2013年10月25日
118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:58:38.52 ID:enqVX9AAO
昼ドラと青春熱血友情ドラマを足して2で割ったような展開だったな
序盤のマリー節には辟易はしたが、今週はまあまあ面白かったw
序盤のマリー節には辟易はしたが、今週はまあまあ面白かったw
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:55:39.99 ID:MDqtcxaA0
歩み寄り始めたな
しかし、紡の行動が勇ましいな
平等的な立場で
しかし、紡の行動が勇ましいな
平等的な立場で
97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:53:47.74 ID:8aUj9Ra+0
しかし黒髪幼女の死んだ母ちゃん美人すぎてわろたw
一番好みだったわ
あの黒髪幼女に成長に期待
一番好みだったわ
あの黒髪幼女に成長に期待
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:55:54.57 ID:P7Btcz0S0
面白いんだけどさ
奥さんの後輩と付き合うってどうよ
奥さんの後輩と付き合うってどうよ
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:56:25.75 ID:MDqtcxaA0
>>100
受け入れる男が悪い
受け入れる男が悪い
101: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:56:13.46 ID:2SJUS/X70
すげぇ・・生々しい問題が一つ解決すると今度は次の生々しい問題が発生するわこのアニメ。
ガキすぎて問題ばかり起こすひーくんが一気に成長したかと思ったら今度はまた別方面だよww
ガキすぎて問題ばかり起こすひーくんが一気に成長したかと思ったら今度はまた別方面だよww
114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:58:27.96 ID:sQIhrBCh0
>>101
アニメ渡る世間は鬼ばかり
アニメ渡る世間は鬼ばかり
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:57:01.01 ID:MDqtcxaA0
最後のドロドロ感
106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:57:42.10 ID:/WM7vWcC0
ひぃくん、嫉妬、嫉妬、嫉妬&嫉妬で毎回見苦しい姿を晒すの思っていたら
どんどん成長してるじゃん
どんどん成長してるじゃん
108: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:57:55.32 ID:cla/ywfD0
胃が痛くなってきたぞ
109: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:58:02.68 ID:6CX1pyXH0
みうなちゃん惚れたな
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:58:07.27 ID:MDqtcxaA0
つか、人間も海の底に行けば呼吸できるの?
123: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:59:17.75 ID:6oIVUqfj0
>>110
死にかけてたじゃん。
おかゆを焦がしてたのは陸のあいつの家だぞ。
死にかけてたじゃん。
おかゆを焦がしてたのは陸のあいつの家だぞ。
111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:58:08.54 ID:kY2WFBDr0
紡くんの存在の重要性がすごい
119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:58:51.28 ID:n2pN6GjN0
海の人間は幼女を自然にたぶらかす能力を持っているのかね
122: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:59:13.24 ID:mz/NCeCi0
MX見た
涙流す所がかわええのう
そろそろ癒やしというか息抜きギャグ回がほしいんですが
涙流す所がかわええのう
そろそろ癒やしというか息抜きギャグ回がほしいんですが
125: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:59:24.54 ID:9NA6DxUZ0
いろいろ盛りだくさんすぎて本筋が見えない
面白いよ
面白いよ
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:59:45.07 ID:qjjLoWH/0
仲直り出来たと思ったらちさきが黒化してきた
129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:59:46.09 ID:ZCXTet/d0
JS回だったな
つーか海の人達の家ってど~なってんの?
姉の不倫相手ボンベ背負ってなくても息してて全くシステムが分からん!!
しかしねーちゃん…
母の友達の夫好きになるってどこの昼ドラだよwww
紡は今日もイケメンッスな~
つーか海の人達の家ってど~なってんの?
姉の不倫相手ボンベ背負ってなくても息してて全くシステムが分からん!!
