2013年08月29日
408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 22:56:19.94 ID:MsejN+rG0
渋いけど、ええ話や
こういうアニメもいいねぇ
こういうアニメもいいねぇ
416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 22:59:19.24 ID:Qr+3amOu0
今日も良かった。染みるなぁ
402: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 22:39:09.93 ID:qd5ccGcz0
グリリバ+眼鏡+写真部
405: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 22:44:02.70 ID:B3sevTpk0
>>402
ワンダホー!とか言い出すんじゃないかと思ったw
ワンダホー!とか言い出すんじゃないかと思ったw
406: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 22:52:29.29 ID:dHXbx0SI0
あの声聞くとツンツンしてても
どーせ妹萌えのたまきん兄さんなんでしょって思ってしまう
ほっこりさせるいい話なのに
どーせ妹萌えのたまきん兄さんなんでしょって思ってしまう
ほっこりさせるいい話なのに
409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 22:56:27.40 ID:xiSwJ+BZ0
フォトカノの写真部部長が枯れてしまったと聞いて
417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 22:59:30.60 ID:36hElUKI0
1期の竹灯りの祭りはほとんど動いてなかったけど今回はすごく動いてたな~しかも光の演出が絶妙だったわ
418: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:00:20.44 ID:VOAS0tk00
ナツメさんは仕事なにやってんだろうな
家族は?
どこ住んでんだろ
家族は?
どこ住んでんだろ
421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:01:01.95 ID:xiSwJ+BZ0
422: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:01:15.15 ID:vwiJg5X90
最後マエストロとの男の懐古話で締めなのが渋いな
てか電車で帰るのかw
てか電車で帰るのかw
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:04:33.11 ID:8IwEXGfY0
何時もと違った展開だったが、今回も違った味があったな。
凄く良い回だった
夏目さん、なかなかいいキャラだったよ
ほのぼのできた
凄く良い回だった
夏目さん、なかなかいいキャラだったよ
ほのぼのできた
428: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:05:09.11 ID:0g78iJUb0
竹灯り良いね
実際に見たくなったわ
実際に見たくなったわ
430: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:05:17.27 ID:i5lbkmqD0
433: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:07:21.46 ID:fkxg+4BZ0
麻音の「ほぼろさんにひれ伏すがいい」的発言に萌えた
夏目さんが渋くてよかったね
夏目さんが渋くてよかったね
436: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:08:02.75 ID:Re07lMIN0
ほぼろさんのああいうところいいね
440: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:09:31.10 ID:UpWzGE7/O
思い出話とか、駅での会話とか ああいうのって、なんか良いな
どうも男としてああいう昔からの友達ってのに憧れたりしてしまう
どうも男としてああいう昔からの友達ってのに憧れたりしてしまう
445: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:12:19.89 ID:nEc50ChQ0
今回もよかった。
実際に憧憬の路を経験した後で見ると、1期のとはまた違って見えたね。
今回の話を見ながら去年の現地のあの日を思いながら見てた。
憧憬の路は今年で11回目と意外と新しい祭りなので夏目氏は当然知らないんだよね。
というか、夏目氏やお父さんたちの高校時代って元号が変わるかどうかの境目あたりだろうから
その頃の竹原って普通の観光地でこれといったイベントってあまりなかったんだろうね。
実際に憧憬の路を経験した後で見ると、1期のとはまた違って見えたね。
今回の話を見ながら去年の現地のあの日を思いながら見てた。
憧憬の路は今年で11回目と意外と新しい祭りなので夏目氏は当然知らないんだよね。
というか、夏目氏やお父さんたちの高校時代って元号が変わるかどうかの境目あたりだろうから
その頃の竹原って普通の観光地でこれといったイベントってあまりなかったんだろうね。
447: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:13:44.78 ID:hA9OtOpaO
448: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:14:42.72 ID:VOAS0tk00
ナツメ気になるなあ
まさかの独身か
まさかの独身か
451: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:15:12.26 ID:u7ZG9QeC0
かなえちゃんが今週も安定してたな
歩きながら志保美さんの話を聞いている時に髪が揺れているのがとてもかわいらしい
しかしももねこはあれか、志保美さんまで弄んでるのか
どうにかしてもふもふできないものか
歩きながら志保美さんの話を聞いている時に髪が揺れているのがとてもかわいらしい
しかしももねこはあれか、志保美さんまで弄んでるのか
どうにかしてもふもふできないものか
452: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:15:13.94 ID:7eQ53fgf0
かなえちゃんが初めて自分の意見を言ったなw
今回の話は大満足だわw
今回の話は大満足だわw
453: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:17:28.62 ID:fkxg+4BZ0
457: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:19:50.44 ID:bPThvA1d0
夏目さんのエピソードが、
かつてたまゆらイベントで披露された、儀武作・緒方朗読の話と重なったので
かつてたまゆらイベントで披露された、儀武作・緒方朗読の話と重なったので
461: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/28(水) 23:26:39.83 ID:nEc50ChQ0
