2013年11月27日
550: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:55:02.66 ID:2Pifeg240
今週は良かったw
流石にラグりっぱなしの冬児の鬼姿は無理みたいだったけど
流石にラグりっぱなしの冬児の鬼姿は無理みたいだったけど
553: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:56:12.68 ID:/U/tcRA/0
ここんところ新キャラ男しか出てなくね?
561: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:57:06.46 ID:24QrgFAq0
>>553
この作品おっさんががんばるからなw
この作品おっさんががんばるからなw
569: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:58:13.14 ID:JHEWoxSH0
春冬で寮母の薄い本が厚くなりますなぁ
>>553
男フィーバーだって言ったじゃないかw
おっさん無双よ
>>553
男フィーバーだって言ったじゃないかw
おっさん無双よ
554: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:56:26.06 ID:GwtoKCAy0
冬児が大変なことになった・・・
555: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:56:30.03 ID:NPmXHJEX0
なんだ春虎×冬児かー
558: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:56:51.79 ID:BmNnRWg20
れいさいってモンスターみたいなやつらの意味なの?
570: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:58:21.26 ID:/U/tcRA/0
>>558
霊的災害を略して霊災
意思持った台風みたいなもんじゃね
霊的災害を略して霊災
意思持った台風みたいなもんじゃね
559: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:56:59.91 ID:2Zp3XIjr0
冬児の鬼姿がダサかった・・・・
平家の落ち武者?
平家の落ち武者?
562: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:57:31.12 ID:/U/tcRA/0
鬼になるのかと思ったら武者って・・・
563: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:57:40.39 ID:dUvgc81r0
コンちゃんもカラス天狗みたいのにいじめられてたな
567: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:57:53.31 ID:EVY9MeEd0
冬じ、バンダナないと違和感だわ
568: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:57:56.07 ID:drC4svwA0
571: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:58:29.03 ID:24QrgFAq0
ごめん冬児、鎧ダサいw
シリアスなシーンなのに吹いちまったぞw
シリアスなシーンなのに吹いちまったぞw
576: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:58:57.29 ID:aid8/ZYm0
「考えるな、感じろ!」
って今聞くとなんか卑猥な表現にしかならないな
って今聞くとなんか卑猥な表現にしかならないな
577: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:59:04.43 ID:CRAfzqNu0
鬼になるのはまぁいい、友だちが化け物になるなんてよくある事だ
なんで鎧着てるんだよ
なんで鎧着てるんだよ
578: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:59:05.77 ID:6iOagPCf0
585: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:00:02.31 ID:/U/tcRA/0
>>578
表紙に描かれてるの作者の前作じゃねーか
表紙に描かれてるの作者の前作じゃねーか
586: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:00:05.83 ID:24QrgFAq0
>>578
完璧にあざのリスペクト態勢できてるなw
完璧にあざのリスペクト態勢できてるなw
594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:00:47.56 ID:JHEWoxSH0
>>578
作者は大切にしないとね
作者は大切にしないとね
579: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:59:12.79 ID:WA8ZKwil0
てか、冬児って年上なのか
588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:00:20.43 ID:2Pifeg240
>>579
冬児は入院で一年留年してるから一歳上だな
冬児は入院で一年留年してるから一歳上だな
580: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:59:21.15 ID:/U/tcRA/0
フェイズ4ってどれくらいヤバいん?
601: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:01:34.85 ID:24QrgFAq0
>>580
本体がヤバイ上にどんどん霊災が増殖してく。
正に百鬼夜行。
本体がヤバイ上にどんどん霊災が増殖してく。
正に百鬼夜行。
582: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 00:59:32.66 ID:mjtsLQvj0
やっとカラス出てきた
つうかグラサン=鏡という認識w
つうかグラサン=鏡という認識w
587: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:00:08.29 ID:NPmXHJEX0
冬児の武者モード
戦国BASARAに出てきそうだった
戦国BASARAに出てきそうだった
589: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:00:24.49 ID:aid8/ZYm0
オーバーソウルしちゃったよww
598: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:01:21.75 ID:eGJLOPBG0
あらら、冬児の生成ってあんな感じなん?
