2013年11月27日

1: yomiφ ★ 2013/11/27(水) 07:44:17.83 ID:???
テレビアニメにもなったモンキー・パンチの漫画「ルパン三世」が実写映画化され、来年夏に
公開されることが明らかになった。主人公・ルパン三世を小栗旬が演じ、
次元大介には玉山鉄二、石川五ェ門には綾野剛、峰不二子には黒木メイサ、
銭形警部には浅野忠信という豪華キャストが集結した。
監督を務めるのは、ハリウッドでも活躍する『あずみ』などの北村龍平だ。
漫画「ルパン三世」は1967年に「週刊漫画アクション」で連載スタート。1971年からは
テレビアニメも開始するなど、45年以上にわたって広い世代に愛されている。
実写映画化は1974年の『ルパン三世 念力珍作戦』以来、実に40年ぶりだ。
撮影は今年10月3日に日本でクランクイン。現在はタイで2か月に及ぶ大規模ロケを行っており、
年末までに日本・タイ・香港・シンガポール・フィリピンの5か国で撮影を行う。
おなじみの赤ジャケット姿のルパン三世にふんする主演の小栗は
「マジかよ~実写化! と僕も思いました。ルパン三世は、多くの皆さんの中に
それぞれのルパン三世がいると思いますが、若い世代にも、リアルルパン世代にも
楽しんでいただけるルパン三世をお届けできるように、タイの暑さと闘いつつ頑張っています!」
と意気込んでおり、演じるにあたっては10か月にわたってアクションのトレーニングを
積んだとのこと。
手足の長さを再現するために8キロ減量するなど、役づくりにも余念がない様子だ。
小栗はもちろんのこと、玉山・綾野・黒木・浅野といった他キャストについても
原作者のモンキー・パンチは「出演者の皆さんは、どなたも本当に魅力的で、
まさに漫画・アニメのルパン三世のキャラクターたちが現実世界に飛び出してきたようだと
感動しました」と太鼓判。
とりわけ、キャスティングに最も時間がかかったという不二子役の黒木に対しては、
現場で一目見るなり「これは不二子だね!」と深くうなづいていたという。
企画立ち上げからクランクインまでに4年以上、中でも脚本には2年半の時を費やしたという本作。
ストーリーはルパン三世最初の仕事を描いたオリジナルのものになり、脚本執筆段階では
モンキー・パンチも積極的にアイデアを出し、その意向をたっぷり反映させたという。
山本又一朗プロデューサーは「アクションはもちろん、軽妙なコメディーである原作の世界観を、
リアリティーをもって表現したい」と自信を見せる。
また、ほかの出演者にも、台湾の人気グループ・F4のジェリー・イェン、
タナヨン・ウォンタラクン(タイ)、ニック・テイト(オーストラリア)、キム・ジュン(韓国)、
ニルット・シリジャンヤー(タイ)、ヤヤ・イン(タイ)と国際色豊かな才能が勢ぞろい。
5か国語が飛び交う撮影現場では皆、和気あいあいとした雰囲気を楽しんでいるといい、
山本プロデューサーは「オールアジアで世界市場に映画を出していきます」と手応えを明かしている。
映画『ルパン三世』は2014年夏、全国公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0058432
8: なまえないよぉ~ 2013/11/27(水) 07:51:39.22 ID:Bold2Nww
ルパンダイブを正確に再現したら評価する。
15: なまえないよぉ~ 2013/11/27(水) 07:54:01.05 ID:sotd9UUY
随分難しいものに手をだしたな
陳腐な感じにならなければいいけど
陳腐な感じにならなければいいけど
26: なまえないよぉ~ 2013/11/27(水) 08:32:02.65 ID:RGl0LD/L
小栗は変態仮面を実写化しようと働きかけた功績は認めるが、ルパンはさすがに無理だって
今アニメを劇場版でやってもさほど入らないだろうに、ましてや実写って
今アニメを劇場版でやってもさほど入らないだろうに、ましてや実写って
28: なまえないよぉ~ 2013/11/27(水) 08:33:19.93 ID:x7zE7xF4
イタリア人だっけ?あっちで作ったやつは完成度たかかったけど
29: なまえないよぉ~ 2013/11/27(水) 08:35:24.26 ID:x7zE7xF4
56: なまえないよぉ~ 2013/11/27(水) 11:21:37.79 ID:qOAOuL7R
>>29
目黒版かと思いきや予想の斜め上で出来がよくてワロタ
目黒版かと思いきや予想の斜め上で出来がよくてワロタ
33: なまえないよぉ~ 2013/11/27(水) 08:43:44.45 ID:R0u3cJeO
48: なまえないよぉ~ 2013/11/27(水) 10:07:47.49 ID:h0YxpIyq
写真見る
↓
五右衛門役の人はないわぁ、誰だよw
↓
仮面ライダー555の人か!(歓喜)
ありだと思います!