>>457
あの朗読はよかったよね。聞いていて御手洗の風景がはっきりと思い浮かんできてなかなかよかった。
あの朗読はよかったよね。聞いていて御手洗の風景がはっきりと思い浮かんできてなかなかよかった。
502: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 00:50:34.35 ID:95TK9+5Y0
ツンデレ親父は萌えるねぇ
504: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 01:02:51.14 ID:w6HDQ42+0
まさかのグリリバ登場とは恐れいったw
1期の憧憬の路があんな神回だったから今回どうするんだろと思っていたがまごうことなき神回ですわ。
1期の憧憬の路があんな神回だったから今回どうするんだろと思っていたがまごうことなき神回ですわ。
506: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 01:10:22.40 ID:GCrex6kui
夏目さんの写真の「おかえりなさい」と
直後たまゆらに気付いたときの昂りがヤバい
直後たまゆらに気付いたときの昂りがヤバい
508: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 01:13:06.12 ID:NYvc/qIX0
泣ける
518: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 02:27:06.89 ID:pch5GKno0
今回すごくよかったな
グリリバまた出ないかな
グリリバまた出ないかな
521: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 02:34:27.86 ID:djMouvM30
ぽって父の回想で、バイクに乗った女性を撮ってたが、あれがぽって母なの?
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 02:38:05.78 ID:FwAVEHiM0
>>521
そうだよ
というか写真自体は1期ででてた
そうだよ
というか写真自体は1期ででてた
529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 03:02:43.16 ID:82tFADE/0
あと、
ほぼろさんの情熱がよかったなあ。
おごってもらっていい人認定するのりえは笑った。
ほぼろさんの情熱がよかったなあ。
おごってもらっていい人認定するのりえは笑った。
534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 03:45:09.24 ID:4gqPy81b0
完全に知らない仲じゃないとはいえオッサンが女子高生と飯食うとか勇気あるよな
あれ女子高生グループが本気出せば逮捕されるぞ
あれ女子高生グループが本気出せば逮捕されるぞ
535: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 03:57:53.27 ID:Wiy00Go60
まあほぼろさんに半ば無理やり入店させられた感じだったけどねw
それにしても客に向かってタンカ切るなんてなかなか度胸あると思う
それにしても客に向かってタンカ切るなんてなかなか度胸あると思う
543: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 05:20:14.73 ID:AePZcK5M0
そっかそっか
まてよまてよ
つまりつまり
かなえちゃん可愛いなw
まてよまてよ
つまりつまり
かなえちゃん可愛いなw
547: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 06:04:25.18 ID:x+KxgrjB0
>>543
けど脳内会議した結果が大体ぽってに丸投げなんだよなああの子ww
けど脳内会議した結果が大体ぽってに丸投げなんだよなああの子ww
555: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 07:00:13.82 ID:nmDvRJ+M0
グリリバの声イケメンすぎやで!
そして、かなえ先輩可愛すぎやで!!
そして、かなえ先輩可愛すぎやで!!
524: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 02:41:36.11 ID:Q6lspFxM0
屈指の良回だった
530: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/08/29(木) 03:06:31.93 ID:FbeDvalo0
みんなあんまり触れてないけど、作画すごいよかったよな
7話とか8話の反動も大きいけど・・・
内容もよかったし神回だわ
7話とか8話の反動も大きいけど・・・
内容もよかったし神回だわ
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377176932/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 夏目さん凄いツンデレだなぁ
. ヽ } | ̄| 高校の夢が家族の成長を撮り続けた写真で叶っているのを見てうるっときて
ヽ ノ |_|) 夏目さんのあいつの爺になった姿が見たかったで泣いた
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1巻 (「たまゆら」公式アートブック Part1&特製バインダ付き)(「ファン感謝祭イベント(仮)」応募ハガキ付き) [Blu-ray] 竹達彩奈, 阿澄佳奈, 佐藤順一 2013/10/30 Amazonで詳しく見る |
たまゆらカテゴリの記事を更に見る
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 名無し 2013年08月29日 10:43 ID:DOGYwwKo0
イイハナシダナー。目頭が熱くなったわ
そして皆可愛い
そして皆可愛い
2. Posted by あ 2013年08月29日 10:43 ID:lvpJOTUf0
夏目さん嫌味っぽかったが技術の話をされるのは悪い事でもないんだよな
それをぽっても受け止めてて成長したなと改めて感じた
そして、かなえちゃんの怒髪天モード可愛いw
超引っ込み思案なのにあそこまで怒るたぁ本気でぽっての写真好きなんだなw
出番も思ったほどなかったし、今期で卒業させるのはやっぱ惜しい子だよなぁ
まだ卒業までやるかはわからんが
それをぽっても受け止めてて成長したなと改めて感じた
そして、かなえちゃんの怒髪天モード可愛いw
超引っ込み思案なのにあそこまで怒るたぁ本気でぽっての写真好きなんだなw
出番も思ったほどなかったし、今期で卒業させるのはやっぱ惜しい子だよなぁ
まだ卒業までやるかはわからんが
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 10:50 ID:IVnL.caY0
神様のいたずらがかかった所でフライング号泣したわ
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 11:06 ID:JCIoTQra0
行け!ぽって!シャッターチャンスだ!!
