2013年09月15日

※ネタバレ含んでいるので注意
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 09:48:01.10 ID:N0sk0d/B0
早速見てきた
戦闘とお○ぱいがたっぷりで大変満足なできだった
フィルムはブリーフィングのリョウとユウヤ
戦闘とお○ぱいがたっぷりで大変満足なできだった
フィルムはブリーフィングのリョウとユウヤ
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 09:52:40.57 ID:/mDCAYlm0
あんま期待してなかったけど面白かったぞー
やっぱりロボットは市街地戦が神ってはっきりわかんだね
あと最後の展開もだいたい見えてきたな
やっぱりロボットは市街地戦が神ってはっきりわかんだね
あと最後の展開もだいたい見えてきたな
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 10:27:08.65 ID:raPjS1P70
結局アキトはギアスにかけられてるだけなのか、アキト自身もギアスがあるのかわからんかった。
ブレインスレイブも兄貴の力なんかな?
ブレインスレイブも兄貴の力なんかな?
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 10:52:10.39 ID:rtmVcI760
シクレ扱いのジュリアスはともかくほぼ全てのグッズの中に
しっかりラインナップされてるスザクに笑う、買ったけど
数分しか出てないのにまるでアキトキャラの一員のようだ
三章サブタイは「輝くもの天より堕つ」
最後のランスロット最高にかっけえ
しっかりラインナップされてるスザクに笑う、買ったけど
数分しか出てないのにまるでアキトキャラの一員のようだ
三章サブタイは「輝くもの天より堕つ」
最後のランスロット最高にかっけえ
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 10:55:08.43 ID:8gkHbo+W0
大阪で朝イチ見ました。本編は満足です。
上映開始前に見た他の映画の予告編の中で、大阪市消防局の「放火防止のお願い」というのがあってびっくりした。
上映開始前に見た他の映画の予告編の中で、大阪市消防局の「放火防止のお願い」というのがあってびっくりした。
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 11:48:29.55 ID:OyszVRiO0
ランスロットで鳥肌たった
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 11:51:47.56 ID:FkCItQfA0
>>189
あのランスロットやばいよな
発進ポーズで男泣きしそうになったわ
ハーケンや顔の意匠とかじっくり見たいのに一瞬すぎて
反逆ロボ厨ならあのランスロット見るだけでも1200円の価値があると断言する
あのランスロットやばいよな
発進ポーズで男泣きしそうになったわ
ハーケンや顔の意匠とかじっくり見たいのに一瞬すぎて
反逆ロボ厨ならあのランスロット見るだけでも1200円の価値があると断言する
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 12:12:46.94 ID:XKd4IYEN0
スザク…水くれ…の後のスザクの心底嫌そうな
自分で取れやカスと言わんばかりの顔はキムタカ作画?
自分で取れやカスと言わんばかりの顔はキムタカ作画?
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 12:20:22.58 ID:B1y4SGnx0
>>201
露骨にキムタカ作画だったなw
ジュリウスの名乗りドヤ顔もそうだと思う
露骨にキムタカ作画だったなw
ジュリウスの名乗りドヤ顔もそうだと思う
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 12:27:38.52 ID:rtmVcI760
スザクがジュリアスにキレてたのは監督曰く
せっかく甲斐甲斐しく水を出してやってんのにいちいちこぼすからw
あれは自分で取れよ顔でなくまたかよお前いい加減にしろ顔らしい
ジュリアスさんロクデナシキャラw
せっかく甲斐甲斐しく水を出してやってんのにいちいちこぼすからw
あれは自分で取れよ顔でなくまたかよお前いい加減にしろ顔らしい
ジュリアスさんロクデナシキャラw
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 12:32:30.93 ID:pg8PCJAB0
>>207
その程度であんな嫌そうな顔すんのかよw
その程度であんな嫌そうな顔すんのかよw
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 12:24:07.56 ID:CWuImgQji
観てきた。エ口パイスーより何より、兄貴の金色四つ足ロボに萌えたわ
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 12:25:39.01 ID:R68GcxK+0
ランスロットにスザクルルーシュとかもう見るしかないな
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 12:27:09.84 ID:+ZOnS1TAO
今回もナイトメアかっこ良かったが、兄貴のだけは黄金聖闘士みたいなノリだったな
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 12:35:24.22 ID:98mnpWaw0
兄貴のナイトメアはめっちゃよかったわ
特に変形して人形になるシーンとか震えた、立体化オナシャス!
