人殺しまでも可能である。
理由:夜々は可愛い顔をしながら軍艦一隻と渡り合える最高級人形。
魔術回路「金剛力(こんごうりき)」を搭載してあるから、人殺しまでも可能である。
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 00:55 ID:wprUXJn10
※19
理屈よりも感情を優先する直情バカだよ本人もその自覚はあるし
怪我をしたあとのバトルは基本平気なふりして強がってるだけで行動に支障が出てたりするんだけど、アニメの演出だと回復しきったように見えるよな
章を跨いだら結構回復してるのは原作通りだけど
※20
主人公の技術が悪い夜々の本来の性能を引き出せてたらフェリクス戦や今回は怪我しなくてすんだ
執事の主人は緑髪のショタ
実際に家族を失ってるのは主人公
失いかけてるのがシャル&アンリ母親は生きてるらしいが親父は消息不明
理屈よりも感情を優先する直情バカだよ本人もその自覚はあるし
怪我をしたあとのバトルは基本平気なふりして強がってるだけで行動に支障が出てたりするんだけど、アニメの演出だと回復しきったように見えるよな
章を跨いだら結構回復してるのは原作通りだけど
※20
主人公の技術が悪い夜々の本来の性能を引き出せてたらフェリクス戦や今回は怪我しなくてすんだ
執事の主人は緑髪のショタ
実際に家族を失ってるのは主人公
失いかけてるのがシャル&アンリ母親は生きてるらしいが親父は消息不明
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 00:57 ID:sUa2mQDg0
我慢できない事が三つあるとか、
くどいし寒いしセリフにしちゃうとマヌケだよな
くどいし寒いしセリフにしちゃうとマヌケだよな
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 01:29 ID:lv0xRcsy0
※27
ありがとう
それで主人が緑髪のってのは分かるけど
シャルとどういう関係でどういう立場の奴?
あと主人公が強いのはなんで?
質問ばっかで悪いね
ありがとう
それで主人が緑髪のってのは分かるけど
シャルとどういう関係でどういう立場の奴?
あと主人公が強いのはなんで?
質問ばっかで悪いね
30. Posted by 名はない機巧 2013年12月18日 01:40 ID:vYuyQU680
来週で最終回したらすぐに忘れられるアニメだろうな…
2期なんてねぇ~よ
2期なんてねぇ~よ
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 08:04 ID:EEh0HhjR0
来週で最終回とかww
いろり姉ちゃんもっとみたかった(´;ω;`)
いろり姉ちゃんもっとみたかった(´;ω;`)
32. Posted by 鑑賞の材料 2013年12月18日 08:04 ID:DYJSXOrVO
どう決着付けるかについては追及はしない方向で考えとけばOKだねこれは。
このスタッフだからこそ2期は期待していいが望み薄だろうね。
このスタッフだからこそ2期は期待していいが望み薄だろうね。
33. Posted by 名無し 2013年12月18日 08:08 ID:8sIpH.zP0
EDの曲と映像はいいと思う。
それ以外は、もうちょっと何とかならなかったもんか。
アンリも結構自由に動けてるんだし、シャルは彼女をかばいつつ、学園長に直訴すれば良かったんじゃない?学園長を殺すよりはよほど人道的。
それ以外は、もうちょっと何とかならなかったもんか。
アンリも結構自由に動けてるんだし、シャルは彼女をかばいつつ、学園長に直訴すれば良かったんじゃない?学園長を殺すよりはよほど人道的。
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 08:40 ID:PRClMHIG0
相変わらず戦闘は暗い所ばかりだなw
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 09:02 ID:epgd.Y5G0
いっつも2対1以上だなw
タイマンはれよ
タイマンはれよ
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 09:47 ID:YCBSTlF10
黒幕のクソガキと執事マジウゼエ
今更だが中二病なセリフの言い回しがスベってて寒い
俺アホだから、いろんな奴の事情がサッパリ分からん
でもキャラは可愛い、皆が言うようにいろりは至高 もっと出しなさいよ…
今更だが中二病なセリフの言い回しがスベってて寒い
俺アホだから、いろんな奴の事情がサッパリ分からん
でもキャラは可愛い、皆が言うようにいろりは至高 もっと出しなさいよ…
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 10:17 ID:ltS7UKxn0
何が目的なのかさっぱりわからん。
何のために学園に入学したんだ?(学生の序列1位を倒すため?)