5. Posted by 名無し 2013年08月29日 11:35 ID:65pR1rwp0
記事タイトルの友人夏目で夏目友人帳の記事かと思ったww
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 11:43 ID:fIb2U.LU0
神回じゃねーか
どうして早くこんな良い回出来なかったんだよ
マジ最高だったな
たまゆら9話覚えておくわ
どうして早くこんな良い回出来なかったんだよ
マジ最高だったな
たまゆら9話覚えておくわ
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 11:52 ID:XeTTqkJ.0
もあぐれっしぶはまおんたん空気だな…
8. Posted by あ 2013年08月29日 12:37 ID:5EAWDxgT0
たまゆら見てると心がじゅわじゅわする
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 12:39 ID:gxM2i9FQ0
※6
二期について、かなえ先輩の描写を丁寧にしたかったのはわかるけど、はじめの数エピソードに関しては正直自分は面白く感じなかった。
最近、ようやく面白くなってきた。
※7
のりえちゃんも一期に比べると随分おとなしいような・・・。
二期について、かなえ先輩の描写を丁寧にしたかったのはわかるけど、はじめの数エピソードに関しては正直自分は面白く感じなかった。
最近、ようやく面白くなってきた。
※7
のりえちゃんも一期に比べると随分おとなしいような・・・。
10. Posted by あ 2013年08月29日 13:00 ID:5EAWDxgT0
ファミマのくじ衝動買いしてきた
まおんたんのミニフィギュアやっほい
まおんたんのミニフィギュアやっほい
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 13:07 ID:ylRgQFSC0
今期は志保美さんが毎回要所で登場してはずかしいセリフ言ってくのがイイ
12. Posted by あ 2013年08月29日 13:25 ID:oJU98fP80
夏目友人帳だと思ったじゃないか\(^o^)/
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 13:35 ID:k3i43bzA0
かなえ先輩の脳内会議かわいすぎるwww
ぽって部長に丸投げじゃなくちゃんと自分の意思を言える子で安心した
ぽって部長に丸投げじゃなくちゃんと自分の意思を言える子で安心した
14. Posted by あ 2013年08月29日 13:44 ID:NK2PlxmX0
※9
あの三人はぽって部セット扱いで
しかもセットとして見てもまともな出番ないし結構アレだな…
一期から一応引き続き出てるくらいのキャラになっちゃってるね…
それでもまおんたんは一期で三回くらい当番回あったからまだいい
かおたんは一期でも当番回少ないし、二期ではちひろちゃん、かなえ先輩の台頭でぽって相棒ポジを失い
今やツッコミくらいしか…
せめてセット扱いでもいいからぽって部回欲しいよなぁ…
かなえ先輩も思ってるほど掘り下げられて無いんだけどね…
あの三人はぽって部セット扱いで
しかもセットとして見てもまともな出番ないし結構アレだな…
一期から一応引き続き出てるくらいのキャラになっちゃってるね…
それでもまおんたんは一期で三回くらい当番回あったからまだいい
かおたんは一期でも当番回少ないし、二期ではちひろちゃん、かなえ先輩の台頭でぽって相棒ポジを失い
今やツッコミくらいしか…
せめてセット扱いでもいいからぽって部回欲しいよなぁ…
かなえ先輩も思ってるほど掘り下げられて無いんだけどね…
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 14:00 ID:o6FjrI5w0
今回は最高の回だったな マエストロとの最後の会話はグッときたわ…
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 16:14 ID:0ZTkNinu0
たまゆらの中で一番好きな話かもしれん 個人的に
泣きそうになった
泣きそうになった
17. Posted by 名無し 2013年08月29日 16:42 ID:fv.jwr3qO
自分も今回の話好きだ。改札口の時の夏目さんのセリフがよかった。
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 16:45 ID:NRQTAH.Y0
監督のインタビュー見てない人多いんだな。
かなえ先輩が後輩じゃなくて先輩なのも、一期は4人がメインだが、
今回は楓が軸になるって全部書いてあるのに。
http://mantan-web.jp/2013/08/28/20130828dog00m200034000c.html
かなえ先輩が後輩じゃなくて先輩なのも、一期は4人がメインだが、
今回は楓が軸になるって全部書いてあるのに。
http://mantan-web.jp/2013/08/28/20130828dog00m200034000c.html
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 18:20 ID:wfXVGL1U0
※17