特に変形して人形になるシーンとか震えた、立体化オナシャス!
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 12:59:11.09 ID:J1eeOkmP0
パンフのキムタカインタビュー読んだ
レイラよりアヤノの方がグラマーなんだ…
レイラよりアヤノの方がグラマーなんだ…
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 13:02:52.49 ID:igq1FmslO
>>225
乳はどっちもたぷんたぷんだったわ
画面では差が分からない
フィルムジュリアス欲しかったのに市街地だった
配布いつまでやってるだろ
乳はどっちもたぷんたぷんだったわ
画面では差が分からない
フィルムジュリアス欲しかったのに市街地だった
配布いつまでやってるだろ
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 13:01:18.28 ID:ySox+ydK0
どう見てもレイラの方がボインボインだよな
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 13:04:42.62 ID:qtD+oPJQ0
序盤の部屋でのシーンはアヤノが一人だけ動きまくってた気がする
あと気のせいかも知れないが
アキトの回想で幼アキトが一章より幼くなってなかったか
あと気のせいかも知れないが
アキトの回想で幼アキトが一章より幼くなってなかったか
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 13:44:18.77 ID:CWuImgQji
>>230 ミュージカル女優かとオモタな
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 13:06:29.63 ID:JstrL/rRO
見てきた。戦闘シーンは概ね満足。やはりKMFの市街戦はいい。しかしシン、アシュレイ、スザクといっぱい敵いるのに更にルルまで出しちゃって収拾つくのか?
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 13:18:07.99 ID:QGobSy0l0
>>232
つってもジュリアスはスザクとニコイチだし
ジュリアスの存在のせいでスザクの調子も悪そうだしイケるかもよ
つってもジュリアスはスザクとニコイチだし
ジュリアスの存在のせいでスザクの調子も悪そうだしイケるかもよ
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 13:20:25.93 ID:FEGcPjfO0
兄貴がいるからアシュレイとかいうのどうせやられんだろと思ってたら本当にかませだった
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 13:21:50.26 ID:Fu5c1qnI0
リョウはアキトを頃そうとしてたのに
シンにギアスかけられたときアキト戻ってこいみたいな感じになってたけどどうなってんだ
アキトギアスはギアス持ちなんじゃなくて、かけられてるギアスなんだな
シンに氏ねって言われたギアスが歪んだ形で発動してるのか?
レイラには連動してなかったのも疑問だ
てかレイラも戦闘バリバリにすると思って期待したら装置のための投入役って感じだったw
シンにギアスかけられたときアキト戻ってこいみたいな感じになってたけどどうなってんだ
アキトギアスはギアス持ちなんじゃなくて、かけられてるギアスなんだな
シンに氏ねって言われたギアスが歪んだ形で発動してるのか?
レイラには連動してなかったのも疑問だ
てかレイラも戦闘バリバリにすると思って期待したら装置のための投入役って感じだったw
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 13:28:29.09 ID:gr+j42YL0
ドローンもう少し頑張ってほしかったわ
レイラがお荷物になってるし
レイラがお荷物になってるし
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 13:29:58.47 ID:nHV5k8sR0
ドローンはレイラが赤面する為に存在した
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 13:39:19.08 ID:VwMHWfu30
アシュラはかませだろうなとは思ってたけどまさかあれ程まで綺麗なかませになるとは思わなかった
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:00:14.18 ID:u7WmnNM50
レイラのアレクサンダって連動システム搭載されてんの?
されてないならレイラがギアスかからなかった理由になるけど
されてないならレイラがギアスかからなかった理由になるけど
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:13:01.24 ID:jsFClHo/0
リョウ達はアキトの過去を垣間見たのと、たぶんそれ以上にBRSの影響で
急に仲間意識芽生えちゃったんだろうなと思った
ただ、ユキヤが言うほどアヤノがアキトに似てるとは思わなかったけど
あれはユキヤ自身が自分自身に対してそれを感じてるからのセリフだろうな
あとやっぱりレイラのキャラが変わってるような気がする…
1章の強キャラぶりは一体どこへ?