↓
五右衛門役の人はないわぁ、誰だよw
↓
仮面ライダー555の人か!(歓喜)
ありだと思います!
52: なまえないよぉ~ 2013/11/27(水) 10:37:55.54 ID:Ycq7qIjO
ヒゲだけで選んだだろw
219: バズソーキック(庭) 2013/11/27(水) 09:11:04.13 ID:vYWE5Kev0
どこを見てキャスティングしたのかだいたいわかるけど不二子だけわからん
23: ストレッチプラム(北海道) 2013/11/27(水) 06:40:25.84 ID:sAsT9R1O0
玉山ちゃんカッコイイから、次元を主役に。
37: シューティングスタープレス(神奈川県) 2013/11/27(水) 06:45:39.37 ID:0ngrXeoe0
小池栄子じゃないんだ
55: ショルダーアームブリーカー(庭) 2013/11/27(水) 06:57:17.33 ID:N8HN877U0
小栗は変態仮面やれなかった鬱憤をルパンで晴らすのか…
やるならしっかりはっちゃけてほしいわ
やるならしっかりはっちゃけてほしいわ
61: ラ ケブラーダ(庭) 2013/11/27(水) 06:59:15.41 ID:rGWrWkO7P
不二子なら太ってた時の沢尻でよかったと思う
62: 閃光妖術(チベット自治区) 2013/11/27(水) 06:59:43.08 ID:wIeUnDE80
長澤まさみ、いいかもなぁ
そして五ェ門はトヨエツがよかった
そして五ェ門はトヨエツがよかった
118: サッカーボールキック(北海道) 2013/11/27(水) 07:38:22.25 ID:cDNnwj7G0
不二子は由美かおるで
134: 32文ロケット砲(関東・甲信越) 2013/11/27(水) 07:50:08.98 ID:MI5D/tPIO
マモー 内村光良で
142: タイガードライバー(SB-iPhone) 2013/11/27(水) 07:53:37.45 ID:QIqYWrPPi
不二子は俺的にはサトエリだな
身体はパーフェクトやと思う
身体はパーフェクトやと思う
145: キングコングニードロップ(関東・甲信越) 2013/11/27(水) 07:55:45.40 ID:mYKVayM8O
不二子が出来そうなのは真木よう子くらいだろ
143: メンマ(SB-iPhone) 2013/11/27(水) 07:54:16.43 ID:xyKJROEhi
しかし不二子を演じられる女優がいないのも事実
178: ヒップアタック(やわらか銀行) 2013/11/27(水) 08:21:57.06 ID:q3Vim3HA0
ルパンは岡村隆史でいいだろ
126: グロリア(東京都) 2013/11/27(水) 07:45:58.99 ID:B8KrXPEk0
だけど小栗の不~二子ちゃんは想像がつくという不思議
転載元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385501317/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1385505857/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 小栗旬さん主演でって噂ではあったけれど本当に実写映画やるのか
. ヽ } | ̄| 北村龍平監督だしアクションシーン期待できそう
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ルパン三世 princess of the breeze ~隠された空中都市~ 豪華版 [Blu-ray] ルパン三世:栗田貫一, 次元大介:小林清志, 金崎貴臣 2014/02/19 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 名無し 2013年11月27日 12:34 ID:q.yr0WMM0
スタッフ・キャストは変なゴリ押し感もないし
いい感じたけど、どうなるか…
いい感じたけど、どうなるか…
2. Posted by ななし 2013年11月27日 12:35 ID:.PoghWd.0
キャストからまずコケる感満載
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 12:45 ID:ZxMnGCIT0
お金と時間と労力の無駄遣い
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 12:48 ID:5Tzz2M.t0
また時間とお金をかけた自滅行為を……
中途半端に格好良くしようと浅知恵を絞るから駄目になるのになあ
いっそのこと、「大長編ドラえもん のび太と鉄人兵団」とかを実写化すれば良い
もちろん、ドラえもんは青く塗った小柄でダミ声のおっさんでね!
中途半端に格好良くしようと浅知恵を絞るから駄目になるのになあ
いっそのこと、「大長編ドラえもん のび太と鉄人兵団」とかを実写化すれば良い
もちろん、ドラえもんは青く塗った小柄でダミ声のおっさんでね!