あそこのマエストロとの一連の流れの掛け合いで久しぶりにアニメ見て震えたわ・・・
今回、スタッフ陣も
脚本:吉田玲子、絵コンテ」:サトジュン
と地味に本気スタッフだったっぽいし今回のグリリバはマジで素晴らしすぎた
あそこのマエストロとの一連の流れの掛け合いで久しぶりにアニメ見て震えたわ・・・
今回、スタッフ陣も
脚本:吉田玲子、絵コンテ」:サトジュン
と地味に本気スタッフだったっぽいし今回のグリリバはマジで素晴らしすぎた
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 19:38 ID:uoT0ExQq0
親父ゆかりの人間回は会社の後輩回がいまいちだっただけに不安だったけど杞憂だったな
グリリバの演技といい台詞回しといい素晴らしかったわ
今のとこ二期で一番良い回だったと思う
グリリバの演技といい台詞回しといい素晴らしかったわ
今のとこ二期で一番良い回だったと思う
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 20:13 ID:0ngYhIPh0
ラジオで井口が「気になる人がいた」とか漏らしてたのこいつだな!
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 21:05 ID:surHxIjn0
写真娘3人が歩くシーンは妙に枚数使って動かしてたけど、
力の入れどころが…なんて思ってた自分を殴りたい。屈指の脚本良回だった。
力の入れどころが…なんて思ってた自分を殴りたい。屈指の脚本良回だった。
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 21:06 ID:9J.ygjWd0
おっさんのキャラたまゆらじゃなかったと思うと……
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 21:33 ID:SQBwIcu10
んー、なんだろ、マエストロや夏目やぽてパパンの高校時代の話の方がどっちかって言うと見たいんだが。
正直、キャッキャうふふな展開には少し飽きた。
正直、キャッキャうふふな展開には少し飽きた。
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 21:55 ID:ley30SE20
夏目くらいの陰があるキャラも良いね
まあ陰と言えるようなレベルではなくて、チョイ不愛想なだけだったかもしれんがw
穏やかで桃源郷のような作品世界なだけに、良い塩梅の刺激を与えてくれた
まあ陰と言えるようなレベルではなくて、チョイ不愛想なだけだったかもしれんがw
穏やかで桃源郷のような作品世界なだけに、良い塩梅の刺激を与えてくれた
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 22:08 ID:y.K3zeeO0
フォトカノ観てたせいで夏目さんが某部長の20年後
にしか見えなかった……。
にしか見えなかった……。
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 22:09 ID:3CKGkM790
前回の批判コメを即撤回するいい話だった。
なまいき言ってすみませんでした。
なんだかすべての登場人物のせりふなどが、
さりげなく演出されてると感じたのは思い過ごしかなぁ。
なまいき言ってすみませんでした。
なんだかすべての登場人物のせりふなどが、
さりげなく演出されてると感じたのは思い過ごしかなぁ。
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 22:40 ID:yLhq6YhP0
今回、ぽっての登場は最小限に抑えて
マエストロ・夏目メインの回想にしても良かったかも。
・・・男同士の友情が良かったので
マエストロ・夏目メインの回想にしても良かったかも。
・・・男同士の友情が良かったので
29. Posted by おおさんしょううお 2013年08月29日 22:41 ID:QqoGnoPQ0
>>451
「しかしももねこはあれか、志保美さんまで弄んでるのか」
多分ぽってとしほみ姉は(目には直接見えない)危険なオーラが漂ってると思う(推測)
「しかしももねこはあれか、志保美さんまで弄んでるのか」
多分ぽってとしほみ姉は(目には直接見えない)危険なオーラが漂ってると思う(推測)
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月29日 22:51 ID:s2Jd0rhR0
これが神回か・・・
作画も終始気合入ってたし、特に志保美さんとかなえ先輩とぽっての三人で歩いてるところのヌルヌルっぷりはやばいな
グリリバが出てきた時はどこの部長だよwって思ったけど泣かされたわ
男性陣がみんないい声すぎるw
作画も終始気合入ってたし、特に志保美さんとかなえ先輩とぽっての三人で歩いてるところのヌルヌルっぷりはやばいな
グリリバが出てきた時はどこの部長だよwって思ったけど泣かされたわ
男性陣がみんないい声すぎるw
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月30日 00:02 ID:TNHL1JVP0
「お前がじじいに成ってくのを見にな」
こんな事言ってみてーwww
こんな事言ってみてーwww