恋したんです?
急に仲間意識芽生えちゃったんだろうなと思った
ただ、ユキヤが言うほどアヤノがアキトに似てるとは思わなかったけど
あれはユキヤ自身が自分自身に対してそれを感じてるからのセリフだろうな
あとやっぱりレイラのキャラが変わってるような気がする…
1章の強キャラぶりは一体どこへ?
恋したんです?
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:17:49.38 ID:Fu5c1qnI0
>>268
レイラ、離れないでくださいって言われたら
私ひとりで大丈夫です!って言いそうなキャラだよな
それか護衛は無用です!とか
恋しちゃったんです?
レイラ、離れないでくださいって言われたら
私ひとりで大丈夫です!って言いそうなキャラだよな
それか護衛は無用です!とか
恋しちゃったんです?
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:25:28.04 ID:3SJi5Y6k0
>>268
よく聞けば分かるけどアキトと話すときだけ声音のトーンが上がってる
多分いつも生還するアキトが自分の信念を瀬戸際で守ってくれてるからとかそんなんだろうな
レイラかわゆすぎる
よく聞けば分かるけどアキトと話すときだけ声音のトーンが上がってる
多分いつも生還するアキトが自分の信念を瀬戸際で守ってくれてるからとかそんなんだろうな
レイラかわゆすぎる
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:29:45.28 ID:jsFClHo/0
>>276
やはりか
純情だのう
やはりか
純情だのう
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:35:50.10 ID:3SJi5Y6k0
>>278
でも幸薄そうだよね(´・ω・`)
EDで流れるアキトがレイラの猫に微笑む絵から溢れでる悲壮感だけで泣けてくる
でも幸薄そうだよね(´・ω・`)
EDで流れるアキトがレイラの猫に微笑む絵から溢れでる悲壮感だけで泣けてくる
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:23:09.08 ID:DLhrMr4+0
結局C.C.出てこなかったし
レイラがギアス持ってるのかどうかも有耶無耶になってるな
3章では補完してくれ
レイラがギアス持ってるのかどうかも有耶無耶になってるな
3章では補完してくれ
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:23:33.13 ID:JhUMONfF0
3章のランスロットはエアキャバなのか否か
この違いは大きい
この違いは大きい
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:32:13.90 ID:3SJi5Y6k0
しかしあんなロケットを打ち上げる費用があるなら普通に傭兵でもげふんげふん
とおもったけどナイトメア10機くらいでロケット一発分だとしたら安いほうなのか?
とおもったけどナイトメア10機くらいでロケット一発分だとしたら安いほうなのか?
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:45:11.35 ID:b8YVNEsN0
ブレインレイドすご過ぎて呼吸を忘れたわ
アシュラスターの健闘っぷりもなかなかに惚れた
武器失って街灯引き抜いて振り回すとことか浪漫だわ
アシュラスターの健闘っぷりもなかなかに惚れた
武器失って街灯引き抜いて振り回すとことか浪漫だわ
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:45:41.22 ID:5XfkDayz0
そういえば地球一周する意味はあったんですか
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:48:08.87 ID:3SJi5Y6k0
>>287
勢いがありすぎるからだろう
似たようなのに日露戦争で港の凍ってるロシアが地球一周して日本攻めようとしたものがある
勢いがありすぎるからだろう
似たようなのに日露戦争で港の凍ってるロシアが地球一周して日本攻めようとしたものがある
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:49:08.53 ID:g+SayzhR0
>>287
短い距離をロケットで飛ばすんだから一周させたほうが安定するんじゃね?
そんで多分一周回ってる間にブリタニアに補足されたんだと思う
短い距離をロケットで飛ばすんだから一周させたほうが安定するんじゃね?
