2013年09月17日
843: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 18:26:29.93 ID:Ujl94O790
普通に面白かったが火鉢ちゃんが足りない
845: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 18:28:35.92 ID:5R7N4VuPO
ムシブギョーちゃん人生ハードモードすぎるだろ…
847: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 18:33:43.24 ID:1gBBuBzW0
さすがにセクハラ予告は空気嫁と言いたいw
849: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 18:36:57.72 ID:8+qRKwcZI
アニメの展開だと蟲が生まれた理由が判明せずに終わるな
未だ漫画でも判明してないが
鼓動云々言わせてなぜ胸に飛び込ませない
未だ漫画でも判明してないが
鼓動云々言わせてなぜ胸に飛び込ませない
852: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 18:39:41.23 ID:8hczhpfI0
853: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 18:39:50.48 ID:AmcXKDmo0
あのまま月島もいってダブル覚醒するのかと思った
854: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 18:44:28.47 ID:y5403MKI0
覚醒カットかー
まあ残り2話で締めるにはちょうどいい切り方かも
まあ残り2話で締めるにはちょうどいい切り方かも
855: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 18:50:00.35 ID:9mB3Mvhn0
覚醒カットだと前に覚醒した意味がない
860: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 19:18:50.21 ID:1gBBuBzW0
蟲愛ずる姫君(ハードモード)
861: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 19:20:43.20 ID:9mB3Mvhn0
無涯さんはホントに人間かよ
862: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 19:24:02.64 ID:j6gyKnkv0
863: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 19:25:52.88 ID:1gBBuBzW0
>>862
髪で揚力を…
髪で揚力を…
865: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 19:36:25.34 ID:Vw0aouiNO
>>862
言われるまで気づかなかった
無涯さんなら飛ぶくらい余裕のこと
言われるまで気づかなかった
無涯さんなら飛ぶくらい余裕のこと
866: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 19:45:18.03 ID:w5f3q1Gn0
>>862
自分は大ジャンプして落ちている最中だと脳内変換しておりました
自分は大ジャンプして落ちている最中だと脳内変換しておりました
868: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 20:03:32.75 ID:qjQEiFiw0
>>862
常人には気付かれないほどの早さで、小刻みに宙を蹴ってるんだと思ってましたw
常人には気付かれないほどの早さで、小刻みに宙を蹴ってるんだと思ってましたw
864: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 19:32:29.76 ID:eoU6Si1j0
原作に追いついたから来週からオリ展開で締めになるのは悔しいが
今週のお付の人の過去は原作よりわかりやすくて良かった。
やっぱりランランララランランラランのシーンでは
幼女が泣こうが虫を頃さないといけないってことか。
今週のお付の人の過去は原作よりわかりやすくて良かった。
やっぱりランランララランランラランのシーンでは
幼女が泣こうが虫を頃さないといけないってことか。
871: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 20:35:19.62 ID:8+qRKwcZI
ま、漫画の無害さんは自分が投げた塵外刀に乗って飛んだだけだから
872: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 20:36:41.56 ID:6v8JXdUb0
何の説明もなくしれっと飛んでいるもの
①傲慢特急
②無涯さん
①傲慢特急
②無涯さん
877: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 21:08:53.25 ID:4wdKOL8v0
>>872
どちらもKENNが主役ですな
どちらもKENNが主役ですな
873: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 20:39:44.29 ID:j6gyKnkv0
敵も何のツッコミもなく普通に空中戦に応じてるから
たぶん別段不思議な事でもないんだろうな…
たぶん別段不思議な事でもないんだろうな…
874: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 20:45:51.20 ID:5mim1Vgf0
お春さんと火鉢ちゃんのサービスシーンが懐かしい
金髪ねえちゃんも見たい
金髪ねえちゃんも見たい
886: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 22:33:30.18 ID:TGLjNRa90
913: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/17(火) 03:42:41.39 ID:2gwBdo4U0
>>886
あそこ熱かったよな
あそこ熱かったよな
887: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 22:57:57.04 ID:8+qRKwcZI
井戸の記憶は、カットされた日本書紀二十四巻のくだりと大坂の陣の場面を融合させたって印象だな。
書紀の場面では一人称視点を採用して当人の顔や素性こそ伏せられてたものの、順当に考えるなら人間とミスリードさせた芋虫の視点。
常世でメガ進化を遂げて現世に舞い戻ってきた常世蟲さんが飛鳥時代の少女の生まれ変わりである虫愛づる姫君と邂逅。
歴史は繰り返し、姫君は幼くして落命するも常世蟲の友愛で蟲人に転生。
大筋は漫画のほうでも変えてこないんじゃね、
書紀の場面では一人称視点を採用して当人の顔や素性こそ伏せられてたものの、順当に考えるなら人間とミスリードさせた芋虫の視点。
常世でメガ進化を遂げて現世に舞い戻ってきた常世蟲さんが飛鳥時代の少女の生まれ変わりである虫愛づる姫君と邂逅。
歴史は繰り返し、姫君は幼くして落命するも常世蟲の友愛で蟲人に転生。
大筋は漫画のほうでも変えてこないんじゃね、
888: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 23:07:25.86 ID:9mB3Mvhn0
髪の色変わって羽生えたくらいで娘だと気づかない奉行ちゃんの両親
顔と頭の飾りで分かるでしょうに
顔と頭の飾りで分かるでしょうに
889: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 23:16:26.00 ID:sWAfCfkK0
でも顔より先に羽の方に目がいっちゃったら化け物だと思い気づかないのかも…悲しい話だけどね
894: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 23:52:10.91 ID:9mB3Mvhn0
あの力を与えた蟲がラスボスなのかな
具体的にどうやって力を与えたのか分からないけど
思い付くのはFateの桜みたいな感じか
具体的にどうやって力を与えたのか分からないけど
思い付くのはFateの桜みたいな感じか
896: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/16(月) 23:58:50.26 ID:BSJgds0c0
しかし火鉢の褌チラとお春のぱいおつしばらく見てないから
最終回までには見れるんだろな?
