2013年09月27日

914: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/25(水) 22:33:30.35 ID:bgu05Lei0
最初から深夜でやれや…
でも昼間やってたのは日テレくらいだったのか
まあ妥当な左遷だな
でも昼間やってたのは日テレくらいだったのか
まあ妥当な左遷だな
923: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/25(水) 23:01:59.19 ID:cw+fInGuO
放送日変わるってこた、さすがに主題歌も変わるんじゃないかね
放送日変わっても主題歌がそのままってのはちょっと想像つかん
放送日変わっても主題歌がそのままってのはちょっと想像つかん
928: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/25(水) 23:10:18.93 ID:RZh1ZyFKO
いや変わらんだろ
変わるならとっくに変わってる
変わるならとっくに変わってる
959: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/26(木) 00:39:53.33 ID:tBpx+pkA0
急に決まったようなところを見ると、原因は視聴率よりもクレームじゃね
確か、ヨークシンやってた頃に苦情届いてるような話を聞いた覚えがあるんだが
確か、ヨークシンやってた頃に苦情届いてるような話を聞いた覚えがあるんだが
960: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/26(木) 00:41:21.91 ID:tBpx+pkA0
ヨークシンですら苦情がきてたとしたら、蟻に入ってから倍増しててもおかしくないしな
990: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/26(木) 08:11:04.62 ID:Gre51jHD0
放送枠移動、急遽決まった感じなのかね?流石に急すぎる
まあ、今までよくあの時間で頑張ってきたもんだ
まあ、今までよくあの時間で頑張ってきたもんだ
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1379243387/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 今も朝でシズクの下着姿も出して頑張っているけれど
. ヽ } | ̄| 深夜ならグロとか色々表現しやすくなりそうだ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(本編1枚+特典ディスクDVD1枚) 潘めぐみ, 伊瀬茉莉也, 佐藤雄三 2013/07/24 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 08:33 ID:OkERuAnD0
ゴンさんすらネタバレしてる現OPにコムギの姿がシルエットすらないのが気になってた
今後の登場予想時期と時間帯変更日程がちょうど揃ってることから鑑みるに、
「障害者として登場させるかどうかギリギリまで迷っていたが、クレーム来る前に深夜に移行して原作通りにすることにした」
って可能性がある
今後の登場予想時期と時間帯変更日程がちょうど揃ってることから鑑みるに、
「障害者として登場させるかどうかギリギリまで迷っていたが、クレーム来る前に深夜に移行して原作通りにすることにした」
って可能性がある
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 08:36 ID:UE5KjVlS0
クレームなんか来てたんかw
まぁ、あんな中途半端な時間に放送してた方が不思議だったからこっちの方がしっくりくるけどな
まぁ、あんな中途半端な時間に放送してた方が不思議だったからこっちの方がしっくりくるけどな
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 08:37 ID:zFf.AsEJ0
みんな共通して思うよな
最初から深夜でやれ、って
最初から深夜でやれ、って
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 08:40 ID:ckXg5RA.0
関西
では
元から深夜枠
では
元から深夜枠
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 08:44 ID:3tx2G7..0
でもこの先グロいとこあんまなくね
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 08:45 ID:iMJ06l9I0
むしろ、今までよくもったよ。
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 08:51 ID:ZFWN2WQN0
今更深夜でやっても・・・最初から深夜でやれよ
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 08:54 ID:pXfx4S1T0
左遷か
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 08:55 ID:pHPlsE1b0
おぉ深夜に移動するのか
でも遅すぎじゃないか
脳くちゅくちゅやらポンズ解体シーンやら王の子供惨殺シーンやら
朝枠でどこまでやんだこれって思って見てたよ
でも遅すぎじゃないか
脳くちゅくちゅやらポンズ解体シーンやら王の子供惨殺シーンやら
朝枠でどこまでやんだこれって思って見てたよ
10. Posted by まとめブログリーダー 2013年09月27日 09:10 ID:sXh2sMo80
いいからOPとED変えろってw
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 09:16 ID:ckXg5RA.0
最後まで~諦めない↑さ~→
やり続ける事に~必ず意味がーある~
やり続ける事に~必ず意味がーある~
12. Posted by 2013年09月27日 09:23 ID:ctwYVud80
うちんとこはずっと深夜だは
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 09:30 ID:inteleJE0
*5
人間の、そこのない悪意って奴は、その辺のグロよりよっぽどグロイだろ。
人間の、そこのない悪意って奴は、その辺のグロよりよっぽどグロイだろ。
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 09:31 ID:inteleJE0
*13です。
グロイだろ、ではなく、エグイだろ、の間違い。
グロイだろ、ではなく、エグイだろ、の間違い。
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 09:37 ID:5peY119c0
ステラ結局ゴミアニメだった
16. Posted by 七氏 2013年09月27日 09:43 ID:9wiF1Jg9O
元から深夜なんだが…。
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 09:53 ID:2H09k8o3O
世知辛え
日曜の楽しみ無くなったじゃねえか、と思ったら来期からダイアのAあったわ
日曜の楽しみ無くなったじゃねえか、と思ったら来期からダイアのAあったわ
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 10:06 ID:iUDz0UAF0
でも蟻編ってあともうグロいところ特になくね?