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 12:52 ID:0fovOCMK0
不安しかねえ。
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 12:55 ID:uv2prXnd0
不二子が強力さんじゃなかっただけでずいぶんマシな作品になりそうな気がする
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 12:58 ID:t.5AFDbP0
アニメの実写版なんて高確率でコケるんだから余計なことすんなよw
8. Posted by 名無し 2013年11月27日 12:59 ID:S3V0qhO3O
また金ドブか
9. Posted by 名無しさん 2013年11月27日 13:01 ID:YdnmPsqsO
なぜ黒木メイサに不二子をやらせた
乳無いやん……
乳無いやん……
10. Posted by まとめブログリーダー 2013年11月27日 13:03 ID:wmZE7b4Z0
またコスプレ学芸会か
いっそ不二子はAV女にして裸見せろ
いっそ不二子はAV女にして裸見せろ
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 13:09 ID:spUoL7ig0
キャストはまぁまぁ。日本人だけで固めるとこうなる。浅野のとっつあんには期待。
あとは脚本、演出、カメラワーク次第だな。
特に日本の映画はカメラワークが怠惰だから世界で認められない。
ファンとしては不二子のバストが楽しみだが、メイサでは望むべくもないか……。
メイサについては、戦犯実写ヤマトのトラウマがまだ癒えていない中で、
見る側の評価は自ずと厳しくなるだろう。
ここは殻を脱ぎ捨ててはじけてほしいが、不器用だから難しい挑戦だ。
あとは脚本、演出、カメラワーク次第だな。
特に日本の映画はカメラワークが怠惰だから世界で認められない。
ファンとしては不二子のバストが楽しみだが、メイサでは望むべくもないか……。
メイサについては、戦犯実写ヤマトのトラウマがまだ癒えていない中で、
見る側の評価は自ずと厳しくなるだろう。
ここは殻を脱ぎ捨ててはじけてほしいが、不器用だから難しい挑戦だ。
12. Posted by 名無し 2013年11月27日 13:22 ID:rOewO.1Q0
どうしてこうなった(AA略
下手に口調の真似とかはやめて欲しいなあ
下手に口調の真似とかはやめて欲しいなあ
13. Posted by 頼むわ 2013年11月27日 13:28 ID:DgHfZKKe0

14. Posted by 名無し 2013年11月27日 13:34 ID:od318vrX0
剛力が居ないからキャストは真面目に練ったんだね、評価評価
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 13:44 ID:ElXuZgz20
敵がウッチャンのマモーだったらそれ目当てに映画館突撃するわ
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 13:58 ID:OiW4jPym0
変にコメディ要素とか入れると寒くなるのは確実
とことん渋く格好よくやった方が無難だよな
とことん渋く格好よくやった方が無難だよな
17. Posted by あ 2013年11月27日 14:04 ID:sUlQDgkI0
綾野剛から溢れ出るコレジャナイ感とクソ演技臭
18. Posted by 二階堂 2013年11月27日 14:07 ID:h6xG5lraO
完全大失敗(失態?)だな
19. Posted by ヌパン四世 2013年11月27日 14:08 ID:qyvRXygZO
マンガやアニメの実写化は違和感しかない
必ずコケるのに何故やる?
必ずコケるのに何故やる?