そんで多分一周回ってる間にブリタニアに補足されたんだと思う
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:52:28.89 ID:jsFClHo/0
>>291
俺は内通者を疑ってる…
俺は内通者を疑ってる…
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:48:54.18 ID:eaOs71aD0
アヤノちゃんかわいすぎ
もっと物静かな子だと思ってたけど普通の女の子だった
もっと物静かな子だと思ってたけど普通の女の子だった
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:49:22.68 ID:3SJi5Y6k0
なんかよくわからないけど彩乃とレイラはどうでもいいところでよく動いてたよな
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:54:12.11 ID:nHV5k8sR0
ヒロシのすごい志望フラグ
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 14:56:07.38 ID:OkbNY3+80
ところでルルーシュそっくりさんはどの程度似てるんだ?
まんま本人?
まんま本人?
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 15:04:51.43 ID:3SJi5Y6k0
>>301
まんまルルーシュだよ
半月もない短い期間で数々の武勇を上げた幻の軍師
みたいに語り継がれてそう
まんまルルーシュだよ
半月もない短い期間で数々の武勇を上げた幻の軍師
みたいに語り継がれてそう
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 15:09:18.11 ID:eaOs71aD0
ジュリアスさんと中2の勇太が被る
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 15:26:36.42 ID:SBZmCYB00
そういえば3馬鹿の内の1人の爆弾の子がアキトの部屋へ侵入した時
アキトが回想でギアスのマークがある絵を見てたよな
アレも伏線か?
アキトが回想でギアスのマークがある絵を見てたよな
アレも伏線か?
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 15:49:58.91 ID:jsFClHo/0
>>330
今回あれが一番気になったな
恐らくシンにギアスかけられた教会にあった絵なんだろうけど
頭蓋骨にギアスマークがペイントしてあるのな
本編でも大量にあのペイントされた子供達が過去回想で出てきたしそういう宗教があったのか…
それともコード所持者はあの白骨状態からでも復活するってことを示した絵…とか
今回あれが一番気になったな
恐らくシンにギアスかけられた教会にあった絵なんだろうけど
頭蓋骨にギアスマークがペイントしてあるのな
本編でも大量にあのペイントされた子供達が過去回想で出てきたしそういう宗教があったのか…
それともコード所持者はあの白骨状態からでも復活するってことを示した絵…とか
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 15:40:47.36 ID:+VXV0gFz0
ジュリアス・キングスレイ…一体何者なんだ! 誰ーシュ・ヴィ・ブリタニアなんだッ!?
アレクサンダは量産KMFとしては抜群の出来だが
そろそろアキト用のフルカスタムKMFでも出してくれんかな
シンお兄ちゃんのケンタウロス相手だと勝てんだろうしw
アレクサンダは量産KMFとしては抜群の出来だが
そろそろアキト用のフルカスタムKMFでも出してくれんかな
シンお兄ちゃんのケンタウロス相手だと勝てんだろうしw
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 15:41:26.86 ID:3SJi5Y6k0
ランスロットが出てくるのが意外だった
なんつーかランスロットをCGでやっちゃうと本編の方が劣化?しちゃうからなぁ
なんつーかランスロットをCGでやっちゃうと本編の方が劣化?しちゃうからなぁ
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 15:42:53.18 ID:G2xRyquo0
>>354
以前あきまんがアレクサンダの方が強そうに見えるのは手描きとCGの演出の差と言っていたが
ランスロットで両方見られるってことはその差がわかるってことだよな
楽しみだ
以前あきまんがアレクサンダの方が強そうに見えるのは手描きとCGの演出の差と言っていたが
ランスロットで両方見られるってことはその差がわかるってことだよな
楽しみだ
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 15:43:15.48 ID:XHcup9ft0