もっとラグりまくってる印象だったのに
しかも髪まで真っ白に・・・
もっとラグりまくってる印象だったのに
しかも髪まで真っ白に・・・
602: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:01:38.51 ID:/U/tcRA/0
昔鬼に襲われて鬼を宿しており、暴走の恐れがある
なんだか主人公っぽい設定
なんだか主人公っぽい設定
612: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:03:06.41 ID:BmNnRWg20
あの中にラスボスいそうだな
キャラクター大杉で困る
キャラクター大杉で困る
614: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:04:17.48 ID:NPmXHJEX0
冬児が戻った後に一発殴ったのには笑った
617: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:04:45.49 ID:+Erd7xM10
鎧武者なのは原作通りではあるんだけど原作でもコミカライズでも
はっきりイラストが出てなかったんだよなあれ
はっきりイラストが出てなかったんだよなあれ
629: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:06:45.42 ID:24QrgFAq0
>>617
もうちょっと鎧感出してくれておもたがあそこまでゴテゴテでくるとは思わなんだw
もうちょっと鎧感出してくれておもたがあそこまでゴテゴテでくるとは思わなんだw
619: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:05:07.61 ID:24QrgFAq0
とりあえず過不足なくアニメ化してくれてるけどやっぱりキツキツだな。
まあ要所で力入れてくれればいいけど。
まあ要所で力入れてくれればいいけど。
622: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:05:41.88 ID:/U/tcRA/0
てか大友先生意外と若いんだな・・・


628: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:06:43.87 ID:eGJLOPBG0
鎧武者は原作通りなんだけど
なんだろ・・・なんかダサい・・・
冬児はオシャレさんじゃなかったのかよ!!
なんだろ・・・なんかダサい・・・
冬児はオシャレさんじゃなかったのかよ!!
653: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:11:50.53 ID:2Zp3XIjr0
>>628
はっきりくっきり実体化してるからダメだったのかも知れない
もっとこう、幻影みたいにブレブレになりつつだと違ったのか
自分の想像と違うからダメだったのかわからんが
オモシロシーンになってたな
はっきりくっきり実体化してるからダメだったのかも知れない
もっとこう、幻影みたいにブレブレになりつつだと違ったのか
自分の想像と違うからダメだったのかわからんが
オモシロシーンになってたな
634: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:07:01.29 ID:6iOagPCf0
キャスト

657: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:12:53.02 ID:WA8ZKwil0
>>634
てか、南央美いるじゃん
ひさしぶりに見たわ
てか、南央美いるじゃん
ひさしぶりに見たわ
659: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:13:12.50 ID:2e5w50LU0
>>634
烏天狗コタロウかよ!
烏天狗コタロウかよ!
661: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:13:22.12 ID:eglMF8nD0
>>634
烏天狗はルリルリなのか
烏天狗はルリルリなのか
663: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:13:37.96 ID:mjtsLQvj0
>>634
変わった名前の人多いから初登場の時にテロップ出して欲しい
変わった名前の人多いから初登場の時にテロップ出して欲しい
672: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:14:56.95 ID:iXFQkW6L0
>>663
コナンかよ
コナンかよ
635: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:07:05.34 ID:mjtsLQvj0
学長がギャラを懐に入れやがった…さすがやり手
お煎餅に目がいく夏目さんかわいい
霊災首謀者のおっさんは鵺が二体集まるのを待ってたのかな?策士だな
お煎餅に目がいく夏目さんかわいい
霊災首謀者のおっさんは鵺が二体集まるのを待ってたのかな?策士だな
644: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:10:09.37 ID:8NJIo+Bj0
木暮さんカッコイいい
カードゲーム強そう
カードゲーム強そう
648: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:11:05.86 ID:iXFQkW6L0
先週のぬえゴツくなっててワロタ
650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:11:29.05 ID:B31Idi820
木暮さんアニメだとさらに爽やかなんですが
660: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:13:14.06 ID:fcXTrTXg0


思った以上に世紀末なヤンキー時代なんですけど
アンタ煙草は吸わない主義じゃないんかい
666: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:14:14.00 ID:BmNnRWg20
>>660
カッケー
でも、年齢は19ぐらいなの?
カッケー
でも、年齢は19ぐらいなの?