最終回までには見れるんだろな?
898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/17(火) 00:00:42.52 ID:50x9BFEx0
塵外刀が人外すぎてわらた。誰が作った刀だよw
能力吸収とかラスボス系の能力だろ
能力吸収とかラスボス系の能力だろ
899: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/17(火) 00:06:49.24 ID:DRTaf0HK0
無涯さんの刀もだけど仁兵衛の刀の凄いよな
どんだけ強度あるんだよ
どんだけ強度あるんだよ
902: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/17(火) 00:53:04.58 ID:b/i+tesY0
先週分と今週分まとめて今みた
大岡かっこいいな
今週のは完全にナウシカでワロタ
大岡かっこいいな
今週のは完全にナウシカでワロタ
905: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/17(火) 01:32:28.02 ID:04USN+IH0
あの汚い虫の可愛げさのなさったらないな
あの外見で毒まで吹くとか成敗だろーが。
しかしムシブギョーちゃんはどっかの大名の娘さんだったんだよね。
吉宗公からも敬語とは一体
あの外見で毒まで吹くとか成敗だろーが。
しかしムシブギョーちゃんはどっかの大名の娘さんだったんだよね。
吉宗公からも敬語とは一体
906: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/17(火) 01:40:34.69 ID:6/7yzumyO
>>905
大名の娘どころか奈阿姫はあの豊臣秀頼の娘と言われてる人物
大名の娘どころか奈阿姫はあの豊臣秀頼の娘と言われてる人物
909: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/17(火) 02:34:30.96 ID:zipahvyb0
>>906
ひろし「なあ姫?」
まあ名前なんだろうなぁ…と思いつつもこいつ馴れ馴れしいなとか思ってました
ひろし「なあ姫?」
まあ名前なんだろうなぁ…と思いつつもこいつ馴れ馴れしいなとか思ってました
915: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/17(火) 04:05:34.38 ID:RQinL34n0
普通に良アニメ
もう少しで終わると思うと切なくなるな
もう少しで終わると思うと切なくなるな
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1374759137/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ お付きの人の子供の頃は貴重だなぁ
. ヽ } | ̄| 蟲を守ったせいで変化して毒で両親死なせてしまったのはきつい・・・
ヽ ノ |_|) 最後を漫画と一緒にするのかちょっと変えるのかどうまとめるのか気になる
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 10:23 ID:hnCydY8g0
尺の問題でオリ展開は覚悟してたが、月島の見せ場である覚醒モードをカットされるとは思わんかった。
それとも、最後の締めに回すのか?
まあ、個人的には蟲奉行ちゃんのオールヌードがカットされなければ文句ありませんけど。
それとも、最後の締めに回すのか?
まあ、個人的には蟲奉行ちゃんのオールヌードがカットされなければ文句ありませんけど。
2. Posted by あれ!未だに付き添いの人 2013年09月17日 10:25 ID:HjG6XjNn0
ん~月島未だに蟲奉行ちゃんのことお付の人言ってんだな!? 原作だとここで蟲奉行様だと気づく大事な所なんだがな!それにナウシカみたいに改編されてるけど ただ蟲奉行様は蟲が好きなちっちゃな女の子のだけでいつの間にか能力が開放されたってだけなんだよな?