しかしねーちゃん…
母の友達の夫好きになるってどこの昼ドラだよwww
紡は今日もイケメンッスな~
130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:59:49.54 ID:/WM7vWcC0
やっぱりあった半漁人VS地上人の確執...っていうのはまだ早いのか
今後の人間関係でこれがどう絡んでくるのか
今後の人間関係でこれがどう絡んでくるのか
131: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 22:59:55.96 ID:dqi9TLsy0
要が黒いと思ってたら白い要だった
ちさきは予想以上にやばそうだった
ちさきは予想以上にやばそうだった
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:00:06.78 ID:sk0pL1/D0
ちさきの不安定感の描き方はさすがだな
毎回締めで落してくるのな
毎回締めで落してくるのな
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:00:18.98 ID:3JfbPUfO0
何だよこれすげー面白いんだけど
陸っ子と海っ子もちゃんと和解したし、石原幼女とも和解したし
何だかんだで見てて心地いい展開にはなってるね
陸っ子と海っ子もちゃんと和解したし、石原幼女とも和解したし
何だかんだで見てて心地いい展開にはなってるね
139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:00:45.90 ID:MDqtcxaA0
毎回、誰かしらのモヤモヤ感はあるな
140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:00:46.50 ID:N7zvDluX0
今週も紡はイケメンでしたとさ
クラスでも、浮いた存在でもなく
むしろ一目置かれてるっぽいし
なんだあいつむかつく!
クラスでも、浮いた存在でもなく
むしろ一目置かれてるっぽいし
なんだあいつむかつく!
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:01:01.83 ID:sIvc53tmO
4話目にして初めてスッキリした気持ちで見終われそうだなーと思ったら
ちさきの独白でまたモヤモヤが残った…
ちさきの独白でまたモヤモヤが残った…
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:01:07.30 ID:W/W6lHzH0
今回が1番好き
内容濃すぎて早く次見たいわ
内容濃すぎて早く次見たいわ
148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:02:04.15 ID:Uqy/Wuod0
地上人と和解して良かった
これで差別も多少は無くなるかな
これで差別も多少は無くなるかな
152: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:02:51.22 ID:sk0pL1/D0
どう考えても萌えの皮を被ったソフト昼ドラだよな
限りなく女性向けだと割り切って見た方が面白い
限りなく女性向けだと割り切って見た方が面白い
157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:03:56.59 ID:n2pN6GjN0
光みたいな直情型の人間は男からは好かれるし
今後は友達がかなり増えると予想する
今後は友達がかなり増えると予想する
158: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:04:19.68 ID:d1gfDdLi0
今回はかっこいいと思ったのに紡とまなかの妄想まで始めてるひーくん
もうお前実は2人の中認めてるだろ
もうお前実は2人の中認めてるだろ
168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:07:09.93 ID:8aUj9Ra+0
>>158
あれわろたw
まなかがあんだけ直前にひーくんひーくんいってんのに
妄想ではまなかが紡のまわりくるくるしだしてw
ひーくんもっとプラス思考になれよw
あれわろたw
まなかがあんだけ直前にひーくんひーくんいってんのに
妄想ではまなかが紡のまわりくるくるしだしてw
ひーくんもっとプラス思考になれよw
161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:04:43.66 ID:KnJQBJIi0
ほのぼの要素とか求めてないからこの路線でいいわ面白い
紡がいると妙な安心感があるな
紡がいると妙な安心感があるな
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:05:23.38 ID:8ksQiqLU0
まだ四話なんだし、こんな序盤にすべて丸くおさまるわけないじゃないかw
要いいやつじゃん、散々黒いとか言われてたけど
紡マジ燻し金、いいなあ
要いいやつじゃん、散々黒いとか言われてたけど
紡マジ燻し金、いいなあ
173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:08:59.11 ID:N7zvDluX0
姉ちゃん、
お母さんが亡くなって3年しかたってないのに・・・
って言ってたけど、子供にとって3年って結構長いぜ
半年とかなら、まあ躊躇するのもわかるけど
お母さんが亡くなって3年しかたってないのに・・・
って言ってたけど、子供にとって3年って結構長いぜ
半年とかなら、まあ躊躇するのもわかるけど
178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:10:32.04 ID:dqi9TLsy0
父親はどう考えてもいい男ではないんだが姉ちゃん見る目ないな
188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:12:58.29 ID:KnJQBJIi0
>>178
姉ちゃんは泣けなかった自分と父ちゃんを重ね合わせたんだろ
イイ男かどうかって問題じゃなくて
姉ちゃんは泣けなかった自分と父ちゃんを重ね合わせたんだろ
イイ男かどうかって問題じゃなくて
191: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:14:08.82 ID:NhT/lVwW0
ひーくん明らかにまなかにフラれてちさきとくっつく方が勝ち組じゃねえか!