677: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:16:37.35 ID:6iOagPCf0
![8vm885hb[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/b/dbc0d186.jpg)
678: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:17:03.83 ID:BmNnRWg20
>>677
さすがにゴミ箱にはいねーよとおもた
さすがにゴミ箱にはいねーよとおもた
679: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:17:15.21 ID:/U/tcRA/0
>>677
なぜそこに冬児がいると思ったのか
なぜそこに冬児がいると思ったのか
680: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:17:31.81 ID:iXFQkW6L0
>>677
コン 無能
コン 無能
681: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:17:46.27 ID:WA8ZKwil0
>>677
かわいい
かわいい
708: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:32:40.51 ID:JsdrxG9G0
590: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/11/27(水) 01:00:32.83 ID:GwtoKCAy0
しかし話自体は面白くなってきたな
ああいう新キャラバンバン登場する展開は熱くなる
ああいう新キャラバンバン登場する展開は熱くなる
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1385136167/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 昔の冬児はなかなかにヤンチャしてたなあ
. ヽ } | ̄| 冬児姿変わったらもっとカッコ良くなると思っていたら鎧装着していてダサい・・・
ヽ ノ |_|) 喧嘩止めたおっさん只者じゃない感じでカッコ良かった
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 14:33 ID:iTc1V.YV0
色々ともうちょつとどうにかならんかったんだろうか・・・。
演出BGM 特に鎧は新鬼武者のコスプレか何か?
笑わせに来てるのかね
演出BGM 特に鎧は新鬼武者のコスプレか何か?
笑わせに来てるのかね
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 14:36 ID:hU0rVb4K0
陰陽師モノは設定がダサいな
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 14:46 ID:nPhLaiwR0
せめて、ラグ代わりに何かしてあげたほうが良かったよ。円盤で修正されるのに期待。
ヒゲは思ってたより格好良かった。
ヒゲは思ってたより格好良かった。
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 14:49 ID:o6EWtMc90
レッツパーリィー
5. Posted by 名無し 2013年11月27日 14:52 ID:YFiQmZfw0
冬児の鬼モードェ…かっちりし過ぎてコスプレみたいだったもっとおどろおどろしくてもよかったのに
あのおっさんが角なのかな隻腕だし意外と人間してる
あのおっさんが角なのかな隻腕だし意外と人間してる
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 15:15 ID:GHRuCE5k0
最初の春虎、死んでてもおかしくないくらいボコボコにされてたな
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 15:26 ID:7X32YtzjO
あのGNファングみたいなの飛ばしてたおじさんも十二神将なんかな
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 15:27 ID:PspM2QTF0
※5
少し前の話に出てたじゃないですかー、オネエキャラの黒幕っぽいおじいさんとお話していた隻腕さん、EDで角行鬼って紹介されていますしw
少し前の話に出てたじゃないですかー、オネエキャラの黒幕っぽいおじいさんとお話していた隻腕さん、EDで角行鬼って紹介されていますしw
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 15:34 ID:PspM2QTF0
※7
あれ独鈷杵と呼ばれる法具じゃないですか?仁王様が持っているやつ。
あれ独鈷杵と呼ばれる法具じゃないですか?仁王様が持っているやつ。
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 15:54 ID:F9fjpan40
鬼問題ってこれで棚上げなの
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 16:35 ID:IckTtEeM0
冬児さんそれ戦国BASARAっすかwwww
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 16:45 ID:qbRojyNK0
冬児さんの変身で苦笑しちゃったよ・・・
どうにも全体的に頭に残らないかな
どうにも全体的に頭に残らないかな
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 16:53 ID:p6faywrn0
冬児さんまさかの伊達正宗化。
まあ、個人的には悪くないけど。しかし、この作品は相変わらず渋いキャラが多いな。
ひげの十二神将さんのファンネルはすごすぎ。
まあ、個人的には悪くないけど。しかし、この作品は相変わらず渋いキャラが多いな。
ひげの十二神将さんのファンネルはすごすぎ。
14. Posted by 名無し 2013年11月27日 16:57 ID:8BP8JO0s0
鬼になるからと聞いて楽しみにしてたのに、やっすいコスプレだったな。
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 16:58 ID:v3T1p7vg0
冬児さんの変身がギャグにしか見えないんだけどこれ原作もそうなの?
