2013年07月12日
286: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 01:57:56.90 ID:0ntYyS2+O
ソノちゃん可愛すぎィ!
そして強すぎだぜ!
そして強すぎだぜ!
289: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 01:59:44.94 ID:z9XsNNxZ0
全体的に2話は作りが雑っぽかったけど、サバゲーシーンは作画良かったし、話も面白かったかあまあいいや
296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:01:55.71 ID:djofFYbA0
んんっ?これ良くね?感涙がある
淡白としてもエアガンバトルの雰囲気に合ってると思うけどな
しぽぽぽぽな世界をおらああああみたいにやられてもちがくね
サバゲーつかガンバトルは本質サイレントな世界でしょ
大砲の撃ち合いじゃないんだから
淡白としてもエアガンバトルの雰囲気に合ってると思うけどな
しぽぽぽぽな世界をおらああああみたいにやられてもちがくね
サバゲーつかガンバトルは本質サイレントな世界でしょ
大砲の撃ち合いじゃないんだから
297: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:02:16.05 ID:T2YlFY020
AとBで日常パートとサバゲーパートに分かれてるから観やすいんだけど
なんかどっちもテンポが妙にゆっくりなのはなんでだ
なんかどっちもテンポが妙にゆっくりなのはなんでだ
298: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:02:59.83 ID:DzjfdOVzO
ただでさえ画面が白いのに妄想シーンで更に白くなって浄化されてまうわ
303: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:05:31.44 ID:SnggisJqP
俺は好きだ、もっと戦闘に比重置いてくれるといいな
来週の凛さんに期待ですねぇ
来週の凛さんに期待ですねぇ
304: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:05:32.11 ID:0ntYyS2+O
廃校使ってサバゲーとかマジおもしろそうだな
これからOPに出てる他校との試合があるのかね
とりあえず期待
これからOPに出てる他校との試合があるのかね
とりあえず期待
308: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:13:42.10 ID:Z/NaSedT0
>>304
試合に負けた学校が廃校になり
次のゲームの舞台に・・・
試合に負けた学校が廃校になり
次のゲームの舞台に・・・
306: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:07:40.45 ID:RpnXqKheO
307: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:08:27.31 ID:z9XsNNxZ0
>>306
てゆうかまんまベストキッドのパロディだったね
てゆうかまんまベストキッドのパロディだったね
309: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:13:49.03 ID:OKgQeMsz0
いきなり入部決めたのもなんだか
ザバゲー関係なく仲間が欲しかっただけかね
ザバゲー関係なく仲間が欲しかっただけかね
313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:19:08.51 ID:djofFYbA0
>>309
1話から随分葛藤が描かれていたじゃないか
セリフに現れるようなものではなかったが
1話から随分葛藤が描かれていたじゃないか
セリフに現れるようなものではなかったが
312: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:17:42.36 ID:e/fcxHuz0
314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:19:26.97 ID:QcegDYJe0
スコーピオンってどう構えればいいのかわからなかったけど、あれでよかったのか
勉強になった
勉強になった
316: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:22:49.99 ID:L4fDLkIG0
ブローバック仕事しろ
318: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:24:46.94 ID:z9XsNNxZ0
ソノちゃん先輩いい人で良かった
320: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:29:44.59 ID:UxobeZ/Z0
なかなか良かったよ、OPとBGMはいいな
ただ、戦闘がちょっと軽いな。もっと戦略性があって重く熱い感じになってくれれば。
今後はそうなってくれると期待したい
ただ、戦闘がちょっと軽いな。もっと戦略性があって重く熱い感じになってくれれば。
今後はそうなってくれると期待したい
322: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:32:23.79 ID:OKgQeMsz0
もっと地味でリアルなバトルでいいのに
ジャンプ力とか色々ファンタジー入りすぎ
ジャンプ力とか色々ファンタジー入りすぎ
323: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:35:04.81 ID:5t6B+8xs0
次回は野外フィールドか
チラッと予告に写った場面だけでも面白そうだ
二人でグロック撃つ場面で漫画版バトロワの最後思い出した
チラッと予告に写った場面だけでも面白そうだ
二人でグロック撃つ場面で漫画版バトロワの最後思い出した
326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:43:06.93 ID:z9XsNNxZ0
とりあえず動物園よりもサバゲーを優先してくれたのは有難い
3話は作画持ち直してると良いな
3話は作画持ち直してると良いな
328: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:46:45.90 ID:QG1u851a0
2話しか見てないけど すげーかわいくて壁走ったり動いてたやん
主役部長エースがええな
主役部長エースがええな
329: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:47:04.61 ID:YWr98uqO0
今回も面白かった
タイトルから見て来週凛と初戦するだろうからアクセント回になるだろうな
タイトルから見て来週凛と初戦するだろうからアクセント回になるだろうな
330: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:47:13.78 ID:XTKpmxwo0
332: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:49:06.16 ID:z9XsNNxZ0
>>330
すげえな本当に高校生か
すげえな本当に高校生か
333: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:50:36.87 ID:YWr98uqO0
334: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:51:50.08 ID:OKgQeMsz0
336: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:52:46.60 ID:YlrdgsH70
Gガンダムのラブラブなんとかフィンガー思い出した
337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:53:38.68 ID:8yU1cltM0
「お弁当どこでたべよう・・・」が最高にかわいすぎる
338: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:54:00.83 ID:z9XsNNxZ0
なにも便所で食わなくても
339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 02:54:47.71 ID:QG1u851a0
なんで部長はドレス着て銃持ってなかったのか?
