2013年12月05日
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 12:17:17.27 ID:AlDcS/G70
モザイクロペディア表紙公開
今までひみつにしていましたが、本書の表紙は原作&TVアニメのコラボイラスト!! ピッタリ手を合わせる忍とアリスにご注目ください!
https://twitter.com/mangatimekirara/status/407690840769708034/photo/1
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 12:18:38.87 ID:AlDcS/G70
まんがタイムきらら編集部@mangatimekirara
忍・カレンは原悠衣先生が、アリス・綾・陽子は原画:植田和幸さん&仕上げ:歌川律子さん&撮影:宋賢大さんがそれぞれ担当されました。4人のプロフェッショナルによって、アリスたち5人に命が吹き込まれたのです!(イ)#kinmosa
2013/12/03 11:01:02
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 12:24:56.52 ID:IxA4Mmv/0
アニメ絵と原作絵が共存とか珍しいし面白いね。
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 12:28:37.66 ID:AlDcS/G70
まんがタイムきらら編集部@mangatimekirara
原作イラスト&TVアニメイラストという非常に珍しいコラボですが、どうやって描かれたのか気になりますよね? カバー下にメイキング記事を掲載いたしますので、ご購入後は是非カバーをめくってみてください!!(ダイレクトマーケティング)(イ)#kinmosa
2013/12/03 11:01:20
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 12:29:37.27 ID:+UI+mgp00
ゼロとは言わないけど違和感ほとんどないと思う
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 12:56:06.18 ID:H+xD2yL/0
違和感ないな、一瞬気付かんかった
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 13:27:42.34 ID:dspJFUoV0
原作絵もアニメ絵もかわいい!
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 14:06:32.18 ID:d6+Hra660
面白いこと考えたな
やっぱりみんなかわいい
やっぱりみんなかわいい
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 14:18:32.10 ID:bMxUrca9O
みんな可愛いなぁ
冗談抜きで保存用に二冊買おう…
冗談抜きで保存用に二冊買おう…
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 17:16:25.13 ID:BkeBCDgX0
コラボ、いいね
原作陽子とアニメ綾とか、その逆をお願いしたいな
原作陽子とアニメ綾とか、その逆をお願いしたいな
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/04(水) 00:21:23.16 ID:PEXm4sNV0
仕事特集ってなんだろう
「きんモザができるまで」みたいな記事か?ネーム公開とか

「きんモザができるまで」みたいな記事か?ネーム公開とか

253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 17:42:32.57 ID:RxgryoR40
全ページフルカラーって何気に凄くね?
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 17:46:13.80 ID:d6+Hra660
原先生の仕事特集…?
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 23:10:56.46 ID:A1yW/F930
こういうコラボ一つとっても、原作リスペクトでアニメが作られていた事が嬉しいわ
転載元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1385721220/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ コラボイラスト違和感なくて凄い
. ヽ } | ̄| 原先生の絵とアニメ絵がよく馴染んでいる
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | きんいろモザイク TVアニメ公式ガイドブック モザイクロペディア (まんがタイムKRコミックス) 原 悠衣 2013/12/26 Amazonで詳しく見る |
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
きんいろモザイクカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
きんいろモザイクカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by >> 2013年12月05日 01:18 ID:97XO3Xih0
ヒュー!コイツは買いだ!
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月05日 01:54 ID:doPslZa40
原作絵も可愛いよね
こけしが普通に可愛いから困る
こけしが普通に可愛いから困る
3. Posted by まとめブログリーダー 2013年12月05日 02:10 ID:wQk3QqD90
これは、良い物だ。
4. Posted by 2013年12月05日 02:46 ID:3oG3lmJ60
気付かんかった、どっちも可愛いから仕方ないね
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月05日 03:26 ID:EUAlOKvu0
やばい、こういうの買う人はよほどお金に余裕がある人なんだろうなとか思ってたけど
これは買っちゃうかもしれない
これは買っちゃうかもしれない
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月05日 04:35 ID:9dwWB..J0
名前的にはアンサイクロペディアのようなふざけた内容を想像してしまうがどんなんだろう
※2
原作絵も可愛いっていうか原作がかわいくて人気出たからアニメになったって言うべきでね?
※2
原作絵も可愛いっていうか原作がかわいくて人気出たからアニメになったって言うべきでね?
7. Posted by あ 2013年12月05日 04:37 ID:JN6PitC.0
こけしみて原作絵表紙かな?ってなり
でもアリスはアニメっぽいからこのこけしもアニメかな?となり
アヤヨーコでアニメ絵が原作似せて書いたんだわと思ったら共存かよ
混乱したわ、かなり似てる。カレンアヤは特徴あるからわかるかな
でもアリスはアニメっぽいからこのこけしもアニメかな?となり
アヤヨーコでアニメ絵が原作似せて書いたんだわと思ったら共存かよ
混乱したわ、かなり似てる。カレンアヤは特徴あるからわかるかな
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月05日 04:40 ID:sozI8wZW0
シンオとカレンが原作絵か
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月05日 05:01 ID:doPslZa40
※6
いや、原作絵は原作絵の可愛らしさがあるねという意味だったんだけど
言葉足らずですまんね
いや、原作絵は原作絵の可愛らしさがあるねという意味だったんだけど
言葉足らずですまんね
10. Posted by ななしん 2013年12月05日 05:37 ID:HXs0PrWsO
ネーミングセンスがw
語呂わりぃwww
語呂わりぃwww
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月05日 07:50 ID:P3TVMZDt0
モザイクペロペロペディア
がイイと思います
がイイと思います
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月05日 08:44 ID:eIoBEvap0
言われないと気づかないな
それだけアニメが頑張って原作大事にしてくれたってことだな
それだけアニメが頑張って原作大事にしてくれたってことだな
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月05日 09:20 ID:nLW4jdPw0
モザイクペロペロに見えるな
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月05日 09:46 ID:hEFtWfGY0
モザイクペロディア?(すっとぼけ)
放送禁止やん
放送禁止やん
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月05日 11:27 ID:j4UI6rsp0
正直最近は早めに電子書籍化して欲しい
コミックの方も2巻までだったと思うし
大きい紙の本の良さは十分理解してるが
コミックの方も2巻までだったと思うし
大きい紙の本の良さは十分理解してるが
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月05日 12:58 ID:afAL3kS80
よく見ないと気付かないレベルなんだけどw
17. Posted by 名無しだよ! 2013年12月05日 15:36 ID:GlIvGBm.O
これひみつのきんいろモザイク収録してるやつですかね。
もちろん買いますよん
もちろん買いますよん
18. Posted by あ 2013年12月05日 20:02 ID:10ow2Ujb0
買うぜ
19. Posted by まとめブログリーダー 2013年12月05日 20:14 ID:J.HlRSx.0
原作付きアニメのお手本だな。
原作破壊しまくる方々は反省してもらいたい
原作破壊しまくる方々は反省してもらいたい
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月06日 11:14 ID:53B10Luj0
※19
本当だわ。
スタジオ5組は作品に対して誠実な仕事してくれるから好きだ。
脚本家には恵まれないけど…。
本当だわ。
スタジオ5組は作品に対して誠実な仕事してくれるから好きだ。
脚本家には恵まれないけど…。