20. Posted by 2013年11月27日 14:12 ID:zL.z.WvR0
邦画とかいう業界の寄生虫
21. Posted by 名無し 2013年11月27日 14:15 ID:yM65ECC1O
また漫画アニメの実写化よ。大コケするのがお約束なものを未だ繰り返すのは何なんだ。
特にTVドラマはJINみたいにごく一部は当たりもあるが、映画なんか当たった試し無いじゃん。
特にTVドラマはJINみたいにごく一部は当たりもあるが、映画なんか当たった試し無いじゃん。
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 14:21 ID:EOVyaIR.0
古い話だがスマスマでキムタクがコスプレしてた五右衛門がイメージぴったりすぎた
五右衛門にしては美形すぎたが
五右衛門にしては美形すぎたが
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 14:24 ID:BYRQutcl0
綾野さん555出てたんか知らなかった
24. Posted by は 2013年11月27日 14:55 ID:EuFyxHAG0
ルパンへの冒涜。
タヒね
タヒね
25. Posted by 2013年11月27日 15:05 ID:30r.p0XX0
三次の不二子は顔が杉本彩で身体が藤原紀香な二十代後半の女って印象
杉本単体だと乳と尻が圧倒的に足りないし、藤原は顔がホームベース過ぎる
まあ二人共もう年齢的にありえんが。黒木メイサ? 貧相過ぎて問・題・外
杉本単体だと乳と尻が圧倒的に足りないし、藤原は顔がホームベース過ぎる
まあ二人共もう年齢的にありえんが。黒木メイサ? 貧相過ぎて問・題・外
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 15:12 ID:8bXD00rw0
ネタ切れか ルパン
金も時間もかけたくないわ
金も時間もかけたくないわ
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 15:29 ID:5S0wsomJ0
不二子ちゃんが貧乳とかねーわ
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 15:38 ID:sZoZQgSg0
キャストはまぁいいんでないの。
あとは脚本と演出だね。
ただのコスプレ学芸会じゃなく、実写としてちゃんと観れるものにしてほしい。
まぁ無理なんだろうなー。
あとは脚本と演出だね。
ただのコスプレ学芸会じゃなく、実写としてちゃんと観れるものにしてほしい。
まぁ無理なんだろうなー。
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 15:58 ID:DwE.hp5Y0
大泉洋にルパンやらせろよ
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 16:06 ID:DRDWdsWl0
過去に黒歴史化したって言うのに、先人の失敗に学ばずまた同じ愚行を繰り返すのか……
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 16:24 ID:XFgozyKL0
princess of the breezeは良かった。
ほんと久々に良かった。
ほんと久々に良かった。
32. Posted by 名無し 2013年11月27日 16:35 ID:Lso16xue0
メイサ以外はそんなに悪くない
33. Posted by 才タクな名無しさん 2013年11月27日 16:49 ID:2.aUyCur0
まあまあ本気なのは伝わって来るけど、自分から進んで観ることは多分ないわ
○○役が誰なら良かった~とかそういう問題じゃなくて
○○役が誰なら良かった~とかそういう問題じゃなくて
34. Posted by 機甲猟兵Ⅱ 2013年11月27日 16:58 ID:m0cz3u750
あまり期待は無いかな。配役で売ろうとしている段階で、あ、つまんなさそう感半端ない。
それに「オールアジア」ねぇ……特亜三国人は入れるなよ。
それに「オールアジア」ねぇ……特亜三国人は入れるなよ。
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 17:08 ID:r87QUcM40
アニメの実写化は滑る。なぜ、サザエやちびまる子から誰も学習しないのか。
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 17:20 ID:iUr.ty2d0
ルパンはレッドレーサーの人にやらせよう(提案)
37. Posted by 監督が 2013年11月27日 17:27 ID:S9ZGNNRx0
北村龍平監督だからアクションだけのやたらくどい映画になりそう…。
笑いのセンス皆無だから寒い感じになりそうだし。
笑いのセンス皆無だから寒い感じになりそうだし。
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 17:35 ID:BMSFaJNQ0
ゲストヒロイン(剛力あやめ)
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 17:38 ID:XxAht..x0
小栗は結構好きだが演技力とか以前のミスキャスト感がある
アニメのモノマネ含めどんな演技しても合わないだろ
アニメのモノマネ含めどんな演技しても合わないだろ
40. Posted by 名無し 2013年11月27日 17:57 ID:mHzSXDTzO
どっちかというと
玉山→五右衛門
浅野→次元の方がイメージに近かったわ
玉山→五右衛門
浅野→次元の方がイメージに近かったわ
41. Posted by オタクな名無し 2013年11月27日 18:30 ID:TGiHeWtj0
不二子 黒木はCGまたは、パットで巨乳
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 18:55 ID:R3r0Y58F0
小栗は自分で企画した変態仮面を自分で演じようとして事務所に止められた程の奴だしなあ
ヲタ気質だし俺らの気持ちは解ってると思う
ヲタ気質だし俺らの気持ちは解ってると思う
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 19:26 ID:gHnr1JL30
ルパンは若い頃の木梨憲武が理想だった
44. Posted by . 2013年11月27日 19:39 ID:IK.5kenqO
小栗旬はなんかやってくれる気がするが、企画がそれ以前の問題のような…
るろうに剣心みたいに当てられればいいけど、監督の技量次第か
るろうに剣心みたいに当てられればいいけど、監督の技量次第か
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 19:51 ID:Vs8.Oj4P0
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ .| 実写でもルパン逮捕する。
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" /
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ .| 実写でもルパン逮捕する。
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" /
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 20:06 ID:9nDZRSs.0
絶対やめろ!
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 20:12 ID:F9IXfToP0
ガッチャマンの二の舞
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 20:23 ID:Vs8.Oj4P0
実写でもうんこシーンない事(峰不二子除く)を祈る。
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 20:25 ID:VNXk.XZA0
キャストよりスタッフの質の方が重視
あの「ルパン」の空気が出せる画が撮れたらこのキャストでいいや
あの「ルパン」の空気が出せる画が撮れたらこのキャストでいいや
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 20:25 ID:Vs8.Oj4P0
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ .| 実写でも、時間盗まれるぞ。
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" /
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ .| 実写でも、時間盗まれるぞ。
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" /
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 20:26 ID:Vs8.Oj4P0
北村龍平監督のカルマの色は何色だ?
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 20:29 ID:WjirlAjX0
実写化で銭型の配役は絶対石黒賢だと思ってたのに・・・・
声とか顔とか結構似てるのになぁ。
声とか顔とか結構似てるのになぁ。
53. Posted by AKB総支配人が脱法ハーブ 不倫現場も取られる 2013年11月27日 21:19 ID:dKMfckna0
なぜ、実写化するのか? 理解に苦しむ。
54. Posted by ☆ 2013年11月27日 21:33 ID:nzq8Fp4BO
これはダメだわ!不二子…藤原紀香さんのほうが…
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 21:51 ID:F7.pdr8a0
いっそ大泉洋の方がw
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 21:57 ID:2oqDFJaL0
他はまだいいにしても、五右衛門はちょっとないわ・・・
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 22:37 ID:DUw06pNfO
アニメで当たってるのを実写化するのはいい加減安易だね。
それよりオリジナルが創れないならせめて埋もれてる実写にしてくすまない原作を掘り当てようよ。
それよりオリジナルが創れないならせめて埋もれてる実写にしてくすまない原作を掘り当てようよ。
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月27日 22:56 ID:Sp7dXdzg0
実写するなら海外へもってて!!
日本人スタッフのみで作らないで!!!
日本人スタッフのみで作らないで!!!
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 01:33 ID:Q7byOgkq0
全体的に若すぎる
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 04:39 ID:7YAVC2dT0
念力珍作戦よりはマシになるだろうよ……
だからといって期待はしないけどな!
だからといって期待はしないけどな!
61. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 05:29 ID:7JiA4Wai0
キャストはいいんじゃないかな
62. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 08:28 ID:1zQ.Nnr30
>4
ドラえもんは大柄のジャン・レノに決まりだろ
ドラえもんは大柄のジャン・レノに決まりだろ
63. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 09:00 ID:U6a.lbUH0
なんか全部が半分以下って感じだなぁ
64. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 12:27 ID:q63b..tC0
配役は悪くないんじゃね?
65. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 15:22 ID:wImmS4Q50
不二子がフカキョンだったら評価した
66. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月28日 23:11 ID:Q7byOgkq0
ルパン:大泉洋
次元:伊勢谷友介
五エ門:中村獅堂
不二子:吉瀬美智子
銭形:香川照之
だったら見たかった
次元:伊勢谷友介
五エ門:中村獅堂
不二子:吉瀬美智子
銭形:香川照之
だったら見たかった
67. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月29日 01:11 ID:OcIYRDwp0
日テレじゃなくてTBS製作なのな
その時点でダメだろw
その時点でダメだろw
68. Posted by 2013年11月29日 22:48 ID:UdGNjkM7O
黒木メイサにはキツさだけがあってコケティッシュさというものがない。
69. Posted by 2013年11月29日 22:49 ID:UdGNjkM7O
綾野剛はダメだろ。
70. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月30日 03:16 ID:A5WN6gy10
実のところここにいる奴の9割9分は原作は知らずにアニメしか見ていないから、
いくら原作者が評価したキャストでもここで評価される映画にはならんだろ
まあ俺が見たいのもアニメ版の赤ジャケルパンだがw
いくら原作者が評価したキャストでもここで評価される映画にはならんだろ
まあ俺が見たいのもアニメ版の赤ジャケルパンだがw
71. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月30日 10:35 ID:zaVgUz46O
※70
自分はまだまだ若僧だけど原作知ってるよ。
まぁモンキー・パンチ作は一部だけど。
メインは山下正月だからなぁ。
でもモンキー・パンチ作はちょっと見ただけでもやっぱり根底にこれがあるんだなって思った。
だけど原作は映像化には向かないよ。
かなりの大人向けだもん。
自分はまだまだ若僧だけど原作知ってるよ。
まぁモンキー・パンチ作は一部だけど。
メインは山下正月だからなぁ。
でもモンキー・パンチ作はちょっと見ただけでもやっぱり根底にこれがあるんだなって思った。
だけど原作は映像化には向かないよ。
かなりの大人向けだもん。