2013年11月27日
488: イラストに騙された名無しさん 2013/11/27(水) 17:54:33.95 ID:Mr9ZtgVs
桜庭一樹@sakurabakazuki
12月25日にゴシックシリーズ最新作『GOSICK RED』が刊行されます。角川書店公式サイトはこちらです。
2013/11/27 13:13:44
http://t.co/Caqx48mdQg
#gosickred
http://www.kadokawa.co.jp/gosick/
「<グレイウルフ探偵社>解けない謎はありません」
1931年、ニューヨーク。私立探偵と新聞記者として新しい暮らしを送るヴィクトリカと一弥。
ヴィクトリカがギャング連続殺人事件の捜査を依頼される一方で、一弥は「心の科学で人々の
精神的外傷を癒やす」という著名な精神分析医のもとに取材に向かっていた。場所も犯行手口
も犯人像も全く異なる連続殺人事件の謎と、カウンセリングによる夢診断の不思議。やがて
二つの事件は繋がり、恐るべき陰謀へと変貌する――。
Amazon:GOSICK RED
483: イラストに騙された名無しさん 2013/11/26(火) 20:28:09.45 ID:hgDcs2vk
「GOSICK RED」桜庭一樹
「1924年、2人は出会った。そして1931年。別れの時はきていない。まだ……」
2011年、読書界に衝撃と大いなる癒しをもたらした奇蹟のミステリシリーズが待望復活!
http://www.kadokawa.co.jp/kadomonitor/recruit.php?id=0042
484: イラストに騙された名無しさん 2013/11/26(火) 23:42:21.01 ID:v3+Z6pkC
えっマジで新作出るの?嬉しいな
485: イラストに騙された名無しさん 2013/11/27(水) 14:38:42.19 ID:iG7gMmnu
復活ってことは、一冊だけじゃなくてその次もあり?
486: イラストに騙された名無しさん 2013/11/27(水) 15:40:59.15 ID:n0zblVYY
8巻のマテリアルワールドが1934年の春の話だから
ニューヨークに移ってからすぐの話かな
ニューヨークに移ってからすぐの話かな
489: イラストに騙された名無しさん 2013/11/27(水) 18:04:49.27 ID:n0zblVYY
わざわざ公式サイトまで立ち上げるってことはシリーズ化するんだな
490: イラストに騙された名無しさん 2013/11/27(水) 18:27:03.94 ID:vIX2vv2k
マジか
シリーズだと嬉しいなぁ
シリーズだと嬉しいなぁ
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313748779/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ゴシック新作!
. ヽ } | ̄| ニューヨークで探偵と記者やってるのか
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | GOSICK RED 桜庭 一樹 2013/12/25 Amazonで詳しく見る |
ライトノベルカテゴリの記事を更に見る
GOSICKカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
GOSICKカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by AKB総支配人が脱法ハーブ 不倫現場も取られる 2013年11月27日 21:17 ID:dKMfckna0
gosickの最終回で泣いてしまったよ。あれで幸せにと思った。
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 21:20 ID:NStX4UsK0
アニメ放送してた時期が時期だったから妙に印象に残ってるんだよなぁこれ
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 21:28 ID:Z9gy4TVz0
久城が探偵でヴィクトリカが記者のほうがいい
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 21:29 ID:EBn9UuNg0
武田日向さんのイラストが無いとGOSICKとは思えないなぁ
5. Posted by まとめブログリーダー 2013年11月27日 21:37 ID:aq88.yWZ0
あー
せっかく初版で全て持ってたのに続きなしってことで売っちゃったよぉ
買いなおさないと…
せっかく初版で全て持ってたのに続きなしってことで売っちゃったよぉ
買いなおさないと…
6. Posted by 名無し 2013年11月27日 21:38 ID:NHlZ7PYa0
ハッピーエンドで終わったのにまたバットエンドにビクビクしなければならないのか
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 21:51 ID:xSRtOzg50
NYで1931年って聞くと某群像劇を思い出すんだが・・・
だれかクロスSS書いてくれないかなー?(チラッ
だれかクロスSS書いてくれないかなー?(チラッ
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 21:52 ID:aEO6ACL40
※4
その内ビーンズ文庫版でイラスト付き出るんじゃね?
その内ビーンズ文庫版でイラスト付き出るんじゃね?
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 21:55 ID:I.aOdBr90
マジか、アニメドハマりして原作揃えたわ
絶対買う
絶対買う
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 21:57 ID:FmW7EYwt0
続編凄く嬉しい!!けど微笑ましい二人が戦争を経てやっとくっついて夫婦になって俺凄い嬉しかったのにまたハラハラさせられるのか?
11. Posted by ひろ 2013年11月27日 22:05 ID:N5.i5nTX0
このアニメ好きだったなぁ。
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 22:17 ID:.wmJt5VH0
えええええマジか!ちょうど昨日久々にアニメ全話見直して銀トリカちゃんのかわいさに悶えてた所だよ
嬉しすぎる…で、ゴシック赤のアニメ化はいつかね君
嬉しすぎる…で、ゴシック赤のアニメ化はいつかね君
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 22:20 ID:TbWv8Wev0
> 「心の科学で人々の精神的外傷を癒やす」という著名な精神分析医
フロイト(またはその弟子筋)か
フロイト(またはその弟子筋)か
14. Posted by ・・・ 2013年11月27日 22:22 ID:D.vJRB7S0
そして1935年に第3次世界大戦が起きるんですねわかります
15. Posted by 名無し 2013年11月27日 22:23 ID:D8i96htQ0
キターーー!
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 22:23 ID:xWcRoZMx0
ヴィクトリカの声って悠木碧だっけ?