3. Posted by これは改変しすぎ 2013年09月17日 10:38 ID:vAVj2TgYO
なんでナウシカみたいになってんだよ・・・アニメオリジナルにするのはいいがここは原作通りにやって欲しかった結構感動する場面なんだし、月島が遂にお付きの人=蟲奉行様と気付く場面でもあるしな!!! このままだと蟲奉行様覚醒 幸村速攻退場にされそうだな・・・
4. Posted by 名無し 2013年09月17日 10:48 ID:Gi.B1lRT0
ぶっちゃけここでアニオリで終わるのが残念。原作追いついたからしかたないけど、今の展開が王道で、熱いんだよ。
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 10:49 ID:Cz.Hfc940
才蔵が完全にギルだった
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 10:55 ID:WB6Bpvf80
いいかげん「おつきのかた」は勘弁してくれ月島。
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 11:39 ID:KPZzBU.Z0
原作は、なんかすごいことになってるね
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 11:43 ID:lGHWViPf0
無涯さんがすごいのはスーノ家の科学力と同じような物だからか…
どこのナウシカかと思えば母上(実母か千姫のどちらか)が許してくれる展開でホッとしたらもっと酷い展開になってちょっとびっくりした
それはそうと王が誰かまだわからないけどもしかしてへうげ等で見られるようなラスボス的豊国大明神だったら作中世界の諸大名は泡を吹いて倒れそうだ
従二位とかが気にかかるなと思っていたらたらやっぱり秀頼息女の天秀尼だったじゃねーかw
となるとムシブギョーちゃんは百十三歳でロリババアな存在になるのか
それに位階が生きている将軍と一つしか違わないなら年齢も考えると全員敬語でも仕方がない
どこのナウシカかと思えば母上(実母か千姫のどちらか)が許してくれる展開でホッとしたらもっと酷い展開になってちょっとびっくりした
それはそうと王が誰かまだわからないけどもしかしてへうげ等で見られるようなラスボス的豊国大明神だったら作中世界の諸大名は泡を吹いて倒れそうだ
従二位とかが気にかかるなと思っていたらたらやっぱり秀頼息女の天秀尼だったじゃねーかw
となるとムシブギョーちゃんは百十三歳でロリババアな存在になるのか
それに位階が生きている将軍と一つしか違わないなら年齢も考えると全員敬語でも仕方がない
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 11:57 ID:0hWE.8A.0
でも豊臣方の姫さんって考えると敬語は違和感でもあるがね。
ああいう能力とかなきゃ殺されててもおかしくないし。
史実でも早死にこそすれ尼さんになる事で生かされたが。
ああいう能力とかなきゃ殺されててもおかしくないし。
史実でも早死にこそすれ尼さんになる事で生かされたが。
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 12:15 ID:lGHWViPf0
※9
三代の周が宗室や禅譲を受けた宋にとっての後周が宗室の如くしたと思えば大丈夫だから(震え声)
まあムシブギョーちゃんがあんな状態だと大阪城が落城しても彼女には手を付けられなさそうだから武門の常ですとかなんとか言いながら極力存在を秘匿にして丁重に姫様や神仙を扱う様にして宥めてみるしかないんじゃないかな
やっと戦が終わったと思ったのにまだファイナルステージが有るよなんていう状況は誰だって嫌だろう
下手を打つと神保さんの悲劇レベルの事が多発して最悪の場合は幕府が揺らぐ
三代の周が宗室や禅譲を受けた宋にとっての後周が宗室の如くしたと思えば大丈夫だから(震え声)
まあムシブギョーちゃんがあんな状態だと大阪城が落城しても彼女には手を付けられなさそうだから武門の常ですとかなんとか言いながら極力存在を秘匿にして丁重に姫様や神仙を扱う様にして宥めてみるしかないんじゃないかな
やっと戦が終わったと思ったのにまだファイナルステージが有るよなんていう状況は誰だって嫌だろう
下手を打つと神保さんの悲劇レベルの事が多発して最悪の場合は幕府が揺らぐ
11. Posted by 名無し 2013年09月17日 12:24 ID:Gi.B1lRT0
正直に白状すると、千姫かと思ってたから、奈阿姫と聞いてふぉおおおってなった。
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 13:20 ID:dx1mRuzj0
※9
敬語に違和感はないよ
徳川宗家の親戚筋でもあるからね
将軍の大叔母のようなもん
敬語に違和感はないよ
徳川宗家の親戚筋でもあるからね
将軍の大叔母のようなもん
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 14:38 ID:M51v1Kc60
モンスーノエナジーが足りない
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 17:38 ID:7.Aua6G.0
あ、あのナウシカ原作と違うのかw
今度ブックオフで読んでみるか
今度ブックオフで読んでみるか
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 18:31 ID:oEc1N.Ck0
どうでもいいが、火鉢の倒した才蔵が偽者だったせいで、彼女だけ十傑蟲一人も倒せず終わってしまい不憫。
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 20:45 ID:CQOpPSsQO
あの芋虫の口から金色の触手が出てくるかと思ってドキドキしたがそんな描写は無かった
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月17日 23:44 ID:eBREZnVg0
※15
才蔵は十傑蟲筆頭だからしゃーない。原作だとワリと(偽者には)完勝だったしさ・・・
才蔵は十傑蟲筆頭だからしゃーない。原作だとワリと(偽者には)完勝だったしさ・・・
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月18日 15:53 ID:pz.5hFYK0
>>15
そんなこと言ったら、天間君は穴山殺し損ねて、
そのせいでいろりちゃんが死にかけたんですよ!?
そんなこと言ったら、天間君は穴山殺し損ねて、
そのせいでいろりちゃんが死にかけたんですよ!?