部長が脱出すれば勝ちルールだったん?
ブレーカーが落ちて結果が分からんかったが
部長がエースを退けたのかな
部長が脱出すれば勝ちルールだったん?
ブレーカーが落ちて結果が分からんかったが
部長がエースを退けたのかな
350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 03:20:51.42 ID:djofFYbA0
>>339
VIPを護衛するルールでゲームしたから
VIPは銃持たないんだと
VIPを護衛するルールでゲームしたから
VIPは銃持たないんだと
341: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 03:07:19.95 ID:YWr98uqO0
しかしゆらちゃんはやっぱり可愛いな
346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 03:16:53.71 ID:KFqDe+h50
サバゲのグレネードランチャーとかキャノンってよくヤフオクとかでみるけどどういう構造になってんの?
348: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 03:20:05.07 ID:3u8kx7N70
>>346
弾頭のメーカーによるけど基本的にはガス圧の散弾
銃本体はおまけで、弾頭そのものにガスとBB弾を入れる
弾頭のメーカーによるけど基本的にはガス圧の散弾
銃本体はおまけで、弾頭そのものにガスとBB弾を入れる
347: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/12(金) 03:17:22.74 ID:QwTRast20
次回予告に出てきたフィールドって、まさか千葉に実在するあそこかw?
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373202576/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ そのら先輩ドレス姿であの身体能力発揮とかスペック高い
. ヽ } | ̄| サバゲーのシーンはいいんだけれど妄想シーンがどうにも慣れない
ヽ ノ |_|) しかしそのら先輩がちょっとだけ神原と被って見える
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 「ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ)」 一 [Blu-ray] 牧野由依, 沢城みゆき, 川尻将由 2013/09/18 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by まとめブログリーダー 2013年07月12日 04:06 ID:Vk6DkkVv0
主人公がおどおどしててなんかイライラ
かわいいからいいけど
かわいいからいいけど
2. Posted by 名無し 2013年07月12日 04:18 ID:jzn0IebL0
主人公痴漢にあってもガマンしちゃうタイプだね
萌えた( ^ ^ )/■
萌えた( ^ ^ )/■
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 04:31 ID:9AH4Iz8HO
あんなに豪華な便所なら便所飯でもいいんじゃないかと思った
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 04:31 ID:t1bYqgya0
このアニメはサバケはオマケで妄想バカアニメだと理解できたww
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 04:36 ID:P33VTPnY0
演出がちょっと・・・なぁ
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 04:36 ID:v8oeBWWv0
沢城が本格的に出てきても棒が喋る回数は減らなかった
むしろちわと茅野のセリフが減った
てか茅野こういう役上手くないなぁ
むしろちわと茅野のセリフが減った
てか茅野こういう役上手くないなぁ
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 05:14 ID:7VxoqwZo0
これがホントの、トホホギス
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 05:35 ID:U..ahciw0
まぁ個人的にはガルパンも1話目はどうかと思ったが試合が始まるにつれて面白くなってきたので、
これもいろいろな戦いやってれば面白くなるだろう、と言い聞かせてる。
…やるよね、試合。
これもいろいろな戦いやってれば面白くなるだろう、と言い聞かせてる。
…やるよね、試合。
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 06:07 ID:TfLcALHe0
うーん...正直いまの段階では、よくあるミリタリーを少女がやる系の後追い以外の何物でもないな
今後の展開で独自色見せてほしい
今後の展開で独自色見せてほしい