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月30日 00:03 ID:MaIknjmy0
まだ時間はあるけどな…のところのツンデレぶりに吹いた
そして最後の写真がふつくしすぎて泣いた
かなえ先輩が一緒に撮る時間は残り少ないとか寂しいこと言ってたなぁ
そして最後の写真がふつくしすぎて泣いた
かなえ先輩が一緒に撮る時間は残り少ないとか寂しいこと言ってたなぁ
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月30日 07:48 ID:PTJddZT80
かなえ先輩(^ω^)ペロペロ
夏目さんのツンデレっぷりに泣いた・・・。
夏目とマエストロの部分を描写してくれた事に感謝したい。
たまにはこんな話も良いよね。
夏目さんのツンデレっぷりに泣いた・・・。
夏目とマエストロの部分を描写してくれた事に感謝したい。
たまにはこんな話も良いよね。
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月30日 12:29 ID:yegCNbkh0
照れて気難しくなってしまう夏目さんの気持ちも凄く分かるんだが
それを汲んで心を解きほぐしにかかるぽっての成長振りに感心した
不器用な夏目さんが来て良かったと思って帰っていくのを見届け大満足
本当に今期のぽっては頼もしい
それを汲んで心を解きほぐしにかかるぽっての成長振りに感心した
不器用な夏目さんが来て良かったと思って帰っていくのを見届け大満足
本当に今期のぽっては頼もしい
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月30日 17:37 ID:VuPO1K4V0
>>14
今期はそこにスポットは当たらないと思うな。意図的にそうしてるみたいですし。
>>18
たまゆら関連のインタビュー記事は見とくと理解が深まっていいね
今期はそこにスポットは当たらないと思うな。意図的にそうしてるみたいですし。
>>18
たまゆら関連のインタビュー記事は見とくと理解が深まっていいね
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月30日 20:00 ID:T1f4Xtec0
こういう中年のオッサンにスポットを当てた話は凄くいい
二期の中で一番好きな話だった
グリリバはフォトカノをプレイした後だからちょっと笑ったがw
二期の中で一番好きな話だった
グリリバはフォトカノをプレイした後だからちょっと笑ったがw
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月31日 17:36 ID:p7iKXCh60
グリリバの声が強すぎてちょっと世界観から浮いてた気がした
38. Posted by 名無し 2013年09月02日 09:20 ID:ono07yn50
今回渋くて良い感じだったわ
見てて多少ふわふわしたのはフォトカノの写真部部長が原因だな
見てて多少ふわふわしたのはフォトカノの写真部部長が原因だな
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月05日 20:51 ID:wJ3qzloa0
なつめさんがデジカメ云々いったのはだからデジカメ買ってあげるよっていう前振りかとおもったらちがった。
死んだ友の娘にまずなんらかの形で小遣いやると思う。
このアニメみてる多くの層はなつめさん側だろ
死んだ友の娘にまずなんらかの形で小遣いやると思う。
このアニメみてる多くの層はなつめさん側だろ
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月05日 22:17 ID:JBv8OWeW0
目の奥が熱くなった。
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月06日 00:13 ID:iXfT6jjH0
>>39
それは無粋すぎる。
それは無粋すぎる。
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月11日 01:29 ID:Aq5p8MDo0
感動した。
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年09月30日 22:04 ID:pBzMXxzX0
ずっと祭りっぽい事してるから
どれがどこの祭り(イベント)の事やったか解らなくなるな
一気見してるのに。
どれがどこの祭り(イベント)の事やったか解らなくなるな
一気見してるのに。
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月04日 13:23 ID:.vAmnHvS0
たまゆら全力回だった
8話もいいと思ったけど霞んでしまう
8話もいいと思ったけど霞んでしまう
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年10月06日 18:40 ID:21Za43kk0
あいつのじじいになった姿も見たかったな…
渋い…。泣ける…。
渋い…。泣ける…。
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月16日 22:17 ID:XHrPVsnz0
あの言葉は泣ける
ほんと良い回でした
ほんと良い回でした