と思ってたけど怪しくなってきた
と思ってたけど怪しくなってきた
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:16:28.20 ID:j87Y7Orn0
ひーくん→トラブル起こしたけどとりあえずこれで馴染みそう
まなか→元から自分から馴染んでいく努力してる
要→上手く適当にやってて自然に馴染みそう
ちさきが一番面倒臭いとはね
まなか→元から自分から馴染んでいく努力してる
要→上手く適当にやってて自然に馴染みそう
ちさきが一番面倒臭いとはね
196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:17:29.25 ID:PQf0Vt0k0
あかり(海)と彼氏(陸)はあまり…だけど
まなか(海)と紡(陸)はうまくいってほしい
やっぱりまなかは最後は主人公のところに帰っていくのだろうか
ちさきはどうなってしまうんだろう
まなか(海)と紡(陸)はうまくいってほしい
やっぱりまなかは最後は主人公のところに帰っていくのだろうか
ちさきはどうなってしまうんだろう
198: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:17:34.88 ID:dqi9TLsy0
要じゃなくちさきが爆弾の役割になりそう
199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:18:20.54 ID:GeBtHXZX0
光はいい方向に成長してるな
203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:20:04.55 ID:KnJQBJIi0
ちさきは愛が重そう
ほのぼのお母ちゃんポジかと思いきや
ほのぼのお母ちゃんポジかと思いきや
226: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:38:30.52 ID:6ddN+Xwr0
記憶を奪う呪いなんてのもあるのか・・・あかりさん記憶消されそうだな
愛の力で取り戻すかも知れないけど
愛の力で取り戻すかも知れないけど
229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:39:17.98 ID:lYyxOt8j0
チェスト二人食らってたのにやるのは一人だけなんだな
246: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:52:29.95 ID:9GrPUYx10
どうもこうも紡が精神的に大人すぎてちょっと違和感感じるわ。
色々通り越してうざく感じるのは俺だけか?
色々通り越してうざく感じるのは俺だけか?
247: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/24(木) 23:54:15.13 ID:N7zvDluX0
>>246
その違和感がある"大人キャラ"も
なにか理由があるものではないかなと思って見ている
2クールあるんだし
ただの出来杉くんキャラでは終わらないだろう
その違和感がある"大人キャラ"も
なにか理由があるものではないかなと思って見ている
2クールあるんだし
ただの出来杉くんキャラでは終わらないだろう
269: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/25(金) 00:04:08.09 ID:dqi9TLsy0
まなかが頼りないと思ってたら不安定なのはちさきの方だったっていう
272: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/10/25(金) 00:06:01.93 ID:738hW3ao0
海に憧れる少年と海から来た少女って素敵やん
揺れるけど最後はずっと守ってもらっていた4人の手をはなれ、
紡と歩いて行ってほしい>まなか
しかし光の成長目覚ましいな
揺れるけど最後はずっと守ってもらっていた4人の手をはなれ、
紡と歩いて行ってほしい>まなか
しかし光の成長目覚ましいな
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1382520420/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 海と陸やあかり問題はまだ解決しないけれど
. ヽ } | ̄| 今週起こった色々な問題は1話の中で無事解決してくれたから比較的気持よく見られた
ヽ ノ |_|) ただ、ちさきが曇っていってるのが後々爆発しそうで怖い
____/ イー┘ | 皆感情が混ざったせいで発言がブレるから生々しいなぁ
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凪のあすからカテゴリの記事を更に見る
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:05 ID:ia6z5.Vy0
1
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:11 ID:YUEr5qoe0
