2013年09月27日
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 18:18:10.77 ID:Nd9CQ7Bq0
AngelBeats!ゲーム化決定!
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 18:31:14.56 ID:+kzfItae0
>>747
なんという僥倖 !生き恥を晒した甲斐があったというもの!
なんという僥倖 !生き恥を晒した甲斐があったというもの!
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 18:45:56.46 ID:xtN4Cuxe0
>>747
はるっぺコンビか
はるっぺコンビか
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 18:21:54.78 ID:2BBSAfNP0
マジだった
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 18:27:50.05 ID:m4TaWGsM0
ゲーム化デース
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 18:55:18.51 ID:AKUkQsVa0
マジか
マジだ
マジだ
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 18:58:34.14 ID:97RDXmQk0
久々だな AB!の名前がこんなドでかく載るのは
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 19:01:49.72 ID:3I5WnXF9P
ようやく正式発表
ここまで何年待った事か・・・
ここまで何年待った事か・・・
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 19:16:52.18 ID:TiW8cF5v0
正式発表はこれが初? 麻枝さんがイベントで言っただけで
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 19:17:26.27 ID:tJGFnd8J0
さてアニメ終了から丸3年だがゲームの発売日は何年後かな?
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 19:18:19.50 ID:p/c0M+ET0
>>760
あと2年くらいだな
あと2年くらいだな
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 19:19:33.40 ID:uBsjPJlI0
ようやく来たか…!
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 19:20:53.40 ID:BRawd5m50
再放送の件と合わせてすごく嬉しい
CMでゆりっぺが再始動とか言ってくれんかね
CMでゆりっぺが再始動とか言ってくれんかね
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 19:22:12.81 ID:Yru3Mx2f0
公式決定の最初の一歩が長かったなあ
ここからが正念場か
PCゲームは発売延期が付き物だからな
ここからが正念場か
PCゲームは発売延期が付き物だからな
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 19:25:39.36 ID:p/c0M+ET0
それでもちゃんと発表されたってのはでかい
公式サイトもオープンするだろうし
公式サイトもオープンするだろうし
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 19:27:25.97 ID:S9Sh74wy0
まだ油断出来ないがかなり安心したわ
最初から覚悟してたしじっくり時間かけて良い物作ってくれ
最初から覚悟してたしじっくり時間かけて良い物作ってくれ
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 19:29:37.67 ID:3I5WnXF9P
だーまえが言ってた通り音無視点のADVかな?
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/27(金) 19:31:35.10 ID:8aNmNCnj0
そうか、ついに卒業する時期が近づいて来たのか。
転載元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1373444933/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 大々的には発表できないとかだったのがついに正式決定か
. ヽ } | ̄| スクープ記事ならちょっとでも情報出るかな
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 電撃G's magazine (ジーズマガジン) 2013年 11月号 [雑誌] 2013/9/30 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 20:15 ID:j1MlwikY0
今更感が・・・
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 20:19 ID:HcUJ8pOo0
ゲーム化するって話はずっと前から出てたのにこのタイミング
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 20:22 ID:5peY119c0
全員死んでるし生まれ変わりED
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 20:24 ID:iDVqtzc70
こんだけ間が空いても大々的に取り扱ってもらえるあたりやっぱすげーな
5. Posted by わ 2013年09月27日 20:27 ID:nHwvRDC20
あさはかなり
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 20:34 ID:cMxfIsc00
で、当然画面写真ぐらいは、公開するんだよなw
まさか、表紙を飾っといて写真の一つも公開しないって事は、ないよなww
まさか、表紙を飾っといて写真の一つも公開しないって事は、ないよなww
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 20:36 ID:spaQF6xc0
中途半端なクソゲーになる予感
8. Posted by まとめブログリーダー 2013年09月27日 20:36 ID:NkC6EQhd0
はいはい、ソシャゲソシャゲw
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 20:47 ID:inteleJE0
少なくともアニメよりはいい出来になるんじゃないか?