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 17:04 ID:iTc1V.YV0
管理人にもダサい言われててワロタw
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 17:12 ID:g2c.JVR90
15
本スレでも書かれてるが文字としては描写されてるがイラストとしてはない。
本スレでも書かれてるが文字としては描写されてるがイラストとしてはない。
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 17:35 ID:L2wXzHLY0
分かった、このアニメはギャグだけでいいんだ
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 17:45 ID:UrstdZ.y0
やっぱり夏目の馬鹿虎!はムカつくな。北斗のは許せたのになんでだろう。
20. Posted by アモー 2013年11月27日 17:53 ID:Xowvd.IDO
そんな姿で勝負する気か、なめられたものだ
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 18:32 ID:CFIC9Jbs0
OPからしてオサレ路線なのに
どうしてこんなダセェ鬼が出てくんだよwww
どうしてこんなダセェ鬼が出てくんだよwww
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 19:04 ID:n9qpMcRt0
冬児がご当地ヒーローみたいな格好になってワロタwwwwww
ワロタ・・・
ワロタ・・・
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 19:21 ID:hGEh.62f0
冬児の鬼の姿はどこが鬼だよ!って感じだったけど、春虎との友情は良かったと思う
厚い友情を結んでる様なシーンが今まで余り無かったから唐突な感じは否めないけどね
あと、敵を放ったらかしにして味方同士で盛り上がる展開が多くなってる気がする
厚い友情を結んでる様なシーンが今まで余り無かったから唐突な感じは否めないけどね
あと、敵を放ったらかしにして味方同士で盛り上がる展開が多くなってる気がする
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 19:59 ID:JyVEg9LtO
鬼って言うか夜叉だな
こういうのを熱いって言うんだぜ集英社
こういうのを熱いって言うんだぜ集英社
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 20:02 ID:CFIC9Jbs0
犬夜叉?なつかしいな~
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 20:16 ID:W83QyXOR0
この作品2クールで最新刊近くまでやるんでしょ?だったら脚本は諦められるんだけど・・・
正直全体的に演出が・・・監督が悪いのか?
正直全体的に演出が・・・監督が悪いのか?
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 20:48 ID:2CBhpXxG0
この前のルパンのTVSPの監督なんだよなこれ…
あれ見て東レ期待値一気に下がったわ
あれ見て東レ期待値一気に下がったわ
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 21:30 ID:2p15zXsN0
用語が分からない人は公式のコンの解説動画をどうぞw
バサラであんなのが確かにいたなww
バサラであんなのが確かにいたなww
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 22:13 ID:4FqvzCGW0
鬼武者はCGにして欲しかった
呪的なものはCG、人間その他は絵にしてくれればいい感じになったんじゃないだろうか
呪的なものはCG、人間その他は絵にしてくれればいい感じになったんじゃないだろうか
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 00:18 ID:GsnM7Vyf0
冬児の変身はやっぱ不評だったかw
キャラデザインの人の感覚が一般と比べて致命的にずれてるんだろうな
キャラデザインの人の感覚が一般と比べて致命的にずれてるんだろうな
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 00:44 ID:HhT6Rk5i0
BASARAのコスプレにしか見えないけど冬児的にはOKなのだろうか・・・
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 01:36 ID:Q7byOgkq0
>>27
そりゃ駄目だわw
南央美かぁ。しまじろうだな
そりゃ駄目だわw
南央美かぁ。しまじろうだな
33. Posted by 名もないホモレイヴン 2013年11月28日 01:50 ID:XStqmmM40
新たなホモが増えてガチホモコンビ誕生した・・・筆頭ぉおおおおおおおお
34. Posted by 名無し 2013年11月28日 02:07 ID:yvVOUOjH0
意外に皆辛口でワロタ。
俺、結構おもしろかったんだけどなぁ。
俺、結構おもしろかったんだけどなぁ。
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 02:56 ID:qDwtSBK.0
冬児の鬼が鎧武者なのは原作の時からいまいちに思っていたけど、
絵がつくとそれが半端ないなw
話自体はよかっただけに
絵がつくとそれが半端ないなw
話自体はよかっただけに
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 04:34 ID:OqH0Gn7j0
金属バットで人殴るような奴が仲間思いだって言われてもなあ
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 09:36 ID:0w2b8rjP0
鬼武者のとこのBGMあれ笑わせにきてんの?ってくらいセンスがダサかった
38. Posted by 名無しさん 2013年11月28日 10:03 ID:0Q7vXamm0
確かにセンスがないねぇ
原作では春虎と冬児の闘いは結構燃えたのに
アニメでは微妙な挿入歌流れるし、冬児の生成はかなりダサいし
こんなんだったらむしろ映像化してほしくなかったよ
原作では春虎と冬児の闘いは結構燃えたのに
アニメでは微妙な挿入歌流れるし、冬児の生成はかなりダサいし
こんなんだったらむしろ映像化してほしくなかったよ
39. Posted by 名無し 2013年11月28日 10:14 ID:bIQ1K.Bn0
鬼モードの冬児が予想以上にダサかったな
ていうかアニメの春虎はいつになったらお得意の呪符使うんだろ?