俺が海っ子だったら土下座までしないけどな。
現時点で陸っ子がドクズという印象しかない(紡家族、先生除く)
現時点で陸っ子がドクズという印象しかない(紡家族、先生除く)
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:14 ID:aYstFY0.0
主人公が一応ちゃんと成長してるからドロドロしてるけど最低限の安心感みたいなものがあるわ……
まあ2クールもあると途中でまた主人公が何かやらかしそうだけど。
まあ2クールもあると途中でまた主人公が何かやらかしそうだけど。
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:21 ID:npa.j5BQ0
ウロコさまがなんか言ってたしあかりは結ばれないかもな
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:24 ID:Xuq4JklcO
男子生徒のちぇすとタックルの威力が思いの外すごくてなんかワロタw
ドア吹き飛ばすとは
ドア吹き飛ばすとは
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:25 ID:5joOh.Nh0
相変わらずマリー成分全開のアニメ
そこがいいんだが
そこがいいんだが
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:34 ID:.laSyAGJ0
てっきり幼女2人は姉妹なんだと思い込んでたぜ…
母親が海っ子と言われてみれば確かに片方の目は青っぽいのな
母親が海っ子と言われてみれば確かに片方の目は青っぽいのな
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:36 ID:IMlGoPZ30
俺も学生時代イカ臭いと言われたことはあるが、そうとう傷つくぞあれ
やっぱ純粋な地上の人間はクズしかいないわ
やっぱ純粋な地上の人間はクズしかいないわ
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:40 ID:XMGL5y4n0
マリーにしてはまだまだ序の口、むしろまだ楽しげな状態ではある
主人公が成長してるのが分かるし今の所いい状態の様に一見見えるが端々にドロドロが垣間見える
そのドロドロが何時堰を切ってあふれ出すのかが楽しみではあるな
予想通り不倫ではなく姉ちゃんの相手の奥さんは死別ではあったが生前、その奥さんと姉ちゃんが顔合わせしていて
よく知っていたのには少なからず驚いた
生々しくて女性らしい脚本・設定だなと思った、悪くない
主人公が成長してるのが分かるし今の所いい状態の様に一見見えるが端々にドロドロが垣間見える
そのドロドロが何時堰を切ってあふれ出すのかが楽しみではあるな
予想通り不倫ではなく姉ちゃんの相手の奥さんは死別ではあったが生前、その奥さんと姉ちゃんが顔合わせしていて
よく知っていたのには少なからず驚いた
生々しくて女性らしい脚本・設定だなと思った、悪くない
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:42 ID:Ef91yzGV0
2クールだから、途中から5年後10年後とかになりそう
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:42 ID:vWRIlXbM0
奥さん亡くなってるとは思ってたけど、そうきたか。返って娘の問題に関しては展開が楽になった気がする。種族間の差別は大きなテーマになると思っているので、まだまだ続きがありそうな予感。ちさきのカルマはどんどん溜まっていき、台風になる予報。
さておき4話だけとれば、ぜひEテレでやって欲しくなるような良い話だった。
さておき4話だけとれば、ぜひEテレでやって欲しくなるような良い話だった。
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:44 ID:OhnpGlPt0
今回すごく面白かった
あの小学生二人はああいう関係だったんだな
登場人物たちの過去や人間関係が今後さらにどう明らかになっていくのか楽しみだ
あの小学生二人はああいう関係だったんだな
登場人物たちの過去や人間関係が今後さらにどう明らかになっていくのか楽しみだ
13. Posted by 名無し 2013年10月25日 14:46 ID:hazZqMr80
光は自分の問題より他人の問題に真剣に向き合って成長するタイプだな
主人公らしくていい
それにしても光と要は速攻で幼女二人落とすとかすげえ
主人公らしくていい
それにしても光と要は速攻で幼女二人落とすとかすげえ
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:50 ID:w6T8TD4z0
ちさきさんがドロドロ要員として仕込まれ始めて戦々恐々ですわ
マリー特有の横恋慕連打
マリー特有の横恋慕連打
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 14:53 ID:A.s88qGQ0
放送が始まる前は爽やかな話しを期待してたからドロドロしてきて気分良く見れない。こんな感じで2クールやるのかな?