あのアニメのダメっぷりの大元は「ゲームのイベントを数珠繋ぎにしただけ感」が大半の理由だったように思うし。
いっそゲームなら問題なくなるだろ的な
あのアニメのダメっぷりの大元は「ゲームのイベントを数珠繋ぎにしただけ感」が大半の理由だったように思うし。
いっそゲームなら問題なくなるだろ的な
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 20:50 ID:L3xXDa2l0
>>8
エロゲとソシャゲがどう関係してるんだw
ゲーム化の話は前からあったけど、麻枝が一人で言ってるだけだからポシャる可能性もあったし
正式決定は素直に嬉しい
エロゲとソシャゲがどう関係してるんだw
ゲーム化の話は前からあったけど、麻枝が一人で言ってるだけだからポシャる可能性もあったし
正式決定は素直に嬉しい
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 20:51 ID:hEoowpId0
やーっと正式発表来たか
ゲームは設定レベルから色々手直しするとか言ってた気がするし面白くなるといいな
ゲームは設定レベルから色々手直しするとか言ってた気がするし面白くなるといいな
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:00 ID:AGJ3JUEG0
3年経つとか冗談キツイわ…
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:05 ID:eBXUP7Fd0
どうせ入江ちゃんは攻略できないんでしょ?
14. Posted by あ 2013年09月27日 21:13 ID:TYKj3KPJ0
アニメはアレだったが、ゲーム向きな作品だけにうまく作れば化けそうだ
問題は攻略キャラだが…
問題は攻略キャラだが…
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:14 ID:OLN19BcZ0
※10
minoriはソシャゲ出してるし
グリザイアはブラウザゲー出るぞ
最悪そういう方向でしたって可能性も微レ存
minoriはソシャゲ出してるし
グリザイアはブラウザゲー出るぞ
最悪そういう方向でしたって可能性も微レ存
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:33 ID:kLYdjaa.0
つうかこの手のゲームの制作に3年はかかるってだーまえ言ってたからかなり追加要素加えたんじゃないか?
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:33 ID:qczIL.cy0
なんやかんややってみたい
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:37 ID:lzEHh7aE0
けっこう楽しみだな
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:39 ID:hmkJQPIB0
ゲームはどうでもいいからさっさとガルデモの新曲出せ
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:40 ID:EtikseS30
時間がかかったのは鍵ならいつものことだな
それよりも内容が問題だ
コミック版でアニメよりずっと内容がデカくなっちまってるし、
まとめきれるかどうかだな
それよりも内容が問題だ
コミック版でアニメよりずっと内容がデカくなっちまってるし、
まとめきれるかどうかだな
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:41 ID:HEp.eQXx0
ようやくか
もう3年は立ってるよな
リトバスなみのをたのむ
もう3年は立ってるよな
リトバスなみのをたのむ
22. Posted by まとめブログリーダー 2013年09月27日 21:52 ID:.t5ClsE90
フォアテリみたいに途中で開発中止になるなよ!
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:52 ID:n1KuX4oq0
お、おう・・・
発売されるのは来年?
爆死する未来しか見えないんですが
発売されるのは来年?
爆死する未来しか見えないんですが
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 22:10 ID:feLrZk3v0
先日のシークレットゲストで発表するつもりだったのかもしれないな。
シークレットのままで終わるネタのような状態になってしまったが。
シークレットのままで終わるネタのような状態になってしまったが。
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 22:12 ID:pJ63poCN0
まあアニメのキャラゲーって位置づけとは違うだろうから出来はよさそうよね
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 22:16 ID:MfuzQy.l0
だーまえがシナリオ書くならワンチャンある
作者違うけどヘブンズドアも面白いし
という訳で遊佐さんルートはよ
作者違うけどヘブンズドアも面白いし
という訳で遊佐さんルートはよ
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 22:20 ID:oLlnYCQU0
ゲーム出たらゲームを元にキチっと再アニメ化してくれ
俺は今でも日向とユイにゃん大好きだぜ
俺は今でも日向とユイにゃん大好きだぜ
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 22:36 ID:pXNwM0Gz0
どう見てもゲーム用に書かれたかのようなシナリオなのにちょっとゲーム化遅すぎんよ~
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 22:45 ID:CCqkRZ9B0
で、表紙がこの二人なのは狙ってるのか?いやそうなんだろうけどさ
まあ楽しみではある
まあ楽しみではある
30. Posted by 名無し 2013年09月27日 23:02 ID:2QlnxZyR0
ある意味不死身コンビっすな
リトバス系の次はABで行くのか‥、他に何かがあった気がするけど別にいいや
リトバス系の次はABで行くのか‥、他に何かがあった気がするけど別にいいや
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 23:10 ID:yeRrS.m.0
いまさらゲーム化かよ
アニメ終わってアピールに入って
アピールクビになってそれからさらに1年経ってるんやで
アニメ終わってアピールに入って
アピールクビになってそれからさらに1年経ってるんやで
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 23:28 ID:UZ5YCk.L0
これだけ間が空いているのに、創作意欲が潰えていなかったということが単純にすごい。
3年も間が空いてたら集中力も熱意も途切れるもんでしょ・・・あれだけ叩かれてるから、モチベーションも上がりづらいだろうし。
元々ゲーム向けの設定・ストーリーだから、改めて応援。
3年も間が空いてたら集中力も熱意も途切れるもんでしょ・・・あれだけ叩かれてるから、モチベーションも上がりづらいだろうし。
元々ゲーム向けの設定・ストーリーだから、改めて応援。
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 23:50 ID:gG5sX9D.0
前の記事でゲームの話をしたんだが、マジっすか!?