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 06:59 ID:sv0E9LvV0
俺たちのガイナが‥ここ数年でなんでこんな事に(;ω;)
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 08:04 ID:GRLw3wyp0
今期の千葉アニメはこれか
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 08:13 ID:.xK0vSXJO
棒読みが可愛いと思ってしまった
なんか癒されたわwwww
なんか癒されたわwwww
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 09:27 ID:qj7HUxAM0
先週より見られた、日常パートが悪くない感じ。
妄想演出は解り難い、穴のところとか何があったのか全然解らなかった。
あの辺りはきちんと現実として描いて欲しかったわ。
妄想演出は解り難い、穴のところとか何があったのか全然解らなかった。
あの辺りはきちんと現実として描いて欲しかったわ。
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 10:11 ID:bG3Upp4r0
何かぱっとしないな
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 12:17 ID:ordt2vCc0
俺は前回よりつまらなかったな。
特にサバゲー部分が。
チビ>メガネ≦棒>>金髪の順番みたいなのが出来てしまっている気がしたが…
あと、管理人さんのネガティブ(というほどのものではないかも?だが)コメはなんか珍しいような。
個人的には日向八千代(メガネのお下げ)がイイな。
このコ、眼鏡かけているくらいだから視力は良くないんだろうけど、
サバゲーの時に「険しい目つき」になることが多いんだよね。
焦点合わせるために眉間に力が入ることが自然とクセになっちゃうんだよねw
特にサバゲー部分が。
チビ>メガネ≦棒>>金髪の順番みたいなのが出来てしまっている気がしたが…
あと、管理人さんのネガティブ(というほどのものではないかも?だが)コメはなんか珍しいような。
個人的には日向八千代(メガネのお下げ)がイイな。
このコ、眼鏡かけているくらいだから視力は良くないんだろうけど、
サバゲーの時に「険しい目つき」になることが多いんだよね。
焦点合わせるために眉間に力が入ることが自然とクセになっちゃうんだよねw
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 13:02 ID:Sih.PU1j0
この作品、すぐ主人公が髪バッサリ切ることになるけど、モブ顔になって可愛くなくなるんだよなあ。
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 13:15 ID:mZZKBP0z0
※15
不等号の使い方小学生に教えてもらえ・・・・
不等号の使い方小学生に教えてもらえ・・・・
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 13:21 ID:xpvSCvwY0
今回は微妙かなあ
次は本格的に野外戦っぽいからそれ次第かな
次は本格的に野外戦っぽいからそれ次第かな
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 13:41 ID:wbtlkh8b0
主人公はなんか感情移入出来て嫌だな
この娘絶対内弁慶だろw
コミュ障の描写ぱねぇ
実際あういう風にみんなで入って~とかやられたら
うざそうにしながら大歓喜で入っちゃうわ
先輩のキャラは出来すぎて劣等感感じる要因になる気はする
でもとろい奴を叱らずしっかりフォローしつつ魅力を伝える先輩はホント出来た先輩だな
あれは憧れますわ
主人公の妄想劇場が少々うざいがキャラに色々感じるものあっておもしろかった
この娘絶対内弁慶だろw
コミュ障の描写ぱねぇ
実際あういう風にみんなで入って~とかやられたら
うざそうにしながら大歓喜で入っちゃうわ
先輩のキャラは出来すぎて劣等感感じる要因になる気はする
でもとろい奴を叱らずしっかりフォローしつつ魅力を伝える先輩はホント出来た先輩だな
あれは憧れますわ
主人公の妄想劇場が少々うざいがキャラに色々感じるものあっておもしろかった
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 14:55 ID:CezqJ6Qp0
つまらなかった
21. Posted by 15 2013年07月12日 15:05 ID:ordt2vCc0
スマン、スマン、間違えた
チビ<メガネ≦棒<<金髪
チビ<メガネ≦棒<<金髪
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 15:09 ID:em.AA5nT0
沢城女子高生はキツイよ
役選んでくれ
役選んでくれ
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 15:46 ID:7aYB9aWU0
※22
神原駿河をdisる気か?
神原駿河をdisる気か?