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 15:16 ID:YAdn50Cu0
頻繁に女がボロクソになって泣きを見るのはマリー脚本の良い所だわ
反面つむぐのイケメンっぷりがちょっとクドいかな
今回のはおいしい話を詰め込み過ぎだけどまとまってたので良かった
反面つむぐのイケメンっぷりがちょっとクドいかな
今回のはおいしい話を詰め込み過ぎだけどまとまってたので良かった
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 15:21 ID:WsQwnBeG0
てか幼女二人組が何か精神的に達観しすぎててコレジャナイ感が半端ない
主要人物達は年相応なメンタルなだけに
あの娘らだけ妙に浮いてる気がする
主要人物達は年相応なメンタルなだけに
あの娘らだけ妙に浮いてる気がする
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 16:00 ID:TU3wJjdv0
昼ドラ展開狙いすぎで何だかなぁ
19. Posted by あ 2013年10月25日 16:02 ID:sPd6JG8.0
主人公が成長してるのはいいね落ち着いて見られる
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 16:03 ID:ToRGerF70
和解でスルーになるんだろうが
最初の因縁である、ちらし寿司の落とし前つけてないよね
ロッカーへこみからドア破壊へと倍返し気味だったのに、片方だけ報復を認めるってのはどうもね
うん、物語は楽しめてる。感情移入してるからそう感じてるんだし、面白い
最初の因縁である、ちらし寿司の落とし前つけてないよね
ロッカーへこみからドア破壊へと倍返し気味だったのに、片方だけ報復を認めるってのはどうもね
うん、物語は楽しめてる。感情移入してるからそう感じてるんだし、面白い
21. Posted by あ 2013年10月25日 16:08 ID:gS0ClQRz0
人間関係複雑すぎぃ!
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 16:17 ID:dNKdZcNp0
突然小学生が過去語りだす所で笑ってしまった
AB思い出したよ
AB思い出したよ
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 16:39 ID:TnmybOyP0
姉ちゃんあの男と関係続けたら間違いなく不幸なことになるな
24. Posted by お 2013年10月25日 17:29 ID:DWIZmJsyO
なんかひーくんはこのまま恋愛に関しては傍観者の立場になりそうだな
こっから紡<ひーくんになるイメージが全くつかないwwwマリーのことだから安易な惚れ方なんてさせずちゃんと恋愛させるだろうし
こっから紡<ひーくんになるイメージが全くつかないwwwマリーのことだから安易な惚れ方なんてさせずちゃんと恋愛させるだろうし
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 17:37 ID:UJFJUco20
ちさきは男をダメにする女か、ダメンズウォーカーになるタイプだな
26. Posted by 2013年10月25日 17:54 ID:rLYeOivi0
昼ドラ的な痴情のもつれとはまた違うんじゃないか?