夜会というのに参加してるらしいが、夜会の場面といえば、相手を待ってる場面と時間切れの場面ばかり。
学園の公式行事の夜会をほっぽり出して、あちこちクビを突っ込んでは負傷しているが、目的は何だ?
学園というには、授業風景がない、授業らしきシーンは主人公の補習のみ。
学園というわりには、テストシーン無し。
アニメ化に際して、いろいろ無理があったんだなと言うのだけはわかる。
何のために学園に入学したんだ?(学生の序列1位を倒すため?)
夜会というのに参加してるらしいが、夜会の場面といえば、相手を待ってる場面と時間切れの場面ばかり。
学園の公式行事の夜会をほっぽり出して、あちこちクビを突っ込んでは負傷しているが、目的は何だ?
学園というには、授業風景がない、授業らしきシーンは主人公の補習のみ。
学園というわりには、テストシーン無し。
アニメ化に際して、いろいろ無理があったんだなと言うのだけはわかる。
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 11:03 ID:wprUXJn10
※29
シャルに罪を擦り付けようとしてたフェリクスの従兄弟で親友
カンニバルキャンディ事件をうやむやにする為に事件を解決したシャルに学院長を襲わせてる
立場は夜会執行部議長で英国の重鎮の御曹司で実力は上位13の一人
偽物だけどな
現時点では主人公の実力は高くない、夜々のスペックと自前の高い魔力に頼ってる面が強い
格闘戦が出来るのは家族を殺されるまでは魔術ではなく剣術や柔術を習ってたから
シャルに罪を擦り付けようとしてたフェリクスの従兄弟で親友
カンニバルキャンディ事件をうやむやにする為に事件を解決したシャルに学院長を襲わせてる
立場は夜会執行部議長で英国の重鎮の御曹司で実力は上位13の一人
偽物だけどな
現時点では主人公の実力は高くない、夜々のスペックと自前の高い魔力に頼ってる面が強い
格闘戦が出来るのは家族を殺されるまでは魔術ではなく剣術や柔術を習ってたから
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 11:07 ID:.vhlR4nS0
大筋は原作をなぞってると思う、こんな感じ では有る
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 15:30 ID:dm804CEJ0
要するに妹(機械人形?)の仇が兄でそいつに復讐するために学園に来たんだよね?
でずっと枝葉の巻き込まれヒロイン助けてはフラグ立てて回ってると
シリーズ構成が馬鹿なんじゃないの?
でずっと枝葉の巻き込まれヒロイン助けてはフラグ立てて回ってると
シリーズ構成が馬鹿なんじゃないの?
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 16:29 ID:GMRiQRDr0
ここに来て遂に機巧少女の単語がでてきたけど……男だと……!?
つまりどういう事だってばよ
つまりどういう事だってばよ
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 18:06 ID:lv0xRcsy0
※38
ありがとうね
ホント助かったよ
色々作中の発言飲み込めた
ありがとうね
ホント助かったよ
色々作中の発言飲み込めた
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月18日 22:58 ID:cAWkT66w0
※40
当面の目的あるのにそこおざなりにして禁書の上条して回ってるわけか
そりゃ確かに駄目主人公だわ
当面の目的あるのにそこおざなりにして禁書の上条して回ってるわけか
そりゃ確かに駄目主人公だわ
44. Posted by 名無し 2013年12月18日 23:50 ID:G1oExNWUO
ロキがかっこよすぎてやばい
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月19日 03:25 ID:jn.qfzAr0
面白くなりそうな要素はあるけどあと一押し足りない感
漫画版読めってことですかね
漫画版読めってことですかね
46. Posted by 鑑賞の材料 2013年12月19日 22:11 ID:zCGKDOd5O

もちろんスタッフは同じで。
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月19日 23:33 ID:avclCqAv0
優秀な執事さん強すぎワロタ
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月20日 00:32 ID:YgZmG.7q0
正直ここで説明見てないと緑髪の正体が分からなかったよw
ブレイブルー並に説明不足だな~
ブレイブルー並に説明不足だな~
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月22日 09:35 ID:A5psAP400
※48
そもそも理解する気がないくせに何を言ってんだか。
そもそも理解する気がないくせに何を言ってんだか。
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月23日 01:28 ID:7K5c95zE0
※49
いや、それは作ってる奴等にブーメランな言葉だろw
理解させようとしてるように見えないよ。
いや、それは作ってる奴等にブーメランな言葉だろw
理解させようとしてるように見えないよ。