タイミングはむしろ今しかないような気がする
リトバスやって旬なうちにこれの情報を詳しく紹介していく方がいいよな
なんにせよ期待しちゃいますよ
もっといえばだーまえシナリオに期待
タイミングはむしろ今しかないような気がする
リトバスやって旬なうちにこれの情報を詳しく紹介していく方がいいよな
なんにせよ期待しちゃいますよ
もっといえばだーまえシナリオに期待
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月28日 01:22 ID:WQMr4jQs0
気になるのは
・音無のボイスは有りなのかな。
・ガルデモは既存の曲を使うのかな。新曲もありそうだけど。
・ユイ編は日向主人公みたいな描写になるんだろうか。
ギャルゲ的な考え方だと音無が・・・って事も考えたがそれは無いかな(CDジャケ見ながら
・サブキャラも攻略したい!女キャラは恋愛的な意味で、男キャラは友情的な意味で。
CLANNADで春原・幸村先生・勝平ルートとかもあったしね。
・音無のボイスは有りなのかな。
・ガルデモは既存の曲を使うのかな。新曲もありそうだけど。
・ユイ編は日向主人公みたいな描写になるんだろうか。
ギャルゲ的な考え方だと音無が・・・って事も考えたがそれは無いかな(CDジャケ見ながら
・サブキャラも攻略したい!女キャラは恋愛的な意味で、男キャラは友情的な意味で。
CLANNADで春原・幸村先生・勝平ルートとかもあったしね。
35. Posted by ななしん 2013年09月28日 01:24 ID:HS3rJ9ajO
仲間を満足させて追い出し、お目当ての娘と2人きりになるのを目指すゲームか
36. Posted by ななしん 2013年09月28日 01:24 ID:HS3rJ9ajO
仲間を満足させて追い出し、お目当ての娘と2人きりになるのを目指すゲームか
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月28日 01:57 ID:Qt1Cq.in0
忘れたころにやってくるなぁ
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月28日 03:08 ID:BSoQfOpk0
AIR、クラナドで麻枝好きになったが目が覚めたのはABのお陰だったなー
未だに人気?があるのが不思議でならない
未だに人気?があるのが不思議でならない
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月28日 04:59 ID:ne2eP1av0
多分製作委員会の契約上出さなきゃいけなかったんだろうなあ
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月28日 05:43 ID:SkkrkCNJ0
知らん間に消えてた人らの救済を頼むわ
41. Posted by 名無し 2013年09月28日 07:30 ID:Ql.P8wZ80
円盤4万売れてるから大丈夫だと思うが
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月28日 09:17 ID:ArdQitUb0
もうタイミング逃しすぎてるよな…あの最終回見た後で買いたいと思う層は少ないと思うけど。
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月28日 16:11 ID:KousVmKT0
不作駄作続きで一応認知はあるこれが最後の砦かも
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月28日 18:22 ID:f028wHxg0
※40
正直スピンオフ(前日譚)漫画で掘り下げが行われてるから蛇足にしかならんと思う
正直スピンオフ(前日譚)漫画で掘り下げが行われてるから蛇足にしかならんと思う
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月29日 04:46 ID:JNuRKwu00
これだからサブカルチャーはやめられないぜ!!!!!!!!!
46. Posted by 名無しさん 2013年09月29日 15:36 ID:LormR.EA0
前日章のマンガを全巻購入してるけど、第5巻の時点ですでに日向の方が音無よりもキャラが立ってて主人公らしさを持ってる
寧ろ日向を主人公にして、音無をラストステージのみに登場するダークホースにした方が良さそう
しかしギャルゲーにしちゃ男性キャラが多すぎる
ホモゲー化するのか?
寧ろ日向を主人公にして、音無をラストステージのみに登場するダークホースにした方が良さそう
しかしギャルゲーにしちゃ男性キャラが多すぎる
ホモゲー化するのか?
47. Posted by 名無し 2013年09月29日 20:51 ID:3deVYQF30
とりあえず嬉しい