面白くなってきたわ
面白くなってきたわ
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 18:31 ID:LikM3ZId0
う~~ん・・・マリー脚本の悪い癖が出てしまったか・・・・・監督やスタッフが抑えてくれれば良い作品になるのに
28. Posted by 世に平穏のあらんことを 2013年10月25日 18:48 ID:DO.EoSKmO
世に平穏のあらんことを
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 19:13 ID:piGzRgfX0
徐々にではあるけれど確実に面白くはなってきてると思う
中盤以降はかなり期待できそうなんだけど、余りにも序盤から伏線をバラ撒きすぎてて
その伏線を回収する頃には忘れてそう
中盤以降はかなり期待できそうなんだけど、余りにも序盤から伏線をバラ撒きすぎてて
その伏線を回収する頃には忘れてそう
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 19:47 ID:KRLTfUkX0
ひーくんは傍観者っていうか
モノローグと行動がまるで一致してないせいで精神分裂症みたいな感じ
今回はそのギャップがそこまで酷くなかったけど
主人公をフォローするにしても、もう少し他にやり方があっただろ
せめて新世界よりみたいに
14年後の大人になった自分が日記を書いてるとかの設定にしたら良かったのに
モノローグと行動がまるで一致してないせいで精神分裂症みたいな感じ
今回はそのギャップがそこまで酷くなかったけど
主人公をフォローするにしても、もう少し他にやり方があっただろ
せめて新世界よりみたいに
14年後の大人になった自分が日記を書いてるとかの設定にしたら良かったのに
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 20:47 ID:IoWFzEZU0
ひーくんがまなかを見習ってきているのがわかるな
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 21:03 ID:mSUTvcgy0
光の嫌な部分が抜けてきて少し見やすくなったけどマリーだからなぁ
悪い意味でこの先が怖いわ
悪い意味でこの先が怖いわ
33. Posted by あ 2013年10月25日 21:10 ID:Q8Y.5g1QO
普通におもしろいな。
まなかがどうしても好きになれないから光はちさきとうまくいってほしい。
まなかがどうしても好きになれないから光はちさきとうまくいってほしい。
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 21:11 ID:VeJfUzG80
キャラクターは、可愛いんだけどなぁ・・・
ストーリーがつまらなそう
ストーリーがつまらなそう
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 21:16 ID:QW1NaoXc0
4人組があんまり好きじゃない
イケメン君もただイケメンなだけで今のところキャラとしては微妙なんだよな
イケメン君もただイケメンなだけで今のところキャラとしては微妙なんだよな
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 21:25 ID:ayI6xUsa0
海神様は今は海の者を陸にはやれないと言う話らしいし
恋愛関連はこれから更にドロドロになっていくんだろうな
恋愛関連はこれから更にドロドロになっていくんだろうな
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 21:33 ID:jdLpnGJO0
海神が姉を陸には行かせんみたいな事言ってたが、なら仕事出来る場所を用意しろよw
結局、過疎化が進んでるのは陸への憧れもそうだけど働く場所も大して無いってのも問題なんだろ。
なんか、海人連中のポジションを過疎化が進む田舎に置き換えても普通に話が進みそうだな。
結局、過疎化が進んでるのは陸への憧れもそうだけど働く場所も大して無いってのも問題なんだろ。
なんか、海人連中のポジションを過疎化が進む田舎に置き換えても普通に話が進みそうだな。
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 21:54 ID:ITQSAk0s0
今回は割りといい話だったのに、ちさきさん…w
とりあえず俺も幼女をたぶらかしたいw
とりあえず俺も幼女をたぶらかしたいw
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 22:07 ID:3k93iaRg0
自分の大切な物を守る為に敵の大切な物を壊すのはリアルだな
子供だから素直に反省したけど、これが伏線なら後半は戦争か?
子供だから素直に反省したけど、これが伏線なら後半は戦争か?
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 22:16 ID:L324cbVy0
これが2クールって本当かよ?! 今回は少しましだったけど、話がすげえドロドロしているから見ていて息苦しい感じになる。
41. Posted by あ 2013年10月25日 22:38 ID:16riHmebO
ひーくんが姉貴の彼氏に怒りを持つのが当然で、むしろ、いい弟過ぎる。
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 22:51 ID:YzqSOmiBO
相変わらず良い話を寒い展開にするなPAは
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月25日 23:46 ID:xYVhgv6FO
上のコメにあったけど光のモノローグと行動が一致しないっていうのは、単に光が直情的だからじゃないの?