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 22:24 ID:ZRyMfaKZ0
1934年のマテリアル・ワールドが最終巻で書かれていた。
そして今回は1931年の話だから少なくとも夫婦になるまでの話やプロポーズをみたいものだ。
そして今回は1931年の話だから少なくとも夫婦になるまでの話やプロポーズをみたいものだ。
18. Posted by 才タクな名無しさん 2013年11月27日 22:37 ID:2.aUyCur0
ヴィクトリカの髪が銀髪のままなのか、それとも金髪に戻ってるのか気になる
19. Posted by 名無し 2013年11月27日 22:54 ID:nqdc4Itw0
ツンデレヒロインでは今でもトップクラスのヴィクトリカちゃん
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 22:54 ID:L5ScsRCl0
武田日向のイラストがあるやつ買おうと思ったまま止まってる
7巻以降まだ読んでない・・・
7巻以降まだ読んでない・・・
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 22:59 ID:tBTQFiSs0
桜庭一樹トゥイッターやってたのか
22. Posted by 2013年11月27日 23:18 ID:I5z6e.hR0
まだ……
ってなんだよ別れの時が来るみたいじゃないですか…
ってなんだよ別れの時が来るみたいじゃないですか…
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 23:52 ID:.AXYs7dn0
ほほう、これは興味深い。
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 23:55 ID:nHmYlpF00
おおおおおマジで出るのか
しかし、久城は軍のエリートコースだったのに今は新聞記者か…w
しかし、久城は軍のエリートコースだったのに今は新聞記者か…w
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 23:55 ID:uAdBbTYT0
アニメの部分て導入だったのか…2クールもあったのに
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 00:44 ID:5t0FssYz0
※25
いやアニメは原作はだいたい消化した
ただしアニメのほうが先に終わったのでオチが違う
いやアニメは原作はだいたい消化した
ただしアニメのほうが先に終わったのでオチが違う
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 01:32 ID:x16h70Aw0
武田さんが復帰するわけじゃないのか。
残念だ。
残念だ。
28. Posted by 名無し 2013年11月28日 02:44 ID:IMrmutOP0
おい・・・
なんだよこの不穏な煽りは・・・
なんだよこの不穏な煽りは・・・
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 07:17 ID:a3xPEMN3O
ゴシック世界は現実世界より技術が進んでる?
アニメでIS2戦車が出て来たって話を聞いたが
アニメでIS2戦車が出て来たって話を聞いたが
30. Posted by オタクな名無し 2013年11月28日 07:34 ID:KpZeklt90
やべぇ、マジで嬉しくて涙でてきた…
俺、このシリーズが終わるまでは絶対に死なん
俺、このシリーズが終わるまでは絶対に死なん
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 08:47 ID:U6a.lbUH0
戦争で・・・って完結したんじゃないのか?
32. Posted by 名無しだ 2013年11月28日 10:47 ID:vze3kox8O
角川ビーンズのやつって続き全然でないけど、どうなってるんだろう?
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 11:25 ID:WiRP.nlK0
原作既読組だったが終わらせ方はアニメのが好きだったな
あんな終わり方した原作に続かれてもなあ…
あんな終わり方した原作に続かれてもなあ…
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 11:54 ID:2Q.2SusM0
ヴィクトリカちゃんぺろぺろ
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 14:27 ID:UEAuD1Bo0
これすごく嬉しいけど、おまえらよく考えろ
ロリじゃなくなってたらどうしよう・・・・
ロリじゃなくなってたらどうしよう・・・・
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 14:46 ID:FBI2K8UY0
※35
母親が娘に間違われるレベルでそっくりだったので、娘もあのままだろ。
母親が娘に間違われるレベルでそっくりだったので、娘もあのままだろ。
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 19:18 ID:2Zqzuhee0
ゴシックの世界の第二次世界大戦は1920年代で終結してたのか。知らなかった。
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 22:05 ID:LdDi87.m0
アニメ化はしないで欲しいなぁ。
折角綺麗にまとまったのにまた引っ掻き回すのはちょっとな。
折角綺麗にまとまったのにまた引っ掻き回すのはちょっとな。
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 23:23 ID:FR67pMdh0
楽しみではあるが、前のようなシリアスな感じにはなりにくいんじゃないかな。
ソビュールのその後は気になるが
ソビュールのその後は気になるが
40. Posted by ラビット 2013年11月29日 17:51 ID:td6Yyxgp0
まぢで嬉しいんやけど・・・。
ウ゛ィクトリカがまた見れると思うと、嬉しすぎて泣けてくるわ~!
ウ゛ィクトリカ可愛すぎ(>+<)
コルデリアもけっこう好きだった・・・。
アニメの最終回のウ゛ィクトリカは、ヤバかった!!!!
それにウ゛ィクトリカの髪の色が気になる!
私的には、銀髪の方が良い(>+<)
2人の別れの時とかなくていいで~~~(泣
ずっと隣同士で一緒におってほしいし・・・。
ウ゛ィクトリカがまた見れると思うと、嬉しすぎて泣けてくるわ~!
ウ゛ィクトリカ可愛すぎ(>+<)
コルデリアもけっこう好きだった・・・。
アニメの最終回のウ゛ィクトリカは、ヤバかった!!!!
それにウ゛ィクトリカの髪の色が気になる!
私的には、銀髪の方が良い(>+<)
2人の別れの時とかなくていいで~~~(泣
ずっと隣同士で一緒におってほしいし・・・。
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月29日 19:08 ID:2uGS6ZJpO
私はアニメ化してほしい派だなぁ
また動く二人が見たい…
また動く二人が見たい…
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月30日 08:58 ID:VMYmrYPx0
地味に好きだったな、ヴィトリカが可愛すぎて毎週楽しみにしてた
アニメ化するなら完結してからでいいよ
アニメ化するなら完結してからでいいよ