障害者コムギとか核を連想させるじじいの爆弾とか、そういうのがやばいってことかな
障害者コムギとか核を連想させるじじいの爆弾とか、そういうのがやばいってことかな
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 10:20 ID:ftUDWK.80
旧ハンタには遠く及ばないけど規制に関してはかなり健闘してたと思う。
深夜になってから、いい加減歌変わってくれ・・
深夜になってから、いい加減歌変わってくれ・・
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 10:25 ID:yiRX7lIE0
しかし日テレも看板アニメが欲しいからってハンターをチョイスするのがおかしい
しかも放送時間が日曜朝11時と子供がアニメを見てる時間帯からもずれてる
蟻編までいったくらいしか良いところは無かった
しかも放送時間が日曜朝11時と子供がアニメを見てる時間帯からもずれてる
蟻編までいったくらいしか良いところは無かった
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 10:43 ID:3nN1NNf.0
元から深夜の地域の方が多いんじゃないの?
朝からやってるの関東だけだと思ってたが
朝からやってるの関東だけだと思ってたが
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 11:22 ID:BHrIKTeH0
フジでやってた時は夕方5時台だった気がするわ
ウヴォー対クラピカとか覚えてる
苦情ねえ…
ウヴォー対クラピカとか覚えてる
苦情ねえ…
23. Posted by あ 2013年09月27日 11:32 ID:sMJxZVX20
※3
ほんとだよw
視聴率気にしてるんだか知ら無いけど、HUNTER×HUNTERの世代は今もう20行ってる位だろうにねww
ほんとだよw
視聴率気にしてるんだか知ら無いけど、HUNTER×HUNTERの世代は今もう20行ってる位だろうにねww
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 11:34 ID:S14O2Yum0
放送時間の関係なのか製作スタッフの演出の下手さ加減にイライラする
特にBGMの使い方や戦闘スピードの見せ方
特にBGMの使い方や戦闘スピードの見せ方
25. Posted by 2013年09月27日 11:55 ID:afr1lOh00
北海道はだいぶ前に朝枠から深夜枠に移動してたな
まだ移動してないところがあったのか
まだ移動してないところがあったのか
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 12:46 ID:bANW0qAb0
福岡は最初から深夜だし・・・
27. Posted by 2013年09月27日 13:18 ID:kb6ERzt00
OPはさすがにもう慣れたし今さらオサレ系の曲とかに変わってもあれだし最後までこのままでいいよ、蟻編OPの絵の方けっこういいし
EDはさっさと変えてほしい
EDはさっさと変えてほしい
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 13:25 ID:HEp.eQXx0
今更深夜かよ
最初から深夜でやればよかったのに
最初から深夜でやればよかったのに
29. Posted by まとめブログリーダー 2013年09月27日 13:56 ID:HutJxcco0
大地をふーみしーめーてwwwww
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 14:25 ID:2H09k8o3O
ブックオフでガキンチョ(小5くらい)がハンター面白いよって会話してたが
いいのか深夜で
いいのか深夜で
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 15:56 ID:n0GJboEd0
※30
そのぐらいの年齢なら親が厳しい人でなければ録画予約ぐらいできるんじゃね
つーか原作読んでるなら別に劣化版のアニメ見なくていいだろ
そのぐらいの年齢なら親が厳しい人でなければ録画予約ぐらいできるんじゃね
つーか原作読んでるなら別に劣化版のアニメ見なくていいだろ
32. Posted by 静岡 2013年09月27日 17:27 ID:.3IeyAJSO
ハンタもナルトも始めから深夜です
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 18:22 ID:ktMNVk1RO
表現に関しては頑張ってると思うな
でも相変わらず技やら音楽やら演出が微妙なのがアレだな
深夜になるなら改善してほしい
でも相変わらず技やら音楽やら演出が微妙なのがアレだな
深夜になるなら改善してほしい
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 20:27 ID:cMxfIsc00
てか、関西のマンパ枠、余裕で3週間くらい遅れてるのをなんとかしろよ……
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 20:34 ID:2RjbUJ640
てか、マンパで一まとめにするの、マジやめて
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:08 ID:B5VuwjEr0
>>34
関東と1週間まで追いついたから、しばらく休み。
マンパはシティーハンターと犬夜叉の再放送すればいいのに。
関東と1週間まで追いついたから、しばらく休み。
マンパはシティーハンターと犬夜叉の再放送すればいいのに。
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 21:34 ID:Q0sJUTQx0
逆になぜ朝放送したのか謎だ
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 22:05 ID:MFzbPEtQ0
蟻編に入ってからは、カイトとの出会いの改変以外はいい感じ
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月27日 22:32 ID:hbSw6ACD0
MANPAやる気無さ過ぎだろ
ハンタと緋色の再放送って新作死んでる
ハンタと緋色の再放送って新作死んでる
40. Posted by 名無し 2013年09月28日 00:08 ID:TW1oEy.G0
名古屋も最初から深夜だよ
取るに足らないことだな
取るに足らないことだな
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月28日 00:22 ID:D4ykHxby0
マンパのカクセンくん好きなんだが
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月28日 03:37 ID:7UdWlDeP0
関東は朝だったのか。
自分が見てる地域は深夜だから関係ないな。
自分が見てる地域は深夜だから関係ないな。
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月28日 16:14 ID:JrQ5AF2I0
これでさすがにOPの曲変わるかな
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月29日 07:04 ID:972D.B2N0
もう色々と遅い