頑張って成長しようとしてるから、そのギャップが小さくなってきてるみたいな
頑張って成長しようとしてるから、そのギャップが小さくなってきてるみたいな
44. Posted by 2013年10月26日 01:53 ID:e3ROz9Uj0
多少ドロドロしていた方が人間味があっていいが、チラチラっと見せる位が好きかな…
光はいつ迄も嫉妬でなく、暖かく見守る形になるかな?というか未来に期待の幼女に惚れられた光は勝ち組。
紡は今は紡ぐ役割だけど何処かで爆発するんだろうな。その時力になるのはまなかより光の友情で見たいけど…間違っても紡→ちさきになりませんように。
光はいつ迄も嫉妬でなく、暖かく見守る形になるかな?というか未来に期待の幼女に惚れられた光は勝ち組。
紡は今は紡ぐ役割だけど何処かで爆発するんだろうな。その時力になるのはまなかより光の友情で見たいけど…間違っても紡→ちさきになりませんように。
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月26日 02:37 ID:0QoCOPbF0
何であのガキは急に自分語りを始めたの?
さすがに脚本雑でしょ
あれで心傷を感じろと言うの?
唐突過ぎて何言ってんだこいつとしか思わなかったわ
さすがに脚本雑でしょ
あれで心傷を感じろと言うの?
唐突過ぎて何言ってんだこいつとしか思わなかったわ
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月26日 11:17 ID:JHV5tXA60
あ~あ、なんかだんだんお寒い感じになってきた
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月26日 12:23 ID:aaDs6CvY0
おじさん的には、今期一番安定した作品なんだが・・・
中学生日記レベルのトラブルも、また微笑ましくて萌え。
唯一、ウロコ様が不要なんだよな・・・・
中学生日記レベルのトラブルも、また微笑ましくて萌え。
唯一、ウロコ様が不要なんだよな・・・・
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月26日 13:59 ID:1aibJkxN0
正直どの登場人物にも感情移入ができなくて30分間我慢して見るのが辛い。
女性の考える男性像が全開という感じ(特に主人公の紡くん)で、個人的にはそれぞれの登場人物に説得力が感じられずなんか違うというのが4話まで見ての自分の感想。
女性の考える男性像が全開という感じ(特に主人公の紡くん)で、個人的にはそれぞれの登場人物に説得力が感じられずなんか違うというのが4話まで見ての自分の感想。
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月26日 14:15 ID:2HEM6kFe0
読解力がない奴が多すぎて草不可避
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月26日 21:58 ID:Vsgn7Zj90
ちょっとずつちょっとずつ距離が縮まっていっているような感じがいい。
あと、一話目では単に身勝手なだけっぽかった光が、なんやかんやでしっかり主人公してるのがかっこいい。
あと、一話目では単に身勝手なだけっぽかった光が、なんやかんやでしっかり主人公してるのがかっこいい。
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月27日 00:19 ID:Uuec9ymi0
まあ米48も分からんでもない。
紡や要はもちろん、光も現実には絶対いないよな。大体、正々堂々殴りあってスカッと仲直り、なんて男はいねえw
女キャラはまあ、男よりは現実的か?でも、マナカみたいな本当に裏表なくて、全てに全力投球、みたいな女もいねえだろw
あかりも、愛する家族にあそこまで自己犠牲できるのは、せいぜい30過ぎてからだよな。
とまあ、つきつめて考えると、結局現実的なのはちさきしかいなくなっちゃうので、フィクションとして素直に楽しんだら?w
紡や要はもちろん、光も現実には絶対いないよな。大体、正々堂々殴りあってスカッと仲直り、なんて男はいねえw
女キャラはまあ、男よりは現実的か?でも、マナカみたいな本当に裏表なくて、全てに全力投球、みたいな女もいねえだろw
あかりも、愛する家族にあそこまで自己犠牲できるのは、せいぜい30過ぎてからだよな。
とまあ、つきつめて考えると、結局現実的なのはちさきしかいなくなっちゃうので、フィクションとして素直に楽しんだら?w
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月27日 01:15 ID:lLPrdv0D0