アキト対アシュラは動きすぎで興奮したわ
3章でジュリアス状態の彼は無難にG-1ベースで指揮すんのかね
なじみのサザラン系列でランスの横にいてほしいんだが無理か
とにかくテンポ良すぎて満足でした
3章でジュリアス状態の彼は無難にG-1ベースで指揮すんのかね
なじみのサザラン系列でランスの横にいてほしいんだが無理か
とにかくテンポ良すぎて満足でした
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 15:59:15.88 ID:p+VcOtg30
アキトとレイラはなぁw
「俺から離れないでください」
「アキト少尉…///」
「ドローンを指揮してもらわないと困りますから」
「むっ…わ、分かってます!(プンスカ)」
とにかく冷え切ってるのがなw
あとドローンまったく役に立ってなかったな弱過ぎ
バンダイの事だから多分ドローンのプラモ販売していっぱい買わせる気やで
「俺から離れないでください」
「アキト少尉…///」
「ドローンを指揮してもらわないと困りますから」
「むっ…わ、分かってます!(プンスカ)」
とにかく冷え切ってるのがなw
あとドローンまったく役に立ってなかったな弱過ぎ
バンダイの事だから多分ドローンのプラモ販売していっぱい買わせる気やで
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 15:59:50.54 ID:fQAotpzb0
>>378
でもあそこはすごい可愛かった
でもあそこはすごい可愛かった
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:03:44.68 ID:3SJi5Y6k0
>>378
物語の骨子がここに集約されてるよな
レイラはアキトに恋してるんだけどまだ自分で気づいていない上に空振って、
そんなレイラの気持ちに実は気づいてるアキト
レイラのギアスが殺意を自分に向けさせるようなものだったらと思うとすごく切ない物語になりそうで期待が膨らむ
物語の骨子がここに集約されてるよな
レイラはアキトに恋してるんだけどまだ自分で気づいていない上に空振って、
そんなレイラの気持ちに実は気づいてるアキト
レイラのギアスが殺意を自分に向けさせるようなものだったらと思うとすごく切ない物語になりそうで期待が膨らむ
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:00:27.98 ID:jsFClHo/0
ブレインレイドシステムを使用すると、普段緑色の頭部センサーが赤く発光する…
クレマン大尉は昆虫だけじゃなくて人型ロボットもよくわかっていらっしゃる!
あと今回出番多くてよかったね
クレマン大尉は昆虫だけじゃなくて人型ロボットもよくわかっていらっしゃる!
あと今回出番多くてよかったね
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:06:21.21 ID:L+6XgezN0
レイラがアキト好きなのはそうだろうがアキトは気づいてるのか
つかアキトの返答が「ドローンが全機やられるまでは死んでもらったら困ります」なのがな
役目終わったら死んでもいいのかと
つかアキトの返答が「ドローンが全機やられるまでは死んでもらったら困ります」なのがな
役目終わったら死んでもいいのかと
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:13:37.64 ID:pttFMup90
>>386
酔狂な女すなぁぐらいにしかまだ思ってなさそう
酔狂な女すなぁぐらいにしかまだ思ってなさそう
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:11:11.89 ID:1jSfeLoi0
そういや三章でランスロット戦うなら音楽は本家から持ってくるか本家に寄せて作って欲しいわ
アシュラさんがアキトに襲いかかる時みたいな変なマーチっぽいパッパラパッパッ、パッパッパ~みたいな
あんな能天気な音楽に合わせてランスロットに戦って欲しくない
アシュラさんならいいけどさ
アシュラさんがアキトに襲いかかる時みたいな変なマーチっぽいパッパラパッパッ、パッパッパ~みたいな
あんな能天気な音楽に合わせてランスロットに戦って欲しくない
アシュラさんならいいけどさ
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:13:18.70 ID:+VXV0gFz0
アキトのギアスがリンクを通してほかのKMFを強化するのを見て
なんかガサラキっぽいなあ、と思った俺w
なんかガサラキっぽいなあ、と思った俺w
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:16:48.26 ID:jsFClHo/0
>>395
メンタルバーストか!
そういえばあれもそうだった
ギアスも宇宙?から来た?謎の文明があるっぽいところとか根底が似てるよね
メンタルバーストか!