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 16:55 ID:72CKjdxBO
確かにそのら先輩はすごく神原っぽさを感じた
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 17:02 ID:T0p8pe.10
これ最後全く妄想なしで無双したら熱いな
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 17:48 ID:Jrc4Yei.0
肝心のサバゲーシーンがダメダメでツラい
演出以前にコンテがダメすぎて現状がどうなってるのか伝わってこない
ただカードゲームで射撃シーンのカットイン→命中!とかやってる感じでシーンごとの連続性が感じられない
うぽってのが遥かにマシだったわ
演出以前にコンテがダメすぎて現状がどうなってるのか伝わってこない
ただカードゲームで射撃シーンのカットイン→命中!とかやってる感じでシーンごとの連続性が感じられない
うぽってのが遥かにマシだったわ
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 18:36 ID:JI0K8FkO0
主人公のコミュ障がマシになってきたら、
サバゲー部分を手厚くしてくれるんだろうと期待している
声やキャラははメガネっ娘が一番良いなw
サバゲー部分を手厚くしてくれるんだろうと期待している
声やキャラははメガネっ娘が一番良いなw
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 18:37 ID:1j2FR8P20
ノイタミナが始まった影響も有りそうだが、前回に比べてコメントが激減したな。
まとめそのものが消えた帰宅部よりはマシだと思うべきか……
まとめそのものが消えた帰宅部よりはマシだと思うべきか……
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 20:07 ID:Cl2i..BG0
前回も今回も、主人公が負けた・勝った決定的瞬間を省くのは何故だ
会話から勝敗はわかるけど、表情とか見せられないもんなの?
会話から勝敗はわかるけど、表情とか見せられないもんなの?
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 20:51 ID:ngHAYu1Y0
テンポを良くして欲しい
ストーリーとキャラは好みなので期待してます
ストーリーとキャラは好みなので期待してます
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 21:25 ID:X510E3Qh0
FN SCAR、H&K HK416、CZ805、M4モジュール、AK-12のような
カスタマイズし易い新型自動小銃はモデルガンやエアガン化されているのかな?
これら最新小銃に自分好みのアクセサリを付けまくった彼女たちが出てきたら胸熱だわ!ww
カスタマイズし易い新型自動小銃はモデルガンやエアガン化されているのかな?
これら最新小銃に自分好みのアクセサリを付けまくった彼女たちが出てきたら胸熱だわ!ww
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 21:33 ID:d27yV.fT0
2話にしてこれか~ってくらい
作画が残念な感じだな
せめてサバゲーのとこだけでも面白く
見せてくれれば目をつぶれるんだけど
作画が残念な感じだな
せめてサバゲーのとこだけでも面白く
見せてくれれば目をつぶれるんだけど
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 22:48 ID:CjThLFt50
サバゲー興味無い人が、興味をそそる作りがほしいな~ 今のままだと、正直サバゲーやりたいって思わないんだよ・・・・
それにヤッパリ射撃の音がリアルなんだろうけどショボイwwww
あと、1話か2話みて切るか切らないか判断だな。
それにヤッパリ射撃の音がリアルなんだろうけどショボイwwww
あと、1話か2話みて切るか切らないか判断だな。
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 23:37 ID:.fHDNhf.O
うぽってやガルパンは基本設定に大嘘を入れているから楽しめたが、これはムリ。
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月13日 04:24 ID:fwkfQp1V0
正直ゆらちゃんのコミュ障描写はワタモテより来るものがある、個人的に
もっとやれ
もっとやれ
36. Posted by 名無し 2013年07月13日 05:56 ID:sMjxyXmP0
中等科読んだけど小さい娘とカリラのキャラデザはあっちの方が良いな
ソノラの髪型はショーとでもポニテでもどっちも可愛い
ただ声優的に大分成長しちゃったか…感がある
ソノラの髪型はショーとでもポニテでもどっちも可愛い
ただ声優的に大分成長しちゃったか…感がある
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月13日 11:36 ID:a3AxJIl50
棒の声がだんだんクセになってくるな・・・
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 02:07 ID:gLBCTXZP0
地味に毎回往年の洋画のパロとか入ってるんだったら嬉しいな
39. Posted by 2013年07月14日 10:04 ID:s6c6asOA0
ガイナェ…
ホントにどうしてこうなった
ホントにどうしてこうなった
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 10:12 ID:wzH9f5GV0
師匠がただもんじゃない、あれはSWATか軍特殊部隊に間違いなく関与している。
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 10:52 ID:XxnKM1Xa0
ボルトアクション型スナイパーライフルもイイけど、
エアガンなんだし、手動装填がいらなくて連射が可能なセミオートマチック型使って欲しいなー
MSG90とかドラグノフで精密射撃を連発している女子はカッコいいぜw