ていうかアニメの春虎はいつになったらお得意の呪符使うんだろ?
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 12:11 ID:o8cT4cO20
あんな小奇麗なのは鬼じゃなくて只のコスプレ兄ちゃんじゃないかw
変化というか筋肉とか大きくなって範馬勇次郎みたいなオーガタイプ
を予想していたのに残念。
変化というか筋肉とか大きくなって範馬勇次郎みたいなオーガタイプ
を予想していたのに残念。
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 12:34 ID:E..fgaXT0
これとマシンドールは構成と演出が終わりすぎている
話の流れだけ見ると面白そうなのに、作り手が力なさ過ぎて絶妙に盛り上がらない
もうOP(マシンドールはED)だけ作ってればいいんではないかな
話の流れだけ見ると面白そうなのに、作り手が力なさ過ぎて絶妙に盛り上がらない
もうOP(マシンドールはED)だけ作ってればいいんではないかな
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 14:57 ID:uEmrz.Vp0
ISの時はウ○コみたいな原作をあれほど面白くしたのに、東レは今の所駄目だな。
ロリコン野郎に勘違いされたギャグ回しか面白くないというw
ロリコン野郎に勘違いされたギャグ回しか面白くないというw
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 14:58 ID:hqGhKPUp0
※41
どっちも日常シーンの方がオモロイわな
コン成分が足りない(´・ω・`)
どっちも日常シーンの方がオモロイわな
コン成分が足りない(´・ω・`)
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 17:57 ID:DOj5posb0
*42
だって東レは、まだ導入部分だもんw
これからおもしろくなる日常回なのに。
だって東レは、まだ導入部分だもんw
これからおもしろくなる日常回なのに。
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 20:18 ID:23J8eQVx0
なんか盛り上がりに欠けるんだよな。話的には盛り上がってるはずなのになんでだろ・・・
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 20:39 ID:uEmrz.Vp0
※44
原作の話としてはそうかもしれないけど、アニメならもう8話まで進んでるからな~。
1クール物なら終盤だし、人間関係や各キャラの掘り下げも充分済んでる作品がたくさん有るからなw
原作は面白いらしいから、アニメは構成含めて説明や演出が悪いと個人的にはやっぱりそう判断するよw
原作の話としてはそうかもしれないけど、アニメならもう8話まで進んでるからな~。
1クール物なら終盤だし、人間関係や各キャラの掘り下げも充分済んでる作品がたくさん有るからなw
原作は面白いらしいから、アニメは構成含めて説明や演出が悪いと個人的にはやっぱりそう判断するよw
47. Posted by 名無し 2013年11月29日 02:04 ID:Xe5lJbKm0
元々長期間溜めて最後にひっくり返す作品なんでしょ?
一話二話とか初見はつまらなかったが三話の正体バレでそうきたかーってなったし
とりあえず話の区切りがつくまでなんといえん
一話二話とか初見はつまらなかったが三話の正体バレでそうきたかーってなったし
とりあえず話の区切りがつくまでなんといえん
48. Posted by あ 2013年11月29日 22:11 ID:.mjM6wcbO
冬児の鬼化はもっとこうジャバウォックみたいなのを想像していた
原作だと結構素手格闘パワー系のようだったのに
原作だと結構素手格闘パワー系のようだったのに
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月29日 23:48 ID:eRWegUWZ0
禍々しい鬼になるイメージがあったがコスプレみたいな鎧武者になるとは・・・
そこ以外は結構話が面白かったから続きは気になるな
3話はバトルも話の展開も良かったので、また盛り上がりを見せてほしい
そこ以外は結構話が面白かったから続きは気になるな
3話はバトルも話の展開も良かったので、また盛り上がりを見せてほしい
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年12月03日 11:29 ID:Ge6U3.6k0
俺どこをどう読み間違えたのか、木暮さんはいい年したおっさんだと思ってた・・・