そういえばあれもそうだった
ギアスも宇宙?から来た?謎の文明があるっぽいところとか根底が似てるよね
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:14:46.23 ID:3SJi5Y6k0
そういえばシンを撃とうとして撃てなかったレイラが意外だったな
そこまでのヒューマニズムなのか、KMFと違って生身の人間を頃すのは気が引けたか
そこまでのヒューマニズムなのか、KMFと違って生身の人間を頃すのは気が引けたか
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:20:14.87 ID:3SJi5Y6k0
そういえばシリーズ一貫でmore than wordsがEDなのだろうか
あの歌すげえ世界観にフィットしてるから貫き通してほしいわ
あの歌すげえ世界観にフィットしてるから貫き通してほしいわ
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:27:30.19 ID:+VXV0gFz0
ランスや紅蓮みたいな、一気に押し切れるパワーが量産型のアレクサンダにはないんだろう
ガシガシ連続攻撃して相手の体制崩してトドメ! ってパターンが多い
ガシガシ連続攻撃して相手の体制崩してトドメ! ってパターンが多い
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:30:15.20 ID:p+VcOtg30
>>418
アキトの戦闘が面白いのはまだフロートシステムがKMFに実装される前だから
とにかく地面を走って接近、互いの武器がぶつかって火花を散らす、っていう泥臭さがいいんだよな
正直R2はどいつもこいつも飛びまくっててあんま戦闘が面白くなかった
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:38:48.28 ID:+VXV0gFz0
アキトの戦闘が面白いのはまだフロートシステムがKMFに実装される前だから
とにかく地面を走って接近、互いの武器がぶつかって火花を散らす、っていう泥臭さがいいんだよな
正直R2はどいつもこいつも飛びまくっててあんま戦闘が面白くなかった
レイラ「ドローンを操作するオペレーターとして私も戦場に行きます」
アキト「ドローンを呼べますか?」
レイラ「残りの3…2機も敵と交戦中です」
レイラちゃん使えねえw それともドローンの性能が低いのか
待ち伏せしてたのが名有りの腕利き部隊だし仕方ない面もあるが
アキト「ドローンを呼べますか?」
レイラ「残りの3…2機も敵と交戦中です」
レイラちゃん使えねえw それともドローンの性能が低いのか
待ち伏せしてたのが名有りの腕利き部隊だし仕方ない面もあるが
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:59:09.28 ID:OSsLT+NX0
三章はアキトvsスザク、レイラvsジュリアスの構図になるのかね
四章でジュリアスがいなくなりシュナイゼル&スザクがEU制圧するどさくさでアキトvsシン?
四章でジュリアスがいなくなりシュナイゼル&スザクがEU制圧するどさくさでアキトvsシン?
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 17:10:02.53 ID:e8dUvo6M0
ナイトメア戦凄すぎワロタ
アヤノかわいい
もっかい見てきます
アヤノかわいい
もっかい見てきます
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/14(土) 16:53:36.32 ID:Gx9mBQU50
見てきた~!!
レイラがお○ぱいぶるんぶるんしてた
KMFの戦闘かっけえな、これだけでもう満足だったw
レイラがお○ぱいぶるんぶるんしてた
KMFの戦闘かっけえな、これだけでもう満足だったw
転載元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1378864725/
1章も面白かったし戦闘に興奮したものの序章感は拭えなかった
しかし2章は見たかったものを色々と見せてくれて満足
戦闘シーンは跳ねるわ壁走るわよく動いて見入ってしまう
市街戦だとアレクサンダのインセクトモードの動きが映える
アキトの氏ねからのブレインレイド開始してからの戦闘はめっちゃ熱かった
兄貴のウェルキンゲトリクスは一撃が重くてボスって感じだったなぁ
モアザンワーズはやはり名曲だと再認識
そして2章は1章には皆無だったお色気要素がよく入っていたのも良かった
レイラのパイスー着るのはもう一回見直したいと思わせるシーン
それだけでなくスカートのままバイク走って太もも露わにしていたり
レイラもアヤノもパイスー姿でいるだけで目のやりどころに困る感じ
どうみてもルルーシュですって感じのジュリアス&スザクやラストでランスロットが出てきて
これからって感じだし3章も楽しみ
![]() | コードギアス 亡国のアキト 第1章 (初回限定版) [Blu-ray] (1301) 入野自由, 坂本真綾, 赤根和樹 2013/01/29 Amazonで詳しく見る | ![]() | コードギアス 反逆のルルーシュ 5.1ch Blu-ray Box 福山潤, 櫻井孝宏, 谷口悟朗 2013/09/25 Amazonで詳しく見る |
映画カテゴリの記事を更に見る
コードギアスカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
コードギアスカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by あ 2013年09月15日 03:08 ID:H7p2ejnx0
管理人もう観てきたのか
わいは明後日や楽しみ
わいは明後日や楽しみ
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 03:10 ID:8qK2PJdD0
まさかの管理人AA無しのマジ感想。
観に行ったけど最初から最後まで見所満載。
一章が微妙だと思った人でも今回は期待していいレベル。
観に行ったけど最初から最後まで見所満載。
一章が微妙だと思った人でも今回は期待していいレベル。
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 03:45 ID:d9EKHesi0
管理人に同意だ。
レイラのパイスー、アレは堪らん……
俺ももう一度見る為に行くか!