エアガンなんだし、手動装填がいらなくて連射が可能なセミオートマチック型使って欲しいなー
MSG90とかドラグノフで精密射撃を連発している女子はカッコいいぜw
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 11:27 ID:.osiCSmG0
金髪の子が壁蹴って回転して、遮蔽物の陰に…っていうのはMATRIXかな
銃とか戦況の解説に洋画パロっていうのは(嫌いな人もいるかも知れないが)欲しいところ
原作あるから無理かも知れんけど
銃とか戦況の解説に洋画パロっていうのは(嫌いな人もいるかも知れないが)欲しいところ
原作あるから無理かも知れんけど
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 20:26 ID:ThTpWrE40
くそアニメ(褒め言葉)
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月15日 01:52 ID:otLsz34K0
金髪以外のキャラがみんな他のアニメのモブから借りてきたみたいだ
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月15日 19:07 ID:c4STb3ZV0
卑屈な主人公にイライラしたw
あとテンポが悪いし、演出が古臭い気が。
前回の妄想はよかったけど今回みたいな妄想やサバゲ中の有り得ない動きはやめてほしいw
あとテンポが悪いし、演出が古臭い気が。
前回の妄想はよかったけど今回みたいな妄想やサバゲ中の有り得ない動きはやめてほしいw
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月16日 02:39 ID:gv.Lq82Y0
サバゲ中の音楽が良い
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月16日 04:47 ID:0aiOPF5X0
俺っ子自体は嫌いだったが、カリラちゃんは大好き
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月16日 22:41 ID:mr9ciIHh0
なんだろう、キャラに愛着が持てないな。
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月19日 05:03 ID:o5fxv.e20
>>339は何を見ていたんだと聞きたくなるなw
主人公が慣れてきて普通に戦い始めたら面白くなるだろうし期待
主人公が慣れてきて普通に戦い始めたら面白くなるだろうし期待
50. Posted by オタクな名無し 2013年07月19日 23:13 ID:JmUxBlv70
サバゲーのシーンで状況が何か把握しずらかったな…。
51. Posted by あ 2013年07月20日 12:38 ID:.SofjaelO
「私を信じろ」のくだりから、部長がグレンのアニキにしか見えなくなった
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月22日 23:00 ID:bKD9l.XR0
主人公のオドオドがただひたすらうっとうしい
主人公だけでなくその他のキャラにも感情移入できない
ギャグも笑えないしぶっ飛んだ描写もなくて引きが弱い
これ原作がクソなの?
主人公だけでなくその他のキャラにも感情移入できない
ギャグも笑えないしぶっ飛んだ描写もなくて引きが弱い
これ原作がクソなの?
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月22日 23:02 ID:KR2IjfNW0
米52
もう切れ。
3話目はもっと酷いから。
ガイナックスはもうダメだ。
もう切れ。
3話目はもっと酷いから。
ガイナックスはもうダメだ。
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月22日 23:07 ID:nuakzB.m0
エアガンの描写が適当すぎる
マルイが監修してるんだからもっと細かいところまで描いてほしい
マルイが監修してるんだからもっと細かいところまで描いてほしい
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月25日 23:23 ID:UHvCEKnh0
そのらは神原がそのまま後輩キャラから先輩キャラになったようにしか見えないが、いい人でかっこいい。
しかしアニメ自体は・・・日常パートとかとくにただダラダラと映像だけが流れていく感じで見ててつらい。
映像の作り方、魅せ方が全体的にへたくそでメリハリがないアニメ。だからキャラも画面に生き生きと映らないし
おまけに作画もあまり良いとはいいがたいレベルだった。話は面白くなりそうなのに才能あるスタッフに恵まれてないんだなと痛感する。
そして、これ作ってるのガイナックスという事実。
しかしアニメ自体は・・・日常パートとかとくにただダラダラと映像だけが流れていく感じで見ててつらい。
映像の作り方、魅せ方が全体的にへたくそでメリハリがないアニメ。だからキャラも画面に生き生きと映らないし
おまけに作画もあまり良いとはいいがたいレベルだった。話は面白くなりそうなのに才能あるスタッフに恵まれてないんだなと痛感する。
そして、これ作ってるのガイナックスという事実。
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月04日 20:29 ID:aTSTfbtj0
なんか面白いだろ!ってやってる演出が、会社の呑み会なんかで五十代上司が無理に若いコに話合わせようとしてるような…
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年08月05日 19:25 ID:nB9SaCej0
部長が神原はみな感じたかw
しかし主人公のボッチ演出、きついな。
女の子が便所飯かよ…
後もっとひどいのは予告。
1話も声優さんにこれ言わせたいみたいな、ワードチョイスが気持ち悪かったし、
2話!カレーの話してるとこに、う○この絵を出すとか頭おかしい…
しかし主人公のボッチ演出、きついな。
女の子が便所飯かよ…
後もっとひどいのは予告。
1話も声優さんにこれ言わせたいみたいな、ワードチョイスが気持ち悪かったし、
2話!カレーの話してるとこに、う○この絵を出すとか頭おかしい…