現実云々言い出したらフィクションなんて楽しめないのにね
そんな事言い出したら特にSFやファンタジーなんか絶対にあり得ないから楽しみ様が無くなってしまう
というかそもそもこの作品ファンタジーでした^^;
そんな事言い出したら特にSFやファンタジーなんか絶対にあり得ないから楽しみ様が無くなってしまう
というかそもそもこの作品ファンタジーでした^^;
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月27日 01:45 ID:A3Y1zE1P0
凪あすは良くも悪くも前期で言うところのマジェプリやきんモザのような作品になるのかな。ファン層の感じがどことなく似通ってる印象。
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月27日 14:32 ID:uj4ik8V40
紡が毎度イケメンすぎる
何か裏があってもいいのに
何か裏があってもいいのに
55. Posted by 2013年10月27日 16:13 ID:Bu4xD4bd0
ダメだぁ
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月27日 20:40 ID:oZQogGeeO
※53
ジメジメとしたシリアス続きばっかで
むしろそういう類いの作品とは真逆だろwww
逆になぜそれらと支持層が同じだと思ったのか謎だわ
ジメジメとしたシリアス続きばっかで
むしろそういう類いの作品とは真逆だろwww
逆になぜそれらと支持層が同じだと思ったのか謎だわ
57. Posted by 2013年10月27日 21:32 ID:NBEk3nyx0
OPが爽やか過ぎるwww
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 06:39 ID:Lmuaupwd0
やっぱ男はチェストで解りあうべきだよな
最後ヤンデレすぎてこわい
最後ヤンデレすぎてこわい
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 17:20 ID:vELzv.3m0
めちゃくちゃ面白い
やっぱマリーって天才だわ
海に沈めて、空気吸わせてまた海に沈められたな
やっぱマリーって天才だわ
海に沈めて、空気吸わせてまた海に沈められたな
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月28日 23:17 ID:QOGR7l9U0
こういうドロドロは
大好物です
大好物です
61. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月30日 10:31 ID:RnfDO1hB0
まずまなかみたいな子が大嫌い。
結局紬にも光にも良い顔してどっちつかずで良いとこ取りしようとする、しかも天然でそれをやる。
全然感情移入出来ない、差別問題じゃなく、友人間で痛い目見て欲しいと思うわ。
甘えてると結局どっちも無くすんだって事を教えたい。
それくらいこのアニメはどろどろ感が凄くて見ると胃が重くなるし苛々する。
結局紬にも光にも良い顔してどっちつかずで良いとこ取りしようとする、しかも天然でそれをやる。
全然感情移入出来ない、差別問題じゃなく、友人間で痛い目見て欲しいと思うわ。
甘えてると結局どっちも無くすんだって事を教えたい。
それくらいこのアニメはどろどろ感が凄くて見ると胃が重くなるし苛々する。
62. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月23日 16:16 ID:u.kt9DoC0
※45
超同意
いきなりベラベラと過去の経緯を語り出して…
この話中で問題解決する必要があったからああしたんだろうが都合良すぎ不自然すぎ
それに結局はその強引な自分語りを見て要が「こいつは良い子だから反省できる」と思って謝罪を促し、
小学生も乗っただけの話で都合の良さを帳消しにする程の良い話でも何でもねえし
不自然さだけが目立った酷い展開だわ
超同意
いきなりベラベラと過去の経緯を語り出して…
この話中で問題解決する必要があったからああしたんだろうが都合良すぎ不自然すぎ
それに結局はその強引な自分語りを見て要が「こいつは良い子だから反省できる」と思って謝罪を促し、
小学生も乗っただけの話で都合の良さを帳消しにする程の良い話でも何でもねえし
不自然さだけが目立った酷い展開だわ
63. Posted by 2014年04月11日 20:08 ID:CAS2UNjd0
米10
予言者かな?
予言者かな?