レイラのパイスー、アレは堪らん……
俺ももう一度見る為に行くか!
4. Posted by あ 2013年09月15日 03:49 ID:DzA54dXC0
想像以上によかったわ
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 03:58 ID:mWJF4HSR0
ヤマト2199みたいにある程度進んだら日五枠でやってほしい
6. Posted by あ 2013年09月15日 04:01 ID:mO.GuVQtO
ルルがなんで最終的に学園送りになったのか気になるなw
7. Posted by 2013年09月15日 04:23 ID:yfKgOP1i0
これはルルーシュ越え出来るぞ
なんか最後みんな死んじゃいそうだけど
なんか最後みんな死んじゃいそうだけど
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 05:36 ID:kVbZRGvQ0
ジュリアスはC.C.を捕まえるための餌な気がする
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 07:52 ID:pCDivyZO0
管理人の本気w
興奮冷めやらぬままって感じだな
興奮冷めやらぬままって感じだな
10. Posted by 名無し 2013年09月15日 08:20 ID:1i.epAe60
1章見てないけどランスロットは見たいな
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 08:25 ID:8Ce0VxQZO
画像がアップされてなくて良かった…
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 08:32 ID:Vfo75zkz0
>>10
1章を円盤で見た直後ぐらいに見に行くといいかもな。
1章が状況説明&キャラ解説と伏線張る話なので、2章で
はそれをどんどんそれを元に話が展開していく。
1章みてワケワカメ状態のところも、2章で腑に落ちる感じにな
ってるところがかなりある。1章は見ておいて損はないと思うね。
1章を円盤で見た直後ぐらいに見に行くといいかもな。
1章が状況説明&キャラ解説と伏線張る話なので、2章で
はそれをどんどんそれを元に話が展開していく。
1章みてワケワカメ状態のところも、2章で腑に落ちる感じにな
ってるところがかなりある。1章は見ておいて損はないと思うね。
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 08:43 ID:GBB607X.0
コヨミ復活無し
おのれディケイド〜‼
おのれディケイド〜‼
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 08:57 ID:XUWNlfAd0
スザク出てたんだろ!ランスロットは出たのか後ルルみたいなのも出たらしいねww
※13
場違い
※13
場違い
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 09:01 ID:DP7HEMYl0
しかし結局本編キャラ頼みなのな
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 09:20 ID:q3t7XXvQ0
戦闘シーン最高によかったし、それまでのカットもすごく凝ってて見応えあった
レイラエロ可愛かったし着替えシーンは何度でもみたいなw
一章もだけどBGMが凄く凝ってるから劇場で観るべきだと思う
レイラエロ可愛かったし着替えシーンは何度でもみたいなw
一章もだけどBGMが凄く凝ってるから劇場で観るべきだと思う
17. Posted by 名無し 2013年09月15日 10:13 ID:g1raizTtO
管理人www
っていうか見たくなってきた
地上波まで待てない
っていうか見たくなってきた
地上波まで待てない
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 10:24 ID:EHl4xYQ70
戦闘は確かに良い。あえて不満点を言えば
建物をピョンピョン飛び回るような時もう少し
重量感あればとは思う。ただそのへんは
見栄えの疾走感とのバランスもあるし
どこまでやれば?という気もするけど
建物をピョンピョン飛び回るような時もう少し
重量感あればとは思う。ただそのへんは
見栄えの疾走感とのバランスもあるし
どこまでやれば?という気もするけど
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 10:39 ID:FA5hlwCF0
一章と二章を合わせて二時間映画としてまとめれば普通に完成度高いと思った
まぁ一章は長めの体験版だったってことだな
まぁ一章は長めの体験版だったってことだな
20. Posted by y 2013年09月15日 11:25 ID:KmQ0MLS90
おお管理人本気コメ!!
俺も楽しめたぜ。
どーせスピンアウトとかおもってるやつらも1章レンタルでもして観にいけよ。
俺も楽しめたぜ。
どーせスピンアウトとかおもってるやつらも1章レンタルでもして観にいけよ。
21. Posted by 名無し 2013年09月15日 11:59 ID:rTNyovSB0
ジュリアス・キングスレイ…一体何ーシュなんだ…
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 12:37 ID:e.cPBMMq0
一章をテレビで見たけど、あんなに面白いんだったら一章も劇場で見たかった…
二章の評判もめちゃくちゃ良いみたいだし、絶対今度は劇場に行くぞ!!
二章の評判もめちゃくちゃ良いみたいだし、絶対今度は劇場に行くぞ!!
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 12:55 ID:8Ce0VxQZO
※21
何ーシュが何シューに空目してギアスシリーズに潰シューさん出てたか真剣に思い出してた
何ーシュが何シューに空目してギアスシリーズに潰シューさん出てたか真剣に思い出してた
24. Posted by あ 2013年09月15日 13:00 ID:JFkVHWxxO
そういえば漆黒の蓮夜にももろルルーシュな人でてたな
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 14:41 ID:HsIZBSsZ0
ヴェルキン何とかかっこよかったな
確かに射手座聖衣な感じはするがw
確かに射手座聖衣な感じはするがw
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 17:20 ID:SSSzxL.F0
アレクサンダが動き回るシーンでカサカサという幻聴が聞こえたのは俺だけでいい
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 17:51 ID:yHIx4DfR0
とりあえずカサカサしてた。
28. Posted by ああ 2013年09月15日 18:31 ID:rXTRgZGHO
テレビで一章観て戦闘シーンに惚れたので二章も観たくて仕方ない
でも自分のとこ10月から上映とかちくしょう…!
でも自分のとこ10月から上映とかちくしょう…!
29. Posted by あ 2013年09月15日 20:33 ID:aKFdEe5f0
一回は劇場で見るべきだと思うわ
やっぱり音響とかは劇場のがいいし、CGで作り込まれてるロボを大画面で堪能すべき
でも、CGで素早い動きが可能だからって本当に目まぐるしく動くから目が細かい動きまで追いきれないところがある
結論、劇場行ってBD買う
やっぱり音響とかは劇場のがいいし、CGで作り込まれてるロボを大画面で堪能すべき
でも、CGで素早い動きが可能だからって本当に目まぐるしく動くから目が細かい動きまで追いきれないところがある
結論、劇場行ってBD買う
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月15日 22:12 ID:ysnxbJ8G0
三章までまた一年とかなんかなぁ・・・面白かった分辛い
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月16日 00:19 ID:MkFsgLYx0
メインのアキトとレイラが良い性格してるのが強みだね。まだ見てないが期待してる。
32. Posted by あ 2013年09月17日 12:40 ID:EEtI41H80
死ね死ねの呪強すぎ
アシュレイさんは機体パイロット共に相当なものだったな
ランスロットがどんな変態機動を見せるか今から楽しみだ
アシュレイさんは機体パイロット共に相当なものだったな
ランスロットがどんな変態機動を見せるか今から楽しみだ
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月29日 19:08 ID:9Exsvce.0
アキト、レイラはギアスを持っていると思いますか??
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月08日 04:35 ID:Xf2J8SN90
※33
アキトは多分持ってないかと。
一章でそう見えたのはミスリードで実は兄貴にかけられた側。
レイラは二章ではそういう描写が無かったからなんともいえない。
三章でホントにC.C出るらしいし、そこで色々解るかも
アキトは多分持ってないかと。
一章でそう見えたのはミスリードで実は兄貴にかけられた側。
レイラは二章ではそういう描写が無かったからなんともいえない。
三章でホントにC.C出るらしいし